56 / 145
第4章 魔人誕生編
27.ダンジョンからのアラーム
しおりを挟む
急に、ダンジョンからアラームが伝えられた。これは、ダンジョン内のマナの密度が一定以上になり、装置が動き出したということだ。
ウディーア王国とザーセン王国の国境にある中級ダンジョンからのアラームだった。装置自体は正常に動いているようだ。これは、ダンジョンの出入口からダンジョン内にマナが流れ込んで来たということだ。というのも、ダンジョンは、全体をバリアで囲まれている。だから、マナが流入するとすれば、ダンジョンの出入口以外には考えられないからだ。
おそらく、近くのダンジョンで勇者が制圧を行ったのだろう。また、一つのダンジョンが崩壊した。ダンジョンコアは、勇者が持ち去ったのだろう。今から行っても、無駄だな。
ザーセン王国の上級ダンジョンの一つが崩壊したとすると、他のダンジョンも危ない。以前のダンジョンコアは、私達が13個も、分捕ってしまっているから、それを補おうとして、多くのダンジョンが制圧されていくと思われる。
ザーセン王国だけであれば、まだ、いいのだが、他の王国も危ないな。
レオとヴァルゴの2人に依頼した仕事は、もう少し時間が掛かりそうだ。何か、対策が必要かもしれない。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
キリから、新しい勇者が現れたと報告があった。
キリ姉は、思念伝達で、キリに連絡を取った。
「京山心結というのか。一度、会っておこうか?
キリ、そちらの様子はどう?」
「勇者と神官長に呼ばれていた少女に会ってるよ。
でも、まだ、何も知らないみたい。
それと、勇者じゃないみたい。私の結界も簡単に破られたよ」
「そうなの。結界が破られたのなら、色々と対策を考えないといけないね。
すでに、色んな所に使っているから」
「そうだね。ちょっと、心配になってきたね。
キリ姉、この勇者、どうする?」
「もう少し、キリが話を聞いておいてくれる。
それを元に、もう少し考えてみるね」
「はい、わかった」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
キリは、キリ姉との思念伝達を終えた。
ザーセン王国の神殿の図書館横に作った隠し部屋には、パープルと私と勇者が居る。
「京山心結(きょうやま みゆ)って、堅苦しいから、ミユと呼んでいい?」
「はい、構いません」
「ミユは、この世界で、何がしたいの?」
「何がしたいと言いますと?」
「召喚された目的は聞いている?」
「いいえ、まだ、何も聞いていません。暫く、休んでおくようにと言われただけです」
「そう、他に勇者が居るって、聞いている?」
「いいえ、本当に何も知らないです」
「別に、問い糺すつもりはないよ。単に、聞いているだけだよ。
じゃぁ、元の世界に戻りたい?」
「それはありません。前の世界での楽しい思い出は、何もないです」
「そうか、それじゃ、この世界で生きて行く、ってことで、いいのね」
「はい、そのつもりです。少し、私から、聞いてもいいですか?」
「いいわよ。何かな?」
「勇者って、何人もいるのですか?」
「さあ、私は知らない。他は?」
「私は、勇者ですか?」
「わぉー、それを聞く?」
「私自身は、違うと思うのです。それで、本当のことを知りたいのです」
「そうね、私も分からないけど。
ミユを召喚した人は勇者のつもりでしょうね」
「そうですか。わからないのですか」
ミユは、少し残念そうにしている。本当に、知らないみたいだ。
「そうね。私は、勇者じゃないって、思っているけど。
本当かどうかは、わからないわ」
「私は、これから、どうなるのですか?」
「どうもしないよ。でも、この秘密の部屋を知られたから、神殿には、返したくないけどね」
「えっ、ここは、神殿の中ではないのですか?」
「そうよ。神殿の中ではないよ。それに、どう見ても、私達は、神官に見えないよね」
「そうですね。神官には、見えませんね」
「ミユ、こっちの部屋に来る前に、変な壁があったでしょ。覚えている?」
「はい、奇妙な壁がありました」
「この世界では、魔法が使えるの。それは知ってる?」
「いいえ、初めて聞きます」
「そうか、魔法じゃないのか。それじゃ、スキルだね。
てっへぇ、失敗、さっき見たのに、うっかりしちゃった」
「あのー、何のことですか?」
「いいの、いいの、聞き流してね。いや、忘れてね」
「こんなこと聞いてもいい?」
「えっ、何も言っていませんよ」
「聞き難いのよ。でも、聞くね。
この部屋を見たから、神殿に返したくないの。
分かるわね」
「いいえ、わかりません」
「うーん、そう言わないでよ。
私は、あの神官長と言っても、わからないか。年輩の神官、好きじゃないの。
だから、ミユを返したら、あなたまで、嫌いになってしまうかも?
でも、そうなりたくないの?
だから、どうする?
神殿にもどる?」
「わかりません。どうしたらいいのか」
「仕方ないね。ここで、死んで貰いましょうか?」
「えぇっ、嫌です。せっかく、新しい命を貰えたのですから」
「ほら、あの神官長に恩を感じているのでしょ」
「それはないです。あの年輩の神官には、何も感じていません。
多分、これからも、感じないと思います」
「そうか、難しいね。暫く、私達と生活して見る?
どうせ、この部屋を見られたのだし、死ぬか、生きるか、後で、決めてね」
「今は、生きていたいです。一緒に、生活させて下さい」
「いいわ。ちょっと、待ってね」
私は、キリ姉に、報告した。キリ姉にも、了解して貰えた。
「パープル、あなたもいいわね」
「はい、いいです」
「よし、よし。パープルは、可愛いね」
私は、パープルの頭を撫でてあげた。
「まあ、逃げられても仕方がないね。
取り敢えず、街でも歩きましょうか」
私は、パープルとミユを連れて、街の近くに転移魔法で、移動した。
「どう、初めての魔法は?」
「瞬間移動ですか? すごいですね」
「いいえ、転移魔法ですよ。
まあ、呼び名なんて、何でもいいけど」
「私も、使えますか?」
「今すぐには、だめだね。まず、マナを扱えなければ。
マナって、魔力のことで、魔法を使う時のエネルギーみたいなものだよ。
それは、どこにでもあるよ。ミユの身体の中にもあるよ」
私は、街の中を歩きながら、マナの扱い方や簡単な魔法を教えていった。ミユは、闇魔法以外はすべての属性を持っていた。
「ミユは、お腹空いていない?」
「少し、空いています」
「そうか、空いているのか。だったら、何か、食べないとね」
私は、甘い物が有名な店に入って行った。遅れて、パープルとミユが入って来た。
「ここは、ケーキがおいしいの。パープルとミユも、一緒でいい?」
「「はい」」
店員を呼び、ケーキセットを3人分用意してもらった。飲み物は、パープルがいるので、冷たい物にしておいた。
私達は、街を歩きながら、色々な店に入り、この世界を知って貰った。そして、歩きながら、魔法の練習をしていった。
ミユを魔法学院の寮に泊めることはできないので、サンライズ商店の本店の地下施設に連れて行った。
「ミユ、今日は、ここで泊まってね」
「はい。わかりました」
「何かあったら、パープルに言ってね。
パープル、いいわね」
「はい、面倒みる」
「よし、よし、それでいいよ」
「それじゃ、私は、行くね。また、明日。バイ、バイ」
私は、ミユをパープルに任せて、魔法学院の寮に帰ることにした。まだ、ミユを信じることはできないけど、召喚者なら、仲間にしたい。そのためには、多少のリスクは、仕方ないかな。
まあ、私が召喚者だということだけは、まだ、黙っていないと危険だけど。それ以外なら、知られても、どうっていうことはないはず、だよね。
わたしは、一人、自分に言い聞かせて、勝手に、安心した。
ウディーア王国とザーセン王国の国境にある中級ダンジョンからのアラームだった。装置自体は正常に動いているようだ。これは、ダンジョンの出入口からダンジョン内にマナが流れ込んで来たということだ。というのも、ダンジョンは、全体をバリアで囲まれている。だから、マナが流入するとすれば、ダンジョンの出入口以外には考えられないからだ。
おそらく、近くのダンジョンで勇者が制圧を行ったのだろう。また、一つのダンジョンが崩壊した。ダンジョンコアは、勇者が持ち去ったのだろう。今から行っても、無駄だな。
ザーセン王国の上級ダンジョンの一つが崩壊したとすると、他のダンジョンも危ない。以前のダンジョンコアは、私達が13個も、分捕ってしまっているから、それを補おうとして、多くのダンジョンが制圧されていくと思われる。
ザーセン王国だけであれば、まだ、いいのだが、他の王国も危ないな。
レオとヴァルゴの2人に依頼した仕事は、もう少し時間が掛かりそうだ。何か、対策が必要かもしれない。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
キリから、新しい勇者が現れたと報告があった。
キリ姉は、思念伝達で、キリに連絡を取った。
「京山心結というのか。一度、会っておこうか?
キリ、そちらの様子はどう?」
「勇者と神官長に呼ばれていた少女に会ってるよ。
でも、まだ、何も知らないみたい。
それと、勇者じゃないみたい。私の結界も簡単に破られたよ」
「そうなの。結界が破られたのなら、色々と対策を考えないといけないね。
すでに、色んな所に使っているから」
「そうだね。ちょっと、心配になってきたね。
キリ姉、この勇者、どうする?」
「もう少し、キリが話を聞いておいてくれる。
それを元に、もう少し考えてみるね」
「はい、わかった」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
キリは、キリ姉との思念伝達を終えた。
ザーセン王国の神殿の図書館横に作った隠し部屋には、パープルと私と勇者が居る。
「京山心結(きょうやま みゆ)って、堅苦しいから、ミユと呼んでいい?」
「はい、構いません」
「ミユは、この世界で、何がしたいの?」
「何がしたいと言いますと?」
「召喚された目的は聞いている?」
「いいえ、まだ、何も聞いていません。暫く、休んでおくようにと言われただけです」
「そう、他に勇者が居るって、聞いている?」
「いいえ、本当に何も知らないです」
「別に、問い糺すつもりはないよ。単に、聞いているだけだよ。
じゃぁ、元の世界に戻りたい?」
「それはありません。前の世界での楽しい思い出は、何もないです」
「そうか、それじゃ、この世界で生きて行く、ってことで、いいのね」
「はい、そのつもりです。少し、私から、聞いてもいいですか?」
「いいわよ。何かな?」
「勇者って、何人もいるのですか?」
「さあ、私は知らない。他は?」
「私は、勇者ですか?」
「わぉー、それを聞く?」
「私自身は、違うと思うのです。それで、本当のことを知りたいのです」
「そうね、私も分からないけど。
ミユを召喚した人は勇者のつもりでしょうね」
「そうですか。わからないのですか」
ミユは、少し残念そうにしている。本当に、知らないみたいだ。
「そうね。私は、勇者じゃないって、思っているけど。
本当かどうかは、わからないわ」
「私は、これから、どうなるのですか?」
「どうもしないよ。でも、この秘密の部屋を知られたから、神殿には、返したくないけどね」
「えっ、ここは、神殿の中ではないのですか?」
「そうよ。神殿の中ではないよ。それに、どう見ても、私達は、神官に見えないよね」
「そうですね。神官には、見えませんね」
「ミユ、こっちの部屋に来る前に、変な壁があったでしょ。覚えている?」
「はい、奇妙な壁がありました」
「この世界では、魔法が使えるの。それは知ってる?」
「いいえ、初めて聞きます」
「そうか、魔法じゃないのか。それじゃ、スキルだね。
てっへぇ、失敗、さっき見たのに、うっかりしちゃった」
「あのー、何のことですか?」
「いいの、いいの、聞き流してね。いや、忘れてね」
「こんなこと聞いてもいい?」
「えっ、何も言っていませんよ」
「聞き難いのよ。でも、聞くね。
この部屋を見たから、神殿に返したくないの。
分かるわね」
「いいえ、わかりません」
「うーん、そう言わないでよ。
私は、あの神官長と言っても、わからないか。年輩の神官、好きじゃないの。
だから、ミユを返したら、あなたまで、嫌いになってしまうかも?
でも、そうなりたくないの?
だから、どうする?
神殿にもどる?」
「わかりません。どうしたらいいのか」
「仕方ないね。ここで、死んで貰いましょうか?」
「えぇっ、嫌です。せっかく、新しい命を貰えたのですから」
「ほら、あの神官長に恩を感じているのでしょ」
「それはないです。あの年輩の神官には、何も感じていません。
多分、これからも、感じないと思います」
「そうか、難しいね。暫く、私達と生活して見る?
どうせ、この部屋を見られたのだし、死ぬか、生きるか、後で、決めてね」
「今は、生きていたいです。一緒に、生活させて下さい」
「いいわ。ちょっと、待ってね」
私は、キリ姉に、報告した。キリ姉にも、了解して貰えた。
「パープル、あなたもいいわね」
「はい、いいです」
「よし、よし。パープルは、可愛いね」
私は、パープルの頭を撫でてあげた。
「まあ、逃げられても仕方がないね。
取り敢えず、街でも歩きましょうか」
私は、パープルとミユを連れて、街の近くに転移魔法で、移動した。
「どう、初めての魔法は?」
「瞬間移動ですか? すごいですね」
「いいえ、転移魔法ですよ。
まあ、呼び名なんて、何でもいいけど」
「私も、使えますか?」
「今すぐには、だめだね。まず、マナを扱えなければ。
マナって、魔力のことで、魔法を使う時のエネルギーみたいなものだよ。
それは、どこにでもあるよ。ミユの身体の中にもあるよ」
私は、街の中を歩きながら、マナの扱い方や簡単な魔法を教えていった。ミユは、闇魔法以外はすべての属性を持っていた。
「ミユは、お腹空いていない?」
「少し、空いています」
「そうか、空いているのか。だったら、何か、食べないとね」
私は、甘い物が有名な店に入って行った。遅れて、パープルとミユが入って来た。
「ここは、ケーキがおいしいの。パープルとミユも、一緒でいい?」
「「はい」」
店員を呼び、ケーキセットを3人分用意してもらった。飲み物は、パープルがいるので、冷たい物にしておいた。
私達は、街を歩きながら、色々な店に入り、この世界を知って貰った。そして、歩きながら、魔法の練習をしていった。
ミユを魔法学院の寮に泊めることはできないので、サンライズ商店の本店の地下施設に連れて行った。
「ミユ、今日は、ここで泊まってね」
「はい。わかりました」
「何かあったら、パープルに言ってね。
パープル、いいわね」
「はい、面倒みる」
「よし、よし、それでいいよ」
「それじゃ、私は、行くね。また、明日。バイ、バイ」
私は、ミユをパープルに任せて、魔法学院の寮に帰ることにした。まだ、ミユを信じることはできないけど、召喚者なら、仲間にしたい。そのためには、多少のリスクは、仕方ないかな。
まあ、私が召喚者だということだけは、まだ、黙っていないと危険だけど。それ以外なら、知られても、どうっていうことはないはず、だよね。
わたしは、一人、自分に言い聞かせて、勝手に、安心した。
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説
料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~
斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている
酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚
悪役令息の伴侶(予定)に転生しました
*
BL
攻略対象しか見えてない悪役令息の伴侶(予定)なんか、こっちからお断りだ! って思ったのに……! 前世の記憶がよみがえり、自らを反省しました。BLゲームの世界で推しに逢うために頑張りはじめた、名前も顔も身長もないモブの快進撃が始まる──! といいな!(笑)
転生令嬢は庶民の味に飢えている
柚木原みやこ(みやこ)
ファンタジー
ある日、自分が異世界に転生した元日本人だと気付いた公爵令嬢のクリステア・エリスフィード。転生…?公爵令嬢…?魔法のある世界…?ラノベか!?!?混乱しつつも現実を受け入れた私。けれど…これには不満です!どこか物足りないゴッテゴテのフルコース!甘いだけのスイーツ!!
もう飽き飽きですわ!!庶民の味、プリーズ!
ファンタジーな異世界に転生した、前世は元OLの公爵令嬢が、周りを巻き込んで庶民の味を楽しむお話。
まったりのんびり、行き当たりばったり更新の予定です。ゆるりとお付き合いいただければ幸いです。

アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~
明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!!
『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。
無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。
破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。
「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」
【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?

貴方の隣で私は異世界を謳歌する
紅子
ファンタジー
あれ?わたし、こんなに小さかった?ここどこ?わたしは誰?
あああああ、どうやらわたしはトラックに跳ねられて異世界に来てしまったみたい。なんて、テンプレ。なんで森の中なのよ。せめて、街の近くに送ってよ!こんな幼女じゃ、すぐ死んじゃうよ。言わんこっちゃない。
わたし、どうなるの?
不定期更新 00:00に更新します。
R15は、念のため。
自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

万分の一の確率でパートナーが見つかるって、そんな事あるのか?
Gai
ファンタジー
鉄柱が頭にぶつかって死んでしまった少年は神様からもう異世界へ転生させて貰う。
貴族の四男として生まれ変わった少年、ライルは属性魔法の適性が全くなかった。
貴族として生まれた子にとっては珍しいケースであり、ラガスは周りから憐みの目で見られる事が多かった。
ただ、ライルには属性魔法なんて比べものにならない魔法を持っていた。
「はぁーー・・・・・・属性魔法を持っている、それってそんなに凄い事なのか?」
基本気だるげなライルは基本目立ちたくはないが、売られた値段は良い値で買う男。
さてさて、プライドをへし折られる犠牲者はどれだけ出るのか・・・・・・
タイトルに書いてあるパートナーは序盤にはあまり出てきません。

異世界は流されるままに
椎井瑛弥
ファンタジー
貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。
日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。
しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。
これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる