21 / 31
レイド・ダンジョン編
2-6
しおりを挟む
黒曜の鎧が尾を引き、漆黒の稲妻は大地を統べる。
振り抜かれた太刀は如何なる鉤爪よりも美しく、そして冷酷だった。
袈裟懸けの一撃はキチン質の外皮を切り裂くも、倒し切るだけのダメージには至っていない。しかし、どこからともなく振り下ろされたもう一つの刃が寸分違わず傷を追従して、"キャプテン・クックローチ”を追撃した。
肩から2つの大傷を受けた暗黒物体は、ズルリと地面に崩れ落ちる。
「ふぅ……無事か?」
太刀を腰の鞘に収め、グレイザさんは私に向き直った。
「はい」
まぁ、私ができるのは生返事なのだけどね。
今、皆の感心はグレイザさんの私への態度よりその武器に注がれている。
"大業物・重"。ユニーク・アイテムでこそないものの、課金で手に入る超レア武器である。マネー・イズ・パワーというわけね。
「なら良い。お前達、見てないで隊列を組め。行くぞ」
ザワザワと太刀を眺めている仲間に、グレイザさんは指示を出した。皆直ぐに、お金で敵を叩くシステムから目を離して道を進んだ。
クランの皆はそこから何度となく集団発生する虫の大群に、"HP"とも言える体力と、"MP"と呼ぶ魔法・戦闘スキルの使用回数制限を示した数値が削られていく。
そして、私は精神を。
「【火炎槍】!」
ほとんど無意識ながらも、魔法スキルぐらいはなんとか使えた。本能的な動作に任せて、爆散する炎の槍で虫モンスターを蹴散らした。
爆発点では有象無象が灼熱に包まれ、飛散した火の礫で雑魚はビビって散っていく。
「……ふぅ、これで何度目だ? サンキュー、メリーさん」
「最大湧き数と速度をかなり多く早く設定してあるんだろ。他チームもそれなりに進行している証拠だな」
エクスカリバーな戦士が一息ついて、私にサムズアップしてみせた。その疑問に答えるように、グレイザさんは状況について推察した。
これからまだ襲撃が続くことに反吐が出そうだけど、立ち止まってもいられず再び進む。
そんな折、どこからか悲鳴が聞こえてくる。
「悲鳴? あっちの方からだ」
「悲鳴ばかりで助けは呼んでなさそうね」
グレイザさんが先に気づき、続けて銃手の子。全員で近づきつつ様子を伺って、プレイヤーの誰かが上げている悲鳴ではないことを確認した。
助けを呼ぶでもなく声の上げ方が一定なのである。
「NPCか。となると、やはり探している奴だな」
そう言われて、自分達の目的を思い出した。
サービス期間のダンジョンクリア条件は、このNPCを連れて行くことなのよね。
そのキャラクターはというと、蛇に襲われていた。
「……」
私はその光景を見た瞬間、完全に思考がロックされた。
全長20メートルはあろうかという常識外の存在が、背中に薄羽を付けた女性を襲っているのだ。他種族なんて実装されていないから、明らかに木々の向こうで怯えているNPCで正解だろう。
今はなんとか、巨大蛇が圧し折った大木が上手く組み上がって、それに阻まれる形で凌いではいるけれど……。
「キャァァァァァァァッ!」
ついには尻尾による一撃が樹上からバリケードの上半分を吹き飛ばし、妖精のような女性から悲鳴が上がった。
もう持ちこたえないであろうことは明白で、電信柱ほどはある尻尾の一薙にも臆さず皆は臨戦態勢に入る。
「展開! 【賦活陣形】!」
グレイザさんの指示が飛び、生命力を分け合い増幅した前衛が広く蛇を取り囲んだ。
「ジャァァァァァァァッ! 我はこの密林のヌシなり! 早々に立ち去れ!」
敵が近づいたことに気づいたピンクの鱗に黒玉柄の蛇は、大口とトサカを広げて威嚇した。ワァシャベッタァ!?
鋭い牙の先端からは粘性のある液が滴り、地面に落ちると10センチほどに渡って植物を萎びさせる。
女性っぽい声で会話できる知性があり半月の白眼に愛嬌があるとも評されそうな全体像とは裏腹に、猛毒の持ち主というシュールさがもはや神経を逆撫でする。
ゾワッと鳥肌が立ち、ストレスというどす黒く汚れた使用済み潤滑油が胸の中で流動する。生理的に無理などといった言葉はもはや遠い昔に通り過ぎた。
もう駄目……。
虫偏がついてて長くてニュルニュルなら容赦しなくて良い。それが世の理よ。
「来るぞ!」
グレイザさんが声を上げた。
魔道術者の【能力走査】により判明した名前は"ジャングル・イーター"である。機敏にして攻撃力が高く、防御もかなりのもので攻撃範囲も非常識とのこと。『AGI220 DEF125 DEX192 MR51 INT123 VIT180 STR202 HP100000 MP200』というステータスと言えばわかりやすいかな?
いや、もはやそんなことはどうでも良いのだ。
なんで、私がこんな苦しい思いをしてついてこないといけなかったのかッ? もっと事前に情報としてわかっていたはずだし、偵察を出しても良かったはず! 提案しなかった私も言えた義理ではないかもしれないけど……!
「あ」
「どうした?」
私の漏らした声に、グレイザさん含む何人かが振り返った。
「アーハッハハハハハァッ!」
私の中で何かが切れて落ちた。
振り抜かれた太刀は如何なる鉤爪よりも美しく、そして冷酷だった。
袈裟懸けの一撃はキチン質の外皮を切り裂くも、倒し切るだけのダメージには至っていない。しかし、どこからともなく振り下ろされたもう一つの刃が寸分違わず傷を追従して、"キャプテン・クックローチ”を追撃した。
肩から2つの大傷を受けた暗黒物体は、ズルリと地面に崩れ落ちる。
「ふぅ……無事か?」
太刀を腰の鞘に収め、グレイザさんは私に向き直った。
「はい」
まぁ、私ができるのは生返事なのだけどね。
今、皆の感心はグレイザさんの私への態度よりその武器に注がれている。
"大業物・重"。ユニーク・アイテムでこそないものの、課金で手に入る超レア武器である。マネー・イズ・パワーというわけね。
「なら良い。お前達、見てないで隊列を組め。行くぞ」
ザワザワと太刀を眺めている仲間に、グレイザさんは指示を出した。皆直ぐに、お金で敵を叩くシステムから目を離して道を進んだ。
クランの皆はそこから何度となく集団発生する虫の大群に、"HP"とも言える体力と、"MP"と呼ぶ魔法・戦闘スキルの使用回数制限を示した数値が削られていく。
そして、私は精神を。
「【火炎槍】!」
ほとんど無意識ながらも、魔法スキルぐらいはなんとか使えた。本能的な動作に任せて、爆散する炎の槍で虫モンスターを蹴散らした。
爆発点では有象無象が灼熱に包まれ、飛散した火の礫で雑魚はビビって散っていく。
「……ふぅ、これで何度目だ? サンキュー、メリーさん」
「最大湧き数と速度をかなり多く早く設定してあるんだろ。他チームもそれなりに進行している証拠だな」
エクスカリバーな戦士が一息ついて、私にサムズアップしてみせた。その疑問に答えるように、グレイザさんは状況について推察した。
これからまだ襲撃が続くことに反吐が出そうだけど、立ち止まってもいられず再び進む。
そんな折、どこからか悲鳴が聞こえてくる。
「悲鳴? あっちの方からだ」
「悲鳴ばかりで助けは呼んでなさそうね」
グレイザさんが先に気づき、続けて銃手の子。全員で近づきつつ様子を伺って、プレイヤーの誰かが上げている悲鳴ではないことを確認した。
助けを呼ぶでもなく声の上げ方が一定なのである。
「NPCか。となると、やはり探している奴だな」
そう言われて、自分達の目的を思い出した。
サービス期間のダンジョンクリア条件は、このNPCを連れて行くことなのよね。
そのキャラクターはというと、蛇に襲われていた。
「……」
私はその光景を見た瞬間、完全に思考がロックされた。
全長20メートルはあろうかという常識外の存在が、背中に薄羽を付けた女性を襲っているのだ。他種族なんて実装されていないから、明らかに木々の向こうで怯えているNPCで正解だろう。
今はなんとか、巨大蛇が圧し折った大木が上手く組み上がって、それに阻まれる形で凌いではいるけれど……。
「キャァァァァァァァッ!」
ついには尻尾による一撃が樹上からバリケードの上半分を吹き飛ばし、妖精のような女性から悲鳴が上がった。
もう持ちこたえないであろうことは明白で、電信柱ほどはある尻尾の一薙にも臆さず皆は臨戦態勢に入る。
「展開! 【賦活陣形】!」
グレイザさんの指示が飛び、生命力を分け合い増幅した前衛が広く蛇を取り囲んだ。
「ジャァァァァァァァッ! 我はこの密林のヌシなり! 早々に立ち去れ!」
敵が近づいたことに気づいたピンクの鱗に黒玉柄の蛇は、大口とトサカを広げて威嚇した。ワァシャベッタァ!?
鋭い牙の先端からは粘性のある液が滴り、地面に落ちると10センチほどに渡って植物を萎びさせる。
女性っぽい声で会話できる知性があり半月の白眼に愛嬌があるとも評されそうな全体像とは裏腹に、猛毒の持ち主というシュールさがもはや神経を逆撫でする。
ゾワッと鳥肌が立ち、ストレスというどす黒く汚れた使用済み潤滑油が胸の中で流動する。生理的に無理などといった言葉はもはや遠い昔に通り過ぎた。
もう駄目……。
虫偏がついてて長くてニュルニュルなら容赦しなくて良い。それが世の理よ。
「来るぞ!」
グレイザさんが声を上げた。
魔道術者の【能力走査】により判明した名前は"ジャングル・イーター"である。機敏にして攻撃力が高く、防御もかなりのもので攻撃範囲も非常識とのこと。『AGI220 DEF125 DEX192 MR51 INT123 VIT180 STR202 HP100000 MP200』というステータスと言えばわかりやすいかな?
いや、もはやそんなことはどうでも良いのだ。
なんで、私がこんな苦しい思いをしてついてこないといけなかったのかッ? もっと事前に情報としてわかっていたはずだし、偵察を出しても良かったはず! 提案しなかった私も言えた義理ではないかもしれないけど……!
「あ」
「どうした?」
私の漏らした声に、グレイザさん含む何人かが振り返った。
「アーハッハハハハハァッ!」
私の中で何かが切れて落ちた。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。


一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫
むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。
新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革
うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。
優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。
家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。
主人公は、魔法・知識チートは持っていません。
加筆修正しました。
お手に取って頂けたら嬉しいです。

病弱少年が怪我した小鳥を偶然テイムして、冒険者ギルドの採取系クエストをやらせていたら、知らないうちにLV99になってました。
もう書かないって言ったよね?
ファンタジー
ベッドで寝たきりだった少年が、ある日、家の外で怪我している青い小鳥『ピーちゃん』を助けたことから二人の大冒険の日々が始まった。
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。

追放された回復術師は、なんでも『回復』できて万能でした
新緑あらた
ファンタジー
死闘の末、強敵の討伐クエストを達成した回復術師ヨシュアを待っていたのは、称賛の言葉ではなく、解雇通告だった。
「ヨシュア……てめえはクビだ」
ポーションを湯水のように使える最高位冒険者になった彼らは、今まで散々ポーションの代用品としてヨシュアを利用してきたのに、回復術師は不要だと考えて切り捨てることにしたのだ。
「ポーションの下位互換」とまで罵られて気落ちしていたヨシュアだったが、ブラックな労働をしいるあのパーティーから解放されて喜んでいる自分に気づく。
危機から救った辺境の地方領主の娘との出会いをきっかけに、彼の世界はどんどん広がっていく……。
一方、Sランク冒険者パーティーはクエストの未達成でどんどんランクを落としていく。
彼らは知らなかったのだ、ヨシュアが彼らの傷だけでなく、状態異常や武器の破損など、なんでも『回復』していたことを……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる