上 下
24 / 43
鐘の音が鳴る頃に

第23話

しおりを挟む
 合唱祭まで一週間と一日に迫っていた。優香の誕生日が丁度一週間後にあり、合唱祭はその翌日だ。

 航達は、僕らの予想を覆し、サッカ―をした次の日から練習に参加するようになった。ただ参加したところまでは良かったものの、練習中にふざけたり戯れあったりしていて、クラスからは邪魔者扱いされてしまっている。

「航、邪魔するなら、帰ってよ!」
「うるせーな、お前らが来いっていたんだろ」
「練習しに来いって言ったの」

 真美と航が口喧嘩をしている。

「ていうか、晃、学級委員なのになんでサボってるのよ」
「いや、もう僕達、上手だから練習しなくても大丈夫かなって…」
「いくらやっても足りないわよ。そんなんじゃ優勝一組に持ってかれちゃうよ」
 
 学級委員同士で言い合っている。すると航が横から口を出した。

「晃には俺が来てもらうように言ったんだよ。こいつキーパー上手いからさ」。
「あー、サボってサッカーしてるじゃない。習い事だーとか言ってたクセに」
「やばっ」

 新学期に比べてクラスは見違えるほど明るくなっている。
 相変わらず石神は合唱際には全く口を出さず、全て林先生が担当してくれていた。

 練習では、僕らは本当に完璧だった。少し問題を抱えてはいるが、クラスの雰囲気もいいし、それぞれがそれなりに頑張っている。
 葵と里帆が喧嘩し、航達も練習をサボっていた。だけど、その全てが間違っていると僕は思えない。この合唱祭はそれを証明するチャンスだった。

 練習をギリギリまで行っていると、あっという間に下校の時刻になっていた。優香の誕生日も一週間後に迫っていたので、僕は美来に誕生日プレゼントの絵のことを確認しに行った。

「美来、絵はどう?」
「うん。もうできてるよ」
 美来は帰りの支度をしていたので、一緒に帰ろうと誘った。
「今日も買い物行くの?一緒に帰ろうよ」
「ごめんなさい。今日は急いで帰らないといけなくて。また明日ね」
 そう言って断られてしまった。

 なんだか今日の美来は、いつもよりも険しい顔をしていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

【R18】散らされて

月島れいわ
恋愛
風邪を引いて寝ていた夜。 いきなり黒い袋を頭に被せられ四肢を拘束された。 抵抗する間もなく躰を開かされた鞠花。 絶望の果てに待っていたのは更なる絶望だった……

若妻の穴を堪能する夫の話

かめのこたろう
現代文学
内容は題名の通りです。

月と太陽

もちっぱち
ライト文芸
雪村 紗栄は 月のような存在でいつまでも太陽がないと生きていけないと思っていた。 雪村 花鈴は 生まれたときから太陽のようにギラギラと輝いて、誰からも好かれる存在だった。 そんな姉妹の幼少期のストーリーから 高校生になった主人公紗栄は、 成長しても月のままなのか それとも、自ら光を放つ 太陽になることができるのか 妹の花鈴と同じで太陽のように目立つ 同級生の男子との出会いで 変化が訪れる 続きがどんどん気になる 姉妹 恋愛 友達 家族 いろんなことがいりまじった 青春リアルストーリー。 こちらは すべてフィクションとなります。 さく もちっぱち 表紙絵 yuki様

月長石の秘め事 –極楽堂鉱石薬店奇譚–

永久野 和浩
ライト文芸
大正時代をモチーフにした世界。ここでは鉱石が薬として取り扱われている。 極楽堂鉱石薬店は鉱石薬を取り扱う店で、女主人の極楽院 奈落が祖父からその店を引き継ぎ切り盛りしていた。 ある日、奈落の女学校時代の後輩、千代が偶然子どもを連れて店に訪れる。奈落を慕っていた千代との話に花が咲くが、節々に違和感を感じる奈落。のちに千代とその夫はうまくいっていない事がわかり、奈落は心かき乱される。そして、奈落と千代は本来タブーとされている女学校卒業後の「エス」−特別な姉妹関係を結ぶ事になる。 ※作中に出てくる鉱石薬は独自設定です。実際の鉱石に同等の薬効がある訳ではありません。

Cocktail Story

夜代 朔
ライト文芸
「カクテル言葉」をテーマにした作品。 朗読・声劇の台本としてもご使用頂けます。 許可取り不要 自作発言禁止。 使用報告頂けたら嬉しいです。 使用時は作者名の表記をお願いします。 ※表示画像には五百式カクテルメーカーで作成させて頂いたものを使用しています。

【完結】婚約者は私を大切にしてくれるけれど、好きでは無かったみたい。

まりぃべる
恋愛
伯爵家の娘、クラーラ。彼女の婚約者は、いつも優しくエスコートしてくれる。そして蕩けるような甘い言葉をくれる。 少しだけ疑問に思う部分もあるけれど、彼が不器用なだけなのだと思っていた。 そんな甘い言葉に騙されて、きっと幸せな結婚生活が送れると思ったのに、それは偽りだった……。 そんな人と結婚生活を送りたくないと両親に相談すると、それに向けて動いてくれる。 人生を変える人にも出会い、学院生活を送りながら新しい一歩を踏み出していくお話。 ☆※感想頂いたからからのご指摘により、この一文を追加します。 王道(?)の、世間にありふれたお話とは多分一味違います。 王道のお話がいい方は、引っ掛かるご様子ですので、申し訳ありませんが引き返して下さいませ。 ☆現実にも似たような名前、言い回し、言葉、表現などがあると思いますが、作者の世界観の為、現実世界とは少し異なります。 作者の、緩い世界観だと思って頂けると幸いです。 ☆以前投稿した作品の中に出てくる子がチラッと出てきます。分かる人は少ないと思いますが、万が一分かって下さった方がいましたら嬉しいです。(全く物語には響きませんので、読んでいなくても全く問題ありません。) ☆完結してますので、随時更新していきます。番外編も含めて全35話です。 ★感想いただきまして、さすがにちょっと可哀想かなと最後の35話、文を少し付けたしました。私めの表現の力不足でした…それでも読んで下さいまして嬉しいです。

想ひ出のアヂサヰ亭

七海美桜
ライト文芸
令和の大学生、平塚恭志は突然明治時代の少年の蕗谷恭介となってしまう。彼の双子の妹柊乃と母のそよを、何よりも自分の身を護る為この知らぬ明治時代の地で暮らす事になる。 歴史を変えないように、動き始める恭介。生活のため、アルバイトをしていた洋食屋の経験を生かして店を開こうと、先祖代々語られていた『宝の場所』を捜索すると、そこには―― 近所の陸軍駐屯地にいる、華族の薬研尊とその取り巻き達や常連たちとの、『アヂサヰ亭』での日々。恭介になった恭志は、現代に戻れるのか。その日を願いながら、恭介は柊乃と共に明治時代と大正時代に生きて『アヂサヰ亭』で料理を作る。 どこか懐かしく、愛おしい日々。思い出の、あの料理を―― この物語はフィクションです。時代考証など、調べられる範囲できちんと調べています。ですが、「当時生きてないと分からない事情」を「こうだ」と指摘するのはご遠慮ください。また主人公目線なので、主人公が分からない事は分からない。そう理解の上読んで下さるようお願いします。 表紙イラスト:カリカリ様 背景:黒獅様(pixiv) タイトルフレーム:きっち様(pixiv) 参考文献 日本陸軍の基礎知識(昭和生活編):藤田昌雄 写真で見る日本陸軍兵舎の生活:藤田昌雄 日本陸軍基礎知識 昭和の戦場編:藤田昌雄 値段の明治・大正・昭和風俗史(上・下):週刊朝日 三百六十五日毎日のお惣菜:桜井ちか子 洋食のおけいこ:メェリー・エム・ウヰルソン、大町禎子 明治大正史 世相篇:柳田 国男 鬼滅の刃をもっと楽しむための大正時代便覧:大正はいから同人会 食道楽:村井弦斎、村井米子

処理中です...