2 / 145
第1章 冒険者編
1.異世界での生活
しおりを挟む
暫くは、助けて貰った冒険者の女性と行動を共にし、異世界のことを色々と教えて貰った。
キリは、冒険者として生計を立てていた。18才にも満たない若い女性だった。まだまだ、駆け出しの魔法使いだけど、火魔法が得意で、ソロで魔物を狩っていた。
冒険者キリには、夢があった。それは、Sランクの冒険者になって、勇者と共に魔王を倒すことだった。しかし、特別な加護もないキリには、到底果たせない夢だった。勇者になんて、相手にされないだろう。
最初に、キリに魔法の使い方を教えて貰った。
魔法を使ったことのない私は、まず、マナについて教えて貰った。マナは、魔力と同じだが、キリは、よくマナという言葉を使う。
魔法を使うには、魔法の原動力というべきマナを扱えなければならない。マナは自分自身の体内にも存在するし、自分を取り巻く外界にもある。そして、魔物も多くのマナを持っている。
妖精は外界のマナを自分自身のマナの様に自由に扱うことができるため、大きな魔法を使うことができる。しかし、普通の人間は自分自身の中に取り込んだマナだけを自由に扱うことができる。従って、自分の体内に取り込めるマナの量が、扱える魔法に大きな影響を与える。
そこで、まず、マナに慣れるために、自分の周りのマナを感じることから始めた。次に、自分の周りのマナを体内に吸収する。最後に、体中にマナを巡らせ、手の平からマナを放出する。
はじめは、微小なマナしか扱うことが出来なかったが、徐々に扱うことが出来るマナの量を増やすことができた。マナの扱いに慣れてきたので、魔法を教えてもらうことにした。
「まず、マナを感じてね」
と言いながら、魔法使いのキリは右の掌の上にマナを集め始めた。すると、掌の上で少し輝くものが現れた。それは、豆球の明かりのようにぼんやりしたものだったが、次第に、はっきりとした光の球になった。
「これが、マナよ。よく見て、マナをイメージしてね」
「はい」
キリの掌の光の球を見つめていると、マナについてのイメージが出来てきた。それと共に、自分の身体の中に同じような感じの物があるように感じてきた。
「あなたにも、マナがあるのよ。それを感じて」
「はい、なんとなくわかります」
「それでは、そのマナを自分の掌の上に集めて」
「やってみます」
なんとか、掌の上に小さな光球を作ることができた。
「その調子。出来ているわ」
キリの声が聞こえてきたと思ったら、光の球は消えてしまった。それと、激しい疲れを感じた。
「もうだめ。疲れたわ」
体中のマナを循環させ、掌にマナを集める。たったこれだけのことで、全神経を集中しないといけなかった。
「少し休んで。マナを吸収して。私達の周りにはマナが沢山あるから、それを身体に取り込んで」
勇者として召喚された私には、特殊な能力が備わっていたようだった。まず、一度に吸収できるマナの量が非常に大きく、また、吸収できるマナの総量に限界を感じなかった。この時は、まだ、他の能力については分からなかった。キリの言われたように、空気中から、マナを吸収するイメージを描いた。すると、疲れ切っていた身体から、疲れが薄れていくようだった。
「キリ姉さん、マナを吸収できている」
「その調子よ。しっかりと吸収してね。さっきのは、マナ切れだったようね。身体の中のマナが少なくなると動けなくなるよ」
「はい、気を付けます」
「それじゃ、次に行くよ。今度は、魔法を起動するよ」
「はい、頑張ります」
最初の魔法は、火魔法を使って、火球を作ることだった。魔法使いのキリの得意な魔法から教えて貰うことにした。
体中のマナを循環させ、掌にマナを集める。次に、蝋燭の炎をイメージして、マナを小さな火球に変化させた。慣れない私は、すぐに疲れてしまい、集中力が無くなってしまった。少し休み、また、小さな火球を作った。何度も、何度も繰り返していくと、連続で火球を作ることが出来るまでに上達した。
安定して火球が作れるようになると、次に作った火球を飛ばすことに挑戦した。
すぐには飛ばすことが出来ななったが、これも、繰り返していくうちにイメージを頭の中で描こうとしなくても、自然に火球を作り、飛ばすことが出来る様になった。
まるで、九九を覚えたての時は、2の段だとか、7の段だとか意識していたのが、3×7=21というように、無意識に結果を答えることができるのと似ていた。
魔法も、繰り返して実行することにより、無意識で行うことができるのだと実感した。
火球も自由に扱うことが出来る様になったので、次に水魔法で、同じ様に水球を作り、飛ばす練習を始めた。火球の時の感覚が残っているので、今回はすぐにマスターすることが出来た。
「申し訳ないけど、私には火魔法・水魔法・風魔法の3属性しか扱えないの。だから、次の風魔法で、教える事は終わりよ」
魔法使いキリは、火魔法・水魔法・風魔法の3属性の魔法師か扱えないというが、後で知ったことだけど、普通の魔法使いは1つの属性に特化しているだけで、3つの属性を持っているのは稀みたいだ。
若そうに見えるけれど、キリは相当優秀な魔法使いのようだ。
風魔法で、風カッターというかまいたちのような魔法を自由に扱うことが出来る様になった。
これで、約1週間もキリにお世話になった。そろそろ、自立しないといけないと私は思い始めた。
「キリ、私も何か仕事を見つけて、自立したいと思います。何か、私にできることがあったら、教えてください」
と私は、思いっ切ってキリに話した。
「そうね。私と一緒にパーティを組むのはどうかしら?」
と、申し分のない提案をしてもらえた。
「はい。よろしくお願いします」
キリは、冒険者として生計を立てていた。18才にも満たない若い女性だった。まだまだ、駆け出しの魔法使いだけど、火魔法が得意で、ソロで魔物を狩っていた。
冒険者キリには、夢があった。それは、Sランクの冒険者になって、勇者と共に魔王を倒すことだった。しかし、特別な加護もないキリには、到底果たせない夢だった。勇者になんて、相手にされないだろう。
最初に、キリに魔法の使い方を教えて貰った。
魔法を使ったことのない私は、まず、マナについて教えて貰った。マナは、魔力と同じだが、キリは、よくマナという言葉を使う。
魔法を使うには、魔法の原動力というべきマナを扱えなければならない。マナは自分自身の体内にも存在するし、自分を取り巻く外界にもある。そして、魔物も多くのマナを持っている。
妖精は外界のマナを自分自身のマナの様に自由に扱うことができるため、大きな魔法を使うことができる。しかし、普通の人間は自分自身の中に取り込んだマナだけを自由に扱うことができる。従って、自分の体内に取り込めるマナの量が、扱える魔法に大きな影響を与える。
そこで、まず、マナに慣れるために、自分の周りのマナを感じることから始めた。次に、自分の周りのマナを体内に吸収する。最後に、体中にマナを巡らせ、手の平からマナを放出する。
はじめは、微小なマナしか扱うことが出来なかったが、徐々に扱うことが出来るマナの量を増やすことができた。マナの扱いに慣れてきたので、魔法を教えてもらうことにした。
「まず、マナを感じてね」
と言いながら、魔法使いのキリは右の掌の上にマナを集め始めた。すると、掌の上で少し輝くものが現れた。それは、豆球の明かりのようにぼんやりしたものだったが、次第に、はっきりとした光の球になった。
「これが、マナよ。よく見て、マナをイメージしてね」
「はい」
キリの掌の光の球を見つめていると、マナについてのイメージが出来てきた。それと共に、自分の身体の中に同じような感じの物があるように感じてきた。
「あなたにも、マナがあるのよ。それを感じて」
「はい、なんとなくわかります」
「それでは、そのマナを自分の掌の上に集めて」
「やってみます」
なんとか、掌の上に小さな光球を作ることができた。
「その調子。出来ているわ」
キリの声が聞こえてきたと思ったら、光の球は消えてしまった。それと、激しい疲れを感じた。
「もうだめ。疲れたわ」
体中のマナを循環させ、掌にマナを集める。たったこれだけのことで、全神経を集中しないといけなかった。
「少し休んで。マナを吸収して。私達の周りにはマナが沢山あるから、それを身体に取り込んで」
勇者として召喚された私には、特殊な能力が備わっていたようだった。まず、一度に吸収できるマナの量が非常に大きく、また、吸収できるマナの総量に限界を感じなかった。この時は、まだ、他の能力については分からなかった。キリの言われたように、空気中から、マナを吸収するイメージを描いた。すると、疲れ切っていた身体から、疲れが薄れていくようだった。
「キリ姉さん、マナを吸収できている」
「その調子よ。しっかりと吸収してね。さっきのは、マナ切れだったようね。身体の中のマナが少なくなると動けなくなるよ」
「はい、気を付けます」
「それじゃ、次に行くよ。今度は、魔法を起動するよ」
「はい、頑張ります」
最初の魔法は、火魔法を使って、火球を作ることだった。魔法使いのキリの得意な魔法から教えて貰うことにした。
体中のマナを循環させ、掌にマナを集める。次に、蝋燭の炎をイメージして、マナを小さな火球に変化させた。慣れない私は、すぐに疲れてしまい、集中力が無くなってしまった。少し休み、また、小さな火球を作った。何度も、何度も繰り返していくと、連続で火球を作ることが出来るまでに上達した。
安定して火球が作れるようになると、次に作った火球を飛ばすことに挑戦した。
すぐには飛ばすことが出来ななったが、これも、繰り返していくうちにイメージを頭の中で描こうとしなくても、自然に火球を作り、飛ばすことが出来る様になった。
まるで、九九を覚えたての時は、2の段だとか、7の段だとか意識していたのが、3×7=21というように、無意識に結果を答えることができるのと似ていた。
魔法も、繰り返して実行することにより、無意識で行うことができるのだと実感した。
火球も自由に扱うことが出来る様になったので、次に水魔法で、同じ様に水球を作り、飛ばす練習を始めた。火球の時の感覚が残っているので、今回はすぐにマスターすることが出来た。
「申し訳ないけど、私には火魔法・水魔法・風魔法の3属性しか扱えないの。だから、次の風魔法で、教える事は終わりよ」
魔法使いキリは、火魔法・水魔法・風魔法の3属性の魔法師か扱えないというが、後で知ったことだけど、普通の魔法使いは1つの属性に特化しているだけで、3つの属性を持っているのは稀みたいだ。
若そうに見えるけれど、キリは相当優秀な魔法使いのようだ。
風魔法で、風カッターというかまいたちのような魔法を自由に扱うことが出来る様になった。
これで、約1週間もキリにお世話になった。そろそろ、自立しないといけないと私は思い始めた。
「キリ、私も何か仕事を見つけて、自立したいと思います。何か、私にできることがあったら、教えてください」
と私は、思いっ切ってキリに話した。
「そうね。私と一緒にパーティを組むのはどうかしら?」
と、申し分のない提案をしてもらえた。
「はい。よろしくお願いします」
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説

5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

当て馬悪役令息のツッコミ属性が強すぎて、物語の仕事を全くしないんですが?!
犬丸大福
ファンタジー
ユーディリア・エアトルは母親からの折檻を受け、そのまま意識を失った。
そして夢をみた。
日本で暮らし、平々凡々な日々の中、友人が命を捧げるんじゃないかと思うほどハマっている漫画の推しの顔。
その顔を見て目が覚めた。
なんと自分はこのまま行けば破滅まっしぐらな友人の最推し、当て馬悪役令息であるエミリオ・エアトルの双子の妹ユーディリア・エアトルである事に気がついたのだった。
数ある作品の中から、読んでいただきありがとうございます。
幼少期、最初はツラい状況が続きます。
作者都合のゆるふわご都合設定です。
1日1話更新目指してます。
エール、お気に入り登録、いいね、コメント、しおり、とても励みになります。
お楽しみ頂けたら幸いです。
***************
2024年6月25日 お気に入り登録100人達成 ありがとうございます!
100人になるまで見捨てずに居て下さった99人の皆様にも感謝を!!
2024年9月9日 お気に入り登録200人達成 感謝感謝でございます!
200人になるまで見捨てずに居て下さった皆様にもこれからも見守っていただける物語を!!
2025年1月6日 お気に入り登録300人達成 感涙に咽び泣いております!
ここまで見捨てずに読んで下さった皆様、頑張って書ききる所存でございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします!

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです
yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~
旧タイトルに、もどしました。
日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。
まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。
劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。
日々の衣食住にも困る。
幸せ?生まれてこのかた一度もない。
ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・
目覚めると、真っ白な世界。
目の前には神々しい人。
地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・
短編→長編に変更しました。
R4.6.20 完結しました。
長らくお読みいただき、ありがとうございました。
勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。
八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。
パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。
攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。
ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。
一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。
これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。
※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。
※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。
※表紙はAIイラストを使用。

冤罪で山に追放された令嬢ですが、逞しく生きてます
里見知美
ファンタジー
王太子に呪いをかけたと断罪され、神の山と恐れられるセントポリオンに追放された公爵令嬢エリザベス。その姿は老婆のように皺だらけで、魔女のように醜い顔をしているという。
だが実は、誰にも言えない理由があり…。
※もともとなろう様でも投稿していた作品ですが、手を加えちょっと長めの話になりました。作者としては抑えた内容になってるつもりですが、流血ありなので、ちょっとエグいかも。恋愛かファンタジーか迷ったんですがひとまず、ファンタジーにしてあります。
全28話で完結。

薬屋の少女と迷子の精霊〜私にだけ見える精霊は最強のパートナーです〜
蒼井美紗
ファンタジー
孤児院で代わり映えのない毎日を過ごしていたレイラの下に、突如飛び込んできたのが精霊であるフェリスだった。人間は精霊を見ることも話すこともできないのに、レイラには何故かフェリスのことが見え、二人はすぐに意気投合して仲良くなる。
レイラが働く薬屋の店主、ヴァレリアにもフェリスのことは秘密にしていたが、レイラの危機にフェリスが力を行使したことでその存在がバレてしまい……
精霊が見えるという特殊能力を持った少女と、そんなレイラのことが大好きなちょっと訳あり迷子の精霊が送る、薬屋での異世界お仕事ファンタジーです。
※小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる