絶滅危惧種の子なら隣で寝てるけど? ~異世界で保護飼育は難しい~

AAKI

文字の大きさ
上 下
8 / 77
4睡目・俺ひとりじゃない

3

しおりを挟む
『二度か三度、文献を借りるために家へ行きましたけど、眠そうにしてなかった日はなかったですね』「ッ! そ、そういうことは言わないでください!」

 シービンの言葉にまたしてもハァビーは顔を赤くした。

「通訳しなけりゃ良いのに」

『長々と居座るのが憚られる雰囲気だったよね』「あ、あのときは少し人見知りがあっただけで!」

 俺の出会う前の彼女のことも少し聞けた。

 サムベアさんや彼女自身から話して貰うのは今の所、難しそうなのでちょっと嬉しかった。

 そうしている間に水分混じりの油が魚から垂れて、ジュッと焚き木とぶつかり合う。

「キューハアールビー テエックスダーエフダーダブリュダーアァール、はぐっ!」

 ケェヌは焼けた魚を1つ咥え、後2つを手に持ち皆に何かを言った。

 ハァビーの通訳の呼吸を読んだかのようなタイミングで、皆が動き出してからとなる。流石は刀使い。

「撤収? ちょっと、皆さん!?」

「あら、急ぐんですのね?」

 どうやら、何かを予想してケェヌは帰る指示を出したようだ。

 ハァビーが慌てる中で、他の4人はさっさと準備を始めている。俺が仕切るべきなんだろうが、彼らには彼らのノリもあるからあまり教師面してもね?

 残る魚を生徒達が掻っ攫って、俺達は撤収を始める。学校までは四時間ちょっとの距離だが、ハァビーの家までは30分もかからない。ここに残しておいても余程のことがなければ大丈夫だろう。

 フェイがお弁当箱を片付け、カホーが百キロ以上はある血を溜めた桶を数分の内に自身のシィディアに収めてるというデタラメをやった。

「そういうわけだから、先に家に戻ってて。じゃ!」

 俺は皆に次の作業を指示したりしなければならないので、そのままついていくことにした。

「ダイナさぁーん!」

 背中に悲痛な声が投げかけられた。

 取り残されたハァビーには申し訳ないと思いつつも、学園までの道のりをひーこらと歩くのであった。

 最初にやることは、50センチほどの苗に成長したマンドラゴラを畑に植え替える作業だ。ここまではハァビーの指示通りに育ててくれたようだが、ここからが重要と言わざるを得ない。

「どう です。この広さ ワイエヌジー 畑 に エフビーテ おき ました よ」

 誇ったようにドヤ顔をしてみせたのはカホーだった。ハァビーが居ない間はゆっくり話してくれるので聞き取れるし、なんとか手作り辞書で通訳できた。

 学園から借りた土地を畑として使わせて貰うに際して、ただの空き地だったところを生徒達に耕してもらった。500平方メートルくらいの土地に、作業用兼道具置きの小屋を1つ建てただけの場所。

「シィダーレ を 5人で、タエックスダータ 数日で?」

「えぇ、俺 が マジェジィダー で」

 うん? 今、魔法でやったって言わなかったか?

 嫌な予感を覚えて確認する。

「これを、魔法で? ゼエヌティダー?」

「ジィダー!」

 俺が訊くと、カホーが力強く頷いた。

 学園にいる生徒の平均的な能力だと、魔法で土を耕すより牛や馬なんかにすきを引かせた方が早い。だから、俺はついつい伝えるのを怠ってしまっていたのだ。こんなデタラメをやらかせる奴がいるとは思わなかったからね!

「あー……ワエルディビー。この辺りにごっそり オォディーダブリュディディー ワイアイジー ジェダーエヌ を。えー、マビーテ アイダーエヌジー ワイデ 二重に覆って」

 手振り身振りで、作業の指示を伝えていった。牛糞を一定範囲にたっぷりと撒いて二重の布で被覆するという内容を、生徒達は片言の言葉でなんとか理解してくれたようだ。しかし、どうしてそうするのか理解していない。

「アイエヌデ デエフダー?」

 ここからは結構難儀した。

 最たるものは、『魔地潜虫まちせんちゅう』という専門用語を伝えることだった。こちらの世界における根こぶ線虫 ネコブセンチュウ のようなもので、魔力の宿った植物の根に潜り込む。文献を書いた先人が作った造語でもあるので、そっち自体は通訳がいてもどうしようもなかったと思うが。

 ただ、これを理解して貰えないことには、どうして魔法で地面を耕すもといぶちかましては行けないのか納得させられない。絵心のない、牙のあるミミズみたいなものを地面に描いたりすること30分。

「あぁ、エフジィダー いう こと か!」

「小さな 虫 が 根っこ を シィビィピィダーエッチダァシィケ て シィビーマダーエヌ です ね」

 先に理解を示してくれたのはシービンとフェイだった。次がケェヌで、シジット、カホーの順だ。

「そう、エフジィダー。じゃあ、テサオォビーブイ で」

 これでなんとか前に進める。

 できればここで、こちらの世界における『マンドラゴラ』と『アルラウネ』の違いについて、先人の見解を述べておきたかった。どうやら、魔地潜虫にやられて干からびたようになったものをマンゴラゴラと呼称するようだ。

 そりゃ、怪我をした体をいきなり擦られて外気にさらされたなら痛いに決まっている。激痛に叫んで、魔力の乗った力ある衝撃波を受けるのも仕方ないことじゃないだろうか。そしてそのまま、種子も作らずに錬成魔法の触媒にしたんじゃ絶滅したっておかしくはない。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

憧れのスローライフを異世界で?

さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。 日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。 ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。 ※短いお話です。 ※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。

処理中です...