二人キリの異世界冒険 (Information Teacher's Second Life)【完結】

無似死可

文字の大きさ
上 下
122 / 145
第11章 商人キリ活躍編

88.商品開発

しおりを挟む
 トード王国のド-トムントで、マナコンの開発用に従業員を3人雇ったが、順調にマナコンに馴染んでいるようだ。これなら、もっと、雇って、開発の速度を速めることが出来そうだ。

 そこで、トード王国のド-トムントで行ったことと同じことを他の街でもやってみることにした。私は、転移魔法で、マ-セイに移動した。そして、商業ギルドへ向かった。

 商業ギルドに入ると、受付に人間族の女性が立っていた。

 「すみません。よろしいですか? 私は、サンライズ商店のキリと言います」

 「はい、大丈夫です。私は、マイマイといいます。よろしくお願いします」

 「実は、この街で、求人依頼をしたいのですが?」

 「どのような仕事ですか?」

 「新商品の開発・改良の仕事です。そのため、若い人が希望です。それから、秘密を厳守して貰いたいので、住み込みが可能な人がいいです」

 「分かりました。それで、給料は、どの程度提示しますか?」

 「最低でも、月金貨30枚を出します」

 「そんなに、出してもいいのですか?」

 「構いません。作業内容に応じて、更に出すつもりです」

 「分かりました。若い人ということですが、年齢に制限はありますか?」

 「できるだけ、若い方がいいです」

 「分かりました。それでは、早速、募集します」

 暫くして、商業ギルドのマイマイから連絡が入った。そこで、急いで、私は、商業ギルドに向かった。そして、4人の従業員を確保した。

 同様に、エアフ-ト、リグーリでも、同じように従業員を確保することが出来た。それぞれの街で、3人、5人と従業員を雇った。

 そして、ド-トムントと同じように作業を始めて行った。やはり、若い人は、新しいものにもすぐ馴染むようだ。どの街でも問題なくマナコンを操作していた。そこで、次の段階に入ることにした。それは、マナコンを制御する簡易言語マナクロの理解とマニュアルの作成だ。

 私は、集めた4つの街の従業員の中で、読み書きや計算が出来ない者を集めて教室を開いた。それと並行して、すでにリテラシーがある従業員には、マナクロのマニュアル作成を始めて貰った。簡単な言語なので、それは、すぐに出来上がった。次に、そのマニュアルに例題と演習問題と解答を追加して、更に学習しやすいものにした。

 完成した学習用のマニュアルをマナコンの端末から参照できるようにして、全員にライブラリづくりを依頼した。

 それとは別にマナコンのハードウェアを学習させていった。そして、その中で、理解と興味が高い者を選別して、別の寮に集めた。全体で15人の中から、5人が適していた。その5人にハードウェアの改良を考えさせることにした。

 マナコン関係は順調に進み始めたので、次の仕事を始めることにした。サンライズ商店の収益を倍増させるために、新しい商品を開発することにした

 これまでのサンライズ商店の主な商品は、赤のポーションと青のポーションだった。特に、上級の赤のポーションが格安で販売していたことで、皆に知られるようになった。

 そして、サンライズ商店の強みのもう一つは、輸送コストがほぼ0だということだ。というのも、輸送には、アイテムボックスを利用して、一度に多くの商品を輸送できるということだ。更に、途中の輸送には、馬車などを利用せずに転用の魔法陣を利用している。そのため、輸送費のコストがほとんどかからない。そのうえ、輸送には、従業員を使わずに、出来る限りマナドールで代用している。

 そのため、格安の商品を販売することが可能だ。そこで、サンライズ商店の利点を生かして、他国の特産品を格安で販売していくことにした。そのために、各国にあるサンライズ商店の支店で、調査を始めることにした。

 それは、各国で、輸入している商品のリストだ。そして、その為に、本部で中心に働いて貰える従業員を新たに採用することにした。それには、商業ギルドに精通している者の方がよい。そこで、リーグリ王国の中心の街ノ-トラインの商業ギルドで働いているローザを引き抜くことにした。

 私は、転移魔法でノートラインの商業ギルドへ移動した。

 「こんにちわ。ローザは、いる?」

 「はい、こんにちわ」

 「キリだけど、覚えている?」

 「覚えているわよ。急にどうしたの?」

 「実は、折り入って、お願いがあるの」

 「何?」

 「ちょっと、内密の話なの」

 私は、小さな声で、ローザに囁いた。

 「これまでは、サンライズ商店の商品はポーションぐらいで、本格的に商売をしていなかったの。それをこれから、本格的に収益が取れる店に変えていきたいと思っているの」

 「それで?」

 「店も大きくして、しっかりした人に管理して欲しいの」 

 「そうだね。キリだけでは、管理できないものね」

 「そこで、ローザに、仕事辞めて、来てほしいの」

 「キリと仕事はしたいけど、今の収入も結構いいの」

 「ローザ、希望の給料を払うよ。勤務時間も相談に乗るよ」

 「えぇ、ほんとにいいの? そんなに儲かっているの?」

 「実は、それも良くわからないの」

 「分かった、私も、もっといろんな仕事をしてみたかったの」

 「本当? それじゃ、来てくれるの?」

 「ええ、いいわよ」

 ローザが私の相棒になった。これで、店の管理を任せることができる。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

無一文で追放される悪女に転生したので特技を活かしてお金儲けを始めたら、聖女様と呼ばれるようになりました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
スーパームーンの美しい夜。仕事帰り、トラックに撥ねらてしまった私。気づけば草の生えた地面の上に倒れていた。目の前に見える城に入れば、盛大なパーティーの真っ最中。目の前にある豪華な食事を口にしていると見知らぬ男性にいきなり名前を呼ばれて、次期王妃候補の資格を失ったことを聞かされた。理由も分からないまま、家に帰宅すると「お前のような恥さらしは今日限り、出ていけ」と追い出されてしまう。途方に暮れる私についてきてくれたのは、私の専属メイドと御者の青年。そこで私は2人を連れて新天地目指して旅立つことにした。無一文だけど大丈夫。私は前世の特技を活かしてお金を稼ぐことが出来るのだから―― ※ 他サイトでも投稿中

稀代の悪女として処刑されたはずの私は、なぜか幼女になって公爵様に溺愛されています

水谷繭
ファンタジー
グレースは皆に悪女と罵られながら処刑された。しかし、確かに死んだはずが目を覚ますと森の中だった。その上、なぜか元の姿とは似ても似つかない幼女の姿になっている。 森を彷徨っていたグレースは、公爵様に見つかりお屋敷に引き取られることに。初めは戸惑っていたグレースだが、都合がいいので、かわい子ぶって公爵家の力を利用することに決める。 公爵様にシャーリーと名付けられ、溺愛されながら過ごすグレース。そんなある日、前世で自分を陥れたシスターと出くわす。公爵様に好意を持っているそのシスターは、シャーリーを世話するという口実で公爵に近づこうとする。シスターの目的を察したグレースは、彼女に復讐することを思いつき……。 ◇画像はGirly Drop様からお借りしました ◆エール送ってくれた方ありがとうございます!

【完結】捨てられた双子のセカンドライフ

mazecco
ファンタジー
【第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞受賞作】 王家の血を引きながらも、不吉の象徴とされる双子に生まれてしまったアーサーとモニカ。 父王から疎まれ、幼くして森に捨てられた二人だったが、身体能力が高いアーサーと魔法に適性のあるモニカは、力を合わせて厳しい環境を生き延びる。 やがて成長した二人は森を出て街で生活することを決意。 これはしあわせな第二の人生を送りたいと夢見た双子の物語。 冒険あり商売あり。 さまざまなことに挑戦しながら双子が日常生活?を楽しみます。 (話の流れは基本まったりしてますが、内容がハードな時もあります)

チート薬学で成り上がり! 伯爵家から放逐されたけど優しい子爵家の養子になりました!

芽狐@書籍発売中
ファンタジー
⭐️チート薬学3巻発売中⭐️ ブラック企業勤めの37歳の高橋 渉(わたる)は、過労で倒れ会社をクビになる。  嫌なことを忘れようと、異世界のアニメを見ていて、ふと「異世界に行きたい」と口に出したことが、始まりで女神によって死にかけている体に転生させられる! 転生先は、スキルないも魔法も使えないアレクを家族は他人のように扱い、使用人すらも見下した態度で接する伯爵家だった。 新しく生まれ変わったアレク(渉)は、この最悪な現状をどう打破して幸せになっていくのか?? 更新予定:なるべく毎日19時にアップします! アップされなければ、多忙とお考え下さい!

転生した愛し子は幸せを知る

ひつ
ファンタジー
【連載再開】  長らくお待たせしました!休載状態でしたが今月より復帰できそうです(手術後でまだリハビリ中のため不定期になります)。これからもどうぞ宜しくお願いします(^^) ♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢  宮月 華(みやつき はな) は死んだ。華は死に間際に「誰でもいいから私を愛して欲しかったな…」と願った。  次の瞬間、華は白い空間に!!すると、目の前に男の人(?)が現れ、「新たな世界で愛される幸せを知って欲しい!」と新たな名を貰い、過保護な神(パパ)にスキルやアイテムを貰って旅立つことに!    転生した女の子が周りから愛され、幸せになるお話です。  結構ご都合主義です。作者は語彙力ないです。  第13回ファンタジー大賞 176位  第14回ファンタジー大賞 76位  第15回ファンタジー大賞 70位 ありがとうございます(●´ω`●)

イレギュラーから始まるポンコツハンター 〜Fランクハンターが英雄を目指したら〜

KeyBow
ファンタジー
遡ること20年前、世界中に突如として同時に多数のダンジョンが出現し、人々を混乱に陥れた。そのダンジョンから湧き出る魔物たちは、生活を脅かし、冒険者たちの誕生を促した。 主人公、市河銀治は、最低ランクのハンターとして日々を生き抜く高校生。彼の家計を支えるため、ダンジョンに潜り続けるが、その実力は周囲から「洋梨」と揶揄されるほどの弱さだ。しかし、銀治の心には、行方不明の父親を思う強い思いがあった。 ある日、クラスメイトの春森新司からレイド戦への参加を強要され、銀治は不安を抱えながらも挑むことを決意する。しかし、待ち受けていたのは予想外の強敵と仲間たちの裏切り。絶望的な状況で、銀治は新たなスキルを手に入れ、運命を切り開くために立ち上がる。 果たして、彼は仲間たちを救い、自らの運命を変えることができるのか?友情、裏切り、そして成長を描くアクションファンタジーここに始まる!

テンプレな異世界を楽しんでね♪~元おっさんの異世界生活~【加筆修正版】

永倉伊織
ファンタジー
神の力によって異世界に転生した長倉真八(39歳)、転生した世界は彼のよく知る「異世界小説」のような世界だった。 転生した彼の身体は20歳の若者になったが、精神は何故か39歳のおっさんのままだった。 こうして元おっさんとして第2の人生を歩む事になった彼は異世界小説でよくある展開、いわゆるテンプレな出来事に巻き込まれながらも、出逢いや別れ、時には仲間とゆる~い冒険の旅に出たり 授かった能力を使いつつも普通に生きていこうとする、おっさんの物語である。 ◇ ◇ ◇ 本作は主人公が異世界で「生活」していく事がメインのお話しなので、派手な出来事は起こりません。 序盤は1話あたりの文字数が少なめですが 全体的には1話2000文字前後でサクッと読める内容を目指してます。

『濁』なる俺は『清』なる幼馴染と決別する

はにわ
ファンタジー
主人公ゴウキは幼馴染である女勇者クレアのパーティーに属する前衛の拳闘士である。 スラムで育ち喧嘩に明け暮れていたゴウキに声をかけ、特待生として学校に通わせてくれたクレアに恩を感じ、ゴウキは苛烈な戦闘塗れの勇者パーティーに加入して日々活躍していた。 だがクレアは人の良い両親に育てられた人間を疑うことを知らずに育った脳内お花畑の女の子。 そんな彼女のパーティーにはエリート神官で腹黒のリフト、クレアと同じくゴウキと幼馴染の聖女ミリアと、剣聖マリスというリーダーと気持ちを同じくするお人よしの聖人ばかりが揃う。 勇者パーティーの聖人達は普段の立ち振る舞いもさることながら、戦いにおいても「美しい」と言わしめるスマートな戦いぶりに周囲は彼らを国の誇りだと称える。 そんなパーティーでゴウキ一人だけ・・・人を疑い、荒っぽい言動、額にある大きな古傷、『拳鬼』と呼ばれるほどの荒々しく泥臭い戦闘スタイル・・・そんな異色な彼が浮いていた。 周囲からも『清』の中の『濁』だと彼のパーティー在籍を疑問視する声も多い。 素直過ぎる勇者パーティーの面々にゴウキは捻くれ者とカテゴライズされ、パーティーと意見を違えることが多く、衝突を繰り返すが常となっていた。 しかしゴウキはゴウキなりに救世の道を歩めることに誇りを持っており、パーティーを離れようとは思っていなかった。 そんなある日、ゴウキは勇者パーティーをいつの間にか追放処分とされていた。失意の底に沈むゴウキだったが、『濁』なる存在と認知されていると思っていたはずの彼には思いの外人望があることに気付く。 『濁』の存在である自分にも『濁』なりの救世の道があることに気付き、ゴウキは勇者パーティーと決別して己の道を歩み始めるが、流れに流れいつの間にか『マフィア』を率いるようになってしまい、立場の違いから勇者と争うように・・・ 一方、人を疑うことのないクレア達は防波堤となっていたゴウキがいなくなったことで、悪意ある者達の食い物にされ弱体化しつつあった。

処理中です...