絶滅危惧種の子なら隣で寝てるけど? ~異世界で保護飼育は難しい~

AAKI

文字の大きさ
上 下
10 / 77
5睡目・3/1の純情な感情

1

しおりを挟む
 シジットとカホーの争いから1日、俺達は納屋で一夜を明かすことになった。俺に関しては、ハァビー、バロメッツ、アルラウネによる全方位からの包囲作戦を受けて少し寝不足だが。

 聞いた話によると、ハァビーは俺や生徒達に文句の一言でも言ってやりたいと思って学園へやってきたらしい。精の出ることである。

 もう日も暮れ始めてから学園たどり着いてみれば、5人がてんやわんやしていた。倒れている俺を見て、大体の状況を察して治癒を施した。ちなみに、かなり危ない状況だったが、瀕死から重症レベルまで回復できたのはフェイ聖女様様である。

 その後は俺の予想通り、小さな傷などをハァビーが治療してくれたわけだ。

 そして昼に差し掛かった現在、彼女はケンカの当人達を前に腕組みをして仁王立ちになっている。

「あー、ハァビーさん? 結果的に無事だったんですし、あまり怒らないでやってくださいな」

 悪いことをしたのは2人ともわかっているはずなので、厳しいことを言っても逆効果だと思うんだ。フォローこそしてみるが、なかなか気は収まらないことだろう。

 まぁ、流れ弾で人死にが出かかる行為をケンカで片付けるのもいかがなものだが。

「若いのですから、ケンカの1つもするでしょう。理由も理由なので、2人には宿題を出しておきました」

「おぉ、ハァビーさん有情! で、どのような宿題を?」

 俺が気絶している間に、ちゃんとしておいたのは素晴らしい。

「まず、カホーさんにはアルラウネ用のうね作りと植え付けを。シジットさんには、別の野菜を作るための畝を準備してもらいました。ついでに種もですね」

 ほほぅ、準備のよろしいことで。

 しかし、どうして他に野菜を作らせようなんて考えたんだい?

 そう疑問に思っていると、ハァビーは察して説明してくれる。

「あぁ、野菜については、基本的な動植物の育て方について知って貰うためです」

 答えを聞いて、なるほどとしか思えなかった。確かに、植物の顔を見るのは重要だから基本を知るのも大事だ。

 珍しい植物の種しか持ってなかったのね。

「それじゃ、ぜひ作業報告を聞かないとな」

 俺は相槌を打ったところで、2人からの話を聞くことにした。

「えぇ エックスダーテ、ひとつ ジェダァエーエヌ エルジィダーエフダー ガ」

 カホーは作業中に、何か不安に思うところがあったという。

「マエヌ……アルラウネ を ジェビーエックスダァシィジーアイダァビーテ も ダビィピィビーダブリュジィダァティダー ですか?」

 アルラウネを植え替えるのに土から出して大丈夫かと、彼は心配しているようだ。

 そう言えばまだ教えてなかったっけ?

「ごめん。これについては俺の落ち度だ」

 アルラウネとして育った場合、土から引き抜く際に悲鳴を上げたりしない。それを知っているのは、苗を育てていた俺とハァビーぐらいのものである。

「ダビィピィビーダブリュジィダァティダー ダエムジー」

 口で言っても納得して貰えそうにないし、実践して見るのが早いと思った。だから持ってきてくれいた鉢から、アルラウネを引っこ抜く。

 ハァビー以外は、ズッザァーって勢いで離れた。耳までふさいで失礼な……。

 気にしても仕方ないので、茎を引っ掴んで抜いた。

「キャ」「へ?」

 顔を真っ赤に染めて、根っこのような手足で必死に体を隠そうとするアルラウネ。これはまずかったネ。

 そう思ったときには既に遅く。

「ァァァァァァァァッ!!!」

 絶叫は俺の耳を貫通して、空気をつんざいた。

 しんでなーい!

「うぉぉ……耳がキーンってするけど。あぁッ、直ぐ植え替えるから泣かないで!」

 気絶してた俺にひっついてたクセに、なんで今は恥ずかしがるのさ!?

 内心文句は垂れつつも、急いで四角く作られた畝山へと定植して用意していた血をたっぷり含ませてやる。別の場所から持ってきた魔地潜虫のいない土なので、実を着け種子を残せるまで育つことだろう。当然、相応の管理は必要になるが。

 ここで重要なのは、『ナスは地獄の底から植えろ』というぐらいなので深く畝に穴を掘っておくことだ。

「ダイナさん……」

「そ、そんな目で見ないでくれ。不可抗力だって……。彼女が恥ずかしがり屋過ぎたテッ! 痛い!」」

 ハァビーが不機嫌になってしまったが、とりあえず無事に定植作業は終了だ。まだ怒っているのか、アルラウネが茎を振り回してすねを攻撃していることを除けば。

 近づいてきた生徒達も、意外そうな表情でこの様子を眺めている。

「あ~……シービン、居るなら納屋の方を見てくれ」

 管理で思い出したが、昨日の争いでシャッター部分が歪んでしまったので、錬成魔法の最高峰にしてもの作りが大好きなシービンに修理をお願いした。

『そうですね。サムベア先生に無理を言って良い納屋を作って貰ったんですもんね」

 彼の言う通り、納屋の壁はレンガ製だ。

『後、人を影薄いみたいに言わないでください』

「オォジーメエヌ」

 テヘペロ。ちょっと気にしてたでしょ。

 冗談はさておき、次はシジットがいつの間にか植え終えていた種子がどうなるかだ。これは早くても数日かかるか。

「はて、今日は何もすることがなくなったぞ?」

 アルラウネのための血を集めるのに2日くらいはかかると思っていたので、その間の予定を考えていなかった。

「時間が余ったんですか? どうしましょう?」

 さっきまで機嫌が悪かったハァビーが、妙に明るい声で反応を示した。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

憧れのスローライフを異世界で?

さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。 日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

処理中です...