二人キリの異世界冒険 (Information Teacher's Second Life)【完結】

無似死可

文字の大きさ
上 下
54 / 145
第4章 魔人誕生編

26ー1.新たな召喚魔法(1)

しおりを挟む
 ザーセン王国の神殿では、以前より準備してきた神具の魔力が満たされた。これにより、神聖な儀式を行うことが出来る。
 
 それは、【勇者召喚】だ。ザーセン王国の神官長ロシーアンは、配下の神官に儀式の準備を指示した。

 今回は、国王には秘密裡に行うことにした。それは、以前召喚した勇者では、この王国を守ることが出来ないことを、国王に知られたくないからだ。神官長ロシーアンが認めた勇者が役に立たないということを自ら認めるわけにはいかない。だから、この儀式は絶対に知られてはならないのだ。

 「神官長、準備が整いました」

 「魔法陣と神具の配置に間違いはないな」

 「はい、大丈夫です。複数の上級神官で確認しております」

 「よかろう。それでは、神殿のサモンの間に行こう」

 神殿のサモンの間では、上級神官達が魔法陣と神具を取り囲んでいた。一人の上級神官が神具を両手で頭上に上げると、5人の神官が輪を作るように集まって来た。5人の神官も神具を両手で支えた。

 6人の神官に支えられた神具は、魔法陣の隅の1つの五芒星の上に置かれた。

 神官長の詠唱と共に、すべての神官が詠唱を行い、儀式が始まった。

 暫くして、魔法陣の中央が明るく輝きだした。それと共に一人の少女が蹲った状態で現れた。

 「よし、よし、これでいい」

 神官長ロシーアンは、ひとり呟きながら少女に駆け寄った。

 「勇者様、ご苦労様です。ご気分はいかがでしょうか」

 「少しふらついていますが、大丈夫です。ここは、どこですか?」

 「ここは、神殿の中です。あなた様は、私達の勇者として、召喚されたのです」

 「えぇっ、私が勇者ですって。本当ですか?」

 「はい、本当です」

 「でも、私には、その自覚がありません」

 「急な事で、戸惑われていると思いますので、お部屋で暫くお休みください。
 誰か、勇者様をお部屋に案内しなさい」

 すると、上級神官が3人駆け寄ってきて、勇者と呼ばれる少女を連れて行った。

 「ふっ、ふっ、ふっ、ふっ。無事終わった。これで、わしは安泰じゃ。
 おい、お前たちは、この部屋を片付けよ。それから、神具を宝物庫で保管しておけ。
 魔法陣を消すのを忘れるな」

 神官長は、指示をすると、一人部屋から出て行った。

 ここに、新たな勇者が一人召喚された。しかし、不思議な事に、神官長は、勇者の能力については、一切調べようとはしなかった。少女が召喚されたというだけで、満足していた。つまり、若いというだけで、満足していた。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 レオパープルヴァルゴパープルの2人から報告があった。無事、ウディーア王国のすべてのダンジョンに特殊な仕掛けを付けることが出来たらしい。設置する機材などの大量生産が始まって、まだ、1ケ月しか経っていないのに、もう、完了している。この、2人は、優秀だ。

 そこで、リーツ王国から始めて、イーゼル王国、トード王国の順に同様の作業をするように、依頼した。
 ザーセン王国とリーグリ王国については、暫く静観するつもりだ。

 ザーセン王国では、勇者がダンジョンを制圧している可能性がある。それと、遭遇しないためだ。
 そして、リーグリ王国については、国王の影響力がなく、神官長の力が絶大で、王国として不明な点が多いためだ。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

美味しい料理で村を再建!アリシャ宿屋はじめます

今野綾
ファンタジー
住んでいた村が襲われ家族も住む場所も失ったアリシャ。助けてくれた村に住むことに決めた。 アリシャはいつの間にか宿っていた力に次第に気づいて…… 表紙 チルヲさん 出てくる料理は架空のものです 造語もあります11/9 参考にしている本 中世ヨーロッパの農村の生活 中世ヨーロッパを生きる 中世ヨーロッパの都市の生活 中世ヨーロッパの暮らし 中世ヨーロッパのレシピ wikipediaなど

転生テイマー、異世界生活を楽しむ

さっちさん
ファンタジー
題名変更しました。 内容がどんどんかけ離れていくので… ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ありきたりな転生ものの予定です。 主人公は30代後半で病死した、天涯孤独の女性が幼女になって冒険する。 一応、転生特典でスキルは貰ったけど、大丈夫か。私。 まっ、なんとかなるっしょ。

婚約破棄されたけど前世が伝説の魔法使いだったので楽勝です

sai
ファンタジー
公爵令嬢であるオレリア・アールグレーンは魔力が多く魔法が得意な者が多い公爵家に産まれたが、魔法が一切使えなかった。 そんな中婚約者である第二王子に婚約破棄をされた衝撃で、前世で公爵家を興した伝説の魔法使いだったということを思い出す。 冤罪で国外追放になったけど、もしかしてこれだけ魔法が使えれば楽勝じゃない?

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~

一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。 しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。 流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。 その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。 右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。 この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。 数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。 元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。 根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね? そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。 色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。 ……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

転生チートは家族のために~ユニークスキルで、快適な異世界生活を送りたい!~

りーさん
ファンタジー
 ある日、異世界に転生したルイ。  前世では、両親が共働きの鍵っ子だったため、寂しい思いをしていたが、今世は優しい家族に囲まれた。  そんな家族と異世界でも楽しく過ごすために、ユニークスキルをいろいろと便利に使っていたら、様々なトラブルに巻き込まれていく。 「家族といたいからほっといてよ!」 ※スキルを本格的に使い出すのは二章からです。

自作ゲームの世界に転生したかと思ったけど、乙女ゲームを作った覚えはありません

月野槐樹
ファンタジー
家族と一緒に初めて王都にやってきたソーマは、王都の光景に既視感を覚えた。自分が作ったゲームの世界に似ていると感じて、異世界に転生した事に気がつく。 自作ゲームの中で作った猫執事キャラのプティと再会。 やっぱり自作ゲームの世界かと思ったけど、なぜか全く作った覚えがない乙女ゲームのような展開が発生。 何がどうなっているか分からないまま、ソーマは、結構マイペースに、今日も魔道具制作を楽しむのであった。 第1章完結しました。 第2章スタートしています。

処理中です...