20 / 145
第2章 魔法学院入学編
8ー3.魔法学院での生活(3)
しおりを挟む
「キリ姉、せっかくだから、アンティークを置いている商店を見て回ってもいい?」
「構わないわよ。時間もあるし、ゆっくり、見て回りましょ」
3人は、商店街を気の向くまま覗いていった。何軒か見て回っているとき、急にパープルが吠え出した。
「ウゥー、ウゥー」
「パープル、どうしたの?」
「キリ、パープルは、どうしての?」
「私にもよくわからないの。急に唸りだしたの」
と言いながら、店をよく見てみると、以前に立ち寄った商店だった。キリ姉と別れて、アンティークを探していた時にパープルと一緒に入って店だ。
「思い出した。以前、キリ姉と別れてから、入った店よ」
「その時、何かあったの?」
「うーん、よく覚えていない。パープルが怖がっていたので、すぐに店を出ただけよ」
「パープルって、結構強い魔獣だよ。それが、怖がっていたって?」
「そう、そう。アンティークを店員に見せて貰っていたときよ」
「なぜ怖がったのか。調べてみましょ。キリ、入るわよ」
「はい」
3人は、キリ姉を先頭にして、店に入っていった。
「すみません」
「はい。何かお探しですか?」
「以前にも、来たことがあるのですが、覚えていますか?」
と、私は、店員に聞いてみた。
「ええ、覚えていますよ。何か、用途不明な物を探しているとか、言われていましたね」
「そうです。その時に案内にして貰った棚に、連れて行ってもらえますか?」
「わかりました。こちらへどうぞ」
私達3人は、店員の後について、古ぼけた商品が並ぶ棚の前まで、行った。
「こちらです」
「少し、見てもいいですか?」
「はい、いいですよ。古いものが多くて、壊れやすいので、取り扱いには注意して下さい」
「はい、わかりました」
と、キリ姉が答えてから、棚の前に行った。
すると、パープルが急に私の後ろで、震えだした。
「キリ姉、パープルが怯えてるよ」
「キリ、スキル使える?」
とキリ姉が私の耳元で囁いた。
「うん。やってみる」
私は、古い商品が並べられている棚を、少し離れた場所からスキル鑑定で、調べ始めた。
すると、棚の中に光るアイテムがあった。私は、キリ姉にそのアイテムを教えた。
キリ姉は、そのアイテムに近づき、両手で持ち、眺めている。特に、何事も起こらないけど、相変わらず、パープルが震えている。
私も、もう一度、スキル鑑定で感知してみる。でも、何も、表示されない。
「キリ、光魔法を使って、解呪魔法をかけてみない」
と、キリ姉が小声で言ってきた。
「はい、やってみます」
「店員の注意をそらすから、その間にやってね」
と言いながら、キリ姉は、店員に声を掛けて、別の商品の説明を求めていた。
店員が、こちらを見ていないことを確認してから、キリ姉の言うように、呪縛を解くイメージで、光魔法を古びたアイテムに掛けてみた。
特に、何も変化がなかった。私は、キリ姉の近くへ行って、小声で、
「何も変化がないよ」
と、伝えた。
「そう。店員さん、私がさっき持っていたアイテムは、いくらするの?」
「ああ、あれですか。古くて、飾りにもならないので、いくらでもいいですよ」
「どれじゃ、金貨1枚でどうかしら?」
「ええ、構いません」
「それじゃ、頂くわ」
キリ姉は、そのよくわからないアイテムを包んでもらってから、アイテムボックスに入れた。
「キリ、他に見たいものはない?」
「特にありません」
「それじゃ、帰ろうか」
「はい」
3人は、寮に帰った。寮の部屋に入ると、
「キリ姉、もう一度、先ほどのアイテムを見せて」
「これね」
キリ姉は、アイテムボックスから、古ぼけたアイテムを出し、包みから中身を取り出し、机の上に置いた。
「もう一度、調べるね」
私は、もう一度、スキル鑑定を実行してみた。すると、ぼんやりと、何か表示された。でも、何が表示されたか、よくわからない。
「だめね。何か、わからないわ」
「もう一度、解呪魔法をかけてみたらどうかしら?」
「ひょっとしたら、かなり強い呪縛魔法が懸けられているのかも。やってみます」
先ほどより、多くのマナを使って、解呪魔法をかけて見た。そして、その状態を暫く持続することにした。すると、古ぼけたアイテムから、黒い靄のようなものが出てきた。そして、それがアイテム全体を覆い、もう、直接はアイテムが見えないぐらいになった。しばらくすると、今度は、淡い青色の光が黒い靄の間から漏れてきた。そして、それが、大きくなり、黒い靄のようなものが消えていった。
黒い靄のようなものが消え去ったのを確認してから、スキル鑑定を行った。すると、今度は表示された内容がはっきりと読み取ることができた。
【魔導書
等級:Ex
種類:闇魔法
機能:想像した5つの魔法を扱えるようになる。
ただし、5つの魔法を実現すると消去される。】
私は、表示された内容をキリ姉に伝えた。
キリ姉は、驚いて、飛び上がった。
「なんと、闇魔法」
「だから、パープルが怖がっていたのね」
私は、怯えていたパープルの頭を撫でて、安心させてあげた。
「キリ、どうするの?」
「取り敢えず、キリ姉の王級のアイテムボックスに入れて貰える」
「いいわよ」
キリ姉は、私から魔導書を預かると、王級のアイテムボックスに入れた。
「キリ姉、魔法学院の図書館で、闇魔法について、調べてみるわ」
「そうね、すぐに対処しなくても大丈夫だから、しっかり調べて、決めようね」
「はい、そうします」
「構わないわよ。時間もあるし、ゆっくり、見て回りましょ」
3人は、商店街を気の向くまま覗いていった。何軒か見て回っているとき、急にパープルが吠え出した。
「ウゥー、ウゥー」
「パープル、どうしたの?」
「キリ、パープルは、どうしての?」
「私にもよくわからないの。急に唸りだしたの」
と言いながら、店をよく見てみると、以前に立ち寄った商店だった。キリ姉と別れて、アンティークを探していた時にパープルと一緒に入って店だ。
「思い出した。以前、キリ姉と別れてから、入った店よ」
「その時、何かあったの?」
「うーん、よく覚えていない。パープルが怖がっていたので、すぐに店を出ただけよ」
「パープルって、結構強い魔獣だよ。それが、怖がっていたって?」
「そう、そう。アンティークを店員に見せて貰っていたときよ」
「なぜ怖がったのか。調べてみましょ。キリ、入るわよ」
「はい」
3人は、キリ姉を先頭にして、店に入っていった。
「すみません」
「はい。何かお探しですか?」
「以前にも、来たことがあるのですが、覚えていますか?」
と、私は、店員に聞いてみた。
「ええ、覚えていますよ。何か、用途不明な物を探しているとか、言われていましたね」
「そうです。その時に案内にして貰った棚に、連れて行ってもらえますか?」
「わかりました。こちらへどうぞ」
私達3人は、店員の後について、古ぼけた商品が並ぶ棚の前まで、行った。
「こちらです」
「少し、見てもいいですか?」
「はい、いいですよ。古いものが多くて、壊れやすいので、取り扱いには注意して下さい」
「はい、わかりました」
と、キリ姉が答えてから、棚の前に行った。
すると、パープルが急に私の後ろで、震えだした。
「キリ姉、パープルが怯えてるよ」
「キリ、スキル使える?」
とキリ姉が私の耳元で囁いた。
「うん。やってみる」
私は、古い商品が並べられている棚を、少し離れた場所からスキル鑑定で、調べ始めた。
すると、棚の中に光るアイテムがあった。私は、キリ姉にそのアイテムを教えた。
キリ姉は、そのアイテムに近づき、両手で持ち、眺めている。特に、何事も起こらないけど、相変わらず、パープルが震えている。
私も、もう一度、スキル鑑定で感知してみる。でも、何も、表示されない。
「キリ、光魔法を使って、解呪魔法をかけてみない」
と、キリ姉が小声で言ってきた。
「はい、やってみます」
「店員の注意をそらすから、その間にやってね」
と言いながら、キリ姉は、店員に声を掛けて、別の商品の説明を求めていた。
店員が、こちらを見ていないことを確認してから、キリ姉の言うように、呪縛を解くイメージで、光魔法を古びたアイテムに掛けてみた。
特に、何も変化がなかった。私は、キリ姉の近くへ行って、小声で、
「何も変化がないよ」
と、伝えた。
「そう。店員さん、私がさっき持っていたアイテムは、いくらするの?」
「ああ、あれですか。古くて、飾りにもならないので、いくらでもいいですよ」
「どれじゃ、金貨1枚でどうかしら?」
「ええ、構いません」
「それじゃ、頂くわ」
キリ姉は、そのよくわからないアイテムを包んでもらってから、アイテムボックスに入れた。
「キリ、他に見たいものはない?」
「特にありません」
「それじゃ、帰ろうか」
「はい」
3人は、寮に帰った。寮の部屋に入ると、
「キリ姉、もう一度、先ほどのアイテムを見せて」
「これね」
キリ姉は、アイテムボックスから、古ぼけたアイテムを出し、包みから中身を取り出し、机の上に置いた。
「もう一度、調べるね」
私は、もう一度、スキル鑑定を実行してみた。すると、ぼんやりと、何か表示された。でも、何が表示されたか、よくわからない。
「だめね。何か、わからないわ」
「もう一度、解呪魔法をかけてみたらどうかしら?」
「ひょっとしたら、かなり強い呪縛魔法が懸けられているのかも。やってみます」
先ほどより、多くのマナを使って、解呪魔法をかけて見た。そして、その状態を暫く持続することにした。すると、古ぼけたアイテムから、黒い靄のようなものが出てきた。そして、それがアイテム全体を覆い、もう、直接はアイテムが見えないぐらいになった。しばらくすると、今度は、淡い青色の光が黒い靄の間から漏れてきた。そして、それが、大きくなり、黒い靄のようなものが消えていった。
黒い靄のようなものが消え去ったのを確認してから、スキル鑑定を行った。すると、今度は表示された内容がはっきりと読み取ることができた。
【魔導書
等級:Ex
種類:闇魔法
機能:想像した5つの魔法を扱えるようになる。
ただし、5つの魔法を実現すると消去される。】
私は、表示された内容をキリ姉に伝えた。
キリ姉は、驚いて、飛び上がった。
「なんと、闇魔法」
「だから、パープルが怖がっていたのね」
私は、怯えていたパープルの頭を撫でて、安心させてあげた。
「キリ、どうするの?」
「取り敢えず、キリ姉の王級のアイテムボックスに入れて貰える」
「いいわよ」
キリ姉は、私から魔導書を預かると、王級のアイテムボックスに入れた。
「キリ姉、魔法学院の図書館で、闇魔法について、調べてみるわ」
「そうね、すぐに対処しなくても大丈夫だから、しっかり調べて、決めようね」
「はい、そうします」
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説

雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜
霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!!
「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」
回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。
フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。
しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを……
途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。
フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。
フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった……
これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である!
(160話で完結予定)
元タイトル
「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」

子爵家の長男ですが魔法適性が皆無だったので孤児院に預けられました。変化魔法があれば魔法適性なんて無くても無問題!
八神
ファンタジー
主人公『リデック・ゼルハイト』は子爵家の長男として産まれたが、検査によって『魔法適性が一切無い』と判明したため父親である当主の判断で孤児院に預けられた。
『魔法適性』とは読んで字のごとく魔法を扱う適性である。
魔力を持つ人間には差はあれど基本的にみんな生まれつき様々な属性の魔法適性が備わっている。
しかし例外というのはどの世界にも存在し、魔力を持つ人間の中にもごく稀に魔法適性が全くない状態で産まれてくる人も…
そんな主人公、リデックが5歳になったある日…ふと前世の記憶を思い出し、魔法適性に関係の無い変化魔法に目をつける。
しかしその魔法は『魔物に変身する』というもので人々からはあまり好意的に思われていない魔法だった。
…はたして主人公の運命やいかに…

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

これがホントの第2の人生。
神谷 絵馬
ファンタジー
以前より読みやすいように、書き方を変えてみました。
少しずつ編集していきます!
天変地異?...否、幼なじみのハーレム達による嫉妬で、命を落とした?!
私が何をしたっていうのよ?!!
面白そうだから転生してみる??!
冗談じゃない!!
神様の気紛れにより輪廻から外され...。
神様の独断により異世界転生
第2の人生は、ほのぼの生きたい!!
――――――――――
自分の執筆ペースにムラがありすぎるので、1日に1ページの投稿にして、沢山書けた時は予約投稿を使って、翌日に投稿します。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。

当て馬悪役令息のツッコミ属性が強すぎて、物語の仕事を全くしないんですが?!
犬丸大福
ファンタジー
ユーディリア・エアトルは母親からの折檻を受け、そのまま意識を失った。
そして夢をみた。
日本で暮らし、平々凡々な日々の中、友人が命を捧げるんじゃないかと思うほどハマっている漫画の推しの顔。
その顔を見て目が覚めた。
なんと自分はこのまま行けば破滅まっしぐらな友人の最推し、当て馬悪役令息であるエミリオ・エアトルの双子の妹ユーディリア・エアトルである事に気がついたのだった。
数ある作品の中から、読んでいただきありがとうございます。
幼少期、最初はツラい状況が続きます。
作者都合のゆるふわご都合設定です。
1日1話更新目指してます。
エール、お気に入り登録、いいね、コメント、しおり、とても励みになります。
お楽しみ頂けたら幸いです。
***************
2024年6月25日 お気に入り登録100人達成 ありがとうございます!
100人になるまで見捨てずに居て下さった99人の皆様にも感謝を!!
2024年9月9日 お気に入り登録200人達成 感謝感謝でございます!
200人になるまで見捨てずに居て下さった皆様にもこれからも見守っていただける物語を!!
2025年1月6日 お気に入り登録300人達成 感涙に咽び泣いております!
ここまで見捨てずに読んで下さった皆様、頑張って書ききる所存でございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします!

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです
yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~
旧タイトルに、もどしました。
日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。
まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。
劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。
日々の衣食住にも困る。
幸せ?生まれてこのかた一度もない。
ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・
目覚めると、真っ白な世界。
目の前には神々しい人。
地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・
短編→長編に変更しました。
R4.6.20 完結しました。
長らくお読みいただき、ありがとうございました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる