6 / 145
第1章 冒険者編
4-1.妹キリの覚醒(1)
しおりを挟む
ヤングリーブズと別れた私たちは、今後の活動について、相談することにした。
予定では、暫くは、ワーウルフを狩って、レベル上げをする予定だったが、ダンジョンが不安定な状態では、リスクが大きすぎる。他の方法で、レベル上げをせざるを得ない。
何がいいのか、考えることになった。姉のキリとの違いを確認してみることになった。
魔力量は、姉に負けないほど、十分にある。最近では、魔力切れを感じることがないほどだった。
問題は、攻撃魔法の種類の少なさと、威力のなさだと思う。
まず、火魔法から、レベル上げをすることにした。今は、初級レベルの単体攻撃の火球しか使えないので、範囲攻撃の火壁や火嵐が使えるように練習を始めた。火壁は、半径5m程度の小規模の範囲攻撃だが、火嵐は半径10mにも及ぶ広範囲の範囲攻撃になる。そのため、一度に放出魔力量は桁違いになる。火壁は、火球(ファイボール)の100倍の魔力を消費する。火嵐は、火壁の4倍の魔力を消費する。
魔法操作は日々使うことによって、上達する。また、体内魔力を使い切り、休息することで総魔力量が増える。しかし、魔力量を使い切ると、元の状態まで回復するのに数日掛かることもあるので、むやみに行うことはできない。そこで、MP回復用の青のポーションを大量に購入して、利用することを考えた。でも、今の私には経済的なゆとりがないので、自分で作成できないか、試してみることにした。
錬金術師なら簡単に作れるらしいので、レシピを教えて貰い、薬草収集から始めることにした。
取り敢えずベースハーブとマナハーブが必要らしい。ベースハーブは、森の近くの日当たりのよいところに生息しているらしいので、早速採りに行くことにした。MP回復用の青のポーションを大量に作成したいので、ベースハーブが大量に必要になる。
姉と一緒に森へ行き、持てるだけベースハーブを採集した。
次に、マナハーブだが、これはダンジョンの中に生息しているので、もう一度ダンジョンンに潜ることにした。しかし、今回は、魔物の討伐が目的ではないので、潜るのは第3階層までにとどめることにした。
姉と一緒にダンジョンに潜り、マナハーブを探した。冒険者ギルドで、見せて貰ったマナハーブを頭の中に描きながら、何処にあるかなぁと思っていると、生息している場所が感じることが出来た。
どうも、探索スキルが身に付いたようだ。見つける度に収集していくと、探索スキルが上達して、明確に生息している場所が分かるようになった。まるで、頭の中に探索用のデカルト座標が出来上がり、座標とその場所での収穫見込み量が表示されているかのように感じることが出来た。
こうなると、通常では収穫し難いマナハーブも、最短経路を解く問題の様に解答することが出来た。
短時間で、十分なマナハーブを収穫して、姉と共に部屋に戻った。
MP回復用の青のポーションを作るのには、通常、魔道具を使うか、上位の白魔導士が使う光魔法が必要になる。私たちは魔道具を持っていないので、光魔法が使えないか確認することにした。
姉のキリは、光魔法の適性がないことはわかっていたので、私が挑戦することにした。
マナを集めて、掌の上で光球をつくることに挑戦した。イメージは単純で、電球をイメージした。
すると、マナは光球へと変化して、明るく輝いた。
「凄い! 光魔法の属性を持っているのね」
と姉のキリが叫んだ。
「姉さん、他の人に知られたら困るわよ」
「ごめんなさい。つい、興奮しちゃった」
「まず、バケツに水を貯めてと」
「次にベースハーブとマナハーブをすり潰して、バケツに入れていくね」
「最後に、MP回復用の青のポーションをイメージしながら、魔力を注ぎながら混ぜていくね」
すると、バケツの中の緑色のドロドロとした液体が光りながら、青色に変色を始めた。また、ドロドロしていた液体は、透明な青色の液体に変化し、すり潰した薬草の屑がバケツの底に溜まり始めた。
浮水がすっかり透明になったところで、魔力を注ぐのを止めた。
「できたかな?」
私が、出来上がった青色の液体を見つめながら、これは何かなぁって考えていると、頭の中で「初級マナポーション」という表示が浮かんできた。私は鑑定のスキルを手に入れたようだ。
「お姉さん。できたみたいよ」
念のため、ポーション用の瓶に入れて、冒険者ギルドで鑑定してもらうことにした。
冒険者ギルドの受付のシェリーに、
「このポーションの鑑定をお願いしてもいいかしら」
「いいですよ。一定のレベルに達していたら、引き取ることもできますよ。
それでは、拝見しますね」
シェリーは、鑑定用のトレーを持ってきて、預かったポーションをトレーの中に入れた。
「大丈夫ですね。初級のマナポーションです。引き取ることもできますが、どうしますか?」
「いいえ、結構です。お手数をおかけしました」
「気にしないで、また、何かあったら言ってください」
冒険者ギルドから帰ってきた私たちは、喜んで総魔力量の上昇に取り組んだ。
姉のキリと私は、町から少し離れた草原で、火魔法で火壁を作る練習を始めた。
一人が魔力を使い切ったら、マナポーションでもう一人が回復させる。
これを交互に何度も繰り返した。
すると、二人の総魔力量はグングンと上昇して、最初の総魔力量の10倍以上になった。
まだ、マナポーションが残っているので、更に練習を続けた。
姉のキリは、総魔力量100,000になったところで、ほどんど増えなくなってしまった。
「私は、これが限界みたいね。でも、今の総魔力量なら、火壁の上位の魔法の火嵐を10回は使うことが出来るので十分ね。あなたは、まだまだ増えそうだから、もう暫く練習したらいいわ」
「はい、もう少しやってみますね」
バケツの中のマナポーションがなくなるまで、私は引き続き練習を繰り返した。
最後には、総魔力量10,000,000までになった。総魔力量は、使い切ってしまうと、5割増しに増えていくようで、たった20回程度の練習で最初の総魔力量の1万倍までに上昇した。
「あなたって人は、上限がないみたいね」
と言って、姉のキリは驚いた。
「お姉さん。他の人には、内緒にしてね。お願い」
「わかっているわよ。それぐらい」
「でも、すごいね。光魔法も使えるし、総魔力量の多さときたら、まるで英雄よ。
それに、さっきのは鑑定でしょ。冒険者ギルドの魔道具と同じみたい」
せっかくなので、水魔法と風魔法も、レベルアップすることにした。でも、もうマナポーションが無くなっているし、夜も更けているので、今日は部屋に帰ることにした。
翌日に、また、バケツ一杯のマナポーションを作ってから、姉のキリと私は、水壁と水嵐、風壁と風嵐を練習して、すぐに、繰り出せるようにした。
これで、あの不安定なダンジョンでも安心して潜れる。
予定では、暫くは、ワーウルフを狩って、レベル上げをする予定だったが、ダンジョンが不安定な状態では、リスクが大きすぎる。他の方法で、レベル上げをせざるを得ない。
何がいいのか、考えることになった。姉のキリとの違いを確認してみることになった。
魔力量は、姉に負けないほど、十分にある。最近では、魔力切れを感じることがないほどだった。
問題は、攻撃魔法の種類の少なさと、威力のなさだと思う。
まず、火魔法から、レベル上げをすることにした。今は、初級レベルの単体攻撃の火球しか使えないので、範囲攻撃の火壁や火嵐が使えるように練習を始めた。火壁は、半径5m程度の小規模の範囲攻撃だが、火嵐は半径10mにも及ぶ広範囲の範囲攻撃になる。そのため、一度に放出魔力量は桁違いになる。火壁は、火球(ファイボール)の100倍の魔力を消費する。火嵐は、火壁の4倍の魔力を消費する。
魔法操作は日々使うことによって、上達する。また、体内魔力を使い切り、休息することで総魔力量が増える。しかし、魔力量を使い切ると、元の状態まで回復するのに数日掛かることもあるので、むやみに行うことはできない。そこで、MP回復用の青のポーションを大量に購入して、利用することを考えた。でも、今の私には経済的なゆとりがないので、自分で作成できないか、試してみることにした。
錬金術師なら簡単に作れるらしいので、レシピを教えて貰い、薬草収集から始めることにした。
取り敢えずベースハーブとマナハーブが必要らしい。ベースハーブは、森の近くの日当たりのよいところに生息しているらしいので、早速採りに行くことにした。MP回復用の青のポーションを大量に作成したいので、ベースハーブが大量に必要になる。
姉と一緒に森へ行き、持てるだけベースハーブを採集した。
次に、マナハーブだが、これはダンジョンの中に生息しているので、もう一度ダンジョンンに潜ることにした。しかし、今回は、魔物の討伐が目的ではないので、潜るのは第3階層までにとどめることにした。
姉と一緒にダンジョンに潜り、マナハーブを探した。冒険者ギルドで、見せて貰ったマナハーブを頭の中に描きながら、何処にあるかなぁと思っていると、生息している場所が感じることが出来た。
どうも、探索スキルが身に付いたようだ。見つける度に収集していくと、探索スキルが上達して、明確に生息している場所が分かるようになった。まるで、頭の中に探索用のデカルト座標が出来上がり、座標とその場所での収穫見込み量が表示されているかのように感じることが出来た。
こうなると、通常では収穫し難いマナハーブも、最短経路を解く問題の様に解答することが出来た。
短時間で、十分なマナハーブを収穫して、姉と共に部屋に戻った。
MP回復用の青のポーションを作るのには、通常、魔道具を使うか、上位の白魔導士が使う光魔法が必要になる。私たちは魔道具を持っていないので、光魔法が使えないか確認することにした。
姉のキリは、光魔法の適性がないことはわかっていたので、私が挑戦することにした。
マナを集めて、掌の上で光球をつくることに挑戦した。イメージは単純で、電球をイメージした。
すると、マナは光球へと変化して、明るく輝いた。
「凄い! 光魔法の属性を持っているのね」
と姉のキリが叫んだ。
「姉さん、他の人に知られたら困るわよ」
「ごめんなさい。つい、興奮しちゃった」
「まず、バケツに水を貯めてと」
「次にベースハーブとマナハーブをすり潰して、バケツに入れていくね」
「最後に、MP回復用の青のポーションをイメージしながら、魔力を注ぎながら混ぜていくね」
すると、バケツの中の緑色のドロドロとした液体が光りながら、青色に変色を始めた。また、ドロドロしていた液体は、透明な青色の液体に変化し、すり潰した薬草の屑がバケツの底に溜まり始めた。
浮水がすっかり透明になったところで、魔力を注ぐのを止めた。
「できたかな?」
私が、出来上がった青色の液体を見つめながら、これは何かなぁって考えていると、頭の中で「初級マナポーション」という表示が浮かんできた。私は鑑定のスキルを手に入れたようだ。
「お姉さん。できたみたいよ」
念のため、ポーション用の瓶に入れて、冒険者ギルドで鑑定してもらうことにした。
冒険者ギルドの受付のシェリーに、
「このポーションの鑑定をお願いしてもいいかしら」
「いいですよ。一定のレベルに達していたら、引き取ることもできますよ。
それでは、拝見しますね」
シェリーは、鑑定用のトレーを持ってきて、預かったポーションをトレーの中に入れた。
「大丈夫ですね。初級のマナポーションです。引き取ることもできますが、どうしますか?」
「いいえ、結構です。お手数をおかけしました」
「気にしないで、また、何かあったら言ってください」
冒険者ギルドから帰ってきた私たちは、喜んで総魔力量の上昇に取り組んだ。
姉のキリと私は、町から少し離れた草原で、火魔法で火壁を作る練習を始めた。
一人が魔力を使い切ったら、マナポーションでもう一人が回復させる。
これを交互に何度も繰り返した。
すると、二人の総魔力量はグングンと上昇して、最初の総魔力量の10倍以上になった。
まだ、マナポーションが残っているので、更に練習を続けた。
姉のキリは、総魔力量100,000になったところで、ほどんど増えなくなってしまった。
「私は、これが限界みたいね。でも、今の総魔力量なら、火壁の上位の魔法の火嵐を10回は使うことが出来るので十分ね。あなたは、まだまだ増えそうだから、もう暫く練習したらいいわ」
「はい、もう少しやってみますね」
バケツの中のマナポーションがなくなるまで、私は引き続き練習を繰り返した。
最後には、総魔力量10,000,000までになった。総魔力量は、使い切ってしまうと、5割増しに増えていくようで、たった20回程度の練習で最初の総魔力量の1万倍までに上昇した。
「あなたって人は、上限がないみたいね」
と言って、姉のキリは驚いた。
「お姉さん。他の人には、内緒にしてね。お願い」
「わかっているわよ。それぐらい」
「でも、すごいね。光魔法も使えるし、総魔力量の多さときたら、まるで英雄よ。
それに、さっきのは鑑定でしょ。冒険者ギルドの魔道具と同じみたい」
せっかくなので、水魔法と風魔法も、レベルアップすることにした。でも、もうマナポーションが無くなっているし、夜も更けているので、今日は部屋に帰ることにした。
翌日に、また、バケツ一杯のマナポーションを作ってから、姉のキリと私は、水壁と水嵐、風壁と風嵐を練習して、すぐに、繰り出せるようにした。
これで、あの不安定なダンジョンでも安心して潜れる。
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説

ボッチの少女は、精霊の加護をもらいました
星名 七緒
ファンタジー
身寄りのない少女が、異世界に飛ばされてしまいます。異世界でいろいろな人と出会い、料理を通して交流していくお話です。異世界で幸せを探して、がんばって生きていきます。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで
こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。
動物に好かれまくる体質の少年、ダンジョンを探索する 配信中にレッドドラゴンを手懐けたら大バズりしました!
海夏世もみじ
ファンタジー
旧題:動物に好かれまくる体質の少年、ダンジョン配信中にレッドドラゴン手懐けたら大バズりしました
動物に好かれまくる体質を持つ主人公、藍堂咲太《あいどう・さくた》は、友人にダンジョンカメラというものをもらった。
そのカメラで暇つぶしにダンジョン配信をしようということでダンジョンに向かったのだが、イレギュラーのレッドドラゴンが現れてしまう。
しかし主人公に攻撃は一切せず、喉を鳴らして好意的な様子。その様子が全て配信されており、拡散され、大バズりしてしまった!
戦闘力ミジンコ主人公が魔物や幻獣を手懐けながらダンジョンを進む配信のスタート!

神に同情された転生者物語
チャチャ
ファンタジー
ブラック企業に勤めていた安田悠翔(やすだ はると)は、電車を待っていると後から背中を押されて電車に轢かれて死んでしまう。
すると、神様と名乗った青年にこれまでの人生を同情された異世界に転生してのんびりと過ごしてと言われる。
悠翔は、チート能力をもらって異世界を旅する。

スマートシステムで異世界革命
小川悟
ファンタジー
/// 毎日19時に投稿する予定です。 ///
★☆★ システム開発の天才!異世界転移して魔法陣構築で生産チート! ★☆★
新道亘《シンドウアタル》は、自分でも気が付かないうちにボッチ人生を歩み始めていた。
それならボッチ卒業の為に、現実世界のしがらみを全て捨て、新たな人生を歩もうとしたら、異世界女神と事故で現実世界のすべてを捨て、やり直すことになってしまった。
異世界に行くために、新たなスキルを神々と作ったら、とんでもなく生産チートなスキルが出来上がる。
スマフォのような便利なスキルで異世界に生産革命を起こします!
序章(全5話)異世界転移までの神々とのお話しです
第1章(全12話+1話)転生した場所での検証と訓練
第2章(全13話+1話)滞在先の街と出会い
第3章(全44話+4話)遺産活用と結婚
第4章(全17話)ダンジョン探索
第5章(執筆中)公的ギルド?
※第3章以降は少し内容が過激になってきます。
上記はあくまで予定です。
カクヨムでも投稿しています。

魔術師セナリアンの憂いごと
野村にれ
ファンタジー
エメラルダ王国。優秀な魔術師が多く、大陸から少し離れた場所にある島国である。
偉大なる魔術師であったシャーロット・マクレガーが災い、争いを防ぎ、魔力による弊害を律し、国の礎を作ったとされている。
シャーロットは王家に忠誠を、王家はシャーロットに忠誠を誓い、この国は栄えていった。
現在は魔力が無い者でも、生活や移動するのに便利な魔道具もあり、移住したい国でも挙げられるほどになった。
ルージエ侯爵家の次女・セナリアンは恵まれた人生だと多くの人は言うだろう。
公爵家に嫁ぎ、あまり表舞台に出る質では無かったが、経営や商品開発にも尽力した。
魔術師としても優秀であったようだが、それはただの一端でしかなかったことは、没後に判明することになる。
厄介ごとに溜息を付き、憂鬱だと文句を言いながら、日々生きていたことをほとんど知ることのないままである。

異世界に来ちゃったよ!?
いがむり
ファンタジー
235番……それが彼女の名前。記憶喪失の17歳で沢山の子どもたちと共にファクトリーと呼ばれるところで楽しく暮らしていた。
しかし、現在森の中。
「とにきゃく、こころこぉ?」
から始まる異世界ストーリー 。
主人公は可愛いです!
もふもふだってあります!!
語彙力は………………無いかもしれない…。
とにかく、異世界ファンタジー開幕です!
※不定期投稿です…本当に。
※誤字・脱字があればお知らせ下さい
(※印は鬱表現ありです)
【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~
川原源明
ファンタジー
秋津直人、85歳。
50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。
嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。
彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。
白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。
胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。
そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。
まずは最強の称号を得よう!
地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語
※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編
※医療現場の恋物語 馴れ初め編
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる