最強激かわガチャ用AIは悪い文化を壊したい

眼の前にそびえ立つのはレッサードラゴン。伝説への登竜門と謳われた一匹であり、その攻略難易度は戦闘ユニットのコスト合計が最大の75であっても6割を下回る。合計60未満ともなればほぼ不可能と言われていた。
けれど、彼女の力を借りたならその不可能を可能にすることができる。
VRMMORPG【Destiny/Great Client】の下位、調子の良い時でも中堅プレイヤーがいた。そこは、非実在のキャラクター達が空想のモンスター達と戦う、一度は滅んだ文明の先の世界。
そのツキの悪さゆえに微妙な地位に甘んじていた七瀬 清美は、いったいなんの因果かガチャのプログラムを管理するAIと接触する。絶世の美少女として現れた彼女は、自らを『ヒロイン』と名乗り、清美のキャラクター名『キミィ』に同行し課金文化の修正を望む。
底辺ゲーマーと有能にして万能で全能なAIが、課金ゲーと揶揄される世の巨悪に反逆する。そしてついには・・・。
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,516 位 / 194,516件 経済・企業 318 位 / 318件

あなたにおすすめの小説

子会社ですが、それが何か?

しおだれ
経済・企業
「正社員」と「非正規社員」の格差については問題として取り上げられることが多いですが、 『子会社』について取り上げるメディアは多くありません。 一種のタブーとして扱われているようにも見えます。 この短編小説集ではこの「子会社」の現実を題材にしています。 給与格差、やりがい搾取、天下り・・・ これらの問題を「子会社」の視線を中心に「親会社」の視点も織り交ぜて書いていきたいと思います。 以前投稿していた小説のリメイク版です。

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

日本の闇百景

Ittoh
経済・企業
安全のコストは、リスクとの兼ね合いで決定される。  しかしながら、そこには、非常に説得の難しい、困難な課題が横たわっている。

私、魔王の会社に入社しました-何者でもなかった僕が自らの城を手に入れる日まで-

ASOBIVA
経済・企業
これは、街の小さな工場で働いていたちっぽけな僕が、魔王様と出会って運命を変える物語。 とんでもなく面白くて、そしてシビアな魔物達のビジネスに魅了され、僕は新入社員として魔王様の会社に飛び込んだ。 魔物達からビジネスの薫陶を受け、ときに吐きそうな思いをしながら 学びを重ねていった僕はやがて、一つの大きな決断を迫られることになる。 魔王様は、笑いながら僕に問う。 「さあ、どうする?」 人生を決める選択。そして僕はーーーーー 魔王様の会社で新入社員時代につけていた日報をもとに書き起こした 「僕」の物語をどうぞ最後までお楽しみ下さい! ※本作品は既に完結済みです。2021年7月に集中連載いたします※

性格の悪い投資家。【パイロット版】

comsick
経済・企業
「元手30万円を半年で1000万円」にした投資家。その詳細は? 投機家の相葉聡太。「後がない」状況で、30万円を元手に株式トレードに乗り出した。その武器はまさかの「性格の悪さ」。魑魅魍魎が跋扈する株式投資の世界で、成功を収めるには自分と向き合い、性格でも何であっても、ありとあらゆるものを自分のものとせよ!…的な物語。 ≪このお話はすべてフィクションです。類似するような事例などが出てきても、たまたまです。実在の人物や団体などとは関係ありません≫ ※需要が無ければ、更新しない「パイロット版」です。 レビューや応援コメントなどがあれば、書いていくスタイルの「パイロット版」です。

私、事務ですけど?

フルーツパフェ
経済・企業
自動車業界変革の煽りを受けてリストラに追い込まれた事務のOL、霜月初香。 再就職先は電気部品の受注生産を手掛ける、とある中小企業だった。 前職と同じ事務職に就いたことで落ち着いた日常を取り戻すも、突然社長から玩具ロボットの組込みソフトウェア開発を任される。 エクセルマクロのプログラミングしか経験のない元OLは、組込みソフトウェアを開発できるのか。 今話題のIoT、DX、CASE――における日本企業の現状。

異世界投資家の逆襲 ~冤罪で国を追われた王子は、辺境の地で最強の投資家として成り上がる~

高美濃 四間
ファンタジー
王国エデンの第三王子である『ランダー・プリステン』は、病弱だった幼少期に政治や経済など様々な知識を身に着け、投資家としてこっそり活動していた。 しかしある日、国を売ったと冤罪をかけられ国を追われてしまう。 やがて辿り着いたのは、辺境の国『ノートス』。 そこで彼は、投資商会を結成して店を買収したり、意図的にバブル崩壊を起こしたりと、豊富な知識を活かし投資家として成り上がっていく。 一方、彼を追い出した王国エデンは、政治家や裏で暗躍する者たちの陰謀によって衰退していき―― ~~これは、投資家が国家へと逆襲する物語~~ ※本作は、小説家になろう様にも投稿しております。

異世界で運無し男が手に入れた小さな城と城下町

いけお
ファンタジー
「はぁ~今日もツイてないな・・・」 主人公の運那 史男(うんな ふみお)は自他共に認める不運の塊である。家を出れば鳥のフンが必ず落ちてくる、電車やバスは必ず遅れる、よく職務質問を受ける(挙動不審が主な要因では有るが)等々・・・。 今日は奇しくも6月13日の金曜日でオマケに仏滅、今年最も縁起の悪い日だ。気を付けて家に帰ろうとするが、子供の仕掛けた落とし穴に落ちてしまった!片足だけの筈なのに、気付くと空から真っ逆さま。そして落ちた先に居た人と直撃し命を落とした筈だったのだが何故か生きている。どうやら俺の頭突きが命中して亡くなられた不運な方が原因みたいで・・・。 これは、そんな不運な男が偶然手に入れた恩恵を使って褒賞で手に入れた小さな城と城下町をゆっくりと発展させていく物語である。 ハーレム的な展開になりますが、ヒロイン達は寿命で先に亡くなっていくので人数が極端に増える事は有りません。 仕事をしながらのんびりと書いていくので更新は不定期です、感想・質問等にも出来る限り答えるつもりですが返答出来ない場合も有ります。

処理中です...