【完結】クラーク伯爵令嬢は、卒業パーティーで婚約破棄されるらしい

根古川ゆい

文字の大きさ
上 下
15 / 15

【マシューside】愛しい人と

しおりを挟む
「さて、騒がせて悪かったな!みんな、卒業おめでとう!」

 俺の声をきっかけに音楽が再び始まると、驚いた顔のままの卒業生達も散っていく。隊員達はエミリーを連れて去っていった。この後はすぐに牢屋へと運ばれ、取り調べを受ける予定だ。

 だがもう俺の手は離れた。任務は完了だ。あとは宰相や父にまかせてしまえば良い。

 すっと差し出した俺の手にすぐに手を重ねてくれる姿に、ほっと安堵の息が漏れた。そのまま事前に押さえておいたバルコニーへとエスコートする。

 王家の夜会ホールなだけあって、景色は素晴らしかった。だが、そんなバルコニーからの景色に見惚れるリナは、もっと素晴らしい。

「リナ、さっき説明はしたけど」
「はい」
「本当にただの任務だったんだ」
「分かってます」
「一週間前にあの女が流した噂で、どれほど傷ついたかと思うと…」

 もっと早く伝えたかったと、思わず眉間にしわが寄ってしまった。

「せめて手紙でもと思ったが、それも任務失敗の恐れがと上から禁止されていたんだ」
「私、エミリーさんと話している所も見かけました」
「そうか…」
「二人で歩いている所も」
「すまない」
「噂を聞いて、つらくて、確かに泣きました」

 やっぱりリナは深く深く傷ついてしまっている。あんな任務を受けなければ良かったのだろうか。けれど、任務を受けなければ俺は既に騎士では無くなっていたし、ここに一緒にいることはできなかった。

「でも、それでもマシュー様のことを好きだなと思ったんです。もし今日婚約破棄されても、ずっとお慕いしていましたって伝えるつもりでした」
「ずっと?」
「初めてあったあの日から…です」

 ひたと目線を合わせて言われた途端、思い浮かんだのはあの日、一生懸命話してくれたリナの姿だった。木登りの話を恥じて照れる顔。一緒に鳥の巣を見に行こうと誘った時のふにゃりと笑ってくれた笑顔。

「ああ、君も、そうなのか?本当に?」
「君、も?」
「口下手で表情も無いこどもに一生懸命いろんなことを話してくれた君を、俺は好きになったんだ」
「マシュー様も?」
「つまらないとかもっと話せとか言わずに、僕のために必死で話題を探してくれた君をね」

 思わず俺は、リナの頭をそっと撫でてしまった。子ども扱いをするなと怒られるかと思ったが、リナは気持ちよさそうに目を細めるだけだった。

「諦めないでくれてありがとう」
「いえ」
「そろそろ戻らないと駄目かな」
「そうですね」

 その前にダンスに誘わないと。俺はこのためだけにこの任務を受けたんだから。

 俺はその場にすっと跪くと、片手を差し伸べる。この姿勢を格好良く決めるためにと、母と乳母から特訓まで受けたのは何があっても一生秘密だ。

「リナティエラ嬢、どうか踊って頂けませんか?」

 正式な作法での申し込みに、リナティエラ嬢もすっと手を乗せてくれた。

「喜んで!」

 幸せな気持ちでリナの手を引きながら、ふと思った。講師になった理由を伝えたら、リナはどんな反応をしてくれるのかな。誘惑に勝てずに、俺はそっと耳元で囁いた。

「講師の任を受けた理由が、卒業パーティーで他の男と躍らせないためだと言ったら、軽蔑する?」

 照れるのかなと思っていた予想はあっさりと裏切られた。リナは満面の笑みで即座に答えた。

「いいえ、とっても光栄ですわ!」


FIN
しおりを挟む
感想 18

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(18件)

ぱんださん
2024.11.28 ぱんださん

かわいい…と思いながら読ませていただきました。
面白かったです。
展開はお約束ですが、変に無理やりこじらせることもなく上司の無茶ぶりもひど過ぎず、ストレスなく最後まで楽しめました。
マシューの両親や同僚とか、脇役のセリフも上手だなあと思いました。
魅了持ちのトリンさんのスピンオフもあるようなので、読んでみようと思います。

解除
すずまる
2022.04.29 すずまる

誤字報告なので承認不要です。

【マシューside】騎士学校
その噂広めてやるよと受けおってくれた→請け負って…ではないでしょうか。
もしくは『引き受けてくれた』とか。

解除
ゆうちゃん
2021.12.30 ゆうちゃん

此れは個人的意見ですが、そもそも貴族と平民は同じ学校にしないと思う。するとしても校舎を分けるなりして交流はさせないと思う。そして当然卒業式は別なのは言うまでも無い。なのでヒロインが平民の場合は個人的に凄い違和感があります。

何故そう思うのかと言うと貴族の婚約は契約でもあり家同士に何らかのメリットがあるからするのと高位貴族の場合は王家の許可が必要の場合がある為です。

もし貴族と平民と婚約を結びたいが上の婚約破棄騒動があった場合は学校の責任が重くなる事を考えると未然に防止する観点から分けるのでは?

