60 / 84
第4章
2話:雑魚が、囀るなよ
しおりを挟む
夕方頃には帝都アルグラシアに入り、俺とエイシアスは王城に向かう。
まあ、数日世話になるくらいはいいだろう。
「到着いたしました」
同伴していた騎士が馬車の扉を開ける。
先に降り、俺はエイシアスとリリアに手を差し伸べる。ここは紳士に対応しよう。
「ふふっ、主らしい」
「テオ様、ありがとうございます」
案内されるがまま部屋に通される。リリアが少しお待ちくださいと言い、部屋を出て行った。それから体感で三十分ほどが経過し、同伴していた騎士がやってきた。
「テオ様、エイシアス様。皇帝陛下がお呼びです。私の後に付いてきていただきたい」
まさかの皇帝直々のお呼びとあらば、行ってやろうじゃないか。
俺とエイシアスは騎士の後に付いて行き、重厚で、それでいて荘厳な扉の前で待たされる。
「お二人をお連れいたしまた!」
騎士が声を張り上げると、扉が開いた。
玉座の間は、その名にふさわしく圧倒的な威厳と豪奢さに満ちている。テオが足を踏み入れた瞬間、冷たく光る黒曜石の床が、彼の足音を響かせ、巨大な空間に静寂を生む。玉座の間は、天井までそびえる柱が並び、それらには古代の戦士たちの彫刻が施されており、彼らの勇姿がまるで生きているかのようだ。
壁には、帝国の歴史を描いた壮大なタペストリーがかかり、戦場での勝利や英雄たちの姿が色鮮やかに描かれている。天井からは無数の煌めく水晶のシャンデリアが下がり、その光が黒曜石や大理石の床に反射して、部屋全体を神秘的な輝きで包み込んでいた。
奥には、玉座がそびえ立っている。それは真紅の絨毯が敷かれた広間の中央にあり、金と黒の装飾が施された重厚な椅子だ。背もたれには帝国の紋章が大きく刻まれ、まるでその力が目に見えるかのようだ。
俺の視線は玉座へと吸い寄せられる。そこには、威厳をたたえた帝国の皇帝が座している。
彼の視線は鋭く、部屋のすべてを支配しているかのように感じられる。
その周囲には、重鎮たる貴族や高位の魔法使いたちが整然と立ち、各々の立場を示すかのように着飾っている。香の煙が微かに漂い、厳粛な空気が一層引き立てられていた。
エイシアスの城より劣るが、それでも似たような雰囲気を感じられる。
緊張などはしていない。そのまま歩みを進める。玉座の前まで来るが、俺とエイシアスは跪いたりしない。どうして強者である俺たちが、俺たちより劣る存在に膝を突いて首を垂れなければならないか。
しかし、周囲からは無言の圧力がかけられるが、その程度気にすることなど無い。
「無礼者め! 早く跪くのだ!」
一人の筆頭騎士だろう者が剣に手をかけ、声を荒げる。俺はその者を睨みつけて告げる。
「黙れ。力量差も理解できない雑魚が、囀るなよ。殺すぞ?」
殺気を解き放ったその瞬間、すべての騎士が剣を抜き、魔法使いが杖を構えた。
しかし、それに待ったをかけた人物がいた。それは玉座に座る皇帝自身だった。
「待て。皆の者、武器を収めろ。客人よ、失礼した」
「しっかりと首輪をかけて、手綱を握っておけ。程度が知られるぞ?」
「ククッ、アッハッハッハ!」
すると皇帝は急に笑い出した。
「すまない。我はカリオス・フィア・バルデリア。バルデリア帝国の皇帝だ。かなり我が強いな。しっかりと教育し直そう」
「そうしろ。じゃないと、つい殺しちまう」
「面白い。まずはリリアを助けてくれたこと感謝する。褒美を用意するが、何がいい?」
「特に必要ねえよ。リリアに言われて、数日世話になるくらいだ。それで十分だ」
「そうか。まあ、旅をしているのなら褒美は金にしておこう。適当に用意させよう」
「勝手にしろ。それで、俺たちを呼んだ理由はなんだ?」
するとカリオスは、リリアを一瞥してから口を開いた。
「神聖リュミエール王国から来たと聞いた。勇者とは会ったか?」
「遠目から見ただけだよ。あいつ、魔王軍の魔将に殺されていたぞ。弱すぎて腹を抱えて笑ったよ」
「あの【影刃】とかいう魔族すら倒せない雑魚だとはな。見ていて面白かったが、それだけだね」
俺とエイシアスの感想に、周囲は騒めく。リリアも聞いていなかったからか、表情が固まっていた。
「見ていたのか?」
「うん? 当然だろ。魔族が攻めて来るという楽しそうな展開、見なくちゃ損だろ。まあ、聖女のリリィも殺されかけてたが」
「……聖女は無事なのか?」
「無事だよ。まあ、世話になった住民もいたから、軍勢は片付けてやったが。魔族の将は、楽しませてくれた礼に見逃してやったよ」
俺の見逃した発言に、非難が飛んでくる。
雑魚がうるせぇな……
俺のイライラが溜まっていく。
「なら、帝国が滅びそうになっても、俺たちは高みの見物をさせてもらおう。楽しませてくれることを願うよ」
「テオといったな。随分と傲慢だな」
「……お前も聖王みたいに正義を語るのか? あいつは犬の躾もできないようだったから、聖王に躾がどういうものか教育してやったよ」
「つまらない最後だったね」
「ほんとにな。もっと頑張ってくれていいのに。まあ、いないヤツの話しはいいや」
「まさか、聖王を殺したのか……?」
俺は笑って答える。
「当然だ。誰に手を出したか、教えてやっただけだ。今はあの女神に言われて聖女が頑張ってるんじゃねぇか」
その言葉に、謁見の間は静まり返ったのだった。
まあ、数日世話になるくらいはいいだろう。
「到着いたしました」
同伴していた騎士が馬車の扉を開ける。
先に降り、俺はエイシアスとリリアに手を差し伸べる。ここは紳士に対応しよう。
「ふふっ、主らしい」
「テオ様、ありがとうございます」
案内されるがまま部屋に通される。リリアが少しお待ちくださいと言い、部屋を出て行った。それから体感で三十分ほどが経過し、同伴していた騎士がやってきた。
「テオ様、エイシアス様。皇帝陛下がお呼びです。私の後に付いてきていただきたい」
まさかの皇帝直々のお呼びとあらば、行ってやろうじゃないか。
俺とエイシアスは騎士の後に付いて行き、重厚で、それでいて荘厳な扉の前で待たされる。
「お二人をお連れいたしまた!」
騎士が声を張り上げると、扉が開いた。
玉座の間は、その名にふさわしく圧倒的な威厳と豪奢さに満ちている。テオが足を踏み入れた瞬間、冷たく光る黒曜石の床が、彼の足音を響かせ、巨大な空間に静寂を生む。玉座の間は、天井までそびえる柱が並び、それらには古代の戦士たちの彫刻が施されており、彼らの勇姿がまるで生きているかのようだ。
壁には、帝国の歴史を描いた壮大なタペストリーがかかり、戦場での勝利や英雄たちの姿が色鮮やかに描かれている。天井からは無数の煌めく水晶のシャンデリアが下がり、その光が黒曜石や大理石の床に反射して、部屋全体を神秘的な輝きで包み込んでいた。
奥には、玉座がそびえ立っている。それは真紅の絨毯が敷かれた広間の中央にあり、金と黒の装飾が施された重厚な椅子だ。背もたれには帝国の紋章が大きく刻まれ、まるでその力が目に見えるかのようだ。
俺の視線は玉座へと吸い寄せられる。そこには、威厳をたたえた帝国の皇帝が座している。
彼の視線は鋭く、部屋のすべてを支配しているかのように感じられる。
その周囲には、重鎮たる貴族や高位の魔法使いたちが整然と立ち、各々の立場を示すかのように着飾っている。香の煙が微かに漂い、厳粛な空気が一層引き立てられていた。
エイシアスの城より劣るが、それでも似たような雰囲気を感じられる。
緊張などはしていない。そのまま歩みを進める。玉座の前まで来るが、俺とエイシアスは跪いたりしない。どうして強者である俺たちが、俺たちより劣る存在に膝を突いて首を垂れなければならないか。
しかし、周囲からは無言の圧力がかけられるが、その程度気にすることなど無い。
「無礼者め! 早く跪くのだ!」
一人の筆頭騎士だろう者が剣に手をかけ、声を荒げる。俺はその者を睨みつけて告げる。
「黙れ。力量差も理解できない雑魚が、囀るなよ。殺すぞ?」
殺気を解き放ったその瞬間、すべての騎士が剣を抜き、魔法使いが杖を構えた。
しかし、それに待ったをかけた人物がいた。それは玉座に座る皇帝自身だった。
「待て。皆の者、武器を収めろ。客人よ、失礼した」
「しっかりと首輪をかけて、手綱を握っておけ。程度が知られるぞ?」
「ククッ、アッハッハッハ!」
すると皇帝は急に笑い出した。
「すまない。我はカリオス・フィア・バルデリア。バルデリア帝国の皇帝だ。かなり我が強いな。しっかりと教育し直そう」
「そうしろ。じゃないと、つい殺しちまう」
「面白い。まずはリリアを助けてくれたこと感謝する。褒美を用意するが、何がいい?」
「特に必要ねえよ。リリアに言われて、数日世話になるくらいだ。それで十分だ」
「そうか。まあ、旅をしているのなら褒美は金にしておこう。適当に用意させよう」
「勝手にしろ。それで、俺たちを呼んだ理由はなんだ?」
するとカリオスは、リリアを一瞥してから口を開いた。
「神聖リュミエール王国から来たと聞いた。勇者とは会ったか?」
「遠目から見ただけだよ。あいつ、魔王軍の魔将に殺されていたぞ。弱すぎて腹を抱えて笑ったよ」
「あの【影刃】とかいう魔族すら倒せない雑魚だとはな。見ていて面白かったが、それだけだね」
俺とエイシアスの感想に、周囲は騒めく。リリアも聞いていなかったからか、表情が固まっていた。
「見ていたのか?」
「うん? 当然だろ。魔族が攻めて来るという楽しそうな展開、見なくちゃ損だろ。まあ、聖女のリリィも殺されかけてたが」
「……聖女は無事なのか?」
「無事だよ。まあ、世話になった住民もいたから、軍勢は片付けてやったが。魔族の将は、楽しませてくれた礼に見逃してやったよ」
俺の見逃した発言に、非難が飛んでくる。
雑魚がうるせぇな……
俺のイライラが溜まっていく。
「なら、帝国が滅びそうになっても、俺たちは高みの見物をさせてもらおう。楽しませてくれることを願うよ」
「テオといったな。随分と傲慢だな」
「……お前も聖王みたいに正義を語るのか? あいつは犬の躾もできないようだったから、聖王に躾がどういうものか教育してやったよ」
「つまらない最後だったね」
「ほんとにな。もっと頑張ってくれていいのに。まあ、いないヤツの話しはいいや」
「まさか、聖王を殺したのか……?」
俺は笑って答える。
「当然だ。誰に手を出したか、教えてやっただけだ。今はあの女神に言われて聖女が頑張ってるんじゃねぇか」
その言葉に、謁見の間は静まり返ったのだった。
398
お気に入りに追加
1,591
あなたにおすすめの小説

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スキルポイントが無限で全振りしても余るため、他に使ってみます
銀狐
ファンタジー
病気で17歳という若さで亡くなってしまった橘 勇輝。
死んだ際に3つの能力を手に入れ、別の世界に行けることになった。
そこで手に入れた能力でスキルポイントを無限にできる。
そのため、いろいろなスキルをカンストさせてみようと思いました。
※10万文字が超えそうなので、長編にしました。

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした
桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる