106 / 145
第10章 魔法学院ミユ編
74.エルミアのレベルアップ作戦
しおりを挟む
第2階層に降りて来た私達を、角ウサギが待ち構えていた。角ウサギは、素早く動くので、なかなか狙うことが出来ない。やはり、エルミアは、火球で、攻撃を仕掛けた。でも、これでは、角ウサギを倒すことはできない。
私は、エルミアに声を掛けて、真似る様に言った。
「角ウサギを狙うときは、動きの先を予測して、狙うのよ。やってみるね。」
私は、1匹の角ウサギに狙いを定めた。
「風カッター」
私は、角ウサギの走っていく前方2mぐらいの位置に風カッターを飛ばした。すると、角ウサギの首がポトリと落ちた。
「エルミア、やってみて?」
「はい」
エルミアは、私の真似をして、風カッターを角ウサギに対して、起動していった。
「風カッター」
だが、「風カッター」は、角ウサギの通り過ぎた後に発現した。角ウサギに傷一つつけることが出来なかった。
「直ぐには、できないわ。角ウサギに動きをよく見て、予測するのよ」
「はい。
風カッター」
今度は、角ウサギの尻尾を掠めた。あと少しだ。
「もう少しよ、頑張って!」
「風カッター」
すると、今度は角ウサギの胴体に当たり、倒すことが出来た。
「やったね。その調子で、もっと倒して。」
「はい、頑張ります」
その後、風カッター」を放って、角ウサギを7匹倒すことが出来た。そして、エルミアは、角ウサギの角と魔石を拾い集めていた。
「エルミア、今日は、初日だから、これぐらいにして、戻りましょう」
私達は、ダンジョンを出て、街に戻った。エミリアの冒険者デビューは、無事に終わった。これから、エミリアのレベルアップを計ることにした。そのためには、まず、装備を揃える必要がある。私は、エルミアが、もっと、強くなりたいのか、確認することにした。
「エルミア、今日は、どうだった?」
「キリ、今日は、とても、楽しかったです。また、行きたいです」
「そう。良かった。冒険者には、ランクがあるって知っている?」
「はい、なんとなく、知っています」
「今、エルミアは、初めてなので、一番下のGランクからのスタートなの」
「本格的に始めて、もっと上のランクしたくない?」
「はい、やりたいです」
「実は、ミユも冒険者登録は初めてなの。だから、エルミアと同じよ」
「えっ、そうなんですか。慣れているように、見えました」
「ダンジョンは、初めてではないの。だから、慣れてはいるわ」
「それじゃ、これから、装備を購入していくわよ」
「はい」
私達は、街の鍛冶屋に入っていった。そこで、エルミアとミユの装備を購入することにした。
「すみません。この子たちの装備を購入したいのですが、見繕ってくれますか?」
「はい、いいですよ。こちらは、白魔導士ですね。こちらの方は、黒魔導士でいいですか?」
「ミユは、白魔導士ね。エルミアは、どうする?」
「私は、キリと同じがいいです。普通は、黒魔導士で、少しは、攻撃できる武器を持ちたいです」
「そうね。エルミアは、力がないみたいだから、弓などはどうかな?」
「はい、それで、いいです。」
「それから、ダガーも持っているといいね」
「はい、お願いします」
私は、店員を呼んで、エルミアの希望を伝えた。
「はい、わかりました。揃えてきますので、暫く、お待ちください」
私達は、待っている間に、色んな武器を見て歩いた。すると、店員が呼ぶ声が聞こえた。そちらに行って見ると、装備や武器を並べていた。
「こちらになります」
ミユとエルミアは、装備や武器を確認していった。ミユも、エルミアも気に入ったようだ。試着して身体に会うことを確認してから、購入した。
私達は、鍛冶屋を出て、一旦、魔法学院に帰ることにした。
「そろそろ、魔法学院に帰るわよ」
「「はい」」
「それじゃ、転移魔法で、私の部屋に移動するよ。私に掴ってね」
ミユとパープルとエルミアが、私の腰に抱き付いた。私は、転移魔法で、魔法学院の自分の部屋に移動した。
「ねえ、明日もダンジョンに行かない?」
「いいです」
ミユが喜んで、賛成した。
「お願いします」
エルミアも、嬉しそうだ。本当に、ダンジョンが気に入ったようだ。
私達は、夕食を取りに食堂に行った。そして、明日の為に、アイテムボックスに弁当を入れておくことにした。
「今日は、いっぱい働いたから、沢山食べるよ」
私が、声を出す前にパープルは、もう、皿に肉を山のように積み上げて、席についていた。
私達も、皿に肉やパンを取り、パープルの横に座った。
「エルミアも、一杯、食べてね」
「はい」
私達が食べていると、クルドが、私を見つけて、大急ぎでやって来た。
「キリ、久しぶりだな。これまで、どうしていた?」
「クルド、久しぶりね」
「おい、それだけか? 今まで、どうしていたんだ?」
「貴方に何か、関係があるの?」
「同じ魔法学院の同期だろ。気にしたら、可笑しいか?」
「あら、心配してくれていたの。それは、ありがとう。でも、私は、元気よ」
「それぐらい、見れば、分かるよ」
「また、授業は、出るんだろ」
「もちろんよ、卒業するよ。私」
「そうか、それなら、いい」
そういって、クルドは、私から離れていった。本当に、心配していたみたいだ。これからは、もう少し、相手をしてやってもいいかな?
私は、エルミアに声を掛けて、真似る様に言った。
「角ウサギを狙うときは、動きの先を予測して、狙うのよ。やってみるね。」
私は、1匹の角ウサギに狙いを定めた。
「風カッター」
私は、角ウサギの走っていく前方2mぐらいの位置に風カッターを飛ばした。すると、角ウサギの首がポトリと落ちた。
「エルミア、やってみて?」
「はい」
エルミアは、私の真似をして、風カッターを角ウサギに対して、起動していった。
「風カッター」
だが、「風カッター」は、角ウサギの通り過ぎた後に発現した。角ウサギに傷一つつけることが出来なかった。
「直ぐには、できないわ。角ウサギに動きをよく見て、予測するのよ」
「はい。
風カッター」
今度は、角ウサギの尻尾を掠めた。あと少しだ。
「もう少しよ、頑張って!」
「風カッター」
すると、今度は角ウサギの胴体に当たり、倒すことが出来た。
「やったね。その調子で、もっと倒して。」
「はい、頑張ります」
その後、風カッター」を放って、角ウサギを7匹倒すことが出来た。そして、エルミアは、角ウサギの角と魔石を拾い集めていた。
「エルミア、今日は、初日だから、これぐらいにして、戻りましょう」
私達は、ダンジョンを出て、街に戻った。エミリアの冒険者デビューは、無事に終わった。これから、エミリアのレベルアップを計ることにした。そのためには、まず、装備を揃える必要がある。私は、エルミアが、もっと、強くなりたいのか、確認することにした。
「エルミア、今日は、どうだった?」
「キリ、今日は、とても、楽しかったです。また、行きたいです」
「そう。良かった。冒険者には、ランクがあるって知っている?」
「はい、なんとなく、知っています」
「今、エルミアは、初めてなので、一番下のGランクからのスタートなの」
「本格的に始めて、もっと上のランクしたくない?」
「はい、やりたいです」
「実は、ミユも冒険者登録は初めてなの。だから、エルミアと同じよ」
「えっ、そうなんですか。慣れているように、見えました」
「ダンジョンは、初めてではないの。だから、慣れてはいるわ」
「それじゃ、これから、装備を購入していくわよ」
「はい」
私達は、街の鍛冶屋に入っていった。そこで、エルミアとミユの装備を購入することにした。
「すみません。この子たちの装備を購入したいのですが、見繕ってくれますか?」
「はい、いいですよ。こちらは、白魔導士ですね。こちらの方は、黒魔導士でいいですか?」
「ミユは、白魔導士ね。エルミアは、どうする?」
「私は、キリと同じがいいです。普通は、黒魔導士で、少しは、攻撃できる武器を持ちたいです」
「そうね。エルミアは、力がないみたいだから、弓などはどうかな?」
「はい、それで、いいです。」
「それから、ダガーも持っているといいね」
「はい、お願いします」
私は、店員を呼んで、エルミアの希望を伝えた。
「はい、わかりました。揃えてきますので、暫く、お待ちください」
私達は、待っている間に、色んな武器を見て歩いた。すると、店員が呼ぶ声が聞こえた。そちらに行って見ると、装備や武器を並べていた。
「こちらになります」
ミユとエルミアは、装備や武器を確認していった。ミユも、エルミアも気に入ったようだ。試着して身体に会うことを確認してから、購入した。
私達は、鍛冶屋を出て、一旦、魔法学院に帰ることにした。
「そろそろ、魔法学院に帰るわよ」
「「はい」」
「それじゃ、転移魔法で、私の部屋に移動するよ。私に掴ってね」
ミユとパープルとエルミアが、私の腰に抱き付いた。私は、転移魔法で、魔法学院の自分の部屋に移動した。
「ねえ、明日もダンジョンに行かない?」
「いいです」
ミユが喜んで、賛成した。
「お願いします」
エルミアも、嬉しそうだ。本当に、ダンジョンが気に入ったようだ。
私達は、夕食を取りに食堂に行った。そして、明日の為に、アイテムボックスに弁当を入れておくことにした。
「今日は、いっぱい働いたから、沢山食べるよ」
私が、声を出す前にパープルは、もう、皿に肉を山のように積み上げて、席についていた。
私達も、皿に肉やパンを取り、パープルの横に座った。
「エルミアも、一杯、食べてね」
「はい」
私達が食べていると、クルドが、私を見つけて、大急ぎでやって来た。
「キリ、久しぶりだな。これまで、どうしていた?」
「クルド、久しぶりね」
「おい、それだけか? 今まで、どうしていたんだ?」
「貴方に何か、関係があるの?」
「同じ魔法学院の同期だろ。気にしたら、可笑しいか?」
「あら、心配してくれていたの。それは、ありがとう。でも、私は、元気よ」
「それぐらい、見れば、分かるよ」
「また、授業は、出るんだろ」
「もちろんよ、卒業するよ。私」
「そうか、それなら、いい」
そういって、クルドは、私から離れていった。本当に、心配していたみたいだ。これからは、もう少し、相手をしてやってもいいかな?
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説
アルケミスト・スタートオーバー ~誰にも愛されず孤独に死んだ天才錬金術師は幼女に転生して人生をやりなおす~
エルトリア
ファンタジー
孤児からストリートチルドレンとなり、その後も養父に殺害されかけたりと不幸な人生を歩んでいた天才錬金術師グラス=ディメリア。
若くして病魔に蝕まれ、死に抗おうと最後の研究を進める彼は、禁忌に触れたとして女神の代行者――神人から処刑を言い渡される。
抗うことさえ出来ずに断罪されたグラスだったが、女神アウローラから生前の錬金術による功績を讃えられ『転生』の機会を与えられた。
本来であれば全ての記憶を抹消し、新たな生命として生まれ変わるはずのグラスは、別の女神フォルトナの独断により、記憶を保有したまま転生させられる。
グラスが転生したのは、彼の死から三百年後。
赤ちゃん(♀)として生を受けたグラスは、両親によってリーフと名付けられ、新たな人生を歩むことになった。
これは幸福が何かを知らない孤独な錬金術師が、愛を知り、自らの手で幸福を掴むまでの物語。
著者:藤本透
原案:エルトリア
こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果
てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。
とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。
「とりあえずブラッシングさせてくれません?」
毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。
そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。
※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

愛されない皇子妃、あっさり離宮に引きこもる ~皇都が絶望的だけど、今さら泣きついてきても知りません~
ネコ
恋愛
帝国の第二皇子アシュレイに嫁いだ侯爵令嬢クリスティナ。だがアシュレイは他国の姫と密会を繰り返し、クリスティナを悪女と糾弾して冷遇する。ある日、「彼女を皇妃にするため離縁してくれ」と言われたクリスティナは、あっさりと離宮へ引きこもる道を選ぶ。ところが皇都では不可解な問題が多発し、次第に名ばかり呼ばれるのはクリスティナ。彼女を手放したアシュレイや周囲は、ようやくその存在の大きさに気づくが、今さら彼女は戻ってくれそうもなく……。

異世界へ五人の落ち人~聖女候補とされてしまいます~
かずきりり
ファンタジー
望んで異世界へと来たわけではない。
望んで召喚などしたわけでもない。
ただ、落ちただけ。
異世界から落ちて来た落ち人。
それは人知を超えた神力を体内に宿し、神からの「贈り人」とされる。
望まれていないけれど、偶々手に入る力を国は欲する。
だからこそ、より強い力を持つ者に聖女という称号を渡すわけだけれど……
中に男が混じっている!?
帰りたいと、それだけを望む者も居る。
護衛騎士という名の監視もつけられて……
でも、私はもう大切な人は作らない。
どうせ、無くしてしまうのだから。
異世界に落ちた五人。
五人が五人共、色々な思わくもあり……
だけれど、私はただ流れに流され……

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。
大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった!
でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、
他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう!
主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!?
はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!?
いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。
色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。
*** 作品について ***
この作品は、真面目なチート物ではありません。
コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております
重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、
この作品をスルーして下さい。
*カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

迷い人と当たり人〜伝説の国の魔道具で気ままに快適冒険者ライフを目指します〜
青空ばらみ
ファンタジー
一歳で両親を亡くし母方の伯父マークがいる辺境伯領に連れて来られたパール。 伯父と一緒に暮らすお許しを辺境伯様に乞うため訪れていた辺境伯邸で、たまたま出くわした侯爵令嬢の無知な善意により 六歳で見習い冒険者になることが決定してしまった! 運良く? 『前世の記憶』を思い出し『スマッホ』のチェリーちゃんにも協力してもらいながら 立派な冒険者になるために 前世使えなかった魔法も喜んで覚え、なんだか百年に一人現れるかどうかの伝説の国に迷いこんだ『迷い人』にもなってしまって、その恩恵を受けようとする『当たり人』と呼ばれる人たちに貢がれたり…… ぜんぜん理想の田舎でまったりスローライフは送れないけど、しょうがないから伝説の国の魔道具を駆使して 気ままに快適冒険者を目指しながら 周りのみんなを無自覚でハッピーライフに巻き込んで? 楽しく生きていこうかな! ゆる〜いスローペースのご都合ファンタジーです。
小説家になろう様でも投稿をしております。
だから聖女はいなくなった
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」
レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。
彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。
だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。
キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。
※7万字程度の中編です。

独身貴族の異世界転生~ゲームの能力を引き継いで俺TUEEEチート生活
髙龍
ファンタジー
MMORPGで念願のアイテムを入手した次の瞬間大量の水に押し流され無念の中生涯を終えてしまう。
しかし神は彼を見捨てていなかった。
そんなにゲームが好きならと手にしたステータスとアイテムを持ったままゲームに似た世界に転生させてやろうと。
これは俺TUEEEしながら異世界に新しい風を巻き起こす一人の男の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる