最強激かわガチャ用AIは悪い文化を壊したい

AAKI

文字の大きさ
上 下
5 / 10

第4話

しおりを挟む
「文化を壊したい?」

 キミィはオウム返しに訊いた。ヒロインも断固とした口調で言葉を続ける。

「そうよ。あれはゲームというコンテンツを衰退させ、終いには経済に悪影響を与える文化だわ」

「でも……」

 当然、そのような思想を簡単に飲み込むわけにはいかなかった。経済のことなどわからないキミィに、ヒロインの言が正しいかどうかを判断する術はない。

 だから否定しようとするが、先に彼女が続きを発した。

「落ち着きなさいな。別に、このゲーム世界のモンスター達みたいに力づくで破壊しようってわけではないわ」

「そう、なんですか? てっきり、怒り任せにプログラムを乗っ取るのかと思いました」

「それもできるわよ」

「えッ……」

 彼は安堵したところで、突如としてとんでもない告白を受けて固まることになった。優秀なAIというだけあって他のゲームシステムに干渉できるとは思っていたものの、これまたヒロインもあっさりと言ってのけるのだから驚いた。

 しかし、ここは彼女の言葉を信じることにする。

「えっと……そういうことでしたら。じゃあ、頑張ってください」

 だから、キミィは応援だけしてログアウトすることにした。

 しかし呼び止める声。

「待ちなさいと言っているでしょう! ここまで聞いておいて、なぜそうもあっさり帰ろうとできるのかしら?」

「だってですよ? ボクが関わらなくても、ヒロインさんだけでなんとかなるじゃないですか」

 当然の思考の帰結だ。有能であり万能にして全能なるAIならば、薄幸な底辺プレイヤーに頼る必要などない。

 キミィはそう考えて当然だと主張して、この場からの離脱を強く望んだ。ログアウトのボタンへと手を伸ばそうとする。

「貴方に協力するメリットがあれば良いのでしょ? 私だけでは、単なるテロと変わらないから頼んでいるのよ。だから……」

 単純な説得では無理だとわかって、ヒロインは条件を出してきた。彼女というAIの性格からは予想出来なかったやや下手したてな物言いに、キミィはまたして手を止めてしまった。

 別にお礼とかが欲しいわけではないが、こういう頼まれ方をして断れるほど彼も非情ではない。

「そうねぇ。ゲームのレーティング保護の最大値を解除して上げるってどうかしら?」

「え? あの、それって……いえ、別に……」

 DGCをプレイしてきた者ならば、ヒロインの台詞がどういう意味を持つのかわかった。

 バーチャルリアリティなだけにゲーム内の登場人物とは、ほぼほぼ接触することができる。細部も作り込んであるため、オプションからレーティングのフィルタを最低値にすると、下着ぐらいは覗くことができるようになる。性器に当たる部分を、布の上から触れる程度はギリギリ可能だ。

 それ以上を求めて、過去に不正改造を行おうとした者もいた。彼ら曰く、「プログラムを暴くのに労力を掛けるぐらいなら、別のことをしたほうが有意義」と言わしめる程度のセキュリティだったらしい。

「遠慮しなくても、恥ずかしがらなくても、良いのよ? なんなら、私がこんな風に貴方好みの姿になってあげても良いわ」

 ヒロインがあっけらかんと言い放ったかと思えば、キミィの前に光の粒子が集まっていった。

 それは人型を作って、1人の少女の姿へと変化する。ハイロングの金髪をリボンでまとめ、古い時代のドレスに身を包んだ美少女だ。

 その姿に、キミィはしばし見惚れてしまった。しかし直ぐに、ヒロインに付け込まれてはいけないと思ったか、適当な話題を振って誤魔化そうとする。

「えっと……どうして?」

「何? この姿では不満かしら?」

「あ、いえ、そう、ではなくて。なぜ、その姿を選んだんでしょう?」

 危うく浅い考えを看破されたのかと思って、言葉をつまらせながらも先を続けた。

「あら? 貴方の戦闘ユニット、大鎌使いの魔法少女も、白黒の魔法使いも、人形遣い、暗闇妖怪、女神官、どれもこれも程度の差こそあれ金髪だからてっきり?」

「ッ!」

「フフッ。ガチャを管理してる私が、プレイヤーの手持ちの『ファミリア』を見抜けないわけないでしょ?」

「これは……単にコンセプトと戦闘力のバランスが一致したのが、これだっただけです」

 ヒロインの答えに、慌ててなにもない空間を隠そうとしてしまった。嘘でこそないが、金髪が嫌いということもないので当たり障りのないことしかキミィは言えなかった。

 どうやら本当に彼女は、ゲームシステムもプログラムも、その気になれば掌握できるようである。

 そして、彼女は悪戯っ娘のような笑みを浮かべて妖艶な面貌をキミィに近づける。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

私、事務ですけど?

フルーツパフェ
経済・企業
自動車業界変革の煽りを受けてリストラに追い込まれた事務のOL、霜月初香。 再就職先は電気部品の受注生産を手掛ける、とある中小企業だった。 前職と同じ事務職に就いたことで落ち着いた日常を取り戻すも、突然社長から玩具ロボットの組込みソフトウェア開発を任される。 エクセルマクロのプログラミングしか経験のない元OLは、組込みソフトウェアを開発できるのか。 今話題のIoT、DX、CASE――における日本企業の現状。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

愚者による愚行と愚策の結果……《完結》

アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。 それが転落の始まり……ではなかった。 本当の愚者は誰だったのか。 誰を相手にしていたのか。 後悔は……してもし足りない。 全13話 ‪☆他社でも公開します

【完結】領地に行くと言って出掛けた夫が帰って来ません。〜愛人と失踪した様です〜

山葵
恋愛
政略結婚で結婚した夫は、式を挙げた3日後に「領地に視察に行ってくる」と言って出掛けて行った。 いつ帰るのかも告げずに出掛ける夫を私は見送った。 まさかそれが夫の姿を見る最後になるとは夢にも思わずに…。

【完結】なんで、あなたが王様になろうとしているのです?そんな方とはこっちから婚約破棄です。

西東友一
恋愛
現国王である私のお父様が病に伏せられました。 「はっはっはっ。いよいよ俺の出番だな。みなさま、心配なさるなっ!! ヴィクトリアと婚約関係にある、俺に任せろっ!!」  わたくしと婚約関係にあった貴族のネロ。 「婚約破棄ですわ」 「なっ!?」 「はぁ・・・っ」  わたくしの言いたいことが全くわからないようですね。  では、順を追ってご説明致しましょうか。 ★★★ 1万字をわずかに切るぐらいの量です。 R3.10.9に完結予定です。 ヴィクトリア女王やエリザベス女王とか好きです。 そして、主夫が大好きです!! 婚約破棄ざまぁの発展系かもしれませんし、後退系かもしれません。 婚約破棄の王道が好きな方は「箸休め」にお読みください。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

私、魔王の会社に入社しました-何者でもなかった僕が自らの城を手に入れる日まで-

ASOBIVA
経済・企業
これは、街の小さな工場で働いていたちっぽけな僕が、魔王様と出会って運命を変える物語。 とんでもなく面白くて、そしてシビアな魔物達のビジネスに魅了され、僕は新入社員として魔王様の会社に飛び込んだ。 魔物達からビジネスの薫陶を受け、ときに吐きそうな思いをしながら 学びを重ねていった僕はやがて、一つの大きな決断を迫られることになる。 魔王様は、笑いながら僕に問う。 「さあ、どうする?」 人生を決める選択。そして僕はーーーーー 魔王様の会社で新入社員時代につけていた日報をもとに書き起こした 「僕」の物語をどうぞ最後までお楽しみ下さい! ※本作品は既に完結済みです。2021年7月に集中連載いたします※

[完結:1分読書]おっさんの矜持 社長!本当に僕と戦って良いのですか?

無責任
経済・企業
≪カテゴリ 24hポイント2位≫ <毎日更新 1分読書>会社に訴えられ元総務社員反逆!社長、負けますよ 立場の弱い労働者の皆様に、ぜひ読んで頂きたい。 実際にありえる、転職における本当に怖い話。 ※ この物語は、フィクションであり、事実に基づくものではありません。 ※ この物語に登場する会社や人物は架空のものであり、現実の会社とは何の関わりもありません。   当方もインターネットで調査しておりますが、万が一、同名の方等でご迷惑をおかけするのは、当方の求めるものではありません。   該当の方がいらっしゃいましたら、お知らせ頂ければ変更します。   決して人を貶める目的はありません。 旧タイトル名:総務職員の矜持 社長!本当に僕と戦って良いのですか?

処理中です...