93 / 145
第8章 魔大陸探索編
62.魔人タウ(1)
しおりを挟む
私達は、レッド・ドラゴンの炎息を避けながら、ハルトの攻撃で、何とか、倒すことが出来た。前回、遭遇した時に比べると、遥かに楽に倒せた。
キリ姉が、ハルトに抱き付いている。毎度のことながら、ちょっと、目に余るね。
「ハルト、凄い。よくやったわ」
「いや、皆の協力のお陰だよ。僕一人の力じゃないよ」
「いいのよ。そんな謙遜をしなくても」
「謙遜じゃなくて、本心だよ」
「ハルトは、もっと、自分を信じないとだめよ」
「うん。わかったよ」
ハルトが、キリ姉を抱き上げて歩き始めた。あらあら、これで、魔人タウと戦う準備ができるのかな?
「キリ姉、そろそろ、最下層だよ。魔人タウがいるよ」
「キリ、そんなことは、分かっているわよ」
キリ姉は、ハルトとの仲を邪魔されたと思い、怒っている。もう、大丈夫かな。
「ハルトも、キリ姉も、もっと、慎重になってください」
珍しく、ミユが怒っている。
「はい、わかったわ」
キリ姉は、ハルトの腕から、下りて、自分の足で歩き始めた。少しは、効いたようね。
「ミユ、ハルトを強化してね」
「はい。
スキル魔力耐性向上
スキル物理攻撃向上
スキル攻撃速度向上」
私は、アイテムボックスの中に入れている聖剣を確認した。魔人をこれで、殺してもいいのか、まだ、迷っているけど、準備だけはしておこうと思った。
「ハルト、気を付けて、何だか、厭な雰囲気よ。何か、あるわ」
急に、ミユが叫んだ。ハルトは、ダッシュする直前だった。目の前には、魔人タウがいる。
私も、ミユの声に驚いた、急いで、スキル探索を使った。確かに、何か、装置のような物が隠されている。
「浄化魔法」
「浄化魔法」
………
「浄化魔法」
何度も、繰り返して、周囲を浄化していった。少しは、あの厭な雰囲気は消えたが、まだ、何か、在りそうだ。
「ミユ、解呪魔法を使ってくれる。それも、最上位で」
私は、少し気になったので、ミユに、解呪魔法を使って貰うことにした。
「最上級解呪魔法」
すると、あの厭な雰囲気が消えた。そして、それと共に、円柱形の装置が現れた。それには、太いリングで作られた鎖が、巻き付けられていた。そして、その鎖の先には、大きくて重そうな球が取り付けられていた。
「ほう、この装置を見抜いたのか。流石だな」
魔人タウが、初めて、声を上げた。
「私は、魔人タウだ。初めましてで、さようならだな。お前たちは、ここで、死ぬ運命だ」
「お前こそ。ここで、私に倒される運命だ。此処を、貴様の墓場にしてやる」
ハルトが、魔人タウに答えた。
「それでは、始めるか」
魔人タウは、大剣を抜き、構えた。それに呼応して、円柱形の装置が唸り始めた。そして、回転を始めた。
鎖が伸びて、先についていた球がハルトを襲う。何とか、球を避けているが、魔人タウに集中できないようだ。
「キリ姉、あの装置は、機械仕掛けみたい。魔力を感じないの。どう思う?」
「本当ね。気が付かなかったわ。魔力を感じないわ。キリの言うとおりよ」
「分かったわ」
私は、雷を落とすことにした。
「雷柱」
うまく、装置にあった。少し、回転が遅くなったように感じた。
「雷柱」
やはり、効いているようだ。もっと、魔法のレベルを上げることにした。
「雷嵐」
「雷嵐」
機械は、うなり音を上げて、ついに、その回転を止めた。
「おい、待ってくれ」
魔人タウが急に、後ろに下がり始めた。
「話し合いだ。そうだ、戦いは中止だ」
「今更、何を言っている。ここは、お前の墓場だ」
「なあ、話せば、分かる。そうだろう」
どうしたわけか、急に、魔人タウが怯え始めた。ひょっとして、この魔人は、雷が弱点かなぁ。
ちょっと、試しに、近くに落してやろう。
「雷柱」
少し離れた所に、雷を落とした。すると、魔人タウは、慌てて、その場を離れた。
「急に、何をするんだ。話し合いをしようぜ」
やはり、弱点は、雷みたいだね。
「キリ姉、どうする?」
ハルトが、後ろを向いて、キリ姉に尋ねた。私も、キリ姉の考えが気になって、そちらを向いた。
皆が、魔人タウから、目を離した瞬間、魔人タウは、後ろに走り出した。そして、転移魔法で、移動をしてしまった。
私は、直ぐにスキル探知で、魔人タウの行方を追った。すると、まだ、このTau島に居ることが分かった。どうも、転移魔法では、他の島に移動できないようだ。
「キリ姉、魔人タウを見つけたわ」
「どこに居るの?」
「遺跡の中に隠れているわ。キリ姉、魔人タウを殺すの? それとも、封印するの? それとも、話し合い?」
「どうしようかなぁ。思ったより、弱そうね」
「確かに、直ぐに、逃げ出したものね」
「それに、魔王軍と言う感じもしないね。普通に上級ダンジョンという感じだから」
皆、迷っている。もっと、強かったら、脅威を感じて、倒そうと思ったかも。でも、余り、脅威を感じなかったから。迷ってしまった。
キリ姉が、ハルトに抱き付いている。毎度のことながら、ちょっと、目に余るね。
「ハルト、凄い。よくやったわ」
「いや、皆の協力のお陰だよ。僕一人の力じゃないよ」
「いいのよ。そんな謙遜をしなくても」
「謙遜じゃなくて、本心だよ」
「ハルトは、もっと、自分を信じないとだめよ」
「うん。わかったよ」
ハルトが、キリ姉を抱き上げて歩き始めた。あらあら、これで、魔人タウと戦う準備ができるのかな?
「キリ姉、そろそろ、最下層だよ。魔人タウがいるよ」
「キリ、そんなことは、分かっているわよ」
キリ姉は、ハルトとの仲を邪魔されたと思い、怒っている。もう、大丈夫かな。
「ハルトも、キリ姉も、もっと、慎重になってください」
珍しく、ミユが怒っている。
「はい、わかったわ」
キリ姉は、ハルトの腕から、下りて、自分の足で歩き始めた。少しは、効いたようね。
「ミユ、ハルトを強化してね」
「はい。
スキル魔力耐性向上
スキル物理攻撃向上
スキル攻撃速度向上」
私は、アイテムボックスの中に入れている聖剣を確認した。魔人をこれで、殺してもいいのか、まだ、迷っているけど、準備だけはしておこうと思った。
「ハルト、気を付けて、何だか、厭な雰囲気よ。何か、あるわ」
急に、ミユが叫んだ。ハルトは、ダッシュする直前だった。目の前には、魔人タウがいる。
私も、ミユの声に驚いた、急いで、スキル探索を使った。確かに、何か、装置のような物が隠されている。
「浄化魔法」
「浄化魔法」
………
「浄化魔法」
何度も、繰り返して、周囲を浄化していった。少しは、あの厭な雰囲気は消えたが、まだ、何か、在りそうだ。
「ミユ、解呪魔法を使ってくれる。それも、最上位で」
私は、少し気になったので、ミユに、解呪魔法を使って貰うことにした。
「最上級解呪魔法」
すると、あの厭な雰囲気が消えた。そして、それと共に、円柱形の装置が現れた。それには、太いリングで作られた鎖が、巻き付けられていた。そして、その鎖の先には、大きくて重そうな球が取り付けられていた。
「ほう、この装置を見抜いたのか。流石だな」
魔人タウが、初めて、声を上げた。
「私は、魔人タウだ。初めましてで、さようならだな。お前たちは、ここで、死ぬ運命だ」
「お前こそ。ここで、私に倒される運命だ。此処を、貴様の墓場にしてやる」
ハルトが、魔人タウに答えた。
「それでは、始めるか」
魔人タウは、大剣を抜き、構えた。それに呼応して、円柱形の装置が唸り始めた。そして、回転を始めた。
鎖が伸びて、先についていた球がハルトを襲う。何とか、球を避けているが、魔人タウに集中できないようだ。
「キリ姉、あの装置は、機械仕掛けみたい。魔力を感じないの。どう思う?」
「本当ね。気が付かなかったわ。魔力を感じないわ。キリの言うとおりよ」
「分かったわ」
私は、雷を落とすことにした。
「雷柱」
うまく、装置にあった。少し、回転が遅くなったように感じた。
「雷柱」
やはり、効いているようだ。もっと、魔法のレベルを上げることにした。
「雷嵐」
「雷嵐」
機械は、うなり音を上げて、ついに、その回転を止めた。
「おい、待ってくれ」
魔人タウが急に、後ろに下がり始めた。
「話し合いだ。そうだ、戦いは中止だ」
「今更、何を言っている。ここは、お前の墓場だ」
「なあ、話せば、分かる。そうだろう」
どうしたわけか、急に、魔人タウが怯え始めた。ひょっとして、この魔人は、雷が弱点かなぁ。
ちょっと、試しに、近くに落してやろう。
「雷柱」
少し離れた所に、雷を落とした。すると、魔人タウは、慌てて、その場を離れた。
「急に、何をするんだ。話し合いをしようぜ」
やはり、弱点は、雷みたいだね。
「キリ姉、どうする?」
ハルトが、後ろを向いて、キリ姉に尋ねた。私も、キリ姉の考えが気になって、そちらを向いた。
皆が、魔人タウから、目を離した瞬間、魔人タウは、後ろに走り出した。そして、転移魔法で、移動をしてしまった。
私は、直ぐにスキル探知で、魔人タウの行方を追った。すると、まだ、このTau島に居ることが分かった。どうも、転移魔法では、他の島に移動できないようだ。
「キリ姉、魔人タウを見つけたわ」
「どこに居るの?」
「遺跡の中に隠れているわ。キリ姉、魔人タウを殺すの? それとも、封印するの? それとも、話し合い?」
「どうしようかなぁ。思ったより、弱そうね」
「確かに、直ぐに、逃げ出したものね」
「それに、魔王軍と言う感じもしないね。普通に上級ダンジョンという感じだから」
皆、迷っている。もっと、強かったら、脅威を感じて、倒そうと思ったかも。でも、余り、脅威を感じなかったから。迷ってしまった。
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説

雑貨屋リコリスの日常記録
猫餅
ファンタジー
長い旅行を終えて、四百年ぶりに自宅のある島へと帰宅した伊織。しかし、そこには見知らぬ学園があった。更には不審者として拘束されかけ──そんな一日を乗り越えて、伊織は学園内に自分の店舗を構えることとなった。
雑貨屋リコリス。
学園に元々ある購買部の店舗や、魔術都市の店とは異なる品揃えで客を出迎える。……のだが、異世界の青年が現れ、彼の保護者となることになったのだ。
更にもう一人の青年も店員として、伊織のパーティメンバーとして加わり、雑貨屋リコリスは賑わいを増して行く。
雑貨屋の店主・伊織と、異世界から転移して来た青年・獅童憂、雪豹の獣人アレクセイ・ヴィクロフの、賑やかで穏やかな日常のお話。
小説家になろう様、カクヨム様に先行投稿しております。

ブラック・スワン ~『無能』な兄は、優美な黒鳥の皮を被る~
碧
ファンタジー
「詰んだ…」遠い眼をして呟いた4歳の夏、カイザーはここが乙女ゲーム『亡国のレガリアと王国の秘宝』の世界だと思い出す。ゲームの俺様攻略対象者と我儘悪役令嬢の兄として転生した『無能』なモブが、ブラコン&シスコンへと華麗なるジョブチェンジを遂げモブの壁を愛と努力でぶち破る!これは優雅な白鳥ならぬ黒鳥の皮を被った彼が、無自覚に周りを誑しこんだりしながら奮闘しつつ総愛され(慕われ)する物語。生まれ持った美貌と頭脳・身体能力に努力を重ね、財力・身分と全てを活かし悪役令嬢ルート阻止に励むカイザーだがある日謎の能力が覚醒して…?!更にはそのミステリアス超絶美形っぷりから隠しキャラ扱いされたり、様々な勘違いにも拍車がかかり…。鉄壁の微笑みの裏で心の中の独り言と突っ込みが炸裂する彼の日常。(一話は短め設定です)

すっぽんじゃなくて太陽の女神です
土広真丘
ファンタジー
三千年の歴史を誇る神千皇国の皇帝家に生まれた日香。
皇帝家は神の末裔であり、一部の者は先祖返りを起こして神の力に目覚める。
月の女神として覚醒した双子の姉・月香と比較され、未覚醒の日香は無能のすっぽんと揶揄されている。
しかし実は、日香は初代皇帝以来の三千年振りとなる太陽の女神だった。
小説家になろうでも公開しています。
2025年1月18日、内容を一部修正しました。

羨んでいたダンジョンはおれが勇者として救った異世界に酷似している~帰還した現代では無職業(ノージョブ)でも異世界で培った力で成り上がる~
むらくも航
ファンタジー
☆カクヨムにてでローファンタジー部門最高日間3位、週間4位を獲得!
【第1章完結】ダンジョン出現後、職業(ジョブ)持ちが名乗りを上げる中、無職業(ノージョブ)のおれはダンジョンを疎んでいた。しかし異世界転生を経て、帰還してみればダンジョンのあらゆるものが見たことのあるものだった。
現代では、まだそこまでダンジョン探索は進んでいないようだ。その中でおれは、異世界で誰も知らない事まで知っている。これなら無職業(ノージョブ)のおれもダンジョンに挑める。おれはダンジョンで成り上がる。
これは勇者として異世界を救った、元負け組天野 翔(あまの かける)が異世界で得た力で現代ダンジョンに挑む物語である。
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

魔術師セナリアンの憂いごと
野村にれ
ファンタジー
エメラルダ王国。優秀な魔術師が多く、大陸から少し離れた場所にある島国である。
偉大なる魔術師であったシャーロット・マクレガーが災い、争いを防ぎ、魔力による弊害を律し、国の礎を作ったとされている。
シャーロットは王家に忠誠を、王家はシャーロットに忠誠を誓い、この国は栄えていった。
現在は魔力が無い者でも、生活や移動するのに便利な魔道具もあり、移住したい国でも挙げられるほどになった。
ルージエ侯爵家の次女・セナリアンは恵まれた人生だと多くの人は言うだろう。
公爵家に嫁ぎ、あまり表舞台に出る質では無かったが、経営や商品開発にも尽力した。
魔術師としても優秀であったようだが、それはただの一端でしかなかったことは、没後に判明することになる。
厄介ごとに溜息を付き、憂鬱だと文句を言いながら、日々生きていたことをほとんど知ることのないままである。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

ドラゴンなのに飛べません!〜しかし他のドラゴンの500倍の強さ♪規格外ですが、愛されてます♪〜
藤*鳳
ファンタジー
人間としての寿命を終えて、生まれ変わった先が...。
なんと異世界で、しかもドラゴンの子供だった。
しかしドラゴンの中でも小柄で、翼も小さいため空を飛ぶことができない。
しかも断片的にだが、前世の記憶もあったのだ。
人としての人生を終えて、次はドラゴンの子供として生まれた主人公。
色んなハンデを持ちつつも、今度はどんな人生を送る事ができるのでしょうか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる