11人の贄と最後の1日─幽閉された学園の謎─

不来方しい

文字の大きさ
上 下
33 / 66
第一章 贄と学園の謎

033 黄羅という男

しおりを挟む
「本部にいる巫覡も白蛇様の加護を受け、なぜかそこら辺にいる蛇に守られるようになる。従者に身体を検められたとき、従者どもは毒蛇に襲われたらしいな。その場にいたのはお前と千歳、黒羽、瑠璃、葵……だったか」
「俺は巫覡じゃないし、さっき瑠璃が自分は巫覡だと言った」
 本人は巫覡を望み、瑠璃の願いは叶った。後で知られてしまう事実だろうし、これくらいはいいだろうと口にする。
「瑠璃? へえ……あいつが。いかにも教祖が好ましく思うタイプだ。贄生を選ぶ教祖の趣味そのものだな。お前もなかなかいい線いってると思うぜ。生意気だが目鼻立ちは俺のタイプでもある」
 蛇は咲紅を守ろうとするが、咲紅は心の中でやめろと念じる。
 巫覡だと疑われている以上、助けてもらうわけにはいかなかった。
「言われても嬉しくない」
「で、実際は紫影に可愛がられてもらってんのか? 過去のお前の写真を見せてもらったが、随分と寵愛を受けてるんだと見て取れるぜ。色気の欠片もなかったのに、フェロモン撒き散らしてよ。蛇もお前の毒気にやられてんじゃねえのか」
「写真? なんのことだ?」
 知らない間に撮られていたらしい。
 心底気持ち悪くて、吐き気がする。
「俺の父親は教祖だから、融通が利くんだよ。父が求めるものは、巫覡に相応しい強い精を持つ、美しい男だ。『強さ』の象徴ってのは紫影みたいな男をいうんだろうが、俺も教祖のお気に入りだ。なんせ殺されても生き長らえて立って歩けるまで回復した。そしてお前も教祖のお気に入りだ。巫覡になるために生まれてきた男だからだ」
「殺されても……さっきから何を言っているんだ」
 男の言う話についていけない。
「黄羅」
 公休のはずの紫影がいた。珍しくも息を乱し、自分に似た男を睨んでいる。
 咲紅が側にいるのに男を『黄羅きら』と呼び、こちらを見向きもしないのが悲しくもある。それ以上に、やはり紫影にとって敵であると確信した。
「よお、兄貴」
「え?」
 咲紅は驚愕の声を上げる。
 聞き間違いではないかと疑うが、紫影は黙ったままだった。
「いろいろ質問したそうな顔をしているな」
「なぜ、お前が生きている」
 冷静な紫影からは想像もつかないような、絶望が含んだ声色だった。
 咲紅は胸の辺りを手で押さえた。
「お前の息子に挨拶したくてね。本部の人間は半々に割れてるぜ。狂信者のお前がなにがなんでも息子を巫覡にしたくて隊長になった派と、息子を巫覡にしたくなくて隊長になった派だ。ちなみに俺は後者だと思ってる。狂信者も演じてるだけで、実際は信仰心の欠片もないってね」
 その通りすぎて何も言えなかった。
 それより、意味が把握しきれない単語が次々と黄羅と呼ばれた男から飛び出し、咲紅は紫影を見つめることしかできない。
 黄羅は紫影の元へ行き、胸ぐらを掴んだ。
 体幹のしっかりした紫影はびくともしない。
 大きな身体を持つ二人が並ぶと迫力が増す。
 それより、息子と言ったのは気になった。
 息子がいるなんて聞いていない。結婚もしているわけではない。
 学園中の紫影に似た男を思い浮かべるが、ピンとくる生徒はいなかった。
「なるほどと思ったぜ。自分の名前の一部を子供に名付けて、十年以上経って再会しても、判るようにしたんだな」
「お前は思い違いをしている。俺は息子に会えばすぐに判ると確信していた。俺の一部を息子に分けてやりたかっただけだ」
「親の愛とでも言いたいわけか」
「なん、なんだよ……さっきから息子って……。紫影、どういうことだよ。子供いるのか? そんなこと、一言も聞いてない」
 紫影は愛しいものを見るように、けれどどこか苦しげに咲紅と目を合わせた。
「とっくに話しているもんだと思っていたがな。咲紅、お前が紫影の息子で、紫影は俺を殺そうとした張本人だ」
「俺、が……?」
「咲紅っ……!」
 紫影は顔を歪ませ、苦しげに名前を呼んだ。
「俺、十七歳だぞ? 息子って……。紫影はいくつで子供を作ったんだ?」
「作った、ねえ……。同じ『作った』にしても、俺とお前とでは意味が異なる。ま、本人に聞いてみればいいさ。それと、俺も警備隊に入ることになった」
「お前が?」
「すべては教祖様のご意思だ。文句があるなら教祖様に言え。刃向かうことができれば……だがな」
 黄羅は高らかに笑い、本署の中へ入っていった。
 教祖に近しい従者はすべて敵だというが、警備隊は味方もいる。だが彼は間違いなく敵──。
 心臓が警鐘を鳴らしているが、黄羅が去った今も治まらない。
「何か飲み物を出そう。ついてこい」
「う、うん……」
 飲み物は建前で、黄羅が話した内容を話すつもりなのだろうと、おとなしく後ろを追う。
 執務室ではなく、紫影の個室だ。
 必要最低限のものだが、さらに奥は咲紅以外誰も立ち入ったことのない完全なプライベートルームだ。
 おとなしくソファーで座り、後ろ姿の紫影を見つめる。
 しっかりと筋肉を鍛えた身体に上背もあり、誰もが二度見する優美な男だ。
 紫影は咲紅に血の繋がりはないといった。けれど、息子であるといきなり現れた紫影の弟を名乗る黄羅は言う。咲紅の頭は混乱するばかりだった。
「ミルクティー。甘めにした」
「これ、コーヒーより好きかも」
 ほんの少しの勇気を込めて、本音を伝えてみた。
 前に無理をしてブラックで飲んだが、紫影は砂糖を入れて飲んだことがあった。もしかしたら気を使って『大人でも砂糖を入れる』と言いたかったのかもしれない。
 甘いものが好きなのはばれているし、隠さなくても恥ずかしいことではないと思えた。
「覚えておく。……いろいろと聞きたいことがあるだろう」
「うん」
 紫影の飲み物はストレートの紅茶だ。ミルクは入っていなかった。
「掻い摘まんで言える範囲内でお前に白神製薬について話したことがあったが、順を追って説明する」
 紫影は息を吐き、目を瞑った。
 彼のタイミングを待つために、咲紅はミルクティーを飲んで辛抱強く待った。
「白神製薬は、動物実験を繰り返し、死なない大蛇を生み出した話をしたな」
「ああ」
「人間を体外受精で作りだし、生まれた子供を洗脳して育て、白神製薬へ入社させる。そうやって会社を大きくしようと考えた。そのためには子供を育てる大きな学園を創設しなければならなかった。森の奥深くに誰も目が届かないように白い塀を立て、外の世界を見せないよう徹底した洗脳教育を施そうとした」
「それが白神学園?」
「そうだ」
「それって……俺も洗脳されてるってこと?」
「洗脳とはあやふやな上、目に見えないものだ。外の世界の常識とはかけ離れた教育であることは間違いない。ただ、これほど勉学やスポーツに力を入れている学校もそう多くはない。最悪な面もあるが、素晴らしい指導もしている部分もある。ここまでは大丈夫か?」
「とりあえずは」
「この学園に入れられる生徒についてだ」
 いよいよ本題に近づいてきた。
 咲紅が気になるのは、自身の正体だ。最悪な事態も想定しているが、そうであってほしくないと、白蛇への祈りを込めた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト

春音優月
BL
真面目でおとなしい性格の藤村歩夢は、武士と呼ばれているクラスメイトの大谷虎太郎に密かに片想いしている。 クラスではほとんど会話も交わさないのに、なぜか毎晩歩夢の夢に出てくる虎太郎。しかも夢の中での虎太郎は、歩夢を守る騎士で恋人だった。 夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト。夢と現実が交錯する片想いの行方は――。 2024.02.23〜02.27 イラスト:かもねさま

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

嫌われ公式愛妾役ですが夫だけはただの僕のガチ勢でした

ナイトウ
BL
BL小説大賞にご協力ありがとうございました!! CP:不器用受ガチ勢伯爵夫攻め、女形役者受け 相手役は第11話から出てきます。  ロストリア帝国の首都セレンで女形の売れっ子役者をしていたルネは、皇帝エルドヴァルの為に公式愛妾を装い王宮に出仕し、王妃マリーズの代わりに貴族の反感を一手に受ける役割を引き受けた。  役目は無事終わり追放されたルネ。所属していた劇団に戻りまた役者業を再開しようとするも公式愛妾になるために偽装結婚したリリック伯爵に阻まれる。  そこで仕方なく、顔もろくに知らない夫と離婚し役者に戻るために彼の屋敷に向かうのだった。

【完結・BL】12年前の教え子が、僕に交際を申し込んできたのですが!?【年下×年上】

彩華
BL
ことの始まりは12年前のこと。 『先生が好き!』と、声変わりはうんと先の高い声で受けた告白。可愛いなぁと思いながら、きっと僕のことなんか将来忘れるだろうと良い思い出の1Pにしていたのに……! 昔の教え子が、どういうわけか僕の前にもう一度現れて……!? そんな健全予定のBLです。(多分) ■お気軽に感想頂けると嬉しいです(^^) ■思い浮かんだ時にそっと更新します

前世が俺の友人で、いまだに俺のことが好きだって本当ですか

Bee
BL
半年前に別れた元恋人だった男の結婚式で、ユウジはそこではじめて二股をかけられていたことを知る。8年も一緒にいた相手に裏切られていたことを知り、ショックを受けたユウジは式場を飛び出してしまう。 無我夢中で車を走らせて、気がつくとユウジは見知らぬ場所にいることに気がつく。そこはまるで天国のようで、そばには7年前に死んだ友人の黒木が。黒木はユウジのことが好きだったと言い出して―― 最初は主人公が別れた男の結婚式に参加しているところから始まります。 死んだ友人との再会と、その友人の生まれ変わりと思われる青年との出会いへと話が続きます。 生まれ変わり(?)21歳大学生×きれいめな48歳おっさんの話です。 ※軽い性的表現あり 短編から長編に変更しています

「恋みたい」

悠里
BL
親友の二人が、相手の事が好きすぎるまま、父の転勤で離れて。 離れても親友のまま、連絡をとりあって、一年。 恋みたい、と気付くのは……? 桜の雰囲気とともにお楽しみ頂けたら🌸

イケメンモデルと新人マネージャーが結ばれるまでの話

タタミ
BL
新坂真澄…27歳。トップモデル。端正な顔立ちと抜群のスタイルでブレイク中。瀬戸のことが好きだが、隠している。 瀬戸幸人…24歳。マネージャー。最近新坂の担当になった社会人2年目。新坂に仲良くしてもらって懐いているが、好意には気付いていない。 笹川尚也…27歳。チーフマネージャー。新坂とは学生時代からの友人関係。新坂のことは大抵なんでも分かる。

学園と夜の街での鬼ごっこ――標的は白の皇帝――

天海みつき
BL
 族の総長と副総長の恋の話。  アルビノの主人公――聖月はかつて黒いキャップを被って目元を隠しつつ、夜の街を駆け喧嘩に明け暮れ、いつしか"皇帝"と呼ばれるように。しかし、ある日突然、姿を晦ました。  その後、街では聖月は死んだという噂が蔓延していた。しかし、彼の族――Nukesは実際に遺体を見ていないと、その捜索を止めていなかった。 「どうしようかなぁ。……そぉだ。俺を見つけて御覧。そしたら捕まってあげる。これはゲームだよ。俺と君たちとの、ね」  学園と夜の街を巻き込んだ、追いかけっこが始まった。  族、学園、などと言っていますが全く知識がないため完全に想像です。何でも許せる方のみご覧下さい。  何とか完結までこぎつけました……!番外編を投稿完了しました。楽しんでいただけたら幸いです。

処理中です...