二人キリの異世界冒険 (Information Teacher's Second Life)【完結】

無似死可

文字の大きさ
上 下
47 / 145
第3章 魔王軍誕生編

20.パープルの活躍

しおりを挟む
 ザーセン王国に潜入していたパープルから、連絡があった。それをまとめて報告書を作った。それは、下記のような内容だった。

-------------------------------------------------------------
【パープルの報告書より】

 ザーセン王国は、以前からダンジョンコアを王宮に国宝として保管していた。ある時、保管庫の警備兵が大量の魔力の変化を感じた。そこで、神殿から神官達が派遣されてきた。

 分かったことは、最近、保管していたダンジョンコアが魔力を吸収し始めたということだ。

 最初は、神官長はダンジョンコアで扱える魔法の回数が増えると喜んでいた。そのうち、ダンジョンコアのもともとの容量を超す魔力が蓄積され、爆発する恐れが出てきた。

 そこで、遠方の地下深くに埋めて放置することにした。最も魔力を多く吸い込んだダンジョンコアを密かにリーツ王国の国境近くの地下に埋めた。すると、ダンジョンコアは、地下深くに沈んでいき、地上からは、魔力が感じないほどになった。安全に埋めれたと思った神官達は最後まで確認せずに帰国した。

 暫くは、リーツ王国の様子を窺っていたが、一向に爆発する恐れがなく、特に大きな変化がないようなので、他のダンジョンコアは、自分たちの王国の近くの国境近くの地下に埋めた。

 すると前回と同様に、ダンジョンコアは、自然に地下深くへ沈んでいき、地上からは魔力を感じないほどになった。安全に埋めることが出来たと思った神官達は、その後の状態を観察せずに神殿に戻って来た。
 
 ついに、自分達の国境近くにはダンジョンコアを埋めるスペースが無くなったので、他国の国境近くの地下に埋めていった。

 数か月が経った頃から、ダンジョンコアを埋めた場所から新規のダンジョンが現れた。

 それでも、神官達は特に気にもしていなかった。そうして放置していると、新規のダンジョンから、魔物が溢れ出て来たとの報告を受けて、慌てだした。

 神官達には、特に打つ手がないので、勇者と兵士に魔物の討伐を丸投げしてしまった。

 暫くは、魔物を食い止めていたが、新規のダンジョンの数は多く、一人の勇者では、対応しきれなくなり、ついには、勇者ですら、倒れてしまった。

 他国からの被害情報が入りだしてから、急にダンジョンから出てくる魔物の数が減り、ついには、制圧できるまでになった。

 勇者も元気になり、兵士達と一緒にダンジョンの制圧に乗り出すと、一気に新規のダンジョンの制圧を行うことが出来た。
 
 ザーセン王国では、勇者を中心にお祭り騒ぎだった。当然、神官達は事の経緯を報告しなかった。
 
-------------------------------------------------------------

 私は、すぐにキリ姉に【パープルの報告書】を渡して、内容を確認してもらった。

 「パープルはよくやったね。キリ、褒めてあげてよ」

 「はい、褒めるよ。すぐに帰って来るようにって、言うね」

 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 まだ、キリ姉と街に買い物に行けていないので、杖が手元にない。仕方がないので、取り敢えず、手元にあるダガーの柄の部分に魔方陣を刻印しておいた。

 パープルにも渡したいので、もう一つ作った。

 それから、先日「隠密魔法」の魔法陣を刻印したマナドールと同じものを、更に11体作っておいた。合計12体の隠密用マナドールを図書館に潜入させて、図書の内容をコピーさせている。写真を撮るような感じでコピーが出来る様に、マナクロを組み込んでいるので、1冊当たり2分程度で、コピーが完了する。
 
 魔法学院の図書館には、本が1万冊ほどあるが、12体で休みなく働いてくれるので、数日で完成する予定だ。もちろん、コピー出来た内容は、本部のデータベースに保存される。

 この世界では、本は貴重で、基本的には貴族しか購入できない。また、貴重な本や特殊な内容が書かれた本は、国王に献上されるので、書籍のほとんどが、王宮の図書館に収められている。いつか、すべての王宮の図書館に潜入して、すべての書籍のデータベースを完成させたいと思った。

 しかし、今の私達のことを知られたくないので、王宮の図書館に潜入するのは、リスクが大きすぎる。その前に、各王国の魔法学院に潜入させて、書籍のデータベースの充実を図ることにした。

 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 パープルが戻って来た。いきなり、私の部屋に現れて、私に抱き付いてきた。

 「パープル、ご苦労様」

 私は、パープルに声を掛けながら、いつものように、頭を撫でてあげた。パープルは、ふさふさの尻尾を振って喜んでいるが、少し、大人びた感じだ。一人で苦労した為か、少し成長したみたいだ。

 「そうそう、パープルに、プレゼントがあるの。貰ってくれる?」

 私は、「隠密魔法」の魔法陣を刻印したダガーをパープルに渡した。

 「ウン、ウレシイ」

 「この柄の部分に魔方陣を刻印しているから、そこにマナを流してみて。
 少しだけで、発動するよ。
 発動した魔法を解除するのは、いつでも、頭の中で解除したいと思うだけでいいよ。
 やってみて」

 「ウン、ヤッテミル」

 パープルは、ダガーの柄の部分にマナを流した。すると、私に抱き付いていたはずなのに、部屋の中のどこにもいなくなったように感じた。成功だわ。

 「パープル、成功よ。うまく働いているわ。
 おっと、お腹をさすらないでよ。くすぐったいわ」

 手を動かすと、パープルの身体にあたって、手が止まるのだけど、何かに触れている感触はない。奇妙な感じだ。

 「パープル、もういいよ。出てきて」

 「ハイ、バァ」

 「うまくいったようね。何か、不具合はない?」

 「ダイジョウブ、スグニデキタヨ」

 「一人でいるときに、練習しておいてね。
 私といるときは、隠れないでね。いい」

 「ウン、ワカッタ」

 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 今日は、黒魔導士のミーチェ先生の錬金術の授業がある。ポーションの製作を行うらしい。

 用いる薬草はベースハーブとブラッディハーブになる。今回は、必要な薬草を担当教師のミーチェ先生が用意してくれる。

 中級の授業では、薬草の採取も行わないといけないらしい。場合によると、ダンジョンの中での採取もあるので、格闘術も必須の科目となっている。

 ミーチェ先生が、部屋に入って来られた。生徒たちは、すぐに自分の席に着き、各自の机の上の錬金術用の道具を確認している。

 「さあ、準備は出来ているかしら。
 必要な薬草を選び、各自の机の上に置きなさい。
 次に、フラスコを持って、水魔法でフラスコの中に魔法水を満たします。
 それから、フラスコの中に薬草を千切って加えながら、魔力を込めながら、呪文を唱えます。
 はい、それでは、薬草を持っていきなさい」

 生徒たちは、急いで、先生の前の机から、必要な薬草を持っていった。机の上には、今回は使わない毒性の薬草も置かれていた。

 ミーチェ先生は、すべての生徒が、薬草を取り終わったのを確認し、皆に注意を与えた。

 「水魔法は、大丈夫ですか。もし、自信がなければ、私の後について、詠唱を行いなさい。
 ダ・ミヒアクアム
 ダ・ミヒアクアム」

 ミーチェ先生は、暫く間を取ってから、続いて、生徒に指示を出した。

 「まず、鉄製の炉の中にフラスコを入れなさい。
 次に、薬草を千切って、フラスコの中に入れながら、魔力を込めて、詠唱を行いなさい。
 用意はいいですか。では、始めます。
 ダーレア ディヴィーナポテンチア
 ダーレア ディヴィーナポテンチア」

 ミーチェ先生に続いて、皆が唱える。すると、フラスコの中の水は光りながら赤色に染まり始めた。

 「それでは、皆さんの出来栄えを調べましょう。
 各自、出来上がったポーションの入ったフラスコを私の所まで、持ってきなさい」

 ミーチェ先生の前の机上に、フラスコが並んだ。
 生徒全員分のフラスコが並んだことをミーチェ先生は確認した。

 「それでは、並んだフラスコを見てみましょう。
 魔法水の純度が高いほど、透明度が高くなります。
 また、ポーションとしての効果が高いほど濃い赤色をしています。
 他のものと比べて、レベルが低かった者は、練習しておくように。
 次回は、校外学習を行います。
 薬草採取やダンジョンの中での活動も行います。しっかりと準備をしてくるように!」

 「キリ、エルミア、どうだった?」

 キリ姉が、私達に声を掛けて来た。いつの間にか、エルミアもキリ姉の横にくっ付いている。

 「キリ姉、うまくいったよ。いつも作っているから」

 「私もうまくいきました。部屋での練習も役に立っています」

 「二人とも、上手ね。錬金術が向いているみたいね」

 「はい。面白いです。これからも、頑張ります」
 
 と、エルミアが嬉しそうに、キリ姉に答えている。

 「次は、校外学習でダンジョンに潜るけど、エルミアは初めてかな?」

 「薬草の採取で森の中には入ったことがあります。でも、ダンジョンには、入ったことがありません。初めてで、ちょっと、怖いです」

 「そうか、そうか、心配ないよ。私が居るから」

 キリ姉は、エルミアを安心させるように声を掛けながら、頭をポンポンと叩いている。

 「はい、お願いいたします」

 キリ姉は、エルミアの肩を抱いて、頭を撫でている。キリ姉は、エルミアが大好きなようだ。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

異世界日帰りごはん【料理で王国の胃袋を掴みます!】

ちっき
ファンタジー
【書籍化決定しました!】 異世界に行った所で政治改革やら出来るわけでもなくチートも俺TUEEEE!も無く異世界での日常を全力で楽しむ女子高生の物語。 暇な時に異世界ぷらぷら遊びに行く日常にちょっとだけ楽しみが増える程度のスパイスを振りかけて。そんな気分でおでかけしてるのに王国でドタパタと、スパイスってそれ何万スコヴィルですか!

めんどくさがり屋の異世界転生〜自由に生きる〜

ゆずゆ
ファンタジー
※ 話の前半を間違えて消してしまいました 誠に申し訳ございません。 —————————————————   前世100歳にして幸せに生涯を遂げた女性がいた。 名前は山梨 花。 他人に話したことはなかったが、もし亡くなったら剣と魔法の世界に転生したいなと夢見ていた。もちろん前世の記憶持ちのままで。 動くがめんどくさい時は、魔法で移動したいなとか、 転移魔法とか使えたらもっと寝れるのに、 休みの前の日に時間止めたいなと考えていた。 それは物心ついた時から生涯を終えるまで。 このお話はめんどくさがり屋で夢見がちな女性が夢の異世界転生をして生きていくお話。 ————————————————— 最後まで読んでくださりありがとうございました!!  

貴方の隣で私は異世界を謳歌する

紅子
ファンタジー
あれ?わたし、こんなに小さかった?ここどこ?わたしは誰? あああああ、どうやらわたしはトラックに跳ねられて異世界に来てしまったみたい。なんて、テンプレ。なんで森の中なのよ。せめて、街の近くに送ってよ!こんな幼女じゃ、すぐ死んじゃうよ。言わんこっちゃない。 わたし、どうなるの? 不定期更新 00:00に更新します。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

小型オンリーテイマーの辺境開拓スローライフ 小さいからって何もできないわけじゃない!

渡琉兎
ファンタジー
◆『第4回次世代ファンタジーカップ』にて優秀賞受賞! ◇2025年02月18日に1巻発売! ◆05/22 18:00 ~ 05/28 09:00 HOTランキングで1位になりました!5日間と15時間の維持、皆様の応援のおかげです!ありがとうございます!! 誰もが神から授かったスキルを活かして生活する世界。 スキルを尊重する、という教えなのだが、年々その教えは損なわれていき、いつしかスキルの強弱でその人を判断する者が多くなってきた。 テイマー一家のリドル・ブリードに転生した元日本人の六井吾郎(むついごろう)は、領主として名を馳せているブリード家の嫡男だった。 リドルもブリード家の例に漏れることなくテイマーのスキルを授かったのだが、その特性に問題があった。 小型オンリーテイム。 大型の魔獣が強い、役に立つと言われる時代となり、小型魔獣しかテイムできないリドルは、家族からも、領民からも、侮られる存在になってしまう。 嫡男でありながら次期当主にはなれないと宣言されたリドルは、それだけではなくブリード家の領地の中でも開拓が進んでいない辺境の地を開拓するよう言い渡されてしまう。 しかしリドルに不安はなかった。 「いこうか。レオ、ルナ」 「ガウ!」 「ミー!」 アイスフェンリルの赤ちゃん、レオ。 フレイムパンサーの赤ちゃん、ルナ。 実は伝説級の存在である二匹の赤ちゃん魔獣と共に、リドルは様々な小型魔獣と、前世で得た知識を駆使して、辺境の地を開拓していく!

売れない薬はただのゴミ ~伯爵令嬢がつぶれかけのお店を再生します~

薄味メロン
ファンタジー
周囲は、みんな敵。 欠陥品と呼ばれた令嬢が、つぶれかけのお店を立て直す。

神様の手違いで、おまけの転生?!お詫びにチートと無口な騎士団長もらっちゃいました?!

カヨワイさつき
恋愛
最初は、日本人で受験の日に何かにぶつかり死亡。次は、何かの討伐中に、死亡。次に目覚めたら、見知らぬ聖女のそばに、ポツンとおまけの召喚?あまりにも、不細工な為にその場から追い出されてしまった。 前世の記憶はあるものの、どれをとっても短命、不幸な出来事ばかりだった。 全てはドジで少し変なナルシストの神様の手違いだっ。おまけの転生?お詫びにチートと無口で不器用な騎士団長もらっちゃいました。今度こそ、幸せになるかもしれません?!

アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~

明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!! 『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。  無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。  破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。 「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」 【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?

元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます

みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。 女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。 勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。

処理中です...