119 / 145
第10章 魔法学院ミユ編
85.後期試験
しおりを挟む
今日は、後期試験の初日だ。後期試験は、実技試験が中心なので、結構時間が掛かる。そのため、3日に渡って、行われる。私は、今回は、初級の講座ばかりなので、気が楽だ。初日は、火魔法と水魔法の講座の試験だけだ。
私は、すべて、実技試験なので、一日、演習場での試験だ。演習場では、複数のグループに分かれて、試験を実施するようだ。担当の教師に呼ばれた順に同じ魔法を起動していく。特に、問題もなく、全員終えて行った。そして、私の順番が来た。
「それじゃ、この先の的に火魔法を放ってください」
担当の教師に言われたように、的に向かって火魔法を起動した。今回は、的に当たるだけで、いいらしい。
私は、いつものように、無詠唱で、ダンジョンの中の魔物を倒すように、魔法を起動した。
火球を起動するつもりが、つい間違えて、火柱を起動してしまった。
的は、高さ10mにも達する炎の中で、溶けてなくなった。
「キリさん、止めなさい!」
私は、担当の教師に言われるまで、間違いに気付かなかった。そして、大きな炎を眺めていた。少ししてから、起動した炎を消した。
私の周りの生徒も教師も、驚いて、私を遠巻きに見つめていた。
「キリさん。あなたは、実技試験を受けなくてもいいです」
担当の教師に宣言されてしまった。私は、筆記試験は、厭よ。
「先生、実技試験を受けさせてください」
「いいえ、だめです。もう、実技試験は、受けさせません」
「今後は、こんなことが起こらないようにします。ですから、お願いです」
「分かりました。今後は、十分に注意して下さいよ」
「はい」
私は、火魔法の試験を1つの魔法を起動しただけで、免除された。担当の教師が、私の言葉を信じなかったみたい。でも、不合格じゃないって、言ってくれたので、安心して、次の水魔法の試験の演習場に向かった。
今度は、失敗しないようにって、思っていたのだけど。
係の教師が生徒を横一列に並べている。私も、その中に急いで入って、一緒に並んだ。
「それぞれの前に、氷柱を作ってください。形は自由です。ただし、時間内に作成できない場合は失格です。それでは、初めてください」
周りが、一斉に魔法を唱え始めた。それに、遅れないように、私も、急いで、魔法を放った。
「氷柱地獄」
やった、時間内に発動できた。私は、氷柱と聞いて、うっかり上級魔法を放ってしまった。放った魔法は、元には、戻せない。私の前には、他の生徒の氷柱をすべて潰してしまうほどの氷が出来上がっていた。
「だっ、誰が、こんな魔法を放ったの! 辺り一面が氷で、覆われてしまったわ」
この後、担当の先生が走って来て、私は、滾々と説教をされた。私は、ひたすら謝って、何とか許して貰えた。
私は、こっそりと、食堂に向かった。そして、周りの目を無視して、食事を始めた。すぐに、パープルもやって来て私の横に座った。
暫くしてから、ミユ、フヨウ、エルミアがやって来て、私を取り囲んだ。
「キリ、何かやったの?」
エルミアが、聞いてきた。
「うん。ちょっと、大きめの魔法を放ってしまったの。悪気があったわけじゃないのよ」
「もう、キリったら。凄いことになっているよ」
「どうゆうこと?」
「あれ? キリは、知らないの」
ミユも不思議そうな顔をしている。どうやら、私が作った氷の山が溶けないようだ。それで、大勢の教師が集まって、相談しているらしい。
「そんなことってあるの? たかが氷よ」
「まあ、キリも一緒においでよ。そうすれば、分かるよ」
私達は、食堂を出て、水魔法の演習場にやって来た。すると、エルミアが、言っていたように、大勢の教師が集まって、山のような氷を溶かそうと、一生懸命魔法を放っていた。でも、氷の山は、一向に溶けそうになかった。
氷の温度があまりにも低いために、少しぐらいの火魔法では、溶けないようだ。教師の魔力が枯渇してしまいそうだった。
「ほら、言った通りでしょ」
エルミアが、私に言い放った。そして、ミユが何とかしなさいって、顔をしている。
「分かったわ。私が、片づけたらいいのね」
「「そのとおり」」
私は、氷の山の周りに闇魔法で、結界を張って、これから放つ魔法が周りの教師に影響を与えないようにした。
「火炎地獄」
私の放った魔法で、氷の山が一気に溶け始めた。そして、辺りは、水浸しになった。周りの先生は、無事のようだ。
「これでいいんでしょ」
「そうだね。まあ、先ほどよりは、マシだね」
フヨウが、私を慰めようと言ったが、私は、余り気分が良くなかった。
「食堂に行くよ」
「「はい」」
私達は、また、食堂に行き、食事を始めた。食べながら、明日の事を話しあっていたら、上級教師のマルグリットがやって来た。
「キリ、大変なことになったわ」
「マルグリット先生、すみませんでした」
「まあ、やってしまったことは、仕方がないけど。明日からの実技演習は、キリを出すなと担当の教師が、すごい剣幕で学院長に詰め寄ったの」
「それで、どうなったんですか?」
「私も、弁護したんだけど、やっぱり、だめで、明日からの実技演習は、出れなくなったわ」
「えっ、それじゃ、私は、不合格ですか?」
「不合格じゃないわ。今後、キリは、実技演習は、免除にするって」
「今後って、来年も受けれないんですか?」
「そうよ。卒業まで、実技は、免除よ」
「わかりました」
マルグリット先生は、私に結果を伝えたら、帰って行った。
「キリ、良かったね」
エルミアが、私に言ったが、私は、ちっとも、良かったと思わなかった。実技演習も少しは、楽しみだったのに、卒業まで、参加できないって。
でも、お咎めなしって、まあ、良かったのかな。これで、私の後期試験は、終わってしまった。
私は、すべて、実技試験なので、一日、演習場での試験だ。演習場では、複数のグループに分かれて、試験を実施するようだ。担当の教師に呼ばれた順に同じ魔法を起動していく。特に、問題もなく、全員終えて行った。そして、私の順番が来た。
「それじゃ、この先の的に火魔法を放ってください」
担当の教師に言われたように、的に向かって火魔法を起動した。今回は、的に当たるだけで、いいらしい。
私は、いつものように、無詠唱で、ダンジョンの中の魔物を倒すように、魔法を起動した。
火球を起動するつもりが、つい間違えて、火柱を起動してしまった。
的は、高さ10mにも達する炎の中で、溶けてなくなった。
「キリさん、止めなさい!」
私は、担当の教師に言われるまで、間違いに気付かなかった。そして、大きな炎を眺めていた。少ししてから、起動した炎を消した。
私の周りの生徒も教師も、驚いて、私を遠巻きに見つめていた。
「キリさん。あなたは、実技試験を受けなくてもいいです」
担当の教師に宣言されてしまった。私は、筆記試験は、厭よ。
「先生、実技試験を受けさせてください」
「いいえ、だめです。もう、実技試験は、受けさせません」
「今後は、こんなことが起こらないようにします。ですから、お願いです」
「分かりました。今後は、十分に注意して下さいよ」
「はい」
私は、火魔法の試験を1つの魔法を起動しただけで、免除された。担当の教師が、私の言葉を信じなかったみたい。でも、不合格じゃないって、言ってくれたので、安心して、次の水魔法の試験の演習場に向かった。
今度は、失敗しないようにって、思っていたのだけど。
係の教師が生徒を横一列に並べている。私も、その中に急いで入って、一緒に並んだ。
「それぞれの前に、氷柱を作ってください。形は自由です。ただし、時間内に作成できない場合は失格です。それでは、初めてください」
周りが、一斉に魔法を唱え始めた。それに、遅れないように、私も、急いで、魔法を放った。
「氷柱地獄」
やった、時間内に発動できた。私は、氷柱と聞いて、うっかり上級魔法を放ってしまった。放った魔法は、元には、戻せない。私の前には、他の生徒の氷柱をすべて潰してしまうほどの氷が出来上がっていた。
「だっ、誰が、こんな魔法を放ったの! 辺り一面が氷で、覆われてしまったわ」
この後、担当の先生が走って来て、私は、滾々と説教をされた。私は、ひたすら謝って、何とか許して貰えた。
私は、こっそりと、食堂に向かった。そして、周りの目を無視して、食事を始めた。すぐに、パープルもやって来て私の横に座った。
暫くしてから、ミユ、フヨウ、エルミアがやって来て、私を取り囲んだ。
「キリ、何かやったの?」
エルミアが、聞いてきた。
「うん。ちょっと、大きめの魔法を放ってしまったの。悪気があったわけじゃないのよ」
「もう、キリったら。凄いことになっているよ」
「どうゆうこと?」
「あれ? キリは、知らないの」
ミユも不思議そうな顔をしている。どうやら、私が作った氷の山が溶けないようだ。それで、大勢の教師が集まって、相談しているらしい。
「そんなことってあるの? たかが氷よ」
「まあ、キリも一緒においでよ。そうすれば、分かるよ」
私達は、食堂を出て、水魔法の演習場にやって来た。すると、エルミアが、言っていたように、大勢の教師が集まって、山のような氷を溶かそうと、一生懸命魔法を放っていた。でも、氷の山は、一向に溶けそうになかった。
氷の温度があまりにも低いために、少しぐらいの火魔法では、溶けないようだ。教師の魔力が枯渇してしまいそうだった。
「ほら、言った通りでしょ」
エルミアが、私に言い放った。そして、ミユが何とかしなさいって、顔をしている。
「分かったわ。私が、片づけたらいいのね」
「「そのとおり」」
私は、氷の山の周りに闇魔法で、結界を張って、これから放つ魔法が周りの教師に影響を与えないようにした。
「火炎地獄」
私の放った魔法で、氷の山が一気に溶け始めた。そして、辺りは、水浸しになった。周りの先生は、無事のようだ。
「これでいいんでしょ」
「そうだね。まあ、先ほどよりは、マシだね」
フヨウが、私を慰めようと言ったが、私は、余り気分が良くなかった。
「食堂に行くよ」
「「はい」」
私達は、また、食堂に行き、食事を始めた。食べながら、明日の事を話しあっていたら、上級教師のマルグリットがやって来た。
「キリ、大変なことになったわ」
「マルグリット先生、すみませんでした」
「まあ、やってしまったことは、仕方がないけど。明日からの実技演習は、キリを出すなと担当の教師が、すごい剣幕で学院長に詰め寄ったの」
「それで、どうなったんですか?」
「私も、弁護したんだけど、やっぱり、だめで、明日からの実技演習は、出れなくなったわ」
「えっ、それじゃ、私は、不合格ですか?」
「不合格じゃないわ。今後、キリは、実技演習は、免除にするって」
「今後って、来年も受けれないんですか?」
「そうよ。卒業まで、実技は、免除よ」
「わかりました」
マルグリット先生は、私に結果を伝えたら、帰って行った。
「キリ、良かったね」
エルミアが、私に言ったが、私は、ちっとも、良かったと思わなかった。実技演習も少しは、楽しみだったのに、卒業まで、参加できないって。
でも、お咎めなしって、まあ、良かったのかな。これで、私の後期試験は、終わってしまった。
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説

無能と蔑まれた七男、前世は史上最強の魔法使いだった!?
青空一夏
ファンタジー
ケアニー辺境伯爵家の七男カイルは、生まれつき魔法を使えず、家族から蔑まれて育った。しかし、ある日彼の前世の記憶が蘇る――その正体は、かつて世界を支配した史上最強の大魔法使いアーサー。戸惑いながらも、カイルはアーサーの知識と力を身につけていき、次第に自らの道を切り拓く。
魔法を操れぬはずの少年が最強の魔法を駆使し、自分を信じてくれる商店街の仲間のために立ち上げる。やがてそれは貴族社会すら揺るがす存在へと成長していくのだった。こちらは無自覚モテモテの最強青年になっていく、ケアニー辺境伯爵家の七男カイルの物語。
※こちらは「異世界ファンタジー × ラブコメ」要素を兼ね備えた作品です。メインは「異世界ファンタジー」ですが、恋愛要素やコメディ要素も兼ねた「ラブコメ寄りの異世界ファンタジー」になっています。カイルは複数の女性にもてますが、主人公が最終的には選ぶのは一人の女性です。一夫多妻のようなハーレム系の結末ではありませんので、女性の方にも共感できる内容になっています。異世界ファンタジーで男性主人公なので男性向けとしましたが、男女関係なく楽しめる内容を心がけて書いていきたいです。よろしくお願いします。
小型オンリーテイマーの辺境開拓スローライフ 小さいからって何もできないわけじゃない!
渡琉兎
ファンタジー
◆『第4回次世代ファンタジーカップ』にて優秀賞受賞!
◇2025年02月18日に1巻発売!
◆05/22 18:00 ~ 05/28 09:00 HOTランキングで1位になりました!5日間と15時間の維持、皆様の応援のおかげです!ありがとうございます!!
誰もが神から授かったスキルを活かして生活する世界。
スキルを尊重する、という教えなのだが、年々その教えは損なわれていき、いつしかスキルの強弱でその人を判断する者が多くなってきた。
テイマー一家のリドル・ブリードに転生した元日本人の六井吾郎(むついごろう)は、領主として名を馳せているブリード家の嫡男だった。
リドルもブリード家の例に漏れることなくテイマーのスキルを授かったのだが、その特性に問題があった。
小型オンリーテイム。
大型の魔獣が強い、役に立つと言われる時代となり、小型魔獣しかテイムできないリドルは、家族からも、領民からも、侮られる存在になってしまう。
嫡男でありながら次期当主にはなれないと宣言されたリドルは、それだけではなくブリード家の領地の中でも開拓が進んでいない辺境の地を開拓するよう言い渡されてしまう。
しかしリドルに不安はなかった。
「いこうか。レオ、ルナ」
「ガウ!」
「ミー!」
アイスフェンリルの赤ちゃん、レオ。
フレイムパンサーの赤ちゃん、ルナ。
実は伝説級の存在である二匹の赤ちゃん魔獣と共に、リドルは様々な小型魔獣と、前世で得た知識を駆使して、辺境の地を開拓していく!
異世界転生雑学無双譚 〜転生したのにスキルとか貰えなかったのですが〜
芍薬甘草湯
ファンタジー
エドガーはマルディア王国王都の五爵家の三男坊。幼い頃から神童天才と評されていたが七歳で前世の知識に目覚め、図書館に引き篭もる事に。
そして時は流れて十二歳になったエドガー。祝福の儀にてスキルを得られなかったエドガーは流刑者の村へ追放となるのだった。
【カクヨムにも投稿してます】
稀代の悪女として処刑されたはずの私は、なぜか幼女になって公爵様に溺愛されています
水谷繭
ファンタジー
グレースは皆に悪女と罵られながら処刑された。しかし、確かに死んだはずが目を覚ますと森の中だった。その上、なぜか元の姿とは似ても似つかない幼女の姿になっている。
森を彷徨っていたグレースは、公爵様に見つかりお屋敷に引き取られることに。初めは戸惑っていたグレースだが、都合がいいので、かわい子ぶって公爵家の力を利用することに決める。
公爵様にシャーリーと名付けられ、溺愛されながら過ごすグレース。そんなある日、前世で自分を陥れたシスターと出くわす。公爵様に好意を持っているそのシスターは、シャーリーを世話するという口実で公爵に近づこうとする。シスターの目的を察したグレースは、彼女に復讐することを思いつき……。
◇画像はGirly Drop様からお借りしました
◆エール送ってくれた方ありがとうございます!
【完結】捨てられた双子のセカンドライフ
mazecco
ファンタジー
【第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞受賞作】
王家の血を引きながらも、不吉の象徴とされる双子に生まれてしまったアーサーとモニカ。
父王から疎まれ、幼くして森に捨てられた二人だったが、身体能力が高いアーサーと魔法に適性のあるモニカは、力を合わせて厳しい環境を生き延びる。
やがて成長した二人は森を出て街で生活することを決意。
これはしあわせな第二の人生を送りたいと夢見た双子の物語。
冒険あり商売あり。
さまざまなことに挑戦しながら双子が日常生活?を楽しみます。
(話の流れは基本まったりしてますが、内容がハードな時もあります)
チート薬学で成り上がり! 伯爵家から放逐されたけど優しい子爵家の養子になりました!
芽狐@書籍発売中
ファンタジー
⭐️チート薬学3巻発売中⭐️
ブラック企業勤めの37歳の高橋 渉(わたる)は、過労で倒れ会社をクビになる。
嫌なことを忘れようと、異世界のアニメを見ていて、ふと「異世界に行きたい」と口に出したことが、始まりで女神によって死にかけている体に転生させられる!
転生先は、スキルないも魔法も使えないアレクを家族は他人のように扱い、使用人すらも見下した態度で接する伯爵家だった。
新しく生まれ変わったアレク(渉)は、この最悪な現状をどう打破して幸せになっていくのか??
更新予定:なるべく毎日19時にアップします! アップされなければ、多忙とお考え下さい!

転生した愛し子は幸せを知る
ひつ
ファンタジー
【連載再開】
長らくお待たせしました!休載状態でしたが今月より復帰できそうです(手術後でまだリハビリ中のため不定期になります)。これからもどうぞ宜しくお願いします(^^)
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
宮月 華(みやつき はな) は死んだ。華は死に間際に「誰でもいいから私を愛して欲しかったな…」と願った。
次の瞬間、華は白い空間に!!すると、目の前に男の人(?)が現れ、「新たな世界で愛される幸せを知って欲しい!」と新たな名を貰い、過保護な神(パパ)にスキルやアイテムを貰って旅立つことに!
転生した女の子が周りから愛され、幸せになるお話です。
結構ご都合主義です。作者は語彙力ないです。
第13回ファンタジー大賞 176位
第14回ファンタジー大賞 76位
第15回ファンタジー大賞 70位
ありがとうございます(●´ω`●)
イレギュラーから始まるポンコツハンター 〜Fランクハンターが英雄を目指したら〜
KeyBow
ファンタジー
遡ること20年前、世界中に突如として同時に多数のダンジョンが出現し、人々を混乱に陥れた。そのダンジョンから湧き出る魔物たちは、生活を脅かし、冒険者たちの誕生を促した。
主人公、市河銀治は、最低ランクのハンターとして日々を生き抜く高校生。彼の家計を支えるため、ダンジョンに潜り続けるが、その実力は周囲から「洋梨」と揶揄されるほどの弱さだ。しかし、銀治の心には、行方不明の父親を思う強い思いがあった。
ある日、クラスメイトの春森新司からレイド戦への参加を強要され、銀治は不安を抱えながらも挑むことを決意する。しかし、待ち受けていたのは予想外の強敵と仲間たちの裏切り。絶望的な状況で、銀治は新たなスキルを手に入れ、運命を切り開くために立ち上がる。
果たして、彼は仲間たちを救い、自らの運命を変えることができるのか?友情、裏切り、そして成長を描くアクションファンタジーここに始まる!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる