11 / 145
第1章 冒険者編
5-4.戦士として(1)
しおりを挟む
冒険者ギルドで、現在のダンジョンの様子を聞くと、安定はしているけど、調査が終わっていないから、あまり深層には潜らないようにと注意された。今回は、第12階層ぐらいで、止めておくことにした。それ以上は、調査隊ですらまだ潜っていないようだ。
私達は、いつものように、ダンジョンの入り口で、係員にIDを見せ、通行料を渡した。
「さあ、いくわよ。今日は、あなたは戦士に専念してね」
「はい、お姉さん、私、頑張ります」
私達は、一気に第5層まで到達した。ここでは、姉の範囲攻撃で、ワーウルフを殲滅しながら進んで行った。第6層では、オークが複数いたが、特に問題なし。
2人で、どんどん倒しながら、いよいよ第9層まで、やってきた。
ここからは、少し強い魔物が出るようなので、用心しながら進んで行くことにした。
1日で、ここまで、これたので、予想以上のハイスピードだ。
冒険者ギルドで聞いた所によると、オーガやトロールなどの巨大魔物だけでなく、ナーガや武装したスケルトンも出没するようだ。また、以前苦戦したサーペイントも出没している。
「ここからが、本番よ。いい」
「はい。準備します」
と言いながら、スキル探索を発動した。ここからは、少し面倒だけど、常に探索を発動しておくことにした。まずは、第9層全体を絶対座用として頭の中にイメージした。点在している赤色の明かりが魔物だ。円形の大きさで魔物のレベルがわかる。第9層では、右上隅の(500,800)の位置にいる魔物が一番大きい。これは、ナーガのようだ。レベルは40までだ。これ以外は、レベル25までのオーガや、レベル30のトロールが居るだけだ。サーペイントや武装したスケルトンは見当たらない。
私は、姉のキリに探索結果を報告した。
「わかったわ。ナーガまで、直線的に移動しましょう」
「はい。行きますね」
私は、歩く速度を上げて、小走りで、目標座標の位置へ向かって進んで行った。
途中で、オーガに出くわしたが、剣で両断できたので、そのままの速度で進むことが出来た。
「トロールが3匹います」
「わかったわ。あなたは、盾で、敵の攻撃を受け止めて。その間に、火柱で、焼き尽くすわ」
「はい。行きます」
私は、姉の指示に従って、先頭のトロールに向かっていった。3匹のトロールは、私に同時に攻撃してきた。まるで、姉のキリが居ないかのような反応だ。私は、気にせずに盾で防御しながら、剣で攻撃した。剣で切ることは出来るが、瞬時に回復していく。トロールは回復が早いので厄介だ。
暫くすると、姉のキリが火柱を連続で放った。3匹のトロールは、大きな炎に包まれ、呻きながら焼かれていく。トロールは、火に弱く、焼かれると再生しない。辺り一面に厭な匂いが立ち込めたが、3匹のトロールを倒すことが出来た。
「いい感じね。本当のタンクみたいよ」
「はい。頑張ってます」
「次、行くわよ」
途中の魔物を倒しながら、いよいよナーガの前までやってきた。ナーガは、半透明になって、見ずらいが、私の探知で、位置は明確だ。姉に、以前作った酸と毒の瓶を用意してもらった。ちょっと、試しに使ってみようと思った。
「どちらがいい? 先に酸をぶつけて」
「いいよ。いつでも開始して」
「はい。行きます」
と、姉に声を掛けて、私は、ナーガに飛び掛かった。ナーガは、私に火球で攻撃してきたが、盾でうまく防いだ。ナーガも剣を持っている。お互いの剣がぶつかり合い、火花が飛んだ。
「カン、カン」
「ガン、ガン」
剣をぶつけ合いをしている合間に、姉のキリがナーガの頭上に酸の入った瓶を投げた。
ナーガが剣で、その瓶を割ると、中の酸がナーガの頭上から降りかかった。
「ギャー」
と、ナーガが呻いた。一瞬ナーガの両手が頭上に上がった。その隙をついて、ナーガの胴体を剣で両断した。ナーガを倒した。
私達は、戦利品を回収してから、一つ上の階層に戻り、休憩所の小屋で泊ることにした。
小屋には、私達は以外に2つのパーティーがいた。私は、戦士の装備から、黒魔導士の装備に変更していたので、ちょっと変な目を向けられた。
「お前たちは、黒魔導士だけのパーティーか?」
「しかも、女の子だけで、大丈夫か?」
「よく、ここまで潜って来たな」
2つのパーティーから、矢継ぎ早に声を掛けられたが、私達は、気にせず小屋の係に今日1日泊ることを伝え、2人分の料金を支払った。小屋は、複数の部屋に分かれており、5つぐらいのパーティーなら、同時に泊まっても十分だった。
「201号室、2人一部屋だ」
と係員がカギを姉に渡した。
私達は、振り向きもせず2階の部屋の中に入った。
「やれやれ。やっぱり、目立ってしまうね」
「はい。でも、仕方ないね。戦士と思われると、後々不味くなりそうだから」
「そうね。あなたの能力は隠した方がいいわね」
少し早い夕食を取りながら、明日のことを話し合った。今回は、第12階層の休憩所の小屋を確認したら、戻る予定だ。
第9階層は、ナーガ以外に、強い魔物はいないので、明日は第10階層から討伐を始める。
第10階層、第11階層は、これまで現れなかった武装したスケルトンとサーペイントを討伐する。
武装したスケルトンは、どんな装備をしているかによって、レベルが決まる。つまり、装備のレベルがそのまま、スケルトンのレベルになる。装備がなければ、角ウサギレベルだ。
サーペイントは、毒を避けながら、あの鱗に覆われた胴体をうまく切れるかどうかにかかっている。
リチャードの両手斧ですら、一回では切り落とすことが出来なかったので、私の片手剣で、どの程度の傷を与えられるかが問題だ。こればかりは、やってみないと分からない。過剰な心配は無駄だ。
簡単な打ち合わせの後、2人は、明日に備えて、寝ることにした。
「疲れはない?」
と、姉が聞いてきた。今日は、気持ちよく寝ざめることが出来た。
「はい。元気です。いつでもいけるよ」
「じゃぁ、早速、行きますか」
2人は、元気よく小屋を飛び出し、途中で出くわしたオーガを倒しながら、第10階層に到達した。
第10階層をまた、絶対座標で探索した。すると、ここでは、普通のスケルトンがうろうろしているだけだった。予想していた武装したスケルトンは、見当たらない。
「変だな。普通のスケルトンしかいないよ」
「本当? もう一度、探索してみて」
「はい、やってみます」
私は、もう一度、スキル探索を発動した。でも、先ほどと同じで普通のスケルトンしか、感知することが出来なかった。
「やっぱり、いっしょだよ」
「そう、仕方がないね。そのまま、第11階層に潜りましょう」
「はい」
私達は、変だなと思いながらも、予定通り、第11階層に潜ることにした。
私達は、いつものように、ダンジョンの入り口で、係員にIDを見せ、通行料を渡した。
「さあ、いくわよ。今日は、あなたは戦士に専念してね」
「はい、お姉さん、私、頑張ります」
私達は、一気に第5層まで到達した。ここでは、姉の範囲攻撃で、ワーウルフを殲滅しながら進んで行った。第6層では、オークが複数いたが、特に問題なし。
2人で、どんどん倒しながら、いよいよ第9層まで、やってきた。
ここからは、少し強い魔物が出るようなので、用心しながら進んで行くことにした。
1日で、ここまで、これたので、予想以上のハイスピードだ。
冒険者ギルドで聞いた所によると、オーガやトロールなどの巨大魔物だけでなく、ナーガや武装したスケルトンも出没するようだ。また、以前苦戦したサーペイントも出没している。
「ここからが、本番よ。いい」
「はい。準備します」
と言いながら、スキル探索を発動した。ここからは、少し面倒だけど、常に探索を発動しておくことにした。まずは、第9層全体を絶対座用として頭の中にイメージした。点在している赤色の明かりが魔物だ。円形の大きさで魔物のレベルがわかる。第9層では、右上隅の(500,800)の位置にいる魔物が一番大きい。これは、ナーガのようだ。レベルは40までだ。これ以外は、レベル25までのオーガや、レベル30のトロールが居るだけだ。サーペイントや武装したスケルトンは見当たらない。
私は、姉のキリに探索結果を報告した。
「わかったわ。ナーガまで、直線的に移動しましょう」
「はい。行きますね」
私は、歩く速度を上げて、小走りで、目標座標の位置へ向かって進んで行った。
途中で、オーガに出くわしたが、剣で両断できたので、そのままの速度で進むことが出来た。
「トロールが3匹います」
「わかったわ。あなたは、盾で、敵の攻撃を受け止めて。その間に、火柱で、焼き尽くすわ」
「はい。行きます」
私は、姉の指示に従って、先頭のトロールに向かっていった。3匹のトロールは、私に同時に攻撃してきた。まるで、姉のキリが居ないかのような反応だ。私は、気にせずに盾で防御しながら、剣で攻撃した。剣で切ることは出来るが、瞬時に回復していく。トロールは回復が早いので厄介だ。
暫くすると、姉のキリが火柱を連続で放った。3匹のトロールは、大きな炎に包まれ、呻きながら焼かれていく。トロールは、火に弱く、焼かれると再生しない。辺り一面に厭な匂いが立ち込めたが、3匹のトロールを倒すことが出来た。
「いい感じね。本当のタンクみたいよ」
「はい。頑張ってます」
「次、行くわよ」
途中の魔物を倒しながら、いよいよナーガの前までやってきた。ナーガは、半透明になって、見ずらいが、私の探知で、位置は明確だ。姉に、以前作った酸と毒の瓶を用意してもらった。ちょっと、試しに使ってみようと思った。
「どちらがいい? 先に酸をぶつけて」
「いいよ。いつでも開始して」
「はい。行きます」
と、姉に声を掛けて、私は、ナーガに飛び掛かった。ナーガは、私に火球で攻撃してきたが、盾でうまく防いだ。ナーガも剣を持っている。お互いの剣がぶつかり合い、火花が飛んだ。
「カン、カン」
「ガン、ガン」
剣をぶつけ合いをしている合間に、姉のキリがナーガの頭上に酸の入った瓶を投げた。
ナーガが剣で、その瓶を割ると、中の酸がナーガの頭上から降りかかった。
「ギャー」
と、ナーガが呻いた。一瞬ナーガの両手が頭上に上がった。その隙をついて、ナーガの胴体を剣で両断した。ナーガを倒した。
私達は、戦利品を回収してから、一つ上の階層に戻り、休憩所の小屋で泊ることにした。
小屋には、私達は以外に2つのパーティーがいた。私は、戦士の装備から、黒魔導士の装備に変更していたので、ちょっと変な目を向けられた。
「お前たちは、黒魔導士だけのパーティーか?」
「しかも、女の子だけで、大丈夫か?」
「よく、ここまで潜って来たな」
2つのパーティーから、矢継ぎ早に声を掛けられたが、私達は、気にせず小屋の係に今日1日泊ることを伝え、2人分の料金を支払った。小屋は、複数の部屋に分かれており、5つぐらいのパーティーなら、同時に泊まっても十分だった。
「201号室、2人一部屋だ」
と係員がカギを姉に渡した。
私達は、振り向きもせず2階の部屋の中に入った。
「やれやれ。やっぱり、目立ってしまうね」
「はい。でも、仕方ないね。戦士と思われると、後々不味くなりそうだから」
「そうね。あなたの能力は隠した方がいいわね」
少し早い夕食を取りながら、明日のことを話し合った。今回は、第12階層の休憩所の小屋を確認したら、戻る予定だ。
第9階層は、ナーガ以外に、強い魔物はいないので、明日は第10階層から討伐を始める。
第10階層、第11階層は、これまで現れなかった武装したスケルトンとサーペイントを討伐する。
武装したスケルトンは、どんな装備をしているかによって、レベルが決まる。つまり、装備のレベルがそのまま、スケルトンのレベルになる。装備がなければ、角ウサギレベルだ。
サーペイントは、毒を避けながら、あの鱗に覆われた胴体をうまく切れるかどうかにかかっている。
リチャードの両手斧ですら、一回では切り落とすことが出来なかったので、私の片手剣で、どの程度の傷を与えられるかが問題だ。こればかりは、やってみないと分からない。過剰な心配は無駄だ。
簡単な打ち合わせの後、2人は、明日に備えて、寝ることにした。
「疲れはない?」
と、姉が聞いてきた。今日は、気持ちよく寝ざめることが出来た。
「はい。元気です。いつでもいけるよ」
「じゃぁ、早速、行きますか」
2人は、元気よく小屋を飛び出し、途中で出くわしたオーガを倒しながら、第10階層に到達した。
第10階層をまた、絶対座標で探索した。すると、ここでは、普通のスケルトンがうろうろしているだけだった。予想していた武装したスケルトンは、見当たらない。
「変だな。普通のスケルトンしかいないよ」
「本当? もう一度、探索してみて」
「はい、やってみます」
私は、もう一度、スキル探索を発動した。でも、先ほどと同じで普通のスケルトンしか、感知することが出来なかった。
「やっぱり、いっしょだよ」
「そう、仕方がないね。そのまま、第11階層に潜りましょう」
「はい」
私達は、変だなと思いながらも、予定通り、第11階層に潜ることにした。
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説
勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。
八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。
パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。
攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。
ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。
一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。
これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。
※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。
※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。
※表紙はAIイラストを使用。
異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。
長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。
女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。
お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。
のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。
ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。
拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。
中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。
旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~

子爵家の長男ですが魔法適性が皆無だったので孤児院に預けられました。変化魔法があれば魔法適性なんて無くても無問題!
八神
ファンタジー
主人公『リデック・ゼルハイト』は子爵家の長男として産まれたが、検査によって『魔法適性が一切無い』と判明したため父親である当主の判断で孤児院に預けられた。
『魔法適性』とは読んで字のごとく魔法を扱う適性である。
魔力を持つ人間には差はあれど基本的にみんな生まれつき様々な属性の魔法適性が備わっている。
しかし例外というのはどの世界にも存在し、魔力を持つ人間の中にもごく稀に魔法適性が全くない状態で産まれてくる人も…
そんな主人公、リデックが5歳になったある日…ふと前世の記憶を思い出し、魔法適性に関係の無い変化魔法に目をつける。
しかしその魔法は『魔物に変身する』というもので人々からはあまり好意的に思われていない魔法だった。
…はたして主人公の運命やいかに…

妹とそんなに比べるのでしたら、婚約を交代したらどうですか?
慶光
ファンタジー
ローラはいつも婚約者のホルムズから、妹のレイラと比較されて来た。婚約してからずっとだ。
頭にきたローラは、そんなに妹のことが好きなら、そちらと婚約したらどうかと彼に告げる。
画してローラは自由の身になった。
ただし……ホルムズと妹レイラとの婚約が上手くいくわけはなかったのだが……。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜
霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!!
「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」
回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。
フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。
しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを……
途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。
フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。
フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった……
これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である!
(160話で完結予定)
元タイトル
「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」

ヤバい剣術師範、少女たちを指南しながらのんびりと生活する
Ryu
ファンタジー
剣術師範、シン。
彼はとある山の中で剣術の道場を開き、のんびりと生活していた。
しかし、彼には特筆すべきことがある。
それは、勇者、剣聖、果てには魔王という重要人物らに剣術を指南していたことである。
そして、そんな重要人物らの先生をしたシンが普通の人であるわけがなかった...。
これは、そんな剣術師範ののんびり生活(他の人から見たら異常...)の物語。
※カクヨムで先行投稿しています。
https://kakuyomu.jp/works/16818093076713535039

当て馬悪役令息のツッコミ属性が強すぎて、物語の仕事を全くしないんですが?!
犬丸大福
ファンタジー
ユーディリア・エアトルは母親からの折檻を受け、そのまま意識を失った。
そして夢をみた。
日本で暮らし、平々凡々な日々の中、友人が命を捧げるんじゃないかと思うほどハマっている漫画の推しの顔。
その顔を見て目が覚めた。
なんと自分はこのまま行けば破滅まっしぐらな友人の最推し、当て馬悪役令息であるエミリオ・エアトルの双子の妹ユーディリア・エアトルである事に気がついたのだった。
数ある作品の中から、読んでいただきありがとうございます。
幼少期、最初はツラい状況が続きます。
作者都合のゆるふわご都合設定です。
1日1話更新目指してます。
エール、お気に入り登録、いいね、コメント、しおり、とても励みになります。
お楽しみ頂けたら幸いです。
***************
2024年6月25日 お気に入り登録100人達成 ありがとうございます!
100人になるまで見捨てずに居て下さった99人の皆様にも感謝を!!
2024年9月9日 お気に入り登録200人達成 感謝感謝でございます!
200人になるまで見捨てずに居て下さった皆様にもこれからも見守っていただける物語を!!
2025年1月6日 お気に入り登録300人達成 感涙に咽び泣いております!
ここまで見捨てずに読んで下さった皆様、頑張って書ききる所存でございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる