42 / 145
第3章 魔王軍誕生編
15-2.ラストボス? との戦い(2)
しおりを挟む
「いよいよ、レッド・ドラゴンだけになったね」
「炎息に注意してね。キリ、喉の所にある逆鱗が見える?」
「はい。見えます」
「あの鱗の下が、急所よ。何とかして、あそこに剣を突き刺してね」
「はい、頑張ります」
私達は、レッド・ドラゴンの炎息と尻尾の攻撃を避けながら、逆鱗への攻撃を窺っていた。
キリ姉は、氷柱で、レッド・ドラゴンの足を狙って、動きを止めている。
レッド・ドラゴンは炎息を出す前に一瞬だけ、大きく口を開けて、溜めを作っている。その時が狙い目だ。
「キリ、今よ」
キリ姉の声と同時に、私は風魔法で、自分自身を飛ばし、剣に水魔法で氷の強化を施して、レッド・ドラゴンの逆鱗に剣を突き立てた。しかし、鱗は固く、剣先が少し食い込んだだけで、ダメージを与える事すらできなかった。
「だめ、硬いよ」
私達は、一気に倒すことを諦めて、少しずつ、体力を削ることにした。
まず、土魔法で、レッド・ドラゴンの足元に大きな穴を掘った。次に、その穴を氷水で満たした。
レッド・ドラゴンは、腰の辺りまで氷水に浸かった。キリ姉は、氷柱でレッド・ドラゴンの翼を切り裂いていく。パープルは、レッド・ドラゴンの注意を引くために、目に攻撃を加えている。
少しずつレッド・ドラゴンの動きが鈍くなってきた。
「もう少しよ。頑張って!」
「はい、キリ姉」
「パープルも、頑張ってね」
パープルは、尻尾を振って、私に合図を送っている。まだまだ、元気そうだ。
レッド・ドラゴンの炎息を放つ間隔が大きくなってきた。私は、氷水を完全凍らせた。続いて、風魔法で、自分自身を加速させて、水魔法で強化した剣を前にして、レッド・ドラゴンの逆鱗に向かって飛び込んだ。
先ほどは、高い所に向かって飛んでいったのだが、今回は、少し上向き程度で剣を突き立てることが出来た。そして、今回は、剣が逆鱗に触れると同時に土魔法で作った岩石を剣の柄頭(ポンメル)にぶち当てた。
剣先が鱗に少し突き刺さった。更に、岩石を剣の柄頭(ポンメル)にぶち当てる。何度も、繰り返した。レッド・ドラゴンの動きが鈍く、炎息も打てないようだ。
更に、岩石をぶち当てた。「パキーン」という金属音と共に、ついに、逆鱗を割り、急所に剣を突き刺すことが出来た。レッド・ドラゴンは、大きな呻き声とともに息絶えた。
私は、魔石を拾った。大きな魔石だった。キリ姉は、王級のアイテムボックスにレッド・ドラゴンを入れていた。
パープルが、私に抱き付いてきたので、頭をナデナデしてあげた。
暫くして、マナの流れを確認した。マナはダンジョンの中とは思えないほど希薄になっており、また、安定していた。
「さあ、ダンジョンコアを採りに行くよ。キリ、準備はいい?」
「はい、いつでも」「ハイ、イツデモ」
パープルが、私の真似をしている。
特級ダンジョンでもあり、最初に現れた人工的なダンジョンのダンジョンコアなので、何か特別な仕掛けでもあるのかと思っていた。しかし、予想に反して、これまでのダンジョンコアと何ら変わりはなかった。
魔法陣の働きを止めて、結界の中にダンジョンコアを放り込んで、私達は、避難所の工場に戻った。
私は、まず、ダンジョンコアに刻印されていた魔法陣の複製を作り、それを机の上に置いた。
魔法陣だけで、ダンジョンコアがないので、何も心配いらない。つまり、魔法陣を元に戻しても動作しないということだ。
合計14個の魔法陣の複製が机の上に並んだ。どれも違いがなかった。全く同じものだった。
「キリ姉、調べたけど、すべて同じものだったよ」
「そうか。では、動作環境の違いだったのかもね。上級と特級の違いは」
「動作する時の魔力量の違いだと思う。それに、この魔法陣陣自体が特殊なの」
「詳しく、教えて」
「これまでの魔法陣は単純な物だったけど、これはかなり複雑なの」
「どういうこと?」
「平板な魔法陣では使える魔法も、単純な物の組み合わせしか、表現できない。それで、私はマナクロを作って、複雑な作業をさせることが出来たの」
「でも、これは、複数の魔法陣を繋ぎ合わせているの」
「そんな、魔法陣って、図書館でも見たことないよ」
「そうなの。今までに見たことがない魔法陣になっているの」
「そんなものを誰が作ったというの?」
「分からないわ、キリ姉。でも、ダンジョンコアは、誰が持っていたか、予想できるわ」
「そうだね。あれだけの数のダンジョンコアだから、ザーセン王国の神殿だと思う」
「キリ姉、私もそう思う。でも、あそこの神官達では、このような魔法陣を作ることは出来ないと思うの」
「ウーン、そうも思うけど。ザーセン王国の神官でなければ、神具というべきダンジョンコアを使えないとも思うし。分からないわ」
「神具で作ったとしたら? 作れるのでは?」
「そうね。あの国の神官達が天才的な人達とは考えにくいね。これまでの行動からすると。でも、神具なら使えるね」
「よく分からない魔法陣なのに使おうと思かな? それも、よく分からない」
「ここで、推測しても時間の無駄ね」
「そうだね。情報が少な過ぎるね。もっと、集めないと、ね」
今後の事は、もっと、情報を集めてから考えることにして、新たなダンジョンが生まれてくる前の状態に戻すことが先決だ。
新規にできた上級ダンジョンも各王国の兵士や冒険者ギルドによって、制圧されつつある。後は、時間の問題のようだ。すでに、上級ダンジョンから溢れ出てくる魔物はいなくなったようだ。
「炎息に注意してね。キリ、喉の所にある逆鱗が見える?」
「はい。見えます」
「あの鱗の下が、急所よ。何とかして、あそこに剣を突き刺してね」
「はい、頑張ります」
私達は、レッド・ドラゴンの炎息と尻尾の攻撃を避けながら、逆鱗への攻撃を窺っていた。
キリ姉は、氷柱で、レッド・ドラゴンの足を狙って、動きを止めている。
レッド・ドラゴンは炎息を出す前に一瞬だけ、大きく口を開けて、溜めを作っている。その時が狙い目だ。
「キリ、今よ」
キリ姉の声と同時に、私は風魔法で、自分自身を飛ばし、剣に水魔法で氷の強化を施して、レッド・ドラゴンの逆鱗に剣を突き立てた。しかし、鱗は固く、剣先が少し食い込んだだけで、ダメージを与える事すらできなかった。
「だめ、硬いよ」
私達は、一気に倒すことを諦めて、少しずつ、体力を削ることにした。
まず、土魔法で、レッド・ドラゴンの足元に大きな穴を掘った。次に、その穴を氷水で満たした。
レッド・ドラゴンは、腰の辺りまで氷水に浸かった。キリ姉は、氷柱でレッド・ドラゴンの翼を切り裂いていく。パープルは、レッド・ドラゴンの注意を引くために、目に攻撃を加えている。
少しずつレッド・ドラゴンの動きが鈍くなってきた。
「もう少しよ。頑張って!」
「はい、キリ姉」
「パープルも、頑張ってね」
パープルは、尻尾を振って、私に合図を送っている。まだまだ、元気そうだ。
レッド・ドラゴンの炎息を放つ間隔が大きくなってきた。私は、氷水を完全凍らせた。続いて、風魔法で、自分自身を加速させて、水魔法で強化した剣を前にして、レッド・ドラゴンの逆鱗に向かって飛び込んだ。
先ほどは、高い所に向かって飛んでいったのだが、今回は、少し上向き程度で剣を突き立てることが出来た。そして、今回は、剣が逆鱗に触れると同時に土魔法で作った岩石を剣の柄頭(ポンメル)にぶち当てた。
剣先が鱗に少し突き刺さった。更に、岩石を剣の柄頭(ポンメル)にぶち当てる。何度も、繰り返した。レッド・ドラゴンの動きが鈍く、炎息も打てないようだ。
更に、岩石をぶち当てた。「パキーン」という金属音と共に、ついに、逆鱗を割り、急所に剣を突き刺すことが出来た。レッド・ドラゴンは、大きな呻き声とともに息絶えた。
私は、魔石を拾った。大きな魔石だった。キリ姉は、王級のアイテムボックスにレッド・ドラゴンを入れていた。
パープルが、私に抱き付いてきたので、頭をナデナデしてあげた。
暫くして、マナの流れを確認した。マナはダンジョンの中とは思えないほど希薄になっており、また、安定していた。
「さあ、ダンジョンコアを採りに行くよ。キリ、準備はいい?」
「はい、いつでも」「ハイ、イツデモ」
パープルが、私の真似をしている。
特級ダンジョンでもあり、最初に現れた人工的なダンジョンのダンジョンコアなので、何か特別な仕掛けでもあるのかと思っていた。しかし、予想に反して、これまでのダンジョンコアと何ら変わりはなかった。
魔法陣の働きを止めて、結界の中にダンジョンコアを放り込んで、私達は、避難所の工場に戻った。
私は、まず、ダンジョンコアに刻印されていた魔法陣の複製を作り、それを机の上に置いた。
魔法陣だけで、ダンジョンコアがないので、何も心配いらない。つまり、魔法陣を元に戻しても動作しないということだ。
合計14個の魔法陣の複製が机の上に並んだ。どれも違いがなかった。全く同じものだった。
「キリ姉、調べたけど、すべて同じものだったよ」
「そうか。では、動作環境の違いだったのかもね。上級と特級の違いは」
「動作する時の魔力量の違いだと思う。それに、この魔法陣陣自体が特殊なの」
「詳しく、教えて」
「これまでの魔法陣は単純な物だったけど、これはかなり複雑なの」
「どういうこと?」
「平板な魔法陣では使える魔法も、単純な物の組み合わせしか、表現できない。それで、私はマナクロを作って、複雑な作業をさせることが出来たの」
「でも、これは、複数の魔法陣を繋ぎ合わせているの」
「そんな、魔法陣って、図書館でも見たことないよ」
「そうなの。今までに見たことがない魔法陣になっているの」
「そんなものを誰が作ったというの?」
「分からないわ、キリ姉。でも、ダンジョンコアは、誰が持っていたか、予想できるわ」
「そうだね。あれだけの数のダンジョンコアだから、ザーセン王国の神殿だと思う」
「キリ姉、私もそう思う。でも、あそこの神官達では、このような魔法陣を作ることは出来ないと思うの」
「ウーン、そうも思うけど。ザーセン王国の神官でなければ、神具というべきダンジョンコアを使えないとも思うし。分からないわ」
「神具で作ったとしたら? 作れるのでは?」
「そうね。あの国の神官達が天才的な人達とは考えにくいね。これまでの行動からすると。でも、神具なら使えるね」
「よく分からない魔法陣なのに使おうと思かな? それも、よく分からない」
「ここで、推測しても時間の無駄ね」
「そうだね。情報が少な過ぎるね。もっと、集めないと、ね」
今後の事は、もっと、情報を集めてから考えることにして、新たなダンジョンが生まれてくる前の状態に戻すことが先決だ。
新規にできた上級ダンジョンも各王国の兵士や冒険者ギルドによって、制圧されつつある。後は、時間の問題のようだ。すでに、上級ダンジョンから溢れ出てくる魔物はいなくなったようだ。
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説
【完結】追放された生活錬金術師は好きなようにブランド運営します!
加藤伊織
ファンタジー
(全151話予定)世界からは魔法が消えていっており、錬金術師も賢者の石や金を作ることは不可能になっている。そんな中で、生活に必要な細々とした物を作る生活錬金術は「小さな錬金術」と呼ばれていた。
カモミールは師であるロクサーヌから勧められて「小さな錬金術」の道を歩み、ロクサーヌと共に化粧品のブランドを立ち上げて成功していた。しかし、ロクサーヌの突然の死により、その息子で兄弟子であるガストンから住み込んで働いていた家を追い出される。
落ち込みはしたが幼馴染みのヴァージルや友人のタマラに励まされ、独立して工房を持つことにしたカモミールだったが、師と共に運営してきたブランドは名義がガストンに引き継がれており、全て一から出直しという状況に。
そんな中、格安で見つけた恐ろしく古い工房を買い取ることができ、カモミールはその工房で新たなスタートを切ることにした。
器具付き・格安・ただし狭くてボロい……そんな訳あり物件だったが、更におまけが付いていた。据えられた錬金釜が1000年の時を経て精霊となり、人の姿を取ってカモミールの前に現れたのだ。
失われた栄光の過去を懐かしみ、賢者の石やホムンクルスの作成に挑ませようとする錬金釜の精霊・テオ。それに対して全く興味が無い日常指向のカモミール。
過保護な幼馴染みも隣に引っ越してきて、予想外に騒がしい日常が彼女を待っていた。
これは、ポーションも作れないし冒険もしない、ささやかな錬金術師の物語である。
彼女は化粧品や石けんを作り、「ささやかな小市民」でいたつもりなのだが、品質の良い化粧品を作る彼女を周囲が放っておく訳はなく――。
毎日15:10に1話ずつ更新です。
この作品は小説家になろう様・カクヨム様・ノベルアッププラス様にも掲載しています。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

これがホントの第2の人生。
神谷 絵馬
ファンタジー
以前より読みやすいように、書き方を変えてみました。
少しずつ編集していきます!
天変地異?...否、幼なじみのハーレム達による嫉妬で、命を落とした?!
私が何をしたっていうのよ?!!
面白そうだから転生してみる??!
冗談じゃない!!
神様の気紛れにより輪廻から外され...。
神様の独断により異世界転生
第2の人生は、ほのぼの生きたい!!
――――――――――
自分の執筆ペースにムラがありすぎるので、1日に1ページの投稿にして、沢山書けた時は予約投稿を使って、翌日に投稿します。

5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。

薬屋の少女と迷子の精霊〜私にだけ見える精霊は最強のパートナーです〜
蒼井美紗
ファンタジー
孤児院で代わり映えのない毎日を過ごしていたレイラの下に、突如飛び込んできたのが精霊であるフェリスだった。人間は精霊を見ることも話すこともできないのに、レイラには何故かフェリスのことが見え、二人はすぐに意気投合して仲良くなる。
レイラが働く薬屋の店主、ヴァレリアにもフェリスのことは秘密にしていたが、レイラの危機にフェリスが力を行使したことでその存在がバレてしまい……
精霊が見えるという特殊能力を持った少女と、そんなレイラのことが大好きなちょっと訳あり迷子の精霊が送る、薬屋での異世界お仕事ファンタジーです。
※小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。

冤罪で山に追放された令嬢ですが、逞しく生きてます
里見知美
ファンタジー
王太子に呪いをかけたと断罪され、神の山と恐れられるセントポリオンに追放された公爵令嬢エリザベス。その姿は老婆のように皺だらけで、魔女のように醜い顔をしているという。
だが実は、誰にも言えない理由があり…。
※もともとなろう様でも投稿していた作品ですが、手を加えちょっと長めの話になりました。作者としては抑えた内容になってるつもりですが、流血ありなので、ちょっとエグいかも。恋愛かファンタジーか迷ったんですがひとまず、ファンタジーにしてあります。
全28話で完結。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる