102 / 145
第10章 魔法学院ミユ編
70.ミユの魔法学院入学?
しおりを挟む
私達は、転移魔法で、魔法学院の私の部屋に移動した。
「ミユ、ここが私の部屋よ。気楽にしてね」
「キリ、何か、食べたい」
「分かったわ」
私達は、食堂へ移動して、これからの事を考えることにした。パープルは、素早く、肉を皿にもって、席を確保している。
私とミユも皿に料理を入れて、パープルの隣に座った。
「さあ、食べようか」
もう、パープルは、食べ終わっている。でも、また、肉を取りに移動した。
「ミユも、魔法学院に入学する?」
「はい、そうしたいです」
「魔法学院で、何を勉強したいの?」
「まずは、魔法ですね。私は、まだ、十分に理解できていないようだから」
「そう。でも、一応、魔法は使えているよ」
「でも、もっと、色んな魔法を自由に使いたいです。そして、出来れば、自分だけのオリジナルな魔法を考えることができたら、素敵です」
「わかったわ。私は、今から、魔法学院に入学できるかどうか、わからないの」
私は、暫く考えて、マルグリット先生に相談しようと考えた。
「実は、この魔法学院に、私が親しくしている先生がいるの」
「それは、誰ですか?」
「マルグリット先生で、上級教師なの。後で、一緒に相談しようね」
「お願いします」
私達は、食事を終えて、マルグリット先生の部屋に行った。
「コン、コン、失礼します」
「あら、キリじゃない。久しぶりね。そろそろ、授業にも、出て来れるの?」
「はい、そのつもりです。こちらは、私の友人のミユです」
「初めまして、この魔法学院で、教師をしているマルグリットです。よろしく」
「私は、ミユといいます。よろしく、お願いします」
「今日は、私に何か、用事なの?」
「はい、このミユが、魔法学院に入学したいのですが、学期の途中なので、どうかなって?」
「そうね。入学は、春の試験を受験して貰わないといけないけど、聴講生なら、大丈夫よ」
「聴講生って、何ですか?」
「魔法学院は、3年間で、卒業できるのだけど、それには、入学試験を合格して、正規に入学して、魔法学院の学生になること。それから、学期ごとの試験を受験して、合格して、科目を習得しないといけないの。でも、卒業することを前提にしないで、学習するだけなら、大丈夫なの。それが、聴講生よ」
「どうしたら、聴講生になれるのですか?」
ミユが、マルグリット先生に質問した。
「簡単よ、登録料を払えばいいだけよ。それから、受講する科目ごとに受講料を払うことになるわ」
「わかりました。私、聴講生になります」
「また、授業で、お会いすることもあると思います。よろしくね」
「今日は、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします」
私達は、マルグリット先生に別れを告げて、部屋を出た。そして、魔法学院の事務室に向かった。
「すみません」
「何でしょうか?」
「聴講生の手続きをしたいのですが、いいですか?」
「はい、これに、記入して貰えますか? それと、登録料を頂きます」
ミユは、書類に記入して、登録料を支払った。それから、授業の科目登録をして、その受講料も支払った。
「これで、手続きは、完了です。この学生証を携帯してください」
ミユは、学生証を受け取った。それから、寮の事を尋ねた。
「あの、この魔法学院の寮に入ることは出来ませんか?」
「ちょっと、お待ちください。 空きがあるか、調べて見ます」
事務員は、書類を確認した。
「ちょうど、空がありますね。大丈夫ですよ。それでは、こちらに記入して、寮費を脳流してください」
「はい」
ミユは、書類に記入して、寮費を添えて、渡した。
「こちらが、部屋の鍵になります」
「ありがとうございました」
これで、ミユも私と一緒に生活できる。もし、この魔法学院を卒業をしたくなれば、来年の春に入学試験を受ければいいだけだ。おそらく、ミユなら、直ぐに合格するだろう。
「私、一度、部屋を見ておくわ」
「そうね。それじゃ、後で、食堂で、会いましょう」
私達は、一旦分かれて、それぞれの部屋に移動した。
ミユは、読み書きも、計算もできるので、リテラシの授業は取る必要がない。 エルザベス先生の水魔法の講座や黒魔導士のミーチェ先生の錬金術の授業など、色々あるが、どれを取るのだろう。できれば、私は、ミユと同じ授業を取りたい。一緒に、勉強をしたい。
私は、久しぶりの魔法学院での生活に向けて、部屋の掃除や、受講する講座について、考えた。あっという間に、食事の時間になったので、パープルと一緒に、食堂に向かった。
食堂には、既に、ミユが来て、席を取っていた。
「ミユ、早かったのdね」
「部屋に居ても、することがないので、早めに来たの」
「そう。それじゃ、料理を取りにいこう」
「はい」
私達は、料理を取って、席に戻って来た。
「ミユは、どの講座を取るか、決めたの?」
「どれがいいのか、よく分からないの。だから、キリが教えてくれる?」
「どんなことを教えたらいいの。何でも訊いてね」
私達は、食事をしながら、それぞれの講座について、話し合った。それで、ミユがどの科目を受講するのか、決めるようだ。
「私も、同じ科目を受講しようと思っているの。いいかな?」
「いいわよ。キリと一緒の方が安心できるわ」
「そう言って貰えるとうれしい」
私達は、一緒に、時間割を作っていった。後は、それを届けに行くだけだ。
「それじゃ、一緒に、届け出しようか?」
「はい、キリ、一緒に出しに行きます」
私達は、同じ授業を取るように、時間割を作ることが出来た。それを事務室に提出して、受理して貰った。
「さあ、明日から、講座に出席よ。一緒に、頑張りましょう」
「はい、よろしくお願いいたします」
「ミユ、ここが私の部屋よ。気楽にしてね」
「キリ、何か、食べたい」
「分かったわ」
私達は、食堂へ移動して、これからの事を考えることにした。パープルは、素早く、肉を皿にもって、席を確保している。
私とミユも皿に料理を入れて、パープルの隣に座った。
「さあ、食べようか」
もう、パープルは、食べ終わっている。でも、また、肉を取りに移動した。
「ミユも、魔法学院に入学する?」
「はい、そうしたいです」
「魔法学院で、何を勉強したいの?」
「まずは、魔法ですね。私は、まだ、十分に理解できていないようだから」
「そう。でも、一応、魔法は使えているよ」
「でも、もっと、色んな魔法を自由に使いたいです。そして、出来れば、自分だけのオリジナルな魔法を考えることができたら、素敵です」
「わかったわ。私は、今から、魔法学院に入学できるかどうか、わからないの」
私は、暫く考えて、マルグリット先生に相談しようと考えた。
「実は、この魔法学院に、私が親しくしている先生がいるの」
「それは、誰ですか?」
「マルグリット先生で、上級教師なの。後で、一緒に相談しようね」
「お願いします」
私達は、食事を終えて、マルグリット先生の部屋に行った。
「コン、コン、失礼します」
「あら、キリじゃない。久しぶりね。そろそろ、授業にも、出て来れるの?」
「はい、そのつもりです。こちらは、私の友人のミユです」
「初めまして、この魔法学院で、教師をしているマルグリットです。よろしく」
「私は、ミユといいます。よろしく、お願いします」
「今日は、私に何か、用事なの?」
「はい、このミユが、魔法学院に入学したいのですが、学期の途中なので、どうかなって?」
「そうね。入学は、春の試験を受験して貰わないといけないけど、聴講生なら、大丈夫よ」
「聴講生って、何ですか?」
「魔法学院は、3年間で、卒業できるのだけど、それには、入学試験を合格して、正規に入学して、魔法学院の学生になること。それから、学期ごとの試験を受験して、合格して、科目を習得しないといけないの。でも、卒業することを前提にしないで、学習するだけなら、大丈夫なの。それが、聴講生よ」
「どうしたら、聴講生になれるのですか?」
ミユが、マルグリット先生に質問した。
「簡単よ、登録料を払えばいいだけよ。それから、受講する科目ごとに受講料を払うことになるわ」
「わかりました。私、聴講生になります」
「また、授業で、お会いすることもあると思います。よろしくね」
「今日は、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします」
私達は、マルグリット先生に別れを告げて、部屋を出た。そして、魔法学院の事務室に向かった。
「すみません」
「何でしょうか?」
「聴講生の手続きをしたいのですが、いいですか?」
「はい、これに、記入して貰えますか? それと、登録料を頂きます」
ミユは、書類に記入して、登録料を支払った。それから、授業の科目登録をして、その受講料も支払った。
「これで、手続きは、完了です。この学生証を携帯してください」
ミユは、学生証を受け取った。それから、寮の事を尋ねた。
「あの、この魔法学院の寮に入ることは出来ませんか?」
「ちょっと、お待ちください。 空きがあるか、調べて見ます」
事務員は、書類を確認した。
「ちょうど、空がありますね。大丈夫ですよ。それでは、こちらに記入して、寮費を脳流してください」
「はい」
ミユは、書類に記入して、寮費を添えて、渡した。
「こちらが、部屋の鍵になります」
「ありがとうございました」
これで、ミユも私と一緒に生活できる。もし、この魔法学院を卒業をしたくなれば、来年の春に入学試験を受ければいいだけだ。おそらく、ミユなら、直ぐに合格するだろう。
「私、一度、部屋を見ておくわ」
「そうね。それじゃ、後で、食堂で、会いましょう」
私達は、一旦分かれて、それぞれの部屋に移動した。
ミユは、読み書きも、計算もできるので、リテラシの授業は取る必要がない。 エルザベス先生の水魔法の講座や黒魔導士のミーチェ先生の錬金術の授業など、色々あるが、どれを取るのだろう。できれば、私は、ミユと同じ授業を取りたい。一緒に、勉強をしたい。
私は、久しぶりの魔法学院での生活に向けて、部屋の掃除や、受講する講座について、考えた。あっという間に、食事の時間になったので、パープルと一緒に、食堂に向かった。
食堂には、既に、ミユが来て、席を取っていた。
「ミユ、早かったのdね」
「部屋に居ても、することがないので、早めに来たの」
「そう。それじゃ、料理を取りにいこう」
「はい」
私達は、料理を取って、席に戻って来た。
「ミユは、どの講座を取るか、決めたの?」
「どれがいいのか、よく分からないの。だから、キリが教えてくれる?」
「どんなことを教えたらいいの。何でも訊いてね」
私達は、食事をしながら、それぞれの講座について、話し合った。それで、ミユがどの科目を受講するのか、決めるようだ。
「私も、同じ科目を受講しようと思っているの。いいかな?」
「いいわよ。キリと一緒の方が安心できるわ」
「そう言って貰えるとうれしい」
私達は、一緒に、時間割を作っていった。後は、それを届けに行くだけだ。
「それじゃ、一緒に、届け出しようか?」
「はい、キリ、一緒に出しに行きます」
私達は、同じ授業を取るように、時間割を作ることが出来た。それを事務室に提出して、受理して貰った。
「さあ、明日から、講座に出席よ。一緒に、頑張りましょう」
「はい、よろしくお願いいたします」
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説

【完結】クビだと言われ、実家に帰らないといけないの?と思っていたけれどどうにかなりそうです。
まりぃべる
ファンタジー
「お前はクビだ!今すぐ出て行け!!」
そう、第二王子に言われました。
そんな…せっかく王宮の侍女の仕事にありつけたのに…!
でも王宮の庭園で、出会った人に連れてこられた先で、どうにかなりそうです!?
☆★☆★
全33話です。出来上がってますので、随時更新していきます。
読んでいただけると嬉しいです。

元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます
みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。
女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。
勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。

〈完結〉この女を家に入れたことが父にとっての致命傷でした。
江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」アリサは父の後妻の言葉により、家を追い出されることとなる。
だがそれは待ち望んでいた日がやってきたでもあった。横領の罪で連座蟄居されられていた祖父の復活する日だった。
十年前、八歳の時からアリサは父と後妻により使用人として扱われてきた。
ところが自分の代わりに可愛がられてきたはずの異母妹ミュゼットまでもが、義母によって使用人に落とされてしまった。義母は自分の周囲に年頃の女が居ること自体が気に食わなかったのだ。
元々それぞれ自体は仲が悪い訳ではなかった二人は、お互い使用人の立場で二年間共に過ごすが、ミュゼットへの義母の仕打ちの酷さに、アリサは彼女を乳母のもとへ逃がす。
そして更に二年、とうとうその日が来た……
聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる
夕立悠理
恋愛
ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。
しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。
しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。
※小説家になろう様にも投稿しています
※感想をいただけると、とても嬉しいです
※著作権は放棄してません

これがホントの第2の人生。
神谷 絵馬
ファンタジー
以前より読みやすいように、書き方を変えてみました。
少しずつ編集していきます!
天変地異?...否、幼なじみのハーレム達による嫉妬で、命を落とした?!
私が何をしたっていうのよ?!!
面白そうだから転生してみる??!
冗談じゃない!!
神様の気紛れにより輪廻から外され...。
神様の独断により異世界転生
第2の人生は、ほのぼの生きたい!!
――――――――――
自分の執筆ペースにムラがありすぎるので、1日に1ページの投稿にして、沢山書けた時は予約投稿を使って、翌日に投稿します。

ドラゴン王の妃~異世界に王妃として召喚されてしまいました~
夢呼
ファンタジー
異世界へ「王妃」として召喚されてしまった一般OLのさくら。
自分の過去はすべて奪われ、この異世界で王妃として生きることを余儀なくされてしまったが、肝心な国王陛下はまさかの長期不在?!
「私の旦那様って一体どんな人なの??いつ会えるの??」
いつまで経っても帰ってくることのない陛下を待ちながらも、何もすることがなく、一人宮殿内をフラフラして過ごす日々。
ある日、敷地内にひっそりと住んでいるドラゴンと出会う・・・。
怖がりで泣き虫なくせに妙に気の強いヒロインの物語です。
この作品は他サイトにも掲載したものをアルファポリス用に修正を加えたものです。
ご都合主義のゆるい世界観です。そこは何卒×2、大目に見てやってくださいませ。

王女殿下は家出を計画中
ゆうゆう
ファンタジー
出来損ないと言われる第3王女様は家出して、自由を謳歌するために奮闘する
家出の計画を進めようとするうちに、過去に起きた様々な事の真実があきらかになったり、距離を置いていた家族との繋がりを再確認したりするうちに、自分の気持ちの変化にも気付いていく…
目が覚めたら異世界でした!~病弱だけど、心優しい人達に出会えました。なので現代の知識で恩返ししながら元気に頑張って生きていきます!〜
楠ノ木雫
恋愛
病院に入院中だった私、奥村菖は知らず知らずに異世界へ続く穴に落っこちていたらしく、目が覚めたら知らない屋敷のベッドにいた。倒れていた菖を保護してくれたのはこの国の公爵家。彼女達からは、地球には帰れないと言われてしまった。
病気を患っている私はこのままでは死んでしまうのではないだろうかと悟ってしまったその時、いきなり目の前に〝妖精〟が現れた。その妖精達が持っていたものは幻の薬草と呼ばれるもので、自分の病気が治る事が発覚。治療を始めてどんどん元気になった。
元気になり、この国の公爵家にも歓迎されて。だから、恩返しの為に現代の知識をフル活用して頑張って元気に生きたいと思います!
でも、あれ? この世界には私の知る食材はないはずなのに、どうして食事にこの四角くて白い〝コレ〟が出てきたの……!?
※他の投稿サイトにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる