森に捨てられた俺、転生特典【重力】で世界最強~森を出て自由に世界を旅しよう! 貴族とか王族とか絡んでくるけど暴力、脅しで解決です!~

WING/空埼 裕@書籍発売中

文字の大きさ
上 下
54 / 84
第3章

15話:頼んだよ

しおりを挟む
 魔王軍の魔将【影刃】ゼフィルス。ヤツは勇者との戦いで、まだ本気を出していないように思えた。初手で本気を出して戦っていれば、勇者をもっと簡単に殺せたはずだ。
 だが、それがどこまで本気なのかなんてどうでもいい。
 ただ――どれだけ俺を楽しませてくれるかが問題だ。

「改めて、名前を聞こう」
「我は魔王軍の魔将が一人。【影刃】ゼフィルス。――参る!」

 黒い霧のような闇を纏うゼフィルスは、言葉と同時に姿が消えた。いや、消えたんじゃない。ヤツは影の中に溶け込んだのだ。現れる場所の予想はできている。
 俺はわざとその場に立ち尽くす。

 ――そこか。

 俺の足元の影から、闇に溶け込んだゼフィルスが音もなく漆黒の剣を振るって現れた。
 一瞬の殺気は、見つけるのに十分すぎる時間だった。
 この戦いで、俺は【重力】を使わないと決めている。そうしなければ楽しめないからだ。

「未熟だな」

 俺はわずかに身体を横にずらし、ゼフィルスの攻撃を紙一重で避ける。そのまま、軽く指先でゼフィルスの腹部に触れるように打ち込むと、衝撃波がゼフィルスの体内を駆け抜けた。

「ぐっ……!」

 掌底打ちと同様の原理を指先でやってみたが、レベルのお陰なのか簡単にできた。
 ゼフィルスは跳躍して距離を取る。

「……遊んでいるのか?」
「当然だ。それが強者の権利。これで終わりにするつもりか?」

 ゼフィルスは無言で剣を構えた。
 それを見て俺は笑みを浮かべる。

「いいね。そうこなくっちゃ」

 ゼフィルスの身体が闇と一体化し、黒く染まる。彼が剣を掲げると、足元の影が広範囲に広がる。そして掲げた剣が振り下ろされ、四方八方から影の刃となって攻撃を繰り出してくる。普通の相手なら、瞬殺されていただろう。しかし、俺にはすべての攻撃が見えている。

 一歩、二歩。無駄のない動きで俺は攻撃を避けていく。それが楽々とできるこの身体が素晴らしい。魔の森で、死にも狂いで生き抜いた甲斐があったというもの。
 しばらくして攻撃が止んだ。

「おっと、終わりだな」
「この技は、他の魔将ですら無傷ではいられない。さすがと言ったところか」
「魔将ともあろうお方から、お褒めにあずかるなんて光栄だな」
「今では嫌味にしか聞こえないな」
「んじゃ、俺の番だな」

 そう告げた俺が無造作に拳を振るうと、衝撃波となってゼフィルスを襲う。
 【重力】を使わず、ちょっと力を入れて殴ったらこれである。本気で殴ったら、山一つは軽く消し飛ぶ。
 ゼフィルスは賭け外の中に消えるように逃れ、離れた位置で現れた。

「素の力か?」
「当たり前だ。スキルを使っては楽しめないだろう?」
「いいだろう。まだまだこれからだ」

 そこから、ゼフィルスによる猛攻が始まった。己の力を全て出し切るような、そのような攻撃の数々だった。
 影を使った様々な攻撃に、俺は思いのほか楽しんでいた。
 俺が笑っていることに気付いたゼフィルスが、問いかけてくる。

「楽しんでもらえたなら、もういいか?」
「何言ってんだ? これから、だろう?」
「……そうか。悪いが、魔力がもう少ない。次の攻撃が最後になる」
「いいぜ。正面から受け止めてやる」

 俺の言葉を信じたのか、ゼフィルスの魔力が高まっていく。
 ゼフィルスの影がゆらりと揺れたかと思うと、彼の背後に広がる影が生き物のように形を変え始めた。【影刃】と呼ばれる魔将の名の由来が、その瞬間に理解できた。
 形を変えた影と高まった魔力は、ゼフィルスの構えた剣へと収束する。漆黒よりさらに黒く染まった剣は、魔力によってキラキラと輝く。その様は、まるで星空のような美しさをしていた。
 ゼフィルスは剣を振るった。

「――蒼影斬!」

 ゼフィルスの剣が空を裂いた瞬間、闇が押し寄せる波のように俺へと迫ってきた。光を一切通さない蒼黒の刃が、空間そのものを切り裂くように唸りを上げる。その圧倒的な魔力の奔流は、普通の者ならば一瞬で跡形もなく消し飛ばされるだろう。

 だが、俺は――

「その程度か?」

 彼の刃は俺に届くことなく、その凄まじい威力が俺の前で無力に消え失せる。全てが無意味だったかのように、闇が霧散し、魔力が俺を包むことはなかった。
 俺は何もしていない。ただ、そこに圧倒的なまでのレベル差があっただけ。
 ゼフィルスは荒い呼吸をしながら剣を支えに片膝を突き、こちらを見ていた。その視線には、驚きという感情しか含まれていなかった。

「……化け物、め」

 俺にとっては賞賛の言葉だ。

「美しい技だった」

 俺は本心からそういった。誰にでも真似できる技ではなく、そこには確かな努力が実在していた。

「我は、貴様のお眼鏡に適ったか? 楽しめてもらえなかったのなら、この首を差し出そう。その代わり、魔王様を殺さないほしい」

 そう言ってゼフィルスはヘルムを取り、素顔を晒した。
 魔族特有の青白い肌。鋭い蒼色の目はまるで深い海のようで、感情を一切隠している。彼の黒に近い深い青色の髪は肩まで流れ、時折、影が揺れるのが見える。その無表情な口元は冷たさを感じさせる。

「お願いできる立場と思っているのか?」

 ゼフィルスの目が一瞬、見開かれる。そして諦めたように首を横に振った。
 口元にはわずかな笑みを浮かべて。

「いいや。そもそも勝負にすらなっていない。だから、少しでも楽しめたと思ったのなら、この首と引き換えに、この願いを聞いてほしかっただけだ。貴様と敵対すれば、魔王様は殺され、魔族は滅びるだろう。そうしないためだ」
「最初は冷酷なヤツだと思っていたが、同族のことを想ってのことだったのか」

 ゼフィルスは答えない。それが俺にとって答えとなっていた。
 そもそもゼフィルスは、俺の実力に気付いて殺気すら向けてこなかった。だから、殺す理由がない。俺は世話になった人たちを、魔物の軍勢の襲撃から守っただけ。
 魔物は消えた。あとは、俺が楽しんだだけ。

「ゼフィルス。魔王に伝言だ。あとで遊びに行くってな」
「では?」
「元々殺すつもりはない。お前は俺に勝てないと理解して、殺気すら向けてこなかった。それに、結構楽しめたからな。不満か?」
「いいや。感謝する。伝言、確かに承りました。改めて、名前を聞いても?」
「テオだ。こっちはエイシアス。良い酒を用意しておけよ? エイシアスに殺されたくなかったらな」
「わかった。では」

 ゼフィルスは影に溶け込むようにして消えるのだった。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――



新作投稿してます!
『無名の兵士、実は世界最強~平凡な兵士でいたいのに、なぜか周囲から英雄扱いされて困るんだが~』
https://kakuyomu.jp/works/16818093087467812713
「目立ちたくないのに、結局は周囲に優秀さを見せつけてしまう主人公の物語」です。


下にある【☆☆☆】をポチッと押すのと、【ブクマ】をしていただけたら嬉しいです!
作者の励みになり、執筆の原動力になります!
少しでも応援したい、という方はよろしくお願いします!
しおりを挟む
感想 41

あなたにおすすめの小説

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~

WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
 1~8巻好評発売中です!  ※2022年7月12日に本編は完結しました。  ◇ ◇ ◇  ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。  ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。  晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。  しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。  胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。  そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──  ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?  前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スキルポイントが無限で全振りしても余るため、他に使ってみます

銀狐
ファンタジー
病気で17歳という若さで亡くなってしまった橘 勇輝。 死んだ際に3つの能力を手に入れ、別の世界に行けることになった。 そこで手に入れた能力でスキルポイントを無限にできる。 そのため、いろいろなスキルをカンストさせてみようと思いました。 ※10万文字が超えそうなので、長編にしました。

処理中です...