幻想球 ~ユニーク・スキルは一国守護の要です~

AAKI

文字の大きさ
上 下
4 / 31
初心者イベント編

1-3

しおりを挟む
 グレイザさんよりも頭半分ほど低いが、少し天然パーマの入った金髪と細く切れ長の碧眼をした少年。

「セルシュ、どうした?」

 グレイザさんも弟の名前を呼んで問う。

 そこに含まれるニュアンスは、どうしてこんなところまで、という具合かしら。

「どうしたもこうしたも、お兄さんが! 輸送隊が襲われてるって、"クランチャット"を貰った直ぐに飛び出していったからじゃないか!」

 セルシュさんは純白の手甲ついた両腕を振り上げ、飄々とした態度のお兄さんに不満をぶつけた。私達がいなければ、一発ぐらい殴っていそうな勢いだわ。

 それなりに心配している様子から、特別に仲が悪いというわけではない。とは思うのだけれど。

「襲撃の位置や状況から考えて、居ても立ってもいられなくなってな。大事な荷を台無しにされても困るだろうが」

 グレイザさんが変わらない様子で答えた。

 その点、私もちょっとビックリしてるわ。いくらサブマスターのセルシュさんがいるからといって、クランマスターが救援に駆けつけてくるとは思わないじゃない。

 駆けつけてくれたこと自体は嬉しいのだけれど、人員を気にしたのではなく荷物が大事だったからというのはモヤモヤとする。

「……はぁ。まぁ、後で話そう。皆も、お疲れ様」

 文句を言っても通用しないことは既にわかっているのか、虚しいことはやめてグレイザさんに変わり皆を労うセルシュ。

「いえ、こちらこそすみませんでした。私達だけで対処できる確信があれば良かったのですが」

 私も、助けを求めたという点では片棒を担いでいるため、一応は謝っておいた。あまり過ぎればまたグレイザさんに怒られるので、セルシュさんが大丈夫だよと手を振るのを見て引き下がった。

 悪徳ニヒルなお兄さんに比べて、弟さんは笑うと愛嬌がある。『BUGUウサギ』という作品のキャラクターみたいで癒やされるわ。グレイザさんみたいなカッコいいキャラもいるんだけどね。

「私達も力不足ですみません。って、メリーさんはまーた何か浸ってる……」

 ハッ! いかん、また後輩達に引かれる。

「その分、仕事を全うして欲しい。まだ物資を金庫本部へ持っていかなければならないはずだよね?」

「そうですね。では、私達はこれにてこれらを本部へ輸送しますので」

 セルシュの言う通り、私達の仕事は荷物をクラン金庫の本部へと持っていくまでは責務だ。

 馬車を引いて門をくぐった。そこからはグレイザさん達とは別れ、さっきまでの4人でスナンドニー首都"アキュイロ”の南東へと向かう。

 クランマスターとサブマスターはこれから、北東の元老議場――国会議事堂みたいなもの――でお説教会が始まるんでしょう。

「いやぁ、それにしてもメリーさんは愛されてますね」

「は?」

「え?」

「え?」

 グレイザさんのことを哀れんでいると、銃手の子がいきなりおかしなことを言い出した。おかしすぎて、唐突過ぎて、変な声しかでなかったわ。

「キミは、何に言ってるんです?」

「いえ、ですから"クランマスターCM"や"サブマスターSM"に大事にされてるわよねって……?」

 なんだ。そんなことかー。

「アハハハ、そういう意味ですか。特異な感情でもあるってことかと思いましたよ」

 私は苦笑交じりに否定した。ただまぁ、クランメンバーとして重用されているという意味でなら、確かに私は大切にされているわ。贔屓にされているというべきかしら?

 私の持つ特別な魔法スキルだけが目的だもの。それがなければ、世界一と謳われるクランのメンバーではいられないでしょうね。

 内心、自分でも呆れてしまう。

「別の街で見せた通り、アレがなかったらただの"知力INT"と"魔対MR"をカンストさせただけの寄生"マジックユーザー"よ」

 初心者である3人に専門用語を並べるとわからなくなりそうだけれど、そのような感じで説明するしかなかった。

 私のステータスを見ればわかる通り、魔法攻撃力と魔法対抗力に関する数値だけ上限に振ってある。このせいで、ソロで活動することができないことからチームなどに頼らざるを得ないわけ。

「あぁ、【暗号施錠パス・ロック】でしたか?」

 今度は馬車の荷台に乗っている拳闘士が尋ねるように言った。

 そうよ。私は答える意図で首を縦に振る。

 宝箱型のものには例外なく錠が付けられており、まるで光のアート映像を貼り付けたかのような『0000』が並んでいる。ワイプすれば感覚で、それらが0~9の数字を揃えるダイヤル錠だとわかると思う。

「破壊もできず、【解錠アンロック】とかでも数字がわからないと開けない。確かに、この仕事とは相性が良いですね」

「ですよね。私も、最初は警備輸送業務なんて"NPC"……あー、ノンプレイヤーキャラクターでも良いと思ってました。護衛さえつければ、人力で賄う必要があるのかって」

 続く拳闘士の言葉に、私は素直な感想を述べた。

 専門用語を省略しすぎると混乱すると思って言い直したけど、それほど初心者でもなかったか?

「あぁ、そういう理由でしたか」

 納得してくれたようだ。

 ゲームで遊ぶプレイヤーが、NPCに任せておけば良い業務をわざわざやる必要はない。そう思っていた時期が私にもありました。

 『ソウル・カンパニー』のメンバーや、周辺の6都市の同盟クランから預かった貴重な金品アイテムを預かる上で、リスク管理は必要なことだったのよ。

 NPCだと、まとめて運ぶと損失は大きくなるし補償も利かない。小分けにすればお金がかかる。

「まぁ、それだとデメリットが勝ってしまうんですよね」

「あー、小難しい話は苦手なんですけど?」

 おう、戦士が黙っていたのはそういうこと。

「フフフッ。グレイザさんが、それだけ優れた都市の運営をしているということですよ。戦士さん」

 端的に答えておいた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

婚約破棄からの断罪カウンター

F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。 理論ではなく力押しのカウンター攻撃 効果は抜群か…? (すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

【完結】間違えたなら謝ってよね! ~悔しいので羨ましがられるほど幸せになります~

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
「こんな役立たずは要らん! 捨ててこい!!」  何が起きたのか分からず、茫然とする。要らない? 捨てる? きょとんとしたまま捨てられた私は、なぜか幼くなっていた。ハイキングに行って少し道に迷っただけなのに?  後に聖女召喚で間違われたと知るが、だったら責任取って育てるなり、元に戻すなりしてよ! 謝罪のひとつもないのは、納得できない!!  負けん気の強いサラは、見返すために幸せになることを誓う。途端に幸せが舞い込み続けて? いつも笑顔のサラの周りには、聖獣達が集った。  やっぱり聖女だから戻ってくれ? 絶対にお断りします(*´艸`*) 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2022/06/22……完結 2022/03/26……アルファポリス、HOT女性向け 11位 2022/03/19……小説家になろう、異世界転生/転移(ファンタジー)日間 26位 2022/03/18……エブリスタ、トレンド(ファンタジー)1位

私は、忠告を致しましたよ?

柚木ゆず
ファンタジー
 ある日の、放課後のことでした。王立リザエンドワール学院に籍を置く私マリエスは、生徒会長を務められているジュリアルス侯爵令嬢ロマーヌ様に呼び出されました。 「生徒会の仲間である貴方様に、婚約祝いをお渡したくてこうしておりますの」  ロマーヌ様はそのように仰られていますが、そちらは嘘ですよね? 私は常に最愛の方に護っていただいているので、貴方様には悪意があると気付けるのですよ。  ロマーヌ様。まだ間に合います。  今なら、引き返せますよ?

処理中です...