59 / 145
第4章 魔人誕生編
30.勇者の好きな物
しおりを挟む
キリ達は、ハルトと共に街に出た。ハルトは、この世界に召喚されてから、一度も街に出たことがなかった。神殿とダンジョンの往復だけだった。
初めての街は、新鮮で、どの店も入ってみたかった。キリ達はハルトのペースに合わせて、のんびりと街をハルトに見物させていた。
「ハルトもミユと同じね。疑うことをしらない」
と、キリ姉がキリに話した。
「どちらも、純粋だね。若いといいね」
「何言ってんの、キリ、一番若いのは、キリだよ。キリは、時々、変な事を言うね」
「そうだった。てへっ」
キリは、自分で、自分の頭を小突いた。時々、召喚される前の初老の気持ちになってしまう。
ハルトは、私達と行動を共にしているが、まだ、完全に私達を信用しているわけではなさそうだ。
キリは、一度、ハルトのステータスを見たことがある。それは、次のような物だった。
【ステータス】
名前:桾本 陽翔
種族:人間族(男)18才
職業:斧戦士
LVレベル:70
HP(最大体力量):1,000,000
MP(最大魔力量):10,000
魔法:土魔法(LV10)、火魔法(LV10)、水魔法(LV10)、風魔法(LV10)
スキル:斧術(LV10)、剣術(LV40)
毒耐性(LV10)、麻痺耐性(LV10)、魔力耐性(LV10)
この内容は、まだ、キリ姉以外、誰にも伝えていない。ミユにも内緒だ。本当は、勇者ではなくて、タンクだった。本人は、気づいていない。私も、まだ、伝えていない。
でも、このままでは、本来の力が発揮できない。それは、可哀そうだ。
私は、キリ姉と相談して、少しだけ教える事にした。
早速、キリが、ハルトに声を掛けた。
「ねえ、ハルトは、いつも剣を持っているけど、他の武器は使ったことがないの?」
「急に、どうしたんだ? そんなこと、聞かれたことがないよ。それに、武器は神官長に渡された物を使っているだけだよ。この盾も、装備も、すべて、神官長に貰った物をそのまま使っているよ」
「そうなんだ。私は、鍛冶屋に行ったり、道具屋に行ったりして、気に入ったものを装備しているよ。ハルトも試しに、探してみたらどうかなぁ」
「そうだね。いままでは、気にしなかったけど、装備は大事だね」
私達は、まず、鍛冶屋に行くことにした。店の中には様々な武器が置かれていた。
「ハルト、実際に手に持った方がいいよ。そして、少し、振ってみて、しっくりする武器を買ったら」
「そうだね。色んな武器があって、面白いね」
そういいながら、ハルトは、武器を1つずつ手に持って、確かめていった。
私達も、何か掘り出し物がないか、店員に聞きながら、店の中を見て回った。
「キリ、ここに変わった物があるよ。ちょっと来て」
と、急にミユが私に声を掛けて来た。
「わかった。ちょっと待ってね」
私が、ミユの傍に行くと、ミユは1冊の魔導書を持っていた。
「本当ね。鍛冶屋に魔導書なんて、珍しいね」
と、ミユに言うと、
「違うのよ。この魔導書をよく見て。魔法で封印がされているの。だから、中を見ても何も見てないようになっているの」
「ちょっと、貸してみて」
私は、ミユから、魔導書を預かった。確かに、封印がされている。スキル鑑定でも、封印されて中が見えなくなっていた。
「ミユの言うとおりね。これは、掘り出し物かもしれないね。買って帰ろう。
すみません」
「はい、何でしょうか」
「この魔導書は、売り物ですか?」
「ああ、これですか。中には何も書かれていませんよ。それでもいいのですか?」
「はい、それはいいのです。飾りとして、本棚に置くだけだから」
「そうですか。この魔導書は、だれかが、金貨の代わりに置いて行ったものです。
私共も、邪魔なだけなので、買ってもらえればありがたいです。
金貨1枚で、どうでしょうか。もう少し負けましょうか?」
「金貨1枚で、いいです」
私達は、不思議な魔導書を買って帰ることにした。そうしているうちに、ハルトが、武器を決めたようだ。
「これが、いい」
ハルトは、大きな斧を持っていた。
「それは、両手で使う武器だよ。盾が持てなくなるけど、いいの?」
と、キリ姉がハルトに尋ねた。
「うん、もともと、盾は好きじゃなかったから。仕方なく持っていただけだよ」
「それなら、それでいいよ。
あっ、そうだ。ハルトにも、このアイテムボックスをあげるよ。
結構、色んな物が入るよ」
キリ姉は、上級のアイテムボックスをハルトに渡した。ハルトは、要らなくなった剣と盾をその中に入れた。
「ありがとう。これって、凄いね。こんなに入るアイテムボックスを見たことがなかったよ」
「気に入って貰って嬉しいわ。気にせずに使ってね。武器の費用なども、私が出すから、気にせずに好きな藻をを選んでね」
「えっ、本当にいいの。後で、何か仕事をして、返そうと思っていたんだ」
「こう見えても、私って、金持ちなのよ。こんな店の一つや二つ、いつでも買えるよ」
「本当か。凄いな。それじゃ、遠慮せずに、貰っておくよ」
「それじゃ、次に装備を見ましょうか。武器が決まれば、それに合わせて、装備の鎧も兜も変わるから」
「うん。見てみたい」
キリ姉とハルトは、店の中を見て回った。少し時間が掛かったが、ハルトは気に入った装備に着替えていた。
「キリ、こっちは終わったよ」
「はい、今行くよ」
「キリ達は、何も買わなくていいの?」
「ミユとちょっとした物を買ったよ。後で、見せるね」
メインの買い物を終えた私達は、食事をしてから、本部の地下施設に戻った。
私とミユとパープルは、買って来た魔導書の研究に取り掛かった。
キリ姉は、ハルトに施設の説明をしていた。ハルトには、できるだけ、そのまま、見せていくことにした。そのうちに、自分で何が真実か、わかるだろう。口で言うより、自分の目で見た方が納得するはずだ。
少し時間は掛かるが、この先の方が長い。私達は、焦らないで、じっくりと時間を掛けることにした。ミユに対しても同じ様に対処するつもりだ。
キリ姉は、皆で、ダンジョンに行こうと言い出した。ハルトに、買って来た武器を試させたいようだ。それに、ハルトも乗り気だ。
「ハルト、今から、ダンジョンに行くけど、ダンジョンマスターだけは討伐したらだめよ」
「わかったよ。キリ姉が良いといった魔物だけを倒すよ。それで、いい?」
「いいわよ。それじゃいくわね。キリ、お願いね」
私は、キリ姉の指示に合わせて、転移魔法で中級ダンジョンの横に作っている施設に移動した。
「皆、私について来てね。いい」
「「はい」」
私達は、ダンジョンの中で、出来るだけ、群れになっている魔物を狩っていった。ハルトが先頭で、大斧を振るう、私は、その後ろで、狩り残した魔物を狩る、その横で、パープルが周りを見渡しながら、攻撃を仕掛けていった。
ミユは少し離れた場所で、全体の様子を見張っていた。そして、キリ姉は、最後尾で、新たな魔物に対処しながら、ミユを守っていた。
暫くしてから、私は、ミユに結界を張るように頼んだ。光魔法による結界だ。これで、魔物の魔法はほとんど防ぐことが出来る。また、ミユの光魔法がレベルアップするはずだ。
私は、キリ姉に、ミユのマナの総量を確認して貰うことにした。そして、ミユがマナ切れにならないように、適時青のポーションを飲ませる様にお願いした。
ミユの結界のおかげで、ハルトは細かなことを気にせずに、攻撃に特化した。今まで以上に軽快な動きだ。また、疲れも感じていないようだ。
何度か、魔物の群れを狩って行き、それぞれの動きも自然になって来た。
「そろそろ、帰って、何か食べない?」
「「はい」」
皆も、お腹が空いていたようだ。キリ姉の声を待っていたかのように、皆は喜んだ。
今日は、やっぱり、肉だね。お腹一杯肉を食べて、それから、甘い物も一杯食べたい。
ハルトの好みを知っておこうっと。
初めての街は、新鮮で、どの店も入ってみたかった。キリ達はハルトのペースに合わせて、のんびりと街をハルトに見物させていた。
「ハルトもミユと同じね。疑うことをしらない」
と、キリ姉がキリに話した。
「どちらも、純粋だね。若いといいね」
「何言ってんの、キリ、一番若いのは、キリだよ。キリは、時々、変な事を言うね」
「そうだった。てへっ」
キリは、自分で、自分の頭を小突いた。時々、召喚される前の初老の気持ちになってしまう。
ハルトは、私達と行動を共にしているが、まだ、完全に私達を信用しているわけではなさそうだ。
キリは、一度、ハルトのステータスを見たことがある。それは、次のような物だった。
【ステータス】
名前:桾本 陽翔
種族:人間族(男)18才
職業:斧戦士
LVレベル:70
HP(最大体力量):1,000,000
MP(最大魔力量):10,000
魔法:土魔法(LV10)、火魔法(LV10)、水魔法(LV10)、風魔法(LV10)
スキル:斧術(LV10)、剣術(LV40)
毒耐性(LV10)、麻痺耐性(LV10)、魔力耐性(LV10)
この内容は、まだ、キリ姉以外、誰にも伝えていない。ミユにも内緒だ。本当は、勇者ではなくて、タンクだった。本人は、気づいていない。私も、まだ、伝えていない。
でも、このままでは、本来の力が発揮できない。それは、可哀そうだ。
私は、キリ姉と相談して、少しだけ教える事にした。
早速、キリが、ハルトに声を掛けた。
「ねえ、ハルトは、いつも剣を持っているけど、他の武器は使ったことがないの?」
「急に、どうしたんだ? そんなこと、聞かれたことがないよ。それに、武器は神官長に渡された物を使っているだけだよ。この盾も、装備も、すべて、神官長に貰った物をそのまま使っているよ」
「そうなんだ。私は、鍛冶屋に行ったり、道具屋に行ったりして、気に入ったものを装備しているよ。ハルトも試しに、探してみたらどうかなぁ」
「そうだね。いままでは、気にしなかったけど、装備は大事だね」
私達は、まず、鍛冶屋に行くことにした。店の中には様々な武器が置かれていた。
「ハルト、実際に手に持った方がいいよ。そして、少し、振ってみて、しっくりする武器を買ったら」
「そうだね。色んな武器があって、面白いね」
そういいながら、ハルトは、武器を1つずつ手に持って、確かめていった。
私達も、何か掘り出し物がないか、店員に聞きながら、店の中を見て回った。
「キリ、ここに変わった物があるよ。ちょっと来て」
と、急にミユが私に声を掛けて来た。
「わかった。ちょっと待ってね」
私が、ミユの傍に行くと、ミユは1冊の魔導書を持っていた。
「本当ね。鍛冶屋に魔導書なんて、珍しいね」
と、ミユに言うと、
「違うのよ。この魔導書をよく見て。魔法で封印がされているの。だから、中を見ても何も見てないようになっているの」
「ちょっと、貸してみて」
私は、ミユから、魔導書を預かった。確かに、封印がされている。スキル鑑定でも、封印されて中が見えなくなっていた。
「ミユの言うとおりね。これは、掘り出し物かもしれないね。買って帰ろう。
すみません」
「はい、何でしょうか」
「この魔導書は、売り物ですか?」
「ああ、これですか。中には何も書かれていませんよ。それでもいいのですか?」
「はい、それはいいのです。飾りとして、本棚に置くだけだから」
「そうですか。この魔導書は、だれかが、金貨の代わりに置いて行ったものです。
私共も、邪魔なだけなので、買ってもらえればありがたいです。
金貨1枚で、どうでしょうか。もう少し負けましょうか?」
「金貨1枚で、いいです」
私達は、不思議な魔導書を買って帰ることにした。そうしているうちに、ハルトが、武器を決めたようだ。
「これが、いい」
ハルトは、大きな斧を持っていた。
「それは、両手で使う武器だよ。盾が持てなくなるけど、いいの?」
と、キリ姉がハルトに尋ねた。
「うん、もともと、盾は好きじゃなかったから。仕方なく持っていただけだよ」
「それなら、それでいいよ。
あっ、そうだ。ハルトにも、このアイテムボックスをあげるよ。
結構、色んな物が入るよ」
キリ姉は、上級のアイテムボックスをハルトに渡した。ハルトは、要らなくなった剣と盾をその中に入れた。
「ありがとう。これって、凄いね。こんなに入るアイテムボックスを見たことがなかったよ」
「気に入って貰って嬉しいわ。気にせずに使ってね。武器の費用なども、私が出すから、気にせずに好きな藻をを選んでね」
「えっ、本当にいいの。後で、何か仕事をして、返そうと思っていたんだ」
「こう見えても、私って、金持ちなのよ。こんな店の一つや二つ、いつでも買えるよ」
「本当か。凄いな。それじゃ、遠慮せずに、貰っておくよ」
「それじゃ、次に装備を見ましょうか。武器が決まれば、それに合わせて、装備の鎧も兜も変わるから」
「うん。見てみたい」
キリ姉とハルトは、店の中を見て回った。少し時間が掛かったが、ハルトは気に入った装備に着替えていた。
「キリ、こっちは終わったよ」
「はい、今行くよ」
「キリ達は、何も買わなくていいの?」
「ミユとちょっとした物を買ったよ。後で、見せるね」
メインの買い物を終えた私達は、食事をしてから、本部の地下施設に戻った。
私とミユとパープルは、買って来た魔導書の研究に取り掛かった。
キリ姉は、ハルトに施設の説明をしていた。ハルトには、できるだけ、そのまま、見せていくことにした。そのうちに、自分で何が真実か、わかるだろう。口で言うより、自分の目で見た方が納得するはずだ。
少し時間は掛かるが、この先の方が長い。私達は、焦らないで、じっくりと時間を掛けることにした。ミユに対しても同じ様に対処するつもりだ。
キリ姉は、皆で、ダンジョンに行こうと言い出した。ハルトに、買って来た武器を試させたいようだ。それに、ハルトも乗り気だ。
「ハルト、今から、ダンジョンに行くけど、ダンジョンマスターだけは討伐したらだめよ」
「わかったよ。キリ姉が良いといった魔物だけを倒すよ。それで、いい?」
「いいわよ。それじゃいくわね。キリ、お願いね」
私は、キリ姉の指示に合わせて、転移魔法で中級ダンジョンの横に作っている施設に移動した。
「皆、私について来てね。いい」
「「はい」」
私達は、ダンジョンの中で、出来るだけ、群れになっている魔物を狩っていった。ハルトが先頭で、大斧を振るう、私は、その後ろで、狩り残した魔物を狩る、その横で、パープルが周りを見渡しながら、攻撃を仕掛けていった。
ミユは少し離れた場所で、全体の様子を見張っていた。そして、キリ姉は、最後尾で、新たな魔物に対処しながら、ミユを守っていた。
暫くしてから、私は、ミユに結界を張るように頼んだ。光魔法による結界だ。これで、魔物の魔法はほとんど防ぐことが出来る。また、ミユの光魔法がレベルアップするはずだ。
私は、キリ姉に、ミユのマナの総量を確認して貰うことにした。そして、ミユがマナ切れにならないように、適時青のポーションを飲ませる様にお願いした。
ミユの結界のおかげで、ハルトは細かなことを気にせずに、攻撃に特化した。今まで以上に軽快な動きだ。また、疲れも感じていないようだ。
何度か、魔物の群れを狩って行き、それぞれの動きも自然になって来た。
「そろそろ、帰って、何か食べない?」
「「はい」」
皆も、お腹が空いていたようだ。キリ姉の声を待っていたかのように、皆は喜んだ。
今日は、やっぱり、肉だね。お腹一杯肉を食べて、それから、甘い物も一杯食べたい。
ハルトの好みを知っておこうっと。
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説

前代未聞のダンジョンメーカー
黛 ちまた
ファンタジー
七歳になったアシュリーが神から授けられたスキルは"テイマー"、"魔法"、"料理"、"ダンジョンメーカー"。
けれどどれも魔力が少ない為、イマイチ。
というか、"ダンジョンメーカー"って何ですか?え?亜空間を作り出せる能力?でも弱くて使えない?
そんなアシュリーがかろうじて使える料理で自立しようとする、のんびりお料理話です。
小説家になろうでも掲載しております。

加護とスキルでチートな異世界生活
どど
ファンタジー
高校1年生の新崎 玲緒(にいざき れお)が学校からの帰宅中にトラックに跳ねられる!?
目を覚ますと真っ白い世界にいた!
そこにやってきた神様に転生か消滅するかの2択に迫られ転生する!
そんな玲緒のチートな異世界生活が始まる
初めての作品なので誤字脱字、ストーリーぐだぐだが多々あると思いますが気に入って頂けると幸いです
ノベルバ様にも公開しております。
※キャラの名前や街の名前は基本的に私が思いついたやつなので特に意味はありません
聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる
夕立悠理
恋愛
ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。
しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。
しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。
※小説家になろう様にも投稿しています
※感想をいただけると、とても嬉しいです
※著作権は放棄してません

ドラゴン王の妃~異世界に王妃として召喚されてしまいました~
夢呼
ファンタジー
異世界へ「王妃」として召喚されてしまった一般OLのさくら。
自分の過去はすべて奪われ、この異世界で王妃として生きることを余儀なくされてしまったが、肝心な国王陛下はまさかの長期不在?!
「私の旦那様って一体どんな人なの??いつ会えるの??」
いつまで経っても帰ってくることのない陛下を待ちながらも、何もすることがなく、一人宮殿内をフラフラして過ごす日々。
ある日、敷地内にひっそりと住んでいるドラゴンと出会う・・・。
怖がりで泣き虫なくせに妙に気の強いヒロインの物語です。
この作品は他サイトにも掲載したものをアルファポリス用に修正を加えたものです。
ご都合主義のゆるい世界観です。そこは何卒×2、大目に見てやってくださいませ。

これがホントの第2の人生。
神谷 絵馬
ファンタジー
以前より読みやすいように、書き方を変えてみました。
少しずつ編集していきます!
天変地異?...否、幼なじみのハーレム達による嫉妬で、命を落とした?!
私が何をしたっていうのよ?!!
面白そうだから転生してみる??!
冗談じゃない!!
神様の気紛れにより輪廻から外され...。
神様の独断により異世界転生
第2の人生は、ほのぼの生きたい!!
――――――――――
自分の執筆ペースにムラがありすぎるので、1日に1ページの投稿にして、沢山書けた時は予約投稿を使って、翌日に投稿します。

王女殿下は家出を計画中
ゆうゆう
ファンタジー
出来損ないと言われる第3王女様は家出して、自由を謳歌するために奮闘する
家出の計画を進めようとするうちに、過去に起きた様々な事の真実があきらかになったり、距離を置いていた家族との繋がりを再確認したりするうちに、自分の気持ちの変化にも気付いていく…

元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます
みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。
女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。
勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。

【完結】クビだと言われ、実家に帰らないといけないの?と思っていたけれどどうにかなりそうです。
まりぃべる
ファンタジー
「お前はクビだ!今すぐ出て行け!!」
そう、第二王子に言われました。
そんな…せっかく王宮の侍女の仕事にありつけたのに…!
でも王宮の庭園で、出会った人に連れてこられた先で、どうにかなりそうです!?
☆★☆★
全33話です。出来上がってますので、随時更新していきます。
読んでいただけると嬉しいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる