20 / 145
第2章 魔法学院入学編
8ー3.魔法学院での生活(3)
しおりを挟む
「キリ姉、せっかくだから、アンティークを置いている商店を見て回ってもいい?」
「構わないわよ。時間もあるし、ゆっくり、見て回りましょ」
3人は、商店街を気の向くまま覗いていった。何軒か見て回っているとき、急にパープルが吠え出した。
「ウゥー、ウゥー」
「パープル、どうしたの?」
「キリ、パープルは、どうしての?」
「私にもよくわからないの。急に唸りだしたの」
と言いながら、店をよく見てみると、以前に立ち寄った商店だった。キリ姉と別れて、アンティークを探していた時にパープルと一緒に入って店だ。
「思い出した。以前、キリ姉と別れてから、入った店よ」
「その時、何かあったの?」
「うーん、よく覚えていない。パープルが怖がっていたので、すぐに店を出ただけよ」
「パープルって、結構強い魔獣だよ。それが、怖がっていたって?」
「そう、そう。アンティークを店員に見せて貰っていたときよ」
「なぜ怖がったのか。調べてみましょ。キリ、入るわよ」
「はい」
3人は、キリ姉を先頭にして、店に入っていった。
「すみません」
「はい。何かお探しですか?」
「以前にも、来たことがあるのですが、覚えていますか?」
と、私は、店員に聞いてみた。
「ええ、覚えていますよ。何か、用途不明な物を探しているとか、言われていましたね」
「そうです。その時に案内にして貰った棚に、連れて行ってもらえますか?」
「わかりました。こちらへどうぞ」
私達3人は、店員の後について、古ぼけた商品が並ぶ棚の前まで、行った。
「こちらです」
「少し、見てもいいですか?」
「はい、いいですよ。古いものが多くて、壊れやすいので、取り扱いには注意して下さい」
「はい、わかりました」
と、キリ姉が答えてから、棚の前に行った。
すると、パープルが急に私の後ろで、震えだした。
「キリ姉、パープルが怯えてるよ」
「キリ、スキル使える?」
とキリ姉が私の耳元で囁いた。
「うん。やってみる」
私は、古い商品が並べられている棚を、少し離れた場所からスキル鑑定で、調べ始めた。
すると、棚の中に光るアイテムがあった。私は、キリ姉にそのアイテムを教えた。
キリ姉は、そのアイテムに近づき、両手で持ち、眺めている。特に、何事も起こらないけど、相変わらず、パープルが震えている。
私も、もう一度、スキル鑑定で感知してみる。でも、何も、表示されない。
「キリ、光魔法を使って、解呪魔法をかけてみない」
と、キリ姉が小声で言ってきた。
「はい、やってみます」
「店員の注意をそらすから、その間にやってね」
と言いながら、キリ姉は、店員に声を掛けて、別の商品の説明を求めていた。
店員が、こちらを見ていないことを確認してから、キリ姉の言うように、呪縛を解くイメージで、光魔法を古びたアイテムに掛けてみた。
特に、何も変化がなかった。私は、キリ姉の近くへ行って、小声で、
「何も変化がないよ」
と、伝えた。
「そう。店員さん、私がさっき持っていたアイテムは、いくらするの?」
「ああ、あれですか。古くて、飾りにもならないので、いくらでもいいですよ」
「どれじゃ、金貨1枚でどうかしら?」
「ええ、構いません」
「それじゃ、頂くわ」
キリ姉は、そのよくわからないアイテムを包んでもらってから、アイテムボックスに入れた。
「キリ、他に見たいものはない?」
「特にありません」
「それじゃ、帰ろうか」
「はい」
3人は、寮に帰った。寮の部屋に入ると、
「キリ姉、もう一度、先ほどのアイテムを見せて」
「これね」
キリ姉は、アイテムボックスから、古ぼけたアイテムを出し、包みから中身を取り出し、机の上に置いた。
「もう一度、調べるね」
私は、もう一度、スキル鑑定を実行してみた。すると、ぼんやりと、何か表示された。でも、何が表示されたか、よくわからない。
「だめね。何か、わからないわ」
「もう一度、解呪魔法をかけてみたらどうかしら?」
「ひょっとしたら、かなり強い呪縛魔法が懸けられているのかも。やってみます」
先ほどより、多くのマナを使って、解呪魔法をかけて見た。そして、その状態を暫く持続することにした。すると、古ぼけたアイテムから、黒い靄のようなものが出てきた。そして、それがアイテム全体を覆い、もう、直接はアイテムが見えないぐらいになった。しばらくすると、今度は、淡い青色の光が黒い靄の間から漏れてきた。そして、それが、大きくなり、黒い靄のようなものが消えていった。
黒い靄のようなものが消え去ったのを確認してから、スキル鑑定を行った。すると、今度は表示された内容がはっきりと読み取ることができた。
【魔導書
等級:Ex
種類:闇魔法
機能:想像した5つの魔法を扱えるようになる。
ただし、5つの魔法を実現すると消去される。】
私は、表示された内容をキリ姉に伝えた。
キリ姉は、驚いて、飛び上がった。
「なんと、闇魔法」
「だから、パープルが怖がっていたのね」
私は、怯えていたパープルの頭を撫でて、安心させてあげた。
「キリ、どうするの?」
「取り敢えず、キリ姉の王級のアイテムボックスに入れて貰える」
「いいわよ」
キリ姉は、私から魔導書を預かると、王級のアイテムボックスに入れた。
「キリ姉、魔法学院の図書館で、闇魔法について、調べてみるわ」
「そうね、すぐに対処しなくても大丈夫だから、しっかり調べて、決めようね」
「はい、そうします」
「構わないわよ。時間もあるし、ゆっくり、見て回りましょ」
3人は、商店街を気の向くまま覗いていった。何軒か見て回っているとき、急にパープルが吠え出した。
「ウゥー、ウゥー」
「パープル、どうしたの?」
「キリ、パープルは、どうしての?」
「私にもよくわからないの。急に唸りだしたの」
と言いながら、店をよく見てみると、以前に立ち寄った商店だった。キリ姉と別れて、アンティークを探していた時にパープルと一緒に入って店だ。
「思い出した。以前、キリ姉と別れてから、入った店よ」
「その時、何かあったの?」
「うーん、よく覚えていない。パープルが怖がっていたので、すぐに店を出ただけよ」
「パープルって、結構強い魔獣だよ。それが、怖がっていたって?」
「そう、そう。アンティークを店員に見せて貰っていたときよ」
「なぜ怖がったのか。調べてみましょ。キリ、入るわよ」
「はい」
3人は、キリ姉を先頭にして、店に入っていった。
「すみません」
「はい。何かお探しですか?」
「以前にも、来たことがあるのですが、覚えていますか?」
と、私は、店員に聞いてみた。
「ええ、覚えていますよ。何か、用途不明な物を探しているとか、言われていましたね」
「そうです。その時に案内にして貰った棚に、連れて行ってもらえますか?」
「わかりました。こちらへどうぞ」
私達3人は、店員の後について、古ぼけた商品が並ぶ棚の前まで、行った。
「こちらです」
「少し、見てもいいですか?」
「はい、いいですよ。古いものが多くて、壊れやすいので、取り扱いには注意して下さい」
「はい、わかりました」
と、キリ姉が答えてから、棚の前に行った。
すると、パープルが急に私の後ろで、震えだした。
「キリ姉、パープルが怯えてるよ」
「キリ、スキル使える?」
とキリ姉が私の耳元で囁いた。
「うん。やってみる」
私は、古い商品が並べられている棚を、少し離れた場所からスキル鑑定で、調べ始めた。
すると、棚の中に光るアイテムがあった。私は、キリ姉にそのアイテムを教えた。
キリ姉は、そのアイテムに近づき、両手で持ち、眺めている。特に、何事も起こらないけど、相変わらず、パープルが震えている。
私も、もう一度、スキル鑑定で感知してみる。でも、何も、表示されない。
「キリ、光魔法を使って、解呪魔法をかけてみない」
と、キリ姉が小声で言ってきた。
「はい、やってみます」
「店員の注意をそらすから、その間にやってね」
と言いながら、キリ姉は、店員に声を掛けて、別の商品の説明を求めていた。
店員が、こちらを見ていないことを確認してから、キリ姉の言うように、呪縛を解くイメージで、光魔法を古びたアイテムに掛けてみた。
特に、何も変化がなかった。私は、キリ姉の近くへ行って、小声で、
「何も変化がないよ」
と、伝えた。
「そう。店員さん、私がさっき持っていたアイテムは、いくらするの?」
「ああ、あれですか。古くて、飾りにもならないので、いくらでもいいですよ」
「どれじゃ、金貨1枚でどうかしら?」
「ええ、構いません」
「それじゃ、頂くわ」
キリ姉は、そのよくわからないアイテムを包んでもらってから、アイテムボックスに入れた。
「キリ、他に見たいものはない?」
「特にありません」
「それじゃ、帰ろうか」
「はい」
3人は、寮に帰った。寮の部屋に入ると、
「キリ姉、もう一度、先ほどのアイテムを見せて」
「これね」
キリ姉は、アイテムボックスから、古ぼけたアイテムを出し、包みから中身を取り出し、机の上に置いた。
「もう一度、調べるね」
私は、もう一度、スキル鑑定を実行してみた。すると、ぼんやりと、何か表示された。でも、何が表示されたか、よくわからない。
「だめね。何か、わからないわ」
「もう一度、解呪魔法をかけてみたらどうかしら?」
「ひょっとしたら、かなり強い呪縛魔法が懸けられているのかも。やってみます」
先ほどより、多くのマナを使って、解呪魔法をかけて見た。そして、その状態を暫く持続することにした。すると、古ぼけたアイテムから、黒い靄のようなものが出てきた。そして、それがアイテム全体を覆い、もう、直接はアイテムが見えないぐらいになった。しばらくすると、今度は、淡い青色の光が黒い靄の間から漏れてきた。そして、それが、大きくなり、黒い靄のようなものが消えていった。
黒い靄のようなものが消え去ったのを確認してから、スキル鑑定を行った。すると、今度は表示された内容がはっきりと読み取ることができた。
【魔導書
等級:Ex
種類:闇魔法
機能:想像した5つの魔法を扱えるようになる。
ただし、5つの魔法を実現すると消去される。】
私は、表示された内容をキリ姉に伝えた。
キリ姉は、驚いて、飛び上がった。
「なんと、闇魔法」
「だから、パープルが怖がっていたのね」
私は、怯えていたパープルの頭を撫でて、安心させてあげた。
「キリ、どうするの?」
「取り敢えず、キリ姉の王級のアイテムボックスに入れて貰える」
「いいわよ」
キリ姉は、私から魔導書を預かると、王級のアイテムボックスに入れた。
「キリ姉、魔法学院の図書館で、闇魔法について、調べてみるわ」
「そうね、すぐに対処しなくても大丈夫だから、しっかり調べて、決めようね」
「はい、そうします」
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

憧れのスローライフを異世界で?
さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。
日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

称号は神を土下座させた男。
春志乃
ファンタジー
「真尋くん! その人、そんなんだけど一応神様だよ! 偉い人なんだよ!」
「知るか。俺は常識を持ち合わせないクズにかける慈悲を持ち合わせてない。それにどうやら俺は死んだらしいのだから、刑務所も警察も法も無い。今ここでこいつを殺そうが生かそうが俺の自由だ。あいつが居ないなら地獄に落ちても同じだ。なあ、そうだろう? ティーンクトゥス」
「す、す、す、す、す、すみませんでしたあぁあああああああ!」
これは、馬鹿だけど憎み切れない神様ティーンクトゥスの為に剣と魔法、そして魔獣たちの息づくアーテル王国でチートが過ぎる男子高校生・水無月真尋が無自覚チートの親友・鈴木一路と共に神様の為と言いながら好き勝手に生きていく物語。
主人公は一途に幼馴染(女性)を想い続けます。話はゆっくり進んでいきます。
※教会、神父、などが出てきますが実在するものとは一切関係ありません。
※対応できない可能性がありますので、誤字脱字報告は不要です。
※無断転載は厳に禁じます

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる