12 / 31
初心者イベント編
1-11
しおりを挟む
気づいたその事実に、私はグレイザさんの意地の悪さに呆れた。
何せ行き先は、初心者用コラボイベントを行っているうちの一つだからだ。
多分、他の大陸でも山奥とかで行われているだろうけど、それがこっちだと先程言ったナクモ村というわけ。
「世界中の深い山渓のどこかに、姿を隠し住まうBUGUウサギなる一族がいる。彼らは過去に国家へと反逆するも、敗れ世界の端へと追い立てられた。幾年月の後、その雪辱と恨みを晴らすべく立ち上がった」
「新たな戦火の種に対し、国の中核または元首達により討伐の司令が下り、各国の冒険者は任に着く」
私が、丸暗記したイベントのストーリーを読み上げていくとMJさんもそれに続いた。
ちゃんと覚えて来ているとは感心、感心。
謎の上から目線で頷いて見せ、私は更に先を続けようとすす。
討伐したBUGUウサギを味方に引き入れ、力を借り受けるというのが本イベントの到達点なんでしょう。能力の奪い合いは能力バトル物の花だからね。
「実は、迫害により追い立てられたということを一族から聞き、協力するか国家につくかを選べるんでございますよ。武具を一つ手に入れた際に、セルシュ様がおっしゃっておられました」
「……」
隠された事実を聞かされて、私は唖然としてしまった。ちょっとばかし、可愛い可愛いBUGUウサギ達を虐めた国に反旗を翻したくなった。
あぁ、一国の一地方を接収して作った都市国家であるスナンドニーは無関係よ。
「国側についても、得られるのがはした金ですから基本的に一族につきますのでご安心を。それに、あくまでイベント中の昔話になぞらえたものです」
先程から私の心を読んでくださりありがとう。
とりあえず、私のBUGUウサギ達が雪辱と恨みを真に晴らせる日が来ることを祈るわ。
「グレイザ様曰く、女子供が喜びそうなお涙頂戴だな、とか」
何の意図があってか、MJさんはグレイザさんの言を伝えてくれた。
小馬鹿にしないと気がすまない性格なのかしら、まったく……。
「良いんですーっ。そういう単純な話が面白いんですぅー」
「拗ねるのも良いですが、話を進めましょう。イベント参加を期待されても困るので」
「え……」
「困るので」
路線を戻したMJさんのセリフに、私の目が再び死んだ。聞き直したから言い直したのでもなく、大事なことなので2回言ったのも追い打ちになった。
上げて落とすの、大概にしていただきたいんですが。
私の無言の訴えなど聞く耳もなく、話は続けられる。
「なぜ行くかという理由は2つございます。まず、このイベントは存外お金がかかるようです。なので、参加しているクランメンバーに"グゴ"を届けに向かいます」
説明を聞いて、私は首をかしげた。
グゴ、ゲーム内通貨がそこまで必要とは、またどうしたことだろう。課金によりイベントを有利に進めることができるというのはあるが。
「えーと……」
「場所をお考えください。ナクモは山深い土地です」
「あぁ、そう言えばアイテムの売買の値段が2割増しでしたか」
ヒントを貰って直ぐに思いついた。狩りをして活動していたらもっと早かったかもしれないけど。
市販品でなければ高値で売れる反面、村で"HPポーション”などを購入するのも少し高くなる。金策だけならば多少手間でも訪れるプレイヤーは多いものの、そういった場所でイベントとなると都合が違う。
アイテムがなくなり次第いちいち大きな街まで買いに行くのでは、イベント終了に間に合わない可能性も出てくる。かといってアイテム所持数もインベントリにも限界がある。
「回復アイテムに連絡用アイテム、基本の所持品を考えても暇がありません。こちらを」
「はい?」
手綱との交換でMJさんから手渡され一枚のメモ用紙には、いくらかの文字と数字が記述されていた。
レベル100前後のプレイヤーにインタビューした情報に、イベントで武具を一つ手に入れるのに要する時間だとかといった物のようね。そこから読み解くことができるのは、MJさんの言う通り相当のお金がかかるという実情。
武具だけに限定しても頭・胴体・両腕・足で五種類で、全部で100万ゴグかかってくる計算。
「中盤まで装備を買い替えていくと200万くらいですから、まぁ、エグいぐらいのバランスの良さですね」
出てくる感想としてはそれぐらいだった。
また別に言うと、100レベル程度のプレイヤーだと100万を貯めようと思えば結構節約しなければいけないということ。平均的にそのランクで使う"中級回復ポーション"が一個300グゴで、収入1万に対して10個は使うっていうのが経験則ね。
とりあえず、お金の援助をクランメンバーや他の仲間に施すというのは理解したわ。
そこで、MJさんは次の話へと移る。
「ただ、お金だけで問題は解決しないのです」
「と言いますと?」
一部に納得できたところで、輸送して終わりというわけではないことを臭わせてきた。
今度こそ、初心者達を助けるのに私がイベントへ参加するチャンスというわけね!
「私の存在をお忘れなく」
「忘れさせてください……」
「平たく申し上げますと、イベント参加者を妨害する輩がいらっしゃいます」
容赦なく進んだ説明に私は怒りを覚えた。
何せ行き先は、初心者用コラボイベントを行っているうちの一つだからだ。
多分、他の大陸でも山奥とかで行われているだろうけど、それがこっちだと先程言ったナクモ村というわけ。
「世界中の深い山渓のどこかに、姿を隠し住まうBUGUウサギなる一族がいる。彼らは過去に国家へと反逆するも、敗れ世界の端へと追い立てられた。幾年月の後、その雪辱と恨みを晴らすべく立ち上がった」
「新たな戦火の種に対し、国の中核または元首達により討伐の司令が下り、各国の冒険者は任に着く」
私が、丸暗記したイベントのストーリーを読み上げていくとMJさんもそれに続いた。
ちゃんと覚えて来ているとは感心、感心。
謎の上から目線で頷いて見せ、私は更に先を続けようとすす。
討伐したBUGUウサギを味方に引き入れ、力を借り受けるというのが本イベントの到達点なんでしょう。能力の奪い合いは能力バトル物の花だからね。
「実は、迫害により追い立てられたということを一族から聞き、協力するか国家につくかを選べるんでございますよ。武具を一つ手に入れた際に、セルシュ様がおっしゃっておられました」
「……」
隠された事実を聞かされて、私は唖然としてしまった。ちょっとばかし、可愛い可愛いBUGUウサギ達を虐めた国に反旗を翻したくなった。
あぁ、一国の一地方を接収して作った都市国家であるスナンドニーは無関係よ。
「国側についても、得られるのがはした金ですから基本的に一族につきますのでご安心を。それに、あくまでイベント中の昔話になぞらえたものです」
先程から私の心を読んでくださりありがとう。
とりあえず、私のBUGUウサギ達が雪辱と恨みを真に晴らせる日が来ることを祈るわ。
「グレイザ様曰く、女子供が喜びそうなお涙頂戴だな、とか」
何の意図があってか、MJさんはグレイザさんの言を伝えてくれた。
小馬鹿にしないと気がすまない性格なのかしら、まったく……。
「良いんですーっ。そういう単純な話が面白いんですぅー」
「拗ねるのも良いですが、話を進めましょう。イベント参加を期待されても困るので」
「え……」
「困るので」
路線を戻したMJさんのセリフに、私の目が再び死んだ。聞き直したから言い直したのでもなく、大事なことなので2回言ったのも追い打ちになった。
上げて落とすの、大概にしていただきたいんですが。
私の無言の訴えなど聞く耳もなく、話は続けられる。
「なぜ行くかという理由は2つございます。まず、このイベントは存外お金がかかるようです。なので、参加しているクランメンバーに"グゴ"を届けに向かいます」
説明を聞いて、私は首をかしげた。
グゴ、ゲーム内通貨がそこまで必要とは、またどうしたことだろう。課金によりイベントを有利に進めることができるというのはあるが。
「えーと……」
「場所をお考えください。ナクモは山深い土地です」
「あぁ、そう言えばアイテムの売買の値段が2割増しでしたか」
ヒントを貰って直ぐに思いついた。狩りをして活動していたらもっと早かったかもしれないけど。
市販品でなければ高値で売れる反面、村で"HPポーション”などを購入するのも少し高くなる。金策だけならば多少手間でも訪れるプレイヤーは多いものの、そういった場所でイベントとなると都合が違う。
アイテムがなくなり次第いちいち大きな街まで買いに行くのでは、イベント終了に間に合わない可能性も出てくる。かといってアイテム所持数もインベントリにも限界がある。
「回復アイテムに連絡用アイテム、基本の所持品を考えても暇がありません。こちらを」
「はい?」
手綱との交換でMJさんから手渡され一枚のメモ用紙には、いくらかの文字と数字が記述されていた。
レベル100前後のプレイヤーにインタビューした情報に、イベントで武具を一つ手に入れるのに要する時間だとかといった物のようね。そこから読み解くことができるのは、MJさんの言う通り相当のお金がかかるという実情。
武具だけに限定しても頭・胴体・両腕・足で五種類で、全部で100万ゴグかかってくる計算。
「中盤まで装備を買い替えていくと200万くらいですから、まぁ、エグいぐらいのバランスの良さですね」
出てくる感想としてはそれぐらいだった。
また別に言うと、100レベル程度のプレイヤーだと100万を貯めようと思えば結構節約しなければいけないということ。平均的にそのランクで使う"中級回復ポーション"が一個300グゴで、収入1万に対して10個は使うっていうのが経験則ね。
とりあえず、お金の援助をクランメンバーや他の仲間に施すというのは理解したわ。
そこで、MJさんは次の話へと移る。
「ただ、お金だけで問題は解決しないのです」
「と言いますと?」
一部に納得できたところで、輸送して終わりというわけではないことを臭わせてきた。
今度こそ、初心者達を助けるのに私がイベントへ参加するチャンスというわけね!
「私の存在をお忘れなく」
「忘れさせてください……」
「平たく申し上げますと、イベント参加者を妨害する輩がいらっしゃいます」
容赦なく進んだ説明に私は怒りを覚えた。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
婚約破棄からの断罪カウンター
F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。
理論ではなく力押しのカウンター攻撃
効果は抜群か…?
(すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです
きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」
5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。
その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。

私は、忠告を致しましたよ?
柚木ゆず
ファンタジー
ある日の、放課後のことでした。王立リザエンドワール学院に籍を置く私マリエスは、生徒会長を務められているジュリアルス侯爵令嬢ロマーヌ様に呼び出されました。
「生徒会の仲間である貴方様に、婚約祝いをお渡したくてこうしておりますの」
ロマーヌ様はそのように仰られていますが、そちらは嘘ですよね? 私は常に最愛の方に護っていただいているので、貴方様には悪意があると気付けるのですよ。
ロマーヌ様。まだ間に合います。
今なら、引き返せますよ?
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる