143 / 145
第14章 魔法学院卒業編
109.イベント開始
しおりを挟む
いよいよ、次の試合が、私達の1回戦となった。私達は、闘技場に向かいながら、事前に話した内容を確認していった。
「フヨウ、今までと違うタイプのパーティーだから、用心してね」
「はい。私とエルミアで、ペアを組んで、相手の1人と戦います」
「いいわね。ミユには、私達を強化してもらうね。私は、直接魔法攻撃できないから、妨害をするね」
「それじゃ、お願いします」
ミユは、フヨウの依頼通り、皆の強化を始めた。私も、こっそりと、闇魔法で、結界を張って、皆の防御力を高めておいた。
「スキル魔力耐性向上、
スキル物理攻撃向上、
スキル攻撃速度向上」
私は、ミユに声を掛けた。
「ミユは、私の後ろで、治癒魔法で、皆の支援にあたってね」
「はい。分かりました」
会場の係から、声を掛けられた。いよいよ、入場だ。
会場に入ると、係から、注意事項の確認が行われた。勝敗は、パーティーが降参するか、戦闘不能の者が1名でも出たら、そのパーティーの負けになる。それ以外は、殺傷能力の高い攻撃は、発動の予兆段階で、試合が止められ、発動しようとしたパーティーが反則負けになる。剣等の攻撃でも同じで、危険と見做されると反則負けとなる。
試合開始と同時に私達は、2手に分かれた。そして、私は、素早く土魔法で、3人の足を地面に固定して、動けなくした。これで、残り2人を相手することになった。私とフヨウで、一人ずつ、相手をした。
流石に、兵士だ。普段から、剣を使い慣れているので、なかなか、決定打を放つことができない。そこで、私は、今戦っている兵士の足も地面に固定して、フヨウの応援に向かうことにした。
「フヨウ、挟み撃ちよ」
「はい」
流石に、3人の攻撃を受けて、相手の兵士は、受けきることが出来なかった。少し、抵抗されたが、ついに、倒すことが出来た。
「勝者、キリ!」
係の判定で、私達のパーティーが勝ち残った。強い魔法が、使えないので、私は、ストレスが溜まって来た。
近くに、クルドが居たので、声を掛けた。
「クルド、何とか、勝ったみたいね」
「何言ってるんだ。余裕だよ。キリ、負けずに残っていろよ」
「そっちこそ、決勝まで、勝ち上がりなさいよ」
「当たり前だ。必ず、キリと戦ってやる」
「へー、言うことだけは、一人前ね。腕の方も追いついてね」
「俺の腕も、もう、一人前だ。しっかり、次の試合も見ていろよ」
「いいわ。負けそうなクルドを応援するわ」
「応援してくれて、ありがとう」
そろそろ、次の試合が始まるようだ。私達は、クルドと別れて、観客席に向かった。
1回戦が全て終わり、勝ち残った8組が2回戦に進む。
クルドのパーティーと冒険者のパーティーが対戦する。それから、兵士のパーティーと魔法学院のパーティーとの対戦、冒険者のパーティーと魔法学院のパーティーの対戦、そして、私達と冒険者のパーティーの対戦になった。
2回戦は、昼食後にスタートする。私達は、昼食を取りながら、2回戦の戦い方を相談した。今度の相手は、冒険者のパーティーなので、私達と同じようなメンバー構成になっている。
私が、魔法を使えないので、1回戦と同じように、フヨウとエルミアが、攻撃の中心になる。私は、剣を使って、支援することにした。
闘技場では、2回戦の第1試合が始まった。私は、クルドを応援するために、観客席に向かった。
観客席から、大きな声で、クルドを応援した。
「クルド、負けないで!」
「はい、頑張ります」
私の応援に、クルドが答えた。結構余裕のようだ。冒険者のパーティーのタンクは、剣を使っている。動きを見る限り、クルドの方が良さそうだ。
予想通りに、クルドのパーティーの勝利で終わった。
「クルド、次も頑張ってね」
「はい」
クルドは、元気そうだ。治癒魔法でもと思っていたけど、必要なさそうで、安心した。
さて、次は、私達が頑張る番だ。いつも通りに、ミユに強化して貰った。
「スキル魔力耐性向上、
スキル物理攻撃向上、
スキル攻撃速度向上」
そして、私も、皆に闇魔法で、結界を張って、防御力を高めておいた。係の教師が、私達を呼びに来た。
「さあ、行くよ!」
「「はい」」
私達が、闘技場に入っていくと、相手のパーティーは、既に、戦いの態勢に入っていた。
「用意はいいですか?」
「「はい」」
「それでは、始め!」
相手のパーティーのタンクが一直線にフヨウを目掛けて、懸けて来た。他のパーティーのメンバーとの距離ができたので、私は、土魔法で、相手のタンクと他のメンバーの間に高い壁を築いた。これで、旨く、分断することが出来た。
次に、ミユに声を掛けて、私とミユとで、白魔導士と黒魔導士を攻撃することにした。
「ミユ、後衛に光魔法で、目を閉じさせてくれる」
「はい、光球」
後衛の白魔導士と黒魔導士が、目を瞑った。それと同時に、土魔法で、2人の足を拘束し、更に、胴体を固定して、動けなくした。
冒険者パーティーは、タンク以外に、2人の剣士を連れていた。その2人が、フヨウとエルミアの方に向かっている。私は、もう一度、土魔法で、高い壁を作って、行く手を阻んだ。
相手のタンクは、強く、フヨウとエルミアの2人で、やっと互角の様だ。そこで、私は、2人の剣士を倒すことにした。
「ミユ、相手の剣士を倒すよ」
「はい」
私とミユは、冒険者パーティーの剣士の前にうまく出ることが出来た。2対2の戦いだ。ミユも、最近、めきめき腕を上げて来ていたので、何とか、互角の戦いをしている。
私も、ミユに負けてはいられないので、相手の剣を弾き飛ばし、胴に、打ち込んだ。倒れた相手を土魔法で、拘束した。
素早く、ミユが戦っている相手に、私も攻撃を始めた。すると、隙ができ、ミユの剣が相手を倒した。私は、すかさず、土魔法で、拘束した。
これで、私達の勝ちが決定しているのだが、折角なので、フヨウ達が勝つのを眺めることにした。
2対1の戦いで、相手は、疲れてきたようだ。ついに、フヨウの剣が、相手を捕らえた。
「それまで、勝負あり」
係の先生の声で、フヨウも攻撃を止めた。私達は、2回戦も勝ち残ることが出来た。次は、準決勝だ。頑張るぞ。
「フヨウ、今までと違うタイプのパーティーだから、用心してね」
「はい。私とエルミアで、ペアを組んで、相手の1人と戦います」
「いいわね。ミユには、私達を強化してもらうね。私は、直接魔法攻撃できないから、妨害をするね」
「それじゃ、お願いします」
ミユは、フヨウの依頼通り、皆の強化を始めた。私も、こっそりと、闇魔法で、結界を張って、皆の防御力を高めておいた。
「スキル魔力耐性向上、
スキル物理攻撃向上、
スキル攻撃速度向上」
私は、ミユに声を掛けた。
「ミユは、私の後ろで、治癒魔法で、皆の支援にあたってね」
「はい。分かりました」
会場の係から、声を掛けられた。いよいよ、入場だ。
会場に入ると、係から、注意事項の確認が行われた。勝敗は、パーティーが降参するか、戦闘不能の者が1名でも出たら、そのパーティーの負けになる。それ以外は、殺傷能力の高い攻撃は、発動の予兆段階で、試合が止められ、発動しようとしたパーティーが反則負けになる。剣等の攻撃でも同じで、危険と見做されると反則負けとなる。
試合開始と同時に私達は、2手に分かれた。そして、私は、素早く土魔法で、3人の足を地面に固定して、動けなくした。これで、残り2人を相手することになった。私とフヨウで、一人ずつ、相手をした。
流石に、兵士だ。普段から、剣を使い慣れているので、なかなか、決定打を放つことができない。そこで、私は、今戦っている兵士の足も地面に固定して、フヨウの応援に向かうことにした。
「フヨウ、挟み撃ちよ」
「はい」
流石に、3人の攻撃を受けて、相手の兵士は、受けきることが出来なかった。少し、抵抗されたが、ついに、倒すことが出来た。
「勝者、キリ!」
係の判定で、私達のパーティーが勝ち残った。強い魔法が、使えないので、私は、ストレスが溜まって来た。
近くに、クルドが居たので、声を掛けた。
「クルド、何とか、勝ったみたいね」
「何言ってるんだ。余裕だよ。キリ、負けずに残っていろよ」
「そっちこそ、決勝まで、勝ち上がりなさいよ」
「当たり前だ。必ず、キリと戦ってやる」
「へー、言うことだけは、一人前ね。腕の方も追いついてね」
「俺の腕も、もう、一人前だ。しっかり、次の試合も見ていろよ」
「いいわ。負けそうなクルドを応援するわ」
「応援してくれて、ありがとう」
そろそろ、次の試合が始まるようだ。私達は、クルドと別れて、観客席に向かった。
1回戦が全て終わり、勝ち残った8組が2回戦に進む。
クルドのパーティーと冒険者のパーティーが対戦する。それから、兵士のパーティーと魔法学院のパーティーとの対戦、冒険者のパーティーと魔法学院のパーティーの対戦、そして、私達と冒険者のパーティーの対戦になった。
2回戦は、昼食後にスタートする。私達は、昼食を取りながら、2回戦の戦い方を相談した。今度の相手は、冒険者のパーティーなので、私達と同じようなメンバー構成になっている。
私が、魔法を使えないので、1回戦と同じように、フヨウとエルミアが、攻撃の中心になる。私は、剣を使って、支援することにした。
闘技場では、2回戦の第1試合が始まった。私は、クルドを応援するために、観客席に向かった。
観客席から、大きな声で、クルドを応援した。
「クルド、負けないで!」
「はい、頑張ります」
私の応援に、クルドが答えた。結構余裕のようだ。冒険者のパーティーのタンクは、剣を使っている。動きを見る限り、クルドの方が良さそうだ。
予想通りに、クルドのパーティーの勝利で終わった。
「クルド、次も頑張ってね」
「はい」
クルドは、元気そうだ。治癒魔法でもと思っていたけど、必要なさそうで、安心した。
さて、次は、私達が頑張る番だ。いつも通りに、ミユに強化して貰った。
「スキル魔力耐性向上、
スキル物理攻撃向上、
スキル攻撃速度向上」
そして、私も、皆に闇魔法で、結界を張って、防御力を高めておいた。係の教師が、私達を呼びに来た。
「さあ、行くよ!」
「「はい」」
私達が、闘技場に入っていくと、相手のパーティーは、既に、戦いの態勢に入っていた。
「用意はいいですか?」
「「はい」」
「それでは、始め!」
相手のパーティーのタンクが一直線にフヨウを目掛けて、懸けて来た。他のパーティーのメンバーとの距離ができたので、私は、土魔法で、相手のタンクと他のメンバーの間に高い壁を築いた。これで、旨く、分断することが出来た。
次に、ミユに声を掛けて、私とミユとで、白魔導士と黒魔導士を攻撃することにした。
「ミユ、後衛に光魔法で、目を閉じさせてくれる」
「はい、光球」
後衛の白魔導士と黒魔導士が、目を瞑った。それと同時に、土魔法で、2人の足を拘束し、更に、胴体を固定して、動けなくした。
冒険者パーティーは、タンク以外に、2人の剣士を連れていた。その2人が、フヨウとエルミアの方に向かっている。私は、もう一度、土魔法で、高い壁を作って、行く手を阻んだ。
相手のタンクは、強く、フヨウとエルミアの2人で、やっと互角の様だ。そこで、私は、2人の剣士を倒すことにした。
「ミユ、相手の剣士を倒すよ」
「はい」
私とミユは、冒険者パーティーの剣士の前にうまく出ることが出来た。2対2の戦いだ。ミユも、最近、めきめき腕を上げて来ていたので、何とか、互角の戦いをしている。
私も、ミユに負けてはいられないので、相手の剣を弾き飛ばし、胴に、打ち込んだ。倒れた相手を土魔法で、拘束した。
素早く、ミユが戦っている相手に、私も攻撃を始めた。すると、隙ができ、ミユの剣が相手を倒した。私は、すかさず、土魔法で、拘束した。
これで、私達の勝ちが決定しているのだが、折角なので、フヨウ達が勝つのを眺めることにした。
2対1の戦いで、相手は、疲れてきたようだ。ついに、フヨウの剣が、相手を捕らえた。
「それまで、勝負あり」
係の先生の声で、フヨウも攻撃を止めた。私達は、2回戦も勝ち残ることが出来た。次は、準決勝だ。頑張るぞ。
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説

婚約破棄で命拾いした令嬢のお話 ~本当に助かりましたわ~
華音 楓
恋愛
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。
突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。
襲撃を受ける元婚約者の領地。
ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!!
そんな数奇な運命をたどる女性の物語。
いざ開幕!!
手切れ金代わりに渡されたトカゲの卵、実はドラゴンだった件 追放された雑用係は竜騎士となる
草乃葉オウル
ファンタジー
上級ギルド『黒の雷霆』の雑用係ユート・ドライグ。
彼はある日、貴族から依頼された希少な魔獣の卵を探すパーティの荷物持ちをしていた。
そんな中、パーティは目当ての卵を見つけるのだが、ユートにはそれが依頼された卵ではなく、どこにでもいる最弱魔獣イワトカゲの卵に思えてならなかった。
卵をよく調べることを提案するユートだったが、彼を見下していたギルドマスターは提案を却下し、詳しく調査することなく卵を提出してしまう。
その結果、貴族は激怒。焦ったギルドマスターによってすべての責任を押し付けられたユートは、突き返された卵と共にギルドから追放されてしまう。
しかし、改めて卵を観察してみると、その特徴がイワトカゲの卵ともわずかに違うことがわかった。
新種かもしれないと思い卵を温めるユート。そして、生まれてきたのは……最強の魔獣ドラゴンだった!
ロックと名付けられたドラゴンはすくすくと成長し、ユートにとって最強で最高の相棒になっていく。
その後、新たなギルド、新たな仲間にも恵まれ、やがて彼は『竜騎士』としてその名を世界に轟かせることになる。
一方、ユートを追放した『黒の雷霆』はすべての面倒事を請け負っていた貴重な人材を失い、転げ落ちるようにその名声を失っていく……。
=====================
アルファポリス様から書籍化しています!
★★★★★第1〜4巻発売中!★★★★★
★★★コミカライズ第1巻発売中!★★★
=====================

【本編完結済み/後日譚連載中】巻き込まれた事なかれ主義のパシリくんは争いを避けて生きていく ~生産系加護で今度こそ楽しく生きるのさ~
みやま たつむ
ファンタジー
【本編完結しました(812話)/後日譚を書くために連載中にしています。ご承知おきください】
事故死したところを別の世界に連れてかれた陽キャグループと、巻き込まれて事故死した事なかれ主義の静人。
神様から強力な加護をもらって魔物をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~―――なんて事をせずに、勢いで作ってしまったホムンクルスにお店を開かせて面倒な事を押し付けて自由に生きる事にした。
作った魔道具はどんな使われ方をしているのか知らないまま「のんびり気ままに好きなように生きるんだ」と魔物なんてほっといて好き勝手生きていきたい静人の物語。
「まあ、そんな平穏な生活は転移した時点で無理じゃけどな」と最高神は思うのだが―――。
※「小説家になろう」と「カクヨム」で同時掲載しております。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

辺境の最強魔導師 ~魔術大学を13歳で首席卒業した私が辺境に6年引きこもっていたら最強になってた~
日の丸
ファンタジー
ウィーラ大陸にある大国アクセリア帝国は大陸の約4割の国土を持つ大国である。
アクセリア帝国の帝都アクセリアにある魔術大学セルストーレ・・・・そこは魔術師を目指す誰もが憧れそして目指す大学・・・・その大学に13歳で首席をとるほどの天才がいた。
その天才がセレストーレを卒業する時から物語が始まる。

身体強化って、何気にチートじゃないですか!?
ルーグイウル
ファンタジー
病弱で寝たきりの少年「立原隆人」はある日他界する。そんな彼の意志に残ったのは『もっと強い体が欲しい』。
そんな彼の意志と強靭な魂は世界の壁を越え異世界へとたどり着く。でも目覚めたのは真っ暗なダンジョンの奥地で…?
これは異世界で新たな肉体を得た立原隆人-リュートがパワーレベリングして得たぶっ飛んだレベルとチートっぽいスキルをひっさげアヴァロンを王道ルートまっしぐら、テンプレート通りに謳歌する物語。
初投稿作品です。つたない文章だと思いますが温かい目で見ていただけたらと思います。

ただのFランク探索者さん、うっかりSランク魔物をぶっとばして大バズりしてしまう~今まで住んでいた自宅は、最強種が住む規格外ダンジョンでした~
むらくも航
ファンタジー
Fランク探索者の『彦根ホシ』は、幼馴染のダンジョン配信に助っ人として参加する。
配信は順調に進むが、二人はトラップによって誰も討伐したことのないSランク魔物がいる階層へ飛ばされてしまう。
誰もが生還を諦めたその時、Fランク探索者のはずのホシが立ち上がり、撮れ高を気にしながら余裕でSランク魔物をボコボコにしてしまう。
そんなホシは、ぼそっと一言。
「うちのペット達の方が手応えあるかな」
それからホシが配信を始めると、彼の自宅に映る最強の魔物たち・超希少アイテムに世間はひっくり返り、バズりにバズっていく──。
☆10/25からは、毎日18時に更新予定!

貴方の隣で私は異世界を謳歌する
紅子
ファンタジー
あれ?わたし、こんなに小さかった?ここどこ?わたしは誰?
あああああ、どうやらわたしはトラックに跳ねられて異世界に来てしまったみたい。なんて、テンプレ。なんで森の中なのよ。せめて、街の近くに送ってよ!こんな幼女じゃ、すぐ死んじゃうよ。言わんこっちゃない。
わたし、どうなるの?
不定期更新 00:00に更新します。
R15は、念のため。
自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる