99 / 145
第9章 魔大陸侵攻編
68ー1.魔人タウ、再び(1)
しおりを挟む
今回は、忘れないように、Theta島への転移用の魔法陣を見ておくことにした。
「キリ姉、先に、Theta島へ転移するための魔法陣を見ておきたいの。いいかな?」
「もちろんよ。見てきていいよ」
私は、パープルとミユを連れて、もう一つの魔法陣の前にやって来た。遺跡には、2つの魔法陣が描かれていた。前回は、すぐに、ダンジョンに向かったので、見ることが出来なかったが、今回は、しっかりと、見ることが出来た。そして、以前のように、意味が分からないって、言うことはなかった。しっかりと、その内容を理解することが出来た。
また、タウ島への転移魔法陣との違いを確認することが出来た。もう少し、別の魔法陣を確認すれば、汎用型の転移魔法陣を作成できそうだ。
「キリ姉、終わったよ。それじゃ、ダンジョンに潜ろうか?」
「それじゃ、行くわよ」
「「はい」」
私達は、ダンジョンに潜っていった。ダンジョンの中に充満している魔力は以前とは、けた違いの量だが、魔物の種類やレベルに変化はなかった。
私達は、ミユの強化魔法を掛けて貰ってから、一気に、進むことにした。
「ミユ、強化をお願いね」
「はい、
スキル魔力耐性向上、
スキル物理攻撃向上、
スキル魔法攻撃向上、
スキル攻撃速度向上」
ミユに全員が強化魔法を掛けて貰った。
「キリ、念のため、ダンジョンの中を調べて見て」
「はい、スキル探索」
私は、スキル探索で、ダンジョンの内部を調べて。すると、ダンジョンは以前と変わっておらず、魔人タウは、50階層の最下層にいる。そして、その他の魔物も、同様だった。
「キリ姉、前と同じよ。最下層の第50階層に魔人タウがいるわ。それと、ガーゴイルやスケルトンの軍団やレッド・ドラゴンもいるわ」
「わかったわ。キリ、ありがとう」
「前回と同じでもいいけど、こちらの体力は残しておきたいね」
ハルトが、意見を言った。キリ姉も賛成の様だ。
「それじゃ、隠密魔法で、最下層まで、隠れて行く?」
「「賛成」」
「それじゃ、キリ、お願いね」
私は、全員に隠密魔法を掛けて、姿を消した。
「私と、ミユは、パープルの背中に乗って、先に、最下層に行くね」
「わかったわ。ハルトと私は、少し遅れるけど、後を追いかけるね」
「それじゃ、また、後で」
私は、パープルの背に乗って、ミユと共に、一気に、最下層に到達した。
「さあ、どうしようかなぁ」
「まずは、最下層の調査ね」
私は、スキル探索で、最下層を重点的に調査した。あの変な機械は、修理されて、治っているようだ。そして、魔人タウは、階層の中央に陣取っていた。周りには、魔物は、いないようだ。
次に、私は、スキル鑑定で、魔人タウを調べて見た。すると、レベルは、変化がなかったが、魔力量は、以前の10倍になっていた。従った、魔法の威力も、10倍になったと考えていいようだ。
「すごい魔力量よ。多分、あの機械も強くなっているわね」
「弱点が雷ということに変わりはないと思うわ」
「そうね。でも、魔人タウに魔法を防御されそうだわ」
「あの機械の鎖を防げれば、ハルトが倒せると思うわ」
「そうか、あの回転を止めればいいんだね。ミユ、やってみるね」
私達は、ハルトとキリ姉が来るまで、待機することにした。私は、その間に、ハルトの支援方法を考えていた。
「お待たせ」
キリ姉がやっと、到着した。私は、調べたことを伝えた。
「そうか、魔力が10倍になっているのか。少し、厄介だね」
「まずは、あの機械を止めない?」
「いいわよ。どうするの? 何か、考えたの。キリ」
「土魔法で、あの機械の回転を止めるつもりよ。そこをハルトに攻撃してもらうわ」
「あの魔人タウは、どうするの?」
「ミユの光魔法とキリ姉の火魔法で、注意を機械から逸らして貰える?」
「いいわよ」
「それじゃ、行くよ」
私は、皆の隠密魔法を解除した。これで、皆は、魔人タウに認識されることとなった。
キリ姉が、魔人タウに声を掛けた。
「久しぶりね。元気になったのかしら?」
「魔火山が噴火したからな。もう、ベストの状態になったよ。今まで、待ってくれて、ありがとう」
「それじゃ、始めましょうか? 私達は、パーティーで、戦うけど、いいわね」
「もちろんだ。それでこそ、私も、本気で戦える」
「それで、殺してもいいのかなぁ?」
「それは、覚悟の上だ。どんな結果になっても、後悔はない」
「わかったわ。それじゃ、始めましょうか」
私達は、キリ姉の声に合わせて、配置に着いた。ハルトが先頭で、まず、あの変な機械を相手にする。それから、ミユとキリ姉で、魔人タウの注意を引きつける。私は、全体の様子を見ながら、攻撃をすることにした。
「ハルト、頑張ってね」
キリ姉の声と共に、ハルトが、円柱形の機械に攻撃を仕掛けた。私は、鎖の部分が、うまく回転しないように、円柱形の機械の傍に、土魔法で、柱を何本も作っていった。それにより、回転が阻害されている。
ハルトは、勢いが弱まった鎖を大斧で、叩き落した。これで、円柱形の機械の攻撃は、無くなったと思ったが、また、新たな鎖が鉄球付きで、飛び出してきた。あの鎖は、1本ではなかった。
やはり、円柱形の機械本体を攻撃して、破壊しないとだめなようだ。
ミユとキリ姉の二人も、魔人タウの注意をハルトから、逸らしていたが、そろそろ限界にようだ。私は、魔人タウの攻撃を弱らせるために、闇魔法で、結界を作り、魔人タウの身体を覆った。
「おぉ、闇魔法を使うのか。これは、予想外だった。だが、闇魔法は、私も、得意だよ」
魔人タウは、私の結界を直ぐに無効にした。やはり、闇魔法では、魔人の方が、一枚上手のようだ。
私達は、長期戦になっていくのを覚悟することになった。
「キリ姉、先に、Theta島へ転移するための魔法陣を見ておきたいの。いいかな?」
「もちろんよ。見てきていいよ」
私は、パープルとミユを連れて、もう一つの魔法陣の前にやって来た。遺跡には、2つの魔法陣が描かれていた。前回は、すぐに、ダンジョンに向かったので、見ることが出来なかったが、今回は、しっかりと、見ることが出来た。そして、以前のように、意味が分からないって、言うことはなかった。しっかりと、その内容を理解することが出来た。
また、タウ島への転移魔法陣との違いを確認することが出来た。もう少し、別の魔法陣を確認すれば、汎用型の転移魔法陣を作成できそうだ。
「キリ姉、終わったよ。それじゃ、ダンジョンに潜ろうか?」
「それじゃ、行くわよ」
「「はい」」
私達は、ダンジョンに潜っていった。ダンジョンの中に充満している魔力は以前とは、けた違いの量だが、魔物の種類やレベルに変化はなかった。
私達は、ミユの強化魔法を掛けて貰ってから、一気に、進むことにした。
「ミユ、強化をお願いね」
「はい、
スキル魔力耐性向上、
スキル物理攻撃向上、
スキル魔法攻撃向上、
スキル攻撃速度向上」
ミユに全員が強化魔法を掛けて貰った。
「キリ、念のため、ダンジョンの中を調べて見て」
「はい、スキル探索」
私は、スキル探索で、ダンジョンの内部を調べて。すると、ダンジョンは以前と変わっておらず、魔人タウは、50階層の最下層にいる。そして、その他の魔物も、同様だった。
「キリ姉、前と同じよ。最下層の第50階層に魔人タウがいるわ。それと、ガーゴイルやスケルトンの軍団やレッド・ドラゴンもいるわ」
「わかったわ。キリ、ありがとう」
「前回と同じでもいいけど、こちらの体力は残しておきたいね」
ハルトが、意見を言った。キリ姉も賛成の様だ。
「それじゃ、隠密魔法で、最下層まで、隠れて行く?」
「「賛成」」
「それじゃ、キリ、お願いね」
私は、全員に隠密魔法を掛けて、姿を消した。
「私と、ミユは、パープルの背中に乗って、先に、最下層に行くね」
「わかったわ。ハルトと私は、少し遅れるけど、後を追いかけるね」
「それじゃ、また、後で」
私は、パープルの背に乗って、ミユと共に、一気に、最下層に到達した。
「さあ、どうしようかなぁ」
「まずは、最下層の調査ね」
私は、スキル探索で、最下層を重点的に調査した。あの変な機械は、修理されて、治っているようだ。そして、魔人タウは、階層の中央に陣取っていた。周りには、魔物は、いないようだ。
次に、私は、スキル鑑定で、魔人タウを調べて見た。すると、レベルは、変化がなかったが、魔力量は、以前の10倍になっていた。従った、魔法の威力も、10倍になったと考えていいようだ。
「すごい魔力量よ。多分、あの機械も強くなっているわね」
「弱点が雷ということに変わりはないと思うわ」
「そうね。でも、魔人タウに魔法を防御されそうだわ」
「あの機械の鎖を防げれば、ハルトが倒せると思うわ」
「そうか、あの回転を止めればいいんだね。ミユ、やってみるね」
私達は、ハルトとキリ姉が来るまで、待機することにした。私は、その間に、ハルトの支援方法を考えていた。
「お待たせ」
キリ姉がやっと、到着した。私は、調べたことを伝えた。
「そうか、魔力が10倍になっているのか。少し、厄介だね」
「まずは、あの機械を止めない?」
「いいわよ。どうするの? 何か、考えたの。キリ」
「土魔法で、あの機械の回転を止めるつもりよ。そこをハルトに攻撃してもらうわ」
「あの魔人タウは、どうするの?」
「ミユの光魔法とキリ姉の火魔法で、注意を機械から逸らして貰える?」
「いいわよ」
「それじゃ、行くよ」
私は、皆の隠密魔法を解除した。これで、皆は、魔人タウに認識されることとなった。
キリ姉が、魔人タウに声を掛けた。
「久しぶりね。元気になったのかしら?」
「魔火山が噴火したからな。もう、ベストの状態になったよ。今まで、待ってくれて、ありがとう」
「それじゃ、始めましょうか? 私達は、パーティーで、戦うけど、いいわね」
「もちろんだ。それでこそ、私も、本気で戦える」
「それで、殺してもいいのかなぁ?」
「それは、覚悟の上だ。どんな結果になっても、後悔はない」
「わかったわ。それじゃ、始めましょうか」
私達は、キリ姉の声に合わせて、配置に着いた。ハルトが先頭で、まず、あの変な機械を相手にする。それから、ミユとキリ姉で、魔人タウの注意を引きつける。私は、全体の様子を見ながら、攻撃をすることにした。
「ハルト、頑張ってね」
キリ姉の声と共に、ハルトが、円柱形の機械に攻撃を仕掛けた。私は、鎖の部分が、うまく回転しないように、円柱形の機械の傍に、土魔法で、柱を何本も作っていった。それにより、回転が阻害されている。
ハルトは、勢いが弱まった鎖を大斧で、叩き落した。これで、円柱形の機械の攻撃は、無くなったと思ったが、また、新たな鎖が鉄球付きで、飛び出してきた。あの鎖は、1本ではなかった。
やはり、円柱形の機械本体を攻撃して、破壊しないとだめなようだ。
ミユとキリ姉の二人も、魔人タウの注意をハルトから、逸らしていたが、そろそろ限界にようだ。私は、魔人タウの攻撃を弱らせるために、闇魔法で、結界を作り、魔人タウの身体を覆った。
「おぉ、闇魔法を使うのか。これは、予想外だった。だが、闇魔法は、私も、得意だよ」
魔人タウは、私の結界を直ぐに無効にした。やはり、闇魔法では、魔人の方が、一枚上手のようだ。
私達は、長期戦になっていくのを覚悟することになった。
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説

転売屋(テンバイヤー)は相場スキルで財を成す
エルリア
ファンタジー
【祝!第17回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞!】
転売屋(テンバイヤー)が異世界に飛ばされたらチートスキルを手にしていた!
元の世界では疎まれていても、こっちの世界なら問題なし。
相場スキルを駆使して目指せ夢のマイショップ!
ふとしたことで異世界に飛ばされた中年が、青年となってお金儲けに走ります。
お金は全てを解決する、それはどの世界においても同じ事。
金金金の主人公が、授かった相場スキルで私利私欲の為に稼ぎまくります。

ブラッディーガールを探せ!
縁 遊
ファンタジー
ある特殊な能力が受け継がれるという美形の一族の残念な末っ子と周りから言われるフルド。
でも実は一族の中で一番期待されているのはフルドだった?!
それは一族に伝わるブラッディーボールを持って産まれて来たからなのだが…。
フルドは一族の期待に答える事ができるのか?!それとも残念なままなのか?!
キャラクターが濃いです。
わざとキャラクターを濃くするために話し方も特徴をつけていたりします。
苦手な人はUターンをお願いします。

かもす仏議の四天王 ~崇春坊・怪仏退治~
木下望太郎
ファンタジー
【伝奇バトル×学園コメディ×仏教!? 敵をも救う仏法バトル!】
南無阿弥陀仏、大目立ち……怪僧崇春の怪仏退治!
地蔵の姿をした謎の『怪仏(かいぶつ)』に襲われた少女、かすみ。
彼女を助けたのは僧の格好をした転校生、崇春(すしゅん)だった。
人の業(ごう)が具現化した危険な存在、『怪仏』……崇春はそれを封じるためにやってきたらしいのだが。
「南無阿弥陀仏、大目立ち……六根清浄かなり目立ち!」
目立ちたがり屋の崇春がいちいち騒ぎを巻き起こす!
「崇春……君は馬鹿かっ! 六根清浄は修験道由来の言葉だろう!」
崇春と共に転校してきた、理知的な(ように見える)少年、百見がさらにかき回し。
「そういう問題じゃありませんからー!!」
かすみの突っ込みがうなりを上げる!
「いや、突っ込みとかより怪仏退治は!?」
――そうして、ともかく。
――高校を舞台に、仏と人の業をめぐる冒険が今始まる。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

今世ではのんびりしたいのですが…無理ですか…
弥生 桜香
ファンタジー
少女は気づいたら見知らぬ扉の前にいた
そこで、一人の人物と出会い、対価を支払う事となる
少女が選んだのは自らの名
目の前の人物に気に入られてしまった少女は三つのギフトを貰って転生する事となった
セイラとなった少女は死にかけて前世の情報を思い出す
自分がどんな人物だったか、どんな考えを思っていた何か思い出せない
けれども、彼女の知識はしっかりとセイラの中に根付いていた、それを糧にセイラは今を生きる
のんびりと暮らしたいと思っているのに…波乱万丈な人生を歩むことなる少女は否応なしに巻き込まれていくのだった
逃げて、追われて、捕まって
あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。
この世界で王妃として生きてきた記憶。
過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。
人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。
だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。
2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ
2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。
**********お知らせ***********
2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。
それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。
ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。
転生しても実家を追い出されたので、今度は自分の意志で生きていきます
藤なごみ
ファンタジー
※2025年2月中旬にアルファポリス様より第四巻が刊行予定です
2024年10月下旬にコミック第一巻刊行予定です
ある少年は、母親よりネグレクトを受けていた上に住んでいたアパートを追い出されてしまった。
高校進学も出来ずにいたとあるバイト帰りに、酔っ払いに駅のホームから突き飛ばされてしまい、電車にひかれて死んでしまった。
しかしながら再び目を覚ました少年は、見た事もない異世界で赤子として新たに生をうけていた。
だが、赤子ながらに周囲の話を聞く内に、この世界の自分も幼い内に追い出されてしまう事に気づいてしまった。
そんな中、突然見知らぬ金髪の幼女が連れてこられ、一緒に部屋で育てられる事に。
幼女の事を妹として接しながら、この子も一緒に追い出されてしまうことが分かった。
幼い二人で来たる追い出される日に備えます。
基本はお兄ちゃんと妹ちゃんを中心としたストーリーです
カクヨム様と小説家になろう様にも投稿しています
2023/08/30
題名を以下に変更しました
「転生しても実家を追い出されたので、今度は自分の意志で生きていきたいと思います」→「転生しても実家を追い出されたので、今度は自分の意志で生きていきます」
書籍化が決定しました
2023/09/01
アルファポリス社様より9月中旬に刊行予定となります
2023/09/06
アルファポリス様より、9月19日に出荷されます
呱々唄七つ先生の素晴らしいイラストとなっております
2024/3/21
アルファポリス様より第二巻が発売されました
2024/4/24
コミカライズスタートしました
2024/8/12
アルファポリス様から第三巻が八月中旬に刊行予定です
2024年10月下旬にコミック第一巻刊行予定です

雑貨屋リコリスの日常記録
猫餅
ファンタジー
長い旅行を終えて、四百年ぶりに自宅のある島へと帰宅した伊織。しかし、そこには見知らぬ学園があった。更には不審者として拘束されかけ──そんな一日を乗り越えて、伊織は学園内に自分の店舗を構えることとなった。
雑貨屋リコリス。
学園に元々ある購買部の店舗や、魔術都市の店とは異なる品揃えで客を出迎える。……のだが、異世界の青年が現れ、彼の保護者となることになったのだ。
更にもう一人の青年も店員として、伊織のパーティメンバーとして加わり、雑貨屋リコリスは賑わいを増して行く。
雑貨屋の店主・伊織と、異世界から転移して来た青年・獅童憂、雪豹の獣人アレクセイ・ヴィクロフの、賑やかで穏やかな日常のお話。
小説家になろう様、カクヨム様に先行投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる