8 / 10
第7話
しおりを挟む
時間は少しばかり進み、レッサードラゴンを倒し終えた翌日のことである。
キミィはその日もDGCにログインしており、周囲の目を避けるようにして廃墟の影に身を隠していた。
「隠れてるんじゃぁないわッ。それとも、貴方は恥ずかしがり屋なのかしら? それとも、かくれんぼが趣味だったとか?」
「や、やめてッ!」
痺れを切らせたヒロインによって、彼は遮蔽物から蹴り出されることになった。レーティングのセキュリティ設定ギリギリの威力で蹴手繰りするのだ。
当然、彼はそんな性格でもないしそのような趣味もない。
「こんなところで遊んでる暇は無いのよ? ファミリア用の『次元の書』をさっさと見つけなさいな。依頼を受けて、クエスト回して、探索し倒しなさい!」
見ての通り、既に尻に敷かれていた。引きこもった社会人に発破をかけて、仕事へ送りだそうしている家族のような感じだとキミィは感じた。
彼に至っては小動物を彷彿とさせる反応である。
「そ、そんなこと言われましても……。バーに、『ポアロの髭』に行ったら誰かに会いますし、そしたら不正を疑われるかも知れないじゃないですか」
「はぁ~、仕方ないわね……。何度も言うように、貴方が不正をしたという証拠はどこにもないわ。なんと言われようとも、運が良かっただけで通せば良いの」
悩む彼に活を入れる。ヒロインの言葉は、トップランカーを目指すにしては弱気な言葉だが、それこそいきなり実力で勝ったと言う方が不正を疑われる。それが彼女の主張だった。
「わ、わかりましたから……!」
このままでは臀部を蹴って2つに割られかねないので、キミィは物陰から出てカクテルバーへの道を渋々歩いた。
しかし、彼を呼び止める声が。
「おい、キミィ! 覚悟できてんだろーな!?」
「良くも俺達を無視したよな! レーティング下げてついてこい!」
「そんなぁことできる立場だと思ってんのかぁ!?」
聞き覚えのある声が3つ、彼の背中に乱暴なぐらいにぶつけられた。彼は確信を持ってあの3人組だとわかったからか、身を縮こまらせてその場に硬直してしまった。
代わりにヒロインが振り返って3人組を見る。
「なによ、こいつら。秘孔を突かれたモヒカンどもの方がまだマシな面してるわよ」
彼女は出会い頭にいきなり、またしても古い例えを持ち出して罵声を浴びせた。
いくらかの付き合いをしてきたキミィには彼女の、行動を阻害されたことへの苛立ちが声音から聞き取れた。
当然、男達の怒りを買う。その例えで理解できることも、キミィには驚きではあるが。
「なんだとー! この小むすムゥ……」
「そういうことかい。キミィがレッサードラゴンを倒せるなんておかしいと思ったからな。ガリッド、どうしたよ?」
「小娘がドラゴンを倒して、キミィがおこぼれを貰ったぁだけかぁ。髭のマスターをどう騙したのかはしらねぇけどぉ」
ガリッドは何やら言葉を詰まらせるも、残る2人が意外と外れてはいない推測をした。
ただ、クエストの履歴を見ればそれが間違いだとわかる。そこだけは誤魔化しようがないので、ヒロインの視線が見せてやれとばかりにキミィに向く。
「キミィには似合わねーお友達だ。そんなナヨナヨとじゃなくて、俺と友達にならねぇか?」
不意にガリッドがそういって、ゴツゴツとした太い手を彼女の肩に伸ばした。
彼女になら避けられないことのない緩慢な動きだったが、全く男達を意識していなかったがために肩を握られてしまう。
「ッ!」
「……やめろ!」
彼女の目尻が僅かに引きつったため、キミィは咄嗟にガリッドの大きな腕を力いっぱい振り払った。当然、その行動はいじめっ子の怒りに油を注ぐのに十分だった。
「あ?」
ガリッドの声に剣山が混ざった。
当然、脅かされたキミィの声は尻すぼみになってしまう。
「あ、あの……彼女、痛がっています、から……。グッ!」
「誰が、誰に、ものきーてんだ?」
キミィの肩を掴んで、ガリッドは強面をグイグイと近づけて脅した。ほとんど頭突きだ。
「ですか、ら……。その、ガチャ、良いのが引けなくてショックで。ドラゴンの件も、単に、運が良かっただけなんです……」
「そーいうこときーてんじゃねー!」
「ぅわわッ!」
レーティングのセキュリティで力強くは殴れないため、キミィは突き飛ばされるままによろけて尻もちをついた。
そんな様子を見ていたヒロインが、見ていられなくなったのか今度は間に割って入ってくる。
「殴り合いの喧嘩なんて文化的ではないわ。ゲームらしく決闘なさいな」
そう提案した。
キミィはその日もDGCにログインしており、周囲の目を避けるようにして廃墟の影に身を隠していた。
「隠れてるんじゃぁないわッ。それとも、貴方は恥ずかしがり屋なのかしら? それとも、かくれんぼが趣味だったとか?」
「や、やめてッ!」
痺れを切らせたヒロインによって、彼は遮蔽物から蹴り出されることになった。レーティングのセキュリティ設定ギリギリの威力で蹴手繰りするのだ。
当然、彼はそんな性格でもないしそのような趣味もない。
「こんなところで遊んでる暇は無いのよ? ファミリア用の『次元の書』をさっさと見つけなさいな。依頼を受けて、クエスト回して、探索し倒しなさい!」
見ての通り、既に尻に敷かれていた。引きこもった社会人に発破をかけて、仕事へ送りだそうしている家族のような感じだとキミィは感じた。
彼に至っては小動物を彷彿とさせる反応である。
「そ、そんなこと言われましても……。バーに、『ポアロの髭』に行ったら誰かに会いますし、そしたら不正を疑われるかも知れないじゃないですか」
「はぁ~、仕方ないわね……。何度も言うように、貴方が不正をしたという証拠はどこにもないわ。なんと言われようとも、運が良かっただけで通せば良いの」
悩む彼に活を入れる。ヒロインの言葉は、トップランカーを目指すにしては弱気な言葉だが、それこそいきなり実力で勝ったと言う方が不正を疑われる。それが彼女の主張だった。
「わ、わかりましたから……!」
このままでは臀部を蹴って2つに割られかねないので、キミィは物陰から出てカクテルバーへの道を渋々歩いた。
しかし、彼を呼び止める声が。
「おい、キミィ! 覚悟できてんだろーな!?」
「良くも俺達を無視したよな! レーティング下げてついてこい!」
「そんなぁことできる立場だと思ってんのかぁ!?」
聞き覚えのある声が3つ、彼の背中に乱暴なぐらいにぶつけられた。彼は確信を持ってあの3人組だとわかったからか、身を縮こまらせてその場に硬直してしまった。
代わりにヒロインが振り返って3人組を見る。
「なによ、こいつら。秘孔を突かれたモヒカンどもの方がまだマシな面してるわよ」
彼女は出会い頭にいきなり、またしても古い例えを持ち出して罵声を浴びせた。
いくらかの付き合いをしてきたキミィには彼女の、行動を阻害されたことへの苛立ちが声音から聞き取れた。
当然、男達の怒りを買う。その例えで理解できることも、キミィには驚きではあるが。
「なんだとー! この小むすムゥ……」
「そういうことかい。キミィがレッサードラゴンを倒せるなんておかしいと思ったからな。ガリッド、どうしたよ?」
「小娘がドラゴンを倒して、キミィがおこぼれを貰ったぁだけかぁ。髭のマスターをどう騙したのかはしらねぇけどぉ」
ガリッドは何やら言葉を詰まらせるも、残る2人が意外と外れてはいない推測をした。
ただ、クエストの履歴を見ればそれが間違いだとわかる。そこだけは誤魔化しようがないので、ヒロインの視線が見せてやれとばかりにキミィに向く。
「キミィには似合わねーお友達だ。そんなナヨナヨとじゃなくて、俺と友達にならねぇか?」
不意にガリッドがそういって、ゴツゴツとした太い手を彼女の肩に伸ばした。
彼女になら避けられないことのない緩慢な動きだったが、全く男達を意識していなかったがために肩を握られてしまう。
「ッ!」
「……やめろ!」
彼女の目尻が僅かに引きつったため、キミィは咄嗟にガリッドの大きな腕を力いっぱい振り払った。当然、その行動はいじめっ子の怒りに油を注ぐのに十分だった。
「あ?」
ガリッドの声に剣山が混ざった。
当然、脅かされたキミィの声は尻すぼみになってしまう。
「あ、あの……彼女、痛がっています、から……。グッ!」
「誰が、誰に、ものきーてんだ?」
キミィの肩を掴んで、ガリッドは強面をグイグイと近づけて脅した。ほとんど頭突きだ。
「ですか、ら……。その、ガチャ、良いのが引けなくてショックで。ドラゴンの件も、単に、運が良かっただけなんです……」
「そーいうこときーてんじゃねー!」
「ぅわわッ!」
レーティングのセキュリティで力強くは殴れないため、キミィは突き飛ばされるままによろけて尻もちをついた。
そんな様子を見ていたヒロインが、見ていられなくなったのか今度は間に割って入ってくる。
「殴り合いの喧嘩なんて文化的ではないわ。ゲームらしく決闘なさいな」
そう提案した。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/business.png?id=1ddfb5a02c14c3478521)
私、事務ですけど?
フルーツパフェ
経済・企業
自動車業界変革の煽りを受けてリストラに追い込まれた事務のOL、霜月初香。
再就職先は電気部品の受注生産を手掛ける、とある中小企業だった。
前職と同じ事務職に就いたことで落ち着いた日常を取り戻すも、突然社長から玩具ロボットの組込みソフトウェア開発を任される。
エクセルマクロのプログラミングしか経験のない元OLは、組込みソフトウェアを開発できるのか。
今話題のIoT、DX、CASE――における日本企業の現状。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
愚者による愚行と愚策の結果……《完結》
アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。
それが転落の始まり……ではなかった。
本当の愚者は誰だったのか。
誰を相手にしていたのか。
後悔は……してもし足りない。
全13話
☆他社でも公開します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】領地に行くと言って出掛けた夫が帰って来ません。〜愛人と失踪した様です〜
山葵
恋愛
政略結婚で結婚した夫は、式を挙げた3日後に「領地に視察に行ってくる」と言って出掛けて行った。
いつ帰るのかも告げずに出掛ける夫を私は見送った。
まさかそれが夫の姿を見る最後になるとは夢にも思わずに…。
【完結】なんで、あなたが王様になろうとしているのです?そんな方とはこっちから婚約破棄です。
西東友一
恋愛
現国王である私のお父様が病に伏せられました。
「はっはっはっ。いよいよ俺の出番だな。みなさま、心配なさるなっ!! ヴィクトリアと婚約関係にある、俺に任せろっ!!」
わたくしと婚約関係にあった貴族のネロ。
「婚約破棄ですわ」
「なっ!?」
「はぁ・・・っ」
わたくしの言いたいことが全くわからないようですね。
では、順を追ってご説明致しましょうか。
★★★
1万字をわずかに切るぐらいの量です。
R3.10.9に完結予定です。
ヴィクトリア女王やエリザベス女王とか好きです。
そして、主夫が大好きです!!
婚約破棄ざまぁの発展系かもしれませんし、後退系かもしれません。
婚約破棄の王道が好きな方は「箸休め」にお読みください。
私、魔王の会社に入社しました-何者でもなかった僕が自らの城を手に入れる日まで-
ASOBIVA
経済・企業
これは、街の小さな工場で働いていたちっぽけな僕が、魔王様と出会って運命を変える物語。
とんでもなく面白くて、そしてシビアな魔物達のビジネスに魅了され、僕は新入社員として魔王様の会社に飛び込んだ。
魔物達からビジネスの薫陶を受け、ときに吐きそうな思いをしながら
学びを重ねていった僕はやがて、一つの大きな決断を迫られることになる。
魔王様は、笑いながら僕に問う。
「さあ、どうする?」
人生を決める選択。そして僕はーーーーー
魔王様の会社で新入社員時代につけていた日報をもとに書き起こした
「僕」の物語をどうぞ最後までお楽しみ下さい!
※本作品は既に完結済みです。2021年7月に集中連載いたします※
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/business.png?id=1ddfb5a02c14c3478521)
[完結:1分読書]おっさんの矜持 社長!本当に僕と戦って良いのですか?
無責任
経済・企業
≪カテゴリ 24hポイント2位≫
<毎日更新 1分読書>会社に訴えられ元総務社員反逆!社長、負けますよ
立場の弱い労働者の皆様に、ぜひ読んで頂きたい。
実際にありえる、転職における本当に怖い話。
※ この物語は、フィクションであり、事実に基づくものではありません。
※ この物語に登場する会社や人物は架空のものであり、現実の会社とは何の関わりもありません。
当方もインターネットで調査しておりますが、万が一、同名の方等でご迷惑をおかけするのは、当方の求めるものではありません。
該当の方がいらっしゃいましたら、お知らせ頂ければ変更します。
決して人を貶める目的はありません。
旧タイトル名:総務職員の矜持 社長!本当に僕と戦って良いのですか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる