24 / 84
第1章
24話:次の国は
しおりを挟む
「それで、イスティリアを鍛えるってことだけど、舞踏会の時に言った練習しているか?」
俺の言葉にイスティリアは頷いた。
「はい。徐々に扱える魔力量を上げていく魔力操作ですよね?」
「そうそう。しっかりやっているならいいよ。この後エイシアスに教えてもらうか?」
「いいのですか⁉」
「元々その予定だったしな。エイシアスも頼んだよ」
「約束は約束だ。いいだろう」
イスティリアは嬉しいのか早く教えてもらいたいのか、国王のエルセリオスに確認を取る。
「お父様、早くエイシアス様に教えを乞いたいので、中庭を使用してもよろしいでしょうか?」
「構わない。みんなの邪魔にならないように」
「はい! リディアも一緒に行きますか?」
「是非」
元々リディアにも教えると言っていたので、エイシアスは何も言わない。
するとエイシアスが席を立ち、イスティリアとリディアに中庭に案内するように伝えた。
「主、私はこの娘どもを鍛えてくるよ」
「怪我させないようにな」
貴族というのもあるけど、女の子だし一応ね。
エイシアスは大丈夫なのかって?
レベルがカンストしているんだから怪我するはずがない。
「うむ。では行くぞ」
そう言って早々に部屋を出て行ってしまった。
残った俺たちだが、レオルドが口を開いた。
「テオ殿。私も鍛えてはくれないだろうか?」
「本気か?」
「ああ。王子であるのと同時に、次期国王の身だ。それに、強くならないとだろ?」
レオルドの言葉に俺は思わず吹き出してしてしまう。
まさか、強くなるために俺に頼むとは思わなかった。
「いいぞ。だが王子だから政務だってあるだろ。そっちの方はやらなくていいのか?」
「別に構わない。テオ殿から教えを乞うだ。政務など私がやっておく」
「父上……」
エルセリオスが変わりにやるという発言に驚くレオルド。
もしかして厳しいお父さんなのかな?
俺には関係ないからいいけど。
「それでテオ殿、どれくらい滞在する予定なのだ?」
「ん~、考えてないな。飽きたら出ていく」
「戻って来るのか? 必要なら家くらい報酬で用意させるが……」
報酬って、なんのだよ。
そう思って聞こうとしたが、先に答えてくれた。
「息子と娘を強くしてくれるのだ。小さな屋敷くらいなら報酬で用意できる」
なるほどね。さすが権力者だ。屋敷一つを報酬で渡すとは……
公爵からの報酬もあるから十分な生活が可能だろう。
「だけど、俺は世界を旅する予定だ。もらったところで住まないぞ?」
「その時は放置でもいい。それに、テオ殿とエイシアス殿の力を利用するのだって私の自由だろ?」
「ククッ、いいね。気に入ったよ。あんたと俺は友人だ」
「こんなにも怖い人間の友人を初めてもった」
「俺も王様の友人なんて初めてできた。世界を旅して戻ってきたらここで暮らすのも悪くない」
「その時は顔を出してくれ」
俺とエルセリオスは握手を交わした。
するとずっと気になっていたのか、王妃のセリーナが俺に尋ねる。
「その小さいドラゴンのことを聞いても?」
「赤丸のことか?」
『ギャウ?』
赤丸も「ボクのこと?」的な感じで首を傾げている。
「はい。幼竜を初めてみました」
「そうね。私も初めてだわ」
セリーナの言葉にレイラ、エルセリオスが頷いた。
「リディアから小さなドラゴンがいるとは聞いていた」
レグルトも幼竜だと勘違いしているようだ。
なので、俺はその勘違いを正しておく。
「いやいや。赤丸は幼竜じゃなくて、魔の森にいたレベル6000の成竜。今は魔法で小さくなっているだけだ。本来の姿なんて百メートル以上はあるからな」
「せ、成竜で、しかもレベルが6000……」
みんなが絶句していたけどなんで?
今じゃ俺のペット兼乗り物なのに。
赤丸はこんなにも可愛いのに。ヨシヨシ。ん? おやつが欲しい?
時期に夕食だからそれまで我慢してなさい。
数週間が過ぎた。
俺とエイシアスが王城で世話になりながらレオルドとイスティリア、リディアを鍛えていると、エルセリオスが「兵士も鍛えてはくれないか?」と頼まれたので、レオルドと一緒にしごいている。
毎回毎回訓練が終わるとボロボロいなってるが、次の日には元気そうなので大丈夫なはず。少しやつれているけど、多分大丈夫。
たまに魔物が近郊に現れるも、赤丸を派遣して終わり。ついでに食材調達をしてもらい毎回大量の肉が食に並べられる。
そんなこんなで二カ月が経ってしまった。
この時期にあった隣国との小競り合いも、赤丸が王都を出入りしているせいなのかなかった。
多分、ドラゴンが戦場に出てくると思ったのだろう。楽しそうだったので少し残念な気持ちである。
「主よ。次はどの国にいくのだ?」
部屋でのんびりしていた俺にエイシアスが問うてきた。
次はどの国に行くのか。
すでに考えてある。
レオルドが「あの国は魚料理が美味しい」と言っていた。
肉ばかりじゃなくて、お魚も食べたいよね。
だから俺はエイシアスにこう答えた。
「――シーヴェリス王国」
俺の言葉にイスティリアは頷いた。
「はい。徐々に扱える魔力量を上げていく魔力操作ですよね?」
「そうそう。しっかりやっているならいいよ。この後エイシアスに教えてもらうか?」
「いいのですか⁉」
「元々その予定だったしな。エイシアスも頼んだよ」
「約束は約束だ。いいだろう」
イスティリアは嬉しいのか早く教えてもらいたいのか、国王のエルセリオスに確認を取る。
「お父様、早くエイシアス様に教えを乞いたいので、中庭を使用してもよろしいでしょうか?」
「構わない。みんなの邪魔にならないように」
「はい! リディアも一緒に行きますか?」
「是非」
元々リディアにも教えると言っていたので、エイシアスは何も言わない。
するとエイシアスが席を立ち、イスティリアとリディアに中庭に案内するように伝えた。
「主、私はこの娘どもを鍛えてくるよ」
「怪我させないようにな」
貴族というのもあるけど、女の子だし一応ね。
エイシアスは大丈夫なのかって?
レベルがカンストしているんだから怪我するはずがない。
「うむ。では行くぞ」
そう言って早々に部屋を出て行ってしまった。
残った俺たちだが、レオルドが口を開いた。
「テオ殿。私も鍛えてはくれないだろうか?」
「本気か?」
「ああ。王子であるのと同時に、次期国王の身だ。それに、強くならないとだろ?」
レオルドの言葉に俺は思わず吹き出してしてしまう。
まさか、強くなるために俺に頼むとは思わなかった。
「いいぞ。だが王子だから政務だってあるだろ。そっちの方はやらなくていいのか?」
「別に構わない。テオ殿から教えを乞うだ。政務など私がやっておく」
「父上……」
エルセリオスが変わりにやるという発言に驚くレオルド。
もしかして厳しいお父さんなのかな?
俺には関係ないからいいけど。
「それでテオ殿、どれくらい滞在する予定なのだ?」
「ん~、考えてないな。飽きたら出ていく」
「戻って来るのか? 必要なら家くらい報酬で用意させるが……」
報酬って、なんのだよ。
そう思って聞こうとしたが、先に答えてくれた。
「息子と娘を強くしてくれるのだ。小さな屋敷くらいなら報酬で用意できる」
なるほどね。さすが権力者だ。屋敷一つを報酬で渡すとは……
公爵からの報酬もあるから十分な生活が可能だろう。
「だけど、俺は世界を旅する予定だ。もらったところで住まないぞ?」
「その時は放置でもいい。それに、テオ殿とエイシアス殿の力を利用するのだって私の自由だろ?」
「ククッ、いいね。気に入ったよ。あんたと俺は友人だ」
「こんなにも怖い人間の友人を初めてもった」
「俺も王様の友人なんて初めてできた。世界を旅して戻ってきたらここで暮らすのも悪くない」
「その時は顔を出してくれ」
俺とエルセリオスは握手を交わした。
するとずっと気になっていたのか、王妃のセリーナが俺に尋ねる。
「その小さいドラゴンのことを聞いても?」
「赤丸のことか?」
『ギャウ?』
赤丸も「ボクのこと?」的な感じで首を傾げている。
「はい。幼竜を初めてみました」
「そうね。私も初めてだわ」
セリーナの言葉にレイラ、エルセリオスが頷いた。
「リディアから小さなドラゴンがいるとは聞いていた」
レグルトも幼竜だと勘違いしているようだ。
なので、俺はその勘違いを正しておく。
「いやいや。赤丸は幼竜じゃなくて、魔の森にいたレベル6000の成竜。今は魔法で小さくなっているだけだ。本来の姿なんて百メートル以上はあるからな」
「せ、成竜で、しかもレベルが6000……」
みんなが絶句していたけどなんで?
今じゃ俺のペット兼乗り物なのに。
赤丸はこんなにも可愛いのに。ヨシヨシ。ん? おやつが欲しい?
時期に夕食だからそれまで我慢してなさい。
数週間が過ぎた。
俺とエイシアスが王城で世話になりながらレオルドとイスティリア、リディアを鍛えていると、エルセリオスが「兵士も鍛えてはくれないか?」と頼まれたので、レオルドと一緒にしごいている。
毎回毎回訓練が終わるとボロボロいなってるが、次の日には元気そうなので大丈夫なはず。少しやつれているけど、多分大丈夫。
たまに魔物が近郊に現れるも、赤丸を派遣して終わり。ついでに食材調達をしてもらい毎回大量の肉が食に並べられる。
そんなこんなで二カ月が経ってしまった。
この時期にあった隣国との小競り合いも、赤丸が王都を出入りしているせいなのかなかった。
多分、ドラゴンが戦場に出てくると思ったのだろう。楽しそうだったので少し残念な気持ちである。
「主よ。次はどの国にいくのだ?」
部屋でのんびりしていた俺にエイシアスが問うてきた。
次はどの国に行くのか。
すでに考えてある。
レオルドが「あの国は魚料理が美味しい」と言っていた。
肉ばかりじゃなくて、お魚も食べたいよね。
だから俺はエイシアスにこう答えた。
「――シーヴェリス王国」
623
お気に入りに追加
1,599
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキルポイントが無限で全振りしても余るため、他に使ってみます
銀狐
ファンタジー
病気で17歳という若さで亡くなってしまった橘 勇輝。
死んだ際に3つの能力を手に入れ、別の世界に行けることになった。
そこで手に入れた能力でスキルポイントを無限にできる。
そのため、いろいろなスキルをカンストさせてみようと思いました。
※10万文字が超えそうなので、長編にしました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~
WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
1~8巻好評発売中です!
※2022年7月12日に本編は完結しました。
◇ ◇ ◇
ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。
ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。
晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。
しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。
胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。
そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──
ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?
前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
「魔王のいない世界には勇者は必要ない」と王家に追い出されたので自由に旅をしながら可愛い嫁を探すことにしました
夢幻の翼
ファンタジー
「魔王軍も壊滅したし、もう勇者いらないよね」
命をかけて戦った俺(勇者)に対して魔王討伐の報酬を出し渋る横暴な扱いをする国王。
本当ならばその場で暴れてやりたかったが今後の事を考えて必死に自制心を保ちながら会見を終えた。
元勇者として通常では信じられないほどの能力を習得していた僕は腐った国王を持つ国に見切りをつけて他国へ亡命することを決意する。
その際に思いついた嫌がらせを国王にした俺はスッキリした気持ちで隣町まで駆け抜けた。
しかし、気持ちの整理はついたが懐の寒かった俺は冒険者として生計をたてるために冒険者ギルドを訪れたがもともと勇者として経験値を爆あげしていた僕は無事にランクを認められ、それを期に国外へと向かう訳あり商人の護衛として旅にでることになった。
といった序盤ストーリーとなっております。
追放あり、プチだけどざまぁあり、バトルにほのぼの、感動と恋愛までを詰め込んだ物語となる予定です。
5月30日までは毎日2回更新を予定しています。
それ以降はストック尽きるまで毎日1回更新となります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる