二人キリの異世界冒険 (Information Teacher's Second Life)【完結】

無似死可

文字の大きさ
上 下
136 / 145
第13章 Sクラスパーティー編

102.フヨウの頑張り

しおりを挟む
 私達は、魔法学院の食堂に急いで行った。すると、パーティーの皆は、揃って、お茶を飲んでいた。

 「キリ、ここよ」

 ミユが、私達を見つけて、声を掛けてくれた。私達も、お茶とケーキを取って、皆の所に急いだ。

 「キリ、パープル、ご苦労様」

 フヨウが、私達をねぎらってくれた。そして、報告を聞きたくて、うずうずしていた。

 「それじゃ、ダンジョンの様子を伝えるね」

 「「はい」」

 私は、見て来たことを伝えた。まず、ダンジョンは、中級より、上級に近いということ。そして、最下層の第70階層には、ダンジョンマスターとして、レッド・ドラゴンがいるということ。そして、そのレベルは80ということ。

 「そうか。結構、深いんだね」

 フヨウが、少し、暗い顔をして、呟いた。

 「でも、キリがいるから、大丈夫よ」

 エルミアが、フヨウを慰める様に言った。しかし、私は、フヨウとエルミアに倒して欲しい。

 「キリに頼るのは良くないわ」

 ミユが、私の代わりに言ってくれた。

 「そうだよ。僕たちは、パーティーだから、皆で、倒さないといけないよ」

 フヨウも、納得してくれたようだ。

 「そうね。私も頑張るわ」

 エルミアも、賛成してくれた。それから、暫く、皆で、ダンジョンの攻略方法を検討した。そして、ダンジョンマスターのレッド・ドラゴンの倒し方を確認した。

 私は、皆のレベルを確認した。フヨウはレベル70,エルミアがレベル65、ミユがレベル85,そして、私がレベル90だ。このままでは、フヨウとエルミアだけでは、倒すことは困難だ。そこで、2人の体力や魔力を最大限残した状態で、レッド・ドラゴンに向かっていけるようにすることにした。

 いよいよ、ダンジョンの制圧に出発することになった。私達は、転移魔法でダンジョンの第70階層に移動した。

 私は、スキル探索で、魔物の状態を確認した。すると、この第70階層には、他の魔物がいないことが分かった。ここにいるのは、ダンジョンマスターのレッド・ドラゴンだけだった。

 念のために、上の階層への入り口を闇魔法の結界で覆って、上の層から、魔物が下りて来ないようにした。

 「フヨウ、炎息ファイア・ブレスに注意してね。それから、喉の所にある逆鱗が見える?」

 「はい。見えます」

 「あの逆鱗の下が、急所よ。あそこに剣を突き刺してね」

 「はい、頑張ります」

 フヨウが、エルミアを連れて、レッド・ドラゴンの前に出て行った。炎息ファイア・ブレスが放たれる前に大きな口を開けて、一呼吸がある。その時が狙い目だ。

 フヨウは、ゆっくりと、逆臨を見つめながら、距離を詰めていった。

 私は、レッド・ドラゴンが空を飛ばないように、氷柱アイス・ポールで翼を切り裂いていった。暫く、繰り返しているうちに、フヨウが、逆鱗に剣を突き刺した。しかし、レッド・ドラゴンの鱗は非常に硬く、フヨウの剣を弾き飛ばしてしまった。

 そして、レッド・ドラゴンの大きな口が開かれようとしていた。

 「フヨウ、避けて!」

 私は、思わず、大きな声を出してしまった。フヨウは、頷きながら、旨く、炎息ファイア・ブレスを避けていた。

 エルミアが、風魔法で、逆鱗に攻撃しようとしていた。

 「風カッターウィンド・カッター

 エルミアの魔法は、効果がなかった。そこで、私も、支援することにした。

 「風カッターウィンド・カッター

 逆鱗に風カッターウィンド・カッターが、命中して、少し、ヒビが入った。

 「エルミア、今よ」

 「はい。風カッターウィンド・カッター

 逆鱗への攻撃は、少しずつ効果を出していた。

 「エルミア、繰り返して!」

 「はい。
 風カッターウィンド・カッター
 風カッターウィンド・カッター
 風カッターウィンド・カッター

 逆鱗は、大きくヒビが入った。そこに、すかさず、フヨウの剣が突き刺さった。

 「ドリャー」

 フヨウは、剣と共に、レッド・ドラゴンの首にぶら下がってしまった。

 私は、風魔法で、フヨウを包み込み、地面まで、静かに下した。そして、アイテムボックスから、剣を取り出して、フヨウに渡した。

 「もう一度、攻撃してね」

 「はい」

 フヨウは、もう一度、逆鱗に剣を突き立てた。すると、やっと、鱗が割れて、下の肌が見えた。

 「フヨウ、今よ。止めを刺してね」

 「はい」

 フヨウは、レッド・ドラゴンとの距離を詰めて、一気に、急所に剣を突き刺した。

 「グギャー」

 大きな声と共に、レッド・ドラゴンが倒れた。そして、大きな魔石が飛び出した。それと共に、ダンジョンコアが現れた。

 私は、ダンジョンコアを闇魔法の結界で覆ってから、アイテムボックスの中に入れた。大きな魔石はパープルが拾ってアイテムボックスの中に入れていた。

 「フヨウ、やったね」

 「はい」

 「エルミアもうまく援助していたわ」

 「キリに、助けられました」

 「私が、手を出さなくても、時間の問題だと思うわ」

 「皆さん、ご苦労様」

 ミユが、声を掛けて、アイテムボックスから、食事を出している。少し、休憩してから、冒険者ギルドに帰ることにした。

 私達は、食事をしながら、ダンジョンマスターとの戦いを振り返っていた。フヨウとエルミアは、うまく連携が取れていた。レベル80のレッド・ドラゴンを自力だ倒せるまでに成長していた。

 これで、本当に、Sランクパーティーになった気がした。私一人のパーティーでないことが、実証された気分だ。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

魔術師セナリアンの憂いごと

野村にれ
ファンタジー
エメラルダ王国。優秀な魔術師が多く、大陸から少し離れた場所にある島国である。 偉大なる魔術師であったシャーロット・マクレガーが災い、争いを防ぎ、魔力による弊害を律し、国の礎を作ったとされている。 シャーロットは王家に忠誠を、王家はシャーロットに忠誠を誓い、この国は栄えていった。 現在は魔力が無い者でも、生活や移動するのに便利な魔道具もあり、移住したい国でも挙げられるほどになった。 ルージエ侯爵家の次女・セナリアンは恵まれた人生だと多くの人は言うだろう。 公爵家に嫁ぎ、あまり表舞台に出る質では無かったが、経営や商品開発にも尽力した。 魔術師としても優秀であったようだが、それはただの一端でしかなかったことは、没後に判明することになる。 厄介ごとに溜息を付き、憂鬱だと文句を言いながら、日々生きていたことをほとんど知ることのないままである。

魔法陣に浮かぶ恋

戌葉
恋愛
これがうわさに聞く、悪役令嬢の婚約破棄か。と、パーティーでの王子の婚約破棄宣言を遠くから見ていたら、なぜか自分にまで火の粉が飛んできた。ならば、これを機に仕事に生きよう、と決意するもそう簡単にもいかず……。 「守銭奴の男爵令嬢」とあだ名をつけられたエリサが、異世界でお仕事を頑張るファンタジーです。

【完結】義姉上が悪役令嬢だと!?ふざけるな!姉を貶めたお前達を絶対に許さない!!

つくも茄子
ファンタジー
義姉は王家とこの国に殺された。 冤罪に末に毒杯だ。公爵令嬢である義姉上に対してこの仕打ち。笑顔の王太子夫妻が憎い。嘘の供述をした連中を許さない。我が子可愛さに隠蔽した国王。実の娘を信じなかった義父。 全ての復讐を終えたミゲルは義姉の墓前で報告をした直後に世界が歪む。目を覚ますとそこには亡くなった義姉の姿があった。過去に巻き戻った事を知ったミゲルは今度こそ義姉を守るために行動する。 巻き戻った世界は同じようで違う。その違いは吉とでるか凶とでるか……。

ブラック・スワン  ~『無能』な兄は、優美な黒鳥の皮を被る~ 

ファンタジー
「詰んだ…」遠い眼をして呟いた4歳の夏、カイザーはここが乙女ゲーム『亡国のレガリアと王国の秘宝』の世界だと思い出す。ゲームの俺様攻略対象者と我儘悪役令嬢の兄として転生した『無能』なモブが、ブラコン&シスコンへと華麗なるジョブチェンジを遂げモブの壁を愛と努力でぶち破る!これは優雅な白鳥ならぬ黒鳥の皮を被った彼が、無自覚に周りを誑しこんだりしながら奮闘しつつ総愛され(慕われ)する物語。生まれ持った美貌と頭脳・身体能力に努力を重ね、財力・身分と全てを活かし悪役令嬢ルート阻止に励むカイザーだがある日謎の能力が覚醒して…?!更にはそのミステリアス超絶美形っぷりから隠しキャラ扱いされたり、様々な勘違いにも拍車がかかり…。鉄壁の微笑みの裏で心の中の独り言と突っ込みが炸裂する彼の日常。(一話は短め設定です)

妹が真の聖女だったので、偽りの聖女である私は追放されました。でも、聖女の役目はものすごく退屈だったので、最高に嬉しいです【完結】

小平ニコ
ファンタジー
「お姉様、よくも私から夢を奪ってくれたわね。絶対に許さない」  私の妹――シャノーラはそう言うと、計略を巡らし、私から聖女の座を奪った。……でも、私は最高に良い気分だった。だって私、もともと聖女なんかになりたくなかったから。  退職金を貰い、大喜びで国を出た私は、『真の聖女』として国を守る立場になったシャノーラのことを思った。……あの子、聖女になって、一日の休みもなく国を守るのがどれだけ大変なことか、ちゃんと分かってるのかしら?  案の定、シャノーラはよく理解していなかった。  聖女として役目を果たしていくのが、とてつもなく困難な道であることを……

精霊さんと一緒にスローライフ ~異世界でも現代知識とチートな精霊さんがいれば安心です~

ファンタジー
かわいい精霊さんと送る、スローライフ。 異世界に送り込まれたおっさんは、精霊さんと手を取り、スローライフをおくる。 夢は優しい国づくり。 『くに、つくりますか?』 『あめのぬぼこ、ぐるぐる』 『みぎまわりか、ひだりまわりか。それがもんだいなの』 いや、それはもう過ぎてますから。

【完結】竜騎士の私は竜の番になりました!

胡蝶花れん
ファンタジー
ここは、アルス・アーツ大陸。  主に5大国家から成り立つ大陸である。  この世界は、人間、亜人(獣に変身することができる。)、エルフ、ドワーフ、魔獣、魔女、魔人、竜などの、いろんな種族がおり、また魔法が当たり前のように使える世界でもあった。  この物語の舞台はその5大国家の内の一つ、竜騎士発祥の地となるフェリス王国から始まる、王国初の女竜騎士の物語となる。 かくして、竜に番(つがい)認定されてしまった『氷の人形』と呼ばれる初の女竜騎士と竜の恋模様はこれいかに?! 竜の番の意味とは?恋愛要素含むファンタジーモノです。 ※毎日更新(平日)しています!(年末年始はお休みです!) ※1話当たり、1200~2000文字前後です。

ハズレスキル【分解】が超絶当たりだった件~仲間たちから捨てられたけど、拾ったゴミスキルを優良スキルに作り変えて何でも解決する~

名無し
ファンタジー
お前の代わりなんざいくらでもいる。パーティーリーダーからそう宣告され、あっさり捨てられた主人公フォード。彼のスキル【分解】は、所有物を瞬時にバラバラにして持ち運びやすくする程度の効果だと思われていたが、なんとスキルにも適用されるもので、【分解】したスキルなら幾らでも所有できるというチートスキルであった。捨てられているゴミスキルを【分解】することで有用なスキルに作り変えていくうち、彼はなんでも解決屋を開くことを思いつき、底辺冒険者から成り上がっていく。

処理中です...