愛する仙台娘

AAKI

文字の大きさ
上 下
2 / 6

Take1【作戦会議】

しおりを挟む
 初夏が迫る中、めぐりは仙台市の商店街にあるセリ鍋屋で熱々の料理を突っついてた。そんな中、まこは椅子でくつろぎずんだ・・・シェイクを飲んでいる。

 禁句の後で何があったのか、カメラ担当の青年がまこの肩を揉んでいたりする。物理的、また精神的な温度差に、仙台市立高等学校映画研究部の面々は呆れていた。

「あ~、そこそこ。もっと気合い入れて揉みなさい」

「は、はいッ」

 ずんだシェイクを買いに行かされたりと、こき使われているカメラ担当こと鈴木 みずやのことはさておき、撮影を続けた。

 みずやが動けないため、研究部の部長で映画監督の洗馬せば むつみがカメラを担当する。

「よーし、良い絵が取れてるぞ」

「ふー、ふー、はふはふっ」

 セリ鍋を頬張るめぐり、それをねっとりと撮影するむつみ、と異様な光景があった。お店の人は、学生達への協力ならびに仙台市の宣伝ということで気にもしていない。ニコニコとした笑顔がどこかわざとらしく不気味だった。

 さて、このような状態になった事情を補足しなければならない。平たい話、仙台市で行われる高校生・大学生の映画グランプリに参加した。そこでむつみ達の選んだテーマが、仙台市の宣伝に趣味嗜好を詰め込んだものだったのである。

 ――。

 ――――。

 話が持ち上がった一週間ほど前。場所は、彼らの通う学校にある映画研究部の部室である。

「『青春』というテーマだし、もっとノスタルジックなものじゃなくて良いのか?」

 との、副部長にして音声担当であるその もりやからの異論もあった。

 むつみは反論する。

「俺達学生が、何かをなそうとすれば既に青春ではないかな?」

「はぁ?」

「ん~?」

 まずは前提として青春とはなんぞや、という疑問を投げかけた。その場にいるもりやとみずやは、顔を見合わせて思案した。

「変にそれっぽく作るより、目標を定めて行動する姿を写す方が良いんじゃないだろうか。青春も過剰になれば青臭いというもの」

 先んじて、むつみは七三分けの髪をかきあげて言ってみせた。妙に格好をつけているあたり、どことなく意識しているのではないかという疑惑があった。

 指摘が出る前にむつみは続ける。

「それにだ。某パヤオ監督然り、某深海監督然り、必要なのはフェティシズムではないか?」

 何を言い出すのかと思えば、なにやらとんでもないことを口にし始めた。有名な(アニメ)青春系の映画監督まで持ち出して、自らを肯定しつつ説明していく。

 要するところ、青春と言いつつ学生らしさを追求しすぎないことが重要だと言いたいらしい。後は、何か突き詰める個性があるべきだという主張である。

「フェチと言いますと?」

 みずやが聞いた。

「うむ。別に足や鎖骨に情念を感じろというものではないんだが、やはり何か心を突き動かせるものは欲しい」

「難しいことを言いうなぁ」

 むつみの答えに、もりやが腕を組み背もたれに体を投げ出して言う。感動させるためのテーマとしての『青春』だというのに、それを前に押し出さず映画を作ろうというのだ。

 当然、簡単ではないと判断されるだろう。

 ましてや何を突き詰めるというのだろうか。

「俺に良い考えがある!」

 むつみが、失敗しそうなフラグを打ち立てつつ宣言した。

 そしてむつみが提唱した案こそが、現在に至る仙台市の宣伝とまこ&めぐりのガール・ミーツ・ガールに決まったわけである。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

私の話を聞いて頂けませんか?

鈴音いりす
青春
 風見優也は、小学校卒業と同時に誰にも言わずに美風町を去った。それから何の連絡もせずに過ごしてきた俺だけど、美風町に戻ることになった。  幼馴染や姉は俺のことを覚えてくれているのか、嫌われていないか……不安なことを考えればキリがないけれど、もう引き返すことは出来ない。  そんなことを思いながら、美風町へ行くバスに乗り込んだ。

「史上まれにみる美少女の日常」

綾羽 ミカ
青春
鹿取莉菜子17歳 まさに絵にかいたような美少女、街を歩けば一日に20人以上ナンパやスカウトに声を掛けられる少女。家は団地暮らしで母子家庭の生活保護一歩手前という貧乏。性格は非常に悪く、ひがみっぽく、ねたみやすく過激だが、そんなことは一切表に出しません。

勇者の日常!

モブ乙
青春
VRゲームで勇者の称号を持つ男子高校生の日常を描きます

食いしん坊な親友と私の美味しい日常

†漆黒のシュナイダー†
青春
私‭――田所が同級生の遠野と一緒に毎日ご飯を食べる話。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

退廃くんとカメラ子ちゃん

師走こなゆき
青春
「退廃っていうのかな、そういうのが似合うキミが好きなのさ」  その日、クラスの桂木さんに声をかけられて、僕は驚いた。  クラスこそ同じものの地味で暗い僕とは違い、桂木さんは明るくて奔放的で、まさに真逆の人種。このまま卒業まで、いや、一生交わることのない人間だと思っていた。  それなのに、彼女から声をかけてくるなんて。  その上、カメラのモデルになってほしいなんて。 ※他サイトからの転載です

処理中です...