少なくとも校舎を貴族と平民で分けている点は明記をした方が親切だったと感じた。

根古川ゆい
2021.12.30 根古川ゆい

感想ありがとうございます。

そうですね、確かに分けている方が自然だとは思いますが、このお話は同じ学校設定で書かせて頂いたものになります。

しっかり読み込んで頂いた上でのご意見ありがとうございました。

解除

あなたにおすすめの小説

婚約破棄させてください!

佐崎咲
恋愛
「ユージーン=エスライト! あなたとは婚約破棄させてもらうわ!」 「断る」 「なんでよ! 婚約破棄させてよ! お願いだから!」 伯爵令嬢の私、メイシアはユージーンとの婚約破棄を願い出たものの、即座に却下され戸惑っていた。 どうして? 彼は他に好きな人がいるはずなのに。 だから身を引こうと思ったのに。 意地っ張りで、かわいくない私となんて、結婚したくなんかないだろうと思ったのに。 ============ 第1~4話 メイシア視点 第5~9話 ユージーン視点  エピローグ ユージーンが好きすぎていつも逃げてしまうメイシアと、 その裏のユージーンの葛藤(答え合わせ的な)です。 ※無断転載・複写はお断りいたします。

【完結】冷遇・婚約破棄の上、物扱いで軍人に下賜されたと思ったら、幼馴染に溺愛される生活になりました。

えんとっぷ
恋愛
【恋愛151位!(5/20確認時点)】 アルフレッド王子と婚約してからの間ずっと、冷遇に耐えてきたというのに。 愛人が複数いることも、罵倒されることも、アルフレッド王子がすべき政務をやらされていることも。 何年間も耐えてきたのに__ 「お前のような器量の悪い女が王家に嫁ぐなんて国家の恥も良いところだ。婚約破棄し、この娘と結婚することとする」 アルフレッド王子は新しい愛人の女の腰を寄せ、婚約破棄を告げる。 愛人はアルフレッド王子にしなだれかかって、得意げな顔をしている。

婚約破棄宣言は別の場所で改めてお願いします

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【どうやら私は婚約者に相当嫌われているらしい】 「おい!もうお前のような女はうんざりだ!今日こそ婚約破棄させて貰うぞ!」 私は今日も婚約者の王子様から婚約破棄宣言をされる。受け入れてもいいですが…どうせなら、然るべき場所で宣言して頂けますか? ※ 他サイトでも掲載しています

手のひら返しが凄すぎて引くんですけど

マルローネ
恋愛
男爵令嬢のエリナは侯爵令息のクラウドに婚約破棄をされてしまった。 地位が低すぎるというのがその理由だったのだ。 悲しみに暮れたエリナは新しい恋に生きることを誓った。 新しい相手も見つかった時、侯爵令息のクラウドが急に手のひらを返し始める。 その理由はエリナの父親の地位が急に上がったのが原因だったのだが……。

婚約破棄で命拾いした令嬢のお話 ~本当に助かりましたわ~

華音 楓
恋愛
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。 突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。 襲撃を受ける元婚約者の領地。 ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!! そんな数奇な運命をたどる女性の物語。 いざ開幕!!

婚約破棄とのことですが、あなたは既に詰んでいますよ?

マルローネ
恋愛
コルデン・バウム伯爵と婚約したローズ・ハノイ子爵令嬢。 コルデンの身勝手な理由による婚約破棄を受けてしまった。 しかし、そこに現れたローズの家族により反論されてしまい……。

【短編】公爵子息は王太子から愛しい彼女を取り戻したい

宇水涼麻
恋愛
ジノフィリアは王太子の部屋で婚約解消を言い渡された。 それを快諾するジノフィリア。 この婚約解消を望んだのは誰か? どうやって婚約解消へとなったのか? そして、婚約解消されたジノフィリアは?

その方は婚約者ではありませんよ、お姉様

夜桜
恋愛
マリサは、姉のニーナに婚約者を取られてしまった。 しかし、本当は婚約者ではなく……?

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。