二人キリの異世界冒険 (Information Teacher's Second Life)【完結】

無似死可

文字の大きさ
上 下
16 / 145
第2章 魔法学院入学編

7ー1.魔法学院へ(1)

しおりを挟む
 3人は、ダンジョンに潜り、3人の役割がうまく機能するのかを確認した。それに、魔法学院に行くにも、色々と経費がかかるので、しっかりと稼いでおこうということになった。

 3人の役割といっても、ヒーラーとしては、今の所ほとんど意味がないが、練習でパープルにポーションを降りかけて貰っている。

 サーペイントも3匹狩って、収穫も満足できる量に達したので、冒険者ギルドで、清算することにした。数年は、ダンジョンに潜らなくても大丈夫なほど金貨が溜まった。

 私達3人は、シェリーに別れを告げて、魔法学院のある王都に向けて馬車に乗った。王都までは、馬車で1週間かかる。でも、3人での旅は初めてで、話すことも多く、気がつくと、王都の正門の前まで来ていた。

 正規の馬車なので、私達3人は馬車を降りることなく、王都に入ることが出来た。

 まず、冒険者ギルドで情報収集だ。次に宿屋の手配と王都で目立たないような服装の調達をした。

 一度宿屋で荷物を置いてから、食堂で昼食を取った。

 流石に、王都だけあって、食堂は満席で活気に溢れていた。パープルにはフード付きの服を着て貰っている。王都でのワーキャトの扱いがどうなっているのか、よく分からないので、用心した。

 食堂では、複数のパーティーいて、ダンジョンの話や最近現れた王宮にいる勇者の話などが聞こえてきた。王宮や神官達が探しているが魔王はまだ現れていないらしい。勇者は、王宮の近衛兵と共に、魔王討伐の準備も兼ねて、ダンジョンに潜り、魔物を狩りまくっているらしい。

 その為、壊滅したダンジョンも複数あるらしい。そして、その影響で初級ダンジョンに過剰な魔力が集まって、変貌を遂げているらしい。

 勇者は一人で、神官達によって召喚されたらしい。それに若い男性で、イケメンだということだ。でも、王宮に閉じ込められているので、めったに見ることは出来ないらしい。
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 魔法学院に行き、相談してみると、特別枠で平民でも入学できるそうだ。でも、1年でたった5人しか入学できないので、相当厳しそうだ。

 特別枠での入学試験は、実技試験と面接でだ。実技試験は、ダンジョンに隠されたアイテムをいかに早く持ち帰るかを競う。面接は、学院長と3名の高位教員による口頭試問だ。

 一定のレベルでないと面接はしてもらえないらしく、逆に言うと、面接までいければ、ほぼ合格らしい。この特別枠での合格者は、入学から卒業するまでのすべての費用が免除される。ただし、これは、入学してからの話で、入学金は、金貨10枚が必要らしい。冷やかしを防ぐためらしい。また、従魔については、いっしょに生活することは許されているが、従魔の管理については、各自に任されており、学院側は援助しないということだ。

 入学の目途が立ったので、私達は実技試験に使われるダンジョンの下見をすることにした。入学試験まで、約1カ月あるので、ゆっくり、確認できそうだ。

 指定されているダンジョンは初心者用ダンジョンで、最下層の階層でも、20階層しかないらしい。

 冒険者ギルドでダンジョンのマップを購入してから、実際に潜ることにした。試験当日は、一人ずつ潜るので、今回は、パーティーとしてではなく、一人ずつ独立して潜ることにした。

 いっしょに、ダンジョンには入るが、お互いに干渉せず進んで行くということだ。

 従魔のパープルにも、見ているだけと注意しておいた。

 このダンジョンでの最強魔物はワーウルフということだ。そして、このダンジョンでは、ワーウルフの群れは、10匹を超すことはないらしい。つまり、最大で10匹のワーウルフの群れに対処できれば良いということだ。

 今回は、魔法学院の入学試験なので、私も黒魔導士として、ダンジョンに潜ることにした。
 つまり、帽子にローブに杖というスタイルだ。

 実際に潜ってみると、ワーウルフの群れといっても、ほとんどが5匹以下で、全く問題なく狩ることが出来た。魔物の対応は問題がないことがわかったので、後は隠されたアイテムを如何に素早く見つけるかにかかっている。どんなアイテムかが問題だ。

 しかし、こればかりは、当日にならないとわからない。それに、事前にアイテムが設置されるということだから、受験生は、それぞれ、自分だけのアイテムを見つけるということになる。置かれている場所もランダムなるのだろうか。

 でも、公平性ということを考えると、同じ場所で、同じアイテムを取ってくるということも考えられる。そして、そのアイテムは、何度とってもなくならないということになる。色々と考えたが、余り意味がないので、当日のお楽しみということで、これ以上は考えないことにした。
 魔法学院の入学試験まで日にちがあるので、王都を見て回ることにした。

 王都には3つのエリアがあった。1つは、王宮のあるエリアで、ここには王族とその親戚にあたる貴族が生活している。もう1つは、貴族の生活するエリアで、平民は特別に許された者以外は入ることができない。最後に、平民が生活するエリアで、私達が生活しているエリアだ。

 神殿は、貴族エリアにあり、貴族門で係員に許可されないといけない。王宮のあるエリアと貴族エリアの境にも門があり、そこは近衛兵が出入りする者を監視している。

 各エリアは、王宮のあるエリアを中心にドーナツ状に配置されている。

 平民が生活するエリアは、単に街と呼ばれている。街は、低い木の塀で囲まれており、塀に隣接する形で、農地や草原が広がっている。

 塀の近くを近衛兵が、魔物や敵の攻撃を防ぐ目的で、巡回をしている。

 無許可で塀を出入りすると厳罰に処されるので、盗賊以外は塀を超えることはない。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

転生令嬢は庶民の味に飢えている

柚木原みやこ(みやこ)
ファンタジー
ある日、自分が異世界に転生した元日本人だと気付いた公爵令嬢のクリステア・エリスフィード。転生…?公爵令嬢…?魔法のある世界…?ラノベか!?!?混乱しつつも現実を受け入れた私。けれど…これには不満です!どこか物足りないゴッテゴテのフルコース!甘いだけのスイーツ!! もう飽き飽きですわ!!庶民の味、プリーズ! ファンタジーな異世界に転生した、前世は元OLの公爵令嬢が、周りを巻き込んで庶民の味を楽しむお話。 まったりのんびり、行き当たりばったり更新の予定です。ゆるりとお付き合いいただければ幸いです。

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

異世界日帰りごはん【料理で王国の胃袋を掴みます!】

ちっき
ファンタジー
【書籍化決定しました!】 異世界に行った所で政治改革やら出来るわけでもなくチートも俺TUEEEE!も無く異世界での日常を全力で楽しむ女子高生の物語。 暇な時に異世界ぷらぷら遊びに行く日常にちょっとだけ楽しみが増える程度のスパイスを振りかけて。そんな気分でおでかけしてるのに王国でドタパタと、スパイスってそれ何万スコヴィルですか!

願いの守護獣 チートなもふもふに転生したからには全力でペットになりたい

戌葉
ファンタジー
気付くと、もふもふに生まれ変わって、誰もいない森の雪の上に寝ていた。 人恋しさに森を出て、途中で魔物に間違われたりもしたけど、馬に助けられ騎士に保護してもらえた。正体はオレ自身でも分からないし、チートな魔法もまだ上手く使いこなせないけど、全力で可愛く頑張るのでペットとして飼ってください! チートな魔法のせいで狙われたり、自分でも分かっていなかった正体のおかげでとんでもないことに巻き込まれちゃったりするけど、オレが目指すのはぐーたらペット生活だ!! ※「1-7」で正体が判明します。「精霊の愛し子編」や番外編、「美食の守護獣」ではすでに正体が分かっていますので、お気を付けください。 番外編「美食の守護獣 ~チートなもふもふに転生したからには全力で食い倒れたい」 「冒険者編」と「精霊の愛し子編」の間の食い倒れツアーのお話です。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/2227451/394680824

アルケミスト・スタートオーバー ~誰にも愛されず孤独に死んだ天才錬金術師は幼女に転生して人生をやりなおす~

エルトリア
ファンタジー
孤児からストリートチルドレンとなり、その後も養父に殺害されかけたりと不幸な人生を歩んでいた天才錬金術師グラス=ディメリア。 若くして病魔に蝕まれ、死に抗おうと最後の研究を進める彼は、禁忌に触れたとして女神の代行者――神人から処刑を言い渡される。 抗うことさえ出来ずに断罪されたグラスだったが、女神アウローラから生前の錬金術による功績を讃えられ『転生』の機会を与えられた。 本来であれば全ての記憶を抹消し、新たな生命として生まれ変わるはずのグラスは、別の女神フォルトナの独断により、記憶を保有したまま転生させられる。 グラスが転生したのは、彼の死から三百年後。 赤ちゃん(♀)として生を受けたグラスは、両親によってリーフと名付けられ、新たな人生を歩むことになった。 これは幸福が何かを知らない孤独な錬金術師が、愛を知り、自らの手で幸福を掴むまでの物語。 著者:藤本透 原案:エルトリア

【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】  最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。  戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。  目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。  ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!  彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!! ※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中

ペットたちと一緒に異世界へ転生!?魔法を覚えて、皆とのんびり過ごしたい。

千晶もーこ
ファンタジー
疲労で亡くなってしまった和菓。 気付いたら、異世界に転生していた。 なんと、そこには前世で飼っていた犬、猫、インコもいた!? 物語のような魔法も覚えたいけど、一番は皆で楽しくのんびり過ごすのが目標です! ※この話は小説家になろう様へも掲載しています

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

処理中です...