霊救師ルカ

不来方しい

文字の大きさ
上 下
72 / 99
12-真夏の事件簿

073 関西

しおりを挟む
 朽ちかけた家は壁に蔦が這い、まるで触手のような不気味さに悠は立ち竦んだ。庭には骨董品のようなひび割れた壷たちが無惨に置かれ、割れた破片もそのままになっている。伸びに伸びた勁草けいそうの先が枝垂れ、露を垂らしていた。
 アシスタントの者も数名いて、若い男性ばかりだった。ルカのように身なりが整っているが、どこか風変わりな装いでもある。
「彼らは私のモデルだ。肉欲を持て余した躯が絡み合い、求め合う姿はより絵に対する欲を駆り立てる」
「いつもは居間で絵を?」
最奥さいおうにある部屋だ。残念ながらあそこは誰もいれられない。例えそれが愛しい君でも」
 出されたお茶に一切口を付けず、ルカは質問を何度も繰り返した。悠の太股を数回叩き、信号を送る。
「ところで、ルカは何の仕事をしているのかね?モデルか何かか?」
「ただのサラリーマンです」
「そのわりには随分佳麗なスーツを着こなしているではないか。ナポリのブランドだな」
「流水先生がイタリアのスーツに精通しているとは存じ上げませんでした」
「何着か持っていてな。君はイタリアが好きなのか?」
「イタリア出身でございます」
「そうかそうか」
 臆面の欠片もない大嘘に、流水は高らかに笑う。
「昨日も話したが、ぜひ君にモデルをして頂きたい」
「いきなり仰られても、心の準備が出来ておりません。流水先生のような素晴らしいお方のモデルなど、私で務まるはずがございません」
「またそのような謙遜を。私はウフィツィ美術館で君を観たことがある。極上の微笑みはまるでヴィーナスのようだ」
 徐々にまえのめりになる流水から顔を背け、ルカは凄然とした態度で足を組んだ。
「そうやって私から離れれば離れるほどますます君が欲しくなる。む、ちょっと待ってくれ」
 インターホンが鳴り、流水は居間から離れ玄関へと向かう。ルカは何も言わず、沈黙の空気に身を寄せていた。
「すまない、商談の話が入ってしまった」
「いえ、こちらこそ長居をしてしまいました。またぜひ個展に寄らせて頂きます」
「そうしてくれると有り難い。今度はぜひ二人で食事を」
「では失礼致します」
 まさしく極上の微笑みを見せたルカは畏まった礼をすると、悠に行こうと促した。
 タクシーにいる間も何も口を割らず、しばらく外の風景を眺めた。汗ばんでいるせいか、薔薇の香水とルカの体臭が混じり合い、匂いに安堵した悠はうとうとを繰り返した。向かう先は池袋のいつもの場所で、五階に上がるまではふたりに会話はない。
「とても珍しい茶葉を手に入れたんです。冬に摘み取った茶葉で、渋みがほとんどなく、甘みと軽やかな香りが特徴です」
「茶葉を冬に?初めて聞きました」
「お店で試飲させて頂きましたが、とても美味しかったですよ。ぜひストレートでどうぞ」
 芳醇な香りの漂う紅茶を飲み、悠は話を切り出した。
「どよんとした空気でしたね。ルカさんが喋ってる間にいろいろ彼らに聞きましたが、流水先生の言うことに嘘はないみたいです。最奥の部屋で絵を描くことも、その……モデルを中へ招いていることも。ただ、肝心な怪しい動きについては何とも」
「彼の居場所が判っただけで充分です」
「ルカさん?」
 汗ばんでいるのは暑さのせいではなかった。妙に色気を発していたのは、体内に熱がこもっていたからだ。引き出しから体温計を出し、シャツのボタンを外すと差し込んだ。体調が悪化しているというのに、ルカは嬉しそうに笑う。
「三十八度近いです。まずは布団に入って下さい。食欲はありますか?」
「少し、眠ってもいいですか?」
「はい。夕飯は消化がよくて栄養のあるものを作ります」
 絹糸のような美しい髪が乱れても、王子の気品は失うことなく存分に発揮されていた。

 三日ほど寝込んだルカは、夏風邪のことなど無かったかのように食欲も体力も回復した。三日の間は調査も何も進まず、店も休みなため、悠はイタリア語の勉強に費やした。
──本日、会えますか?
 通話アプリを通じてきたメールに、悠は即返事をする。
──もちろんです。
──場所は、悠の家で。
 え、と顔を上げた瞬間、玄関のチャイムが鳴った。慌てて扉を開けると、太陽の輝きさえ味方につけた男が立っていた。
「え、え、え?」
「本日は休日です。ご迷惑をおかけしますので、夕飯の材料を買って参りました」
「よ、ようこそ……」
 ドアの隙間に身体をねじ込み、ルカは後ろ手に鍵を閉めた。
「イタリア語の勉強ですか?」
「少しずつ進めてます。ヴェルディアナさんとも、イタリア語で会話してみたいですし」
 子供のように綻んだ顔に、悠は顔が熱くなった。ビニール袋から出てきたのは、豚肉、人参、玉葱、じゃがいも、そしてカレー粉である。買い物は出来る、と得意そうに言いたげな顔に、悠は声に出して笑った。
 出来上がったカレーと作り置きしていた茄子の煮浸しを並べ、ふたりは手を合わせた。仏教徒だからではない。ふたりにしか判らない、出会いへの感謝を表す小さな儀式だった。
「何か、お話ししたいことがありました?」
「ええ、悠に酷な話をしなければなりません」
「まさかフランスへ帰って戻ってこないとか言いませんよね?」
「そのような顔をなさらなくても。断じて違います。マリーの元へ行ってほしいのです」
 突如出た名前に、悠はスプーンを皿に置いた。
「確か関西でしたよね?」
「はい。床に伏している間、ソフィアはまだかと催促が何度も届きました」
「休まる暇がないじゃないですか」
「悠の看病のおかげで元気です。休んでいた間、美術鑑定士の仕事が少々溜まっていて、東北に行かねばなりません。先にあなたはマリーの元へ行って、ソフィアと会ってきてほしいのです」
「え、ソフィアさんはマリーさんと一緒にいるんですか?」
「十中八九。マリーに会ってソフィアに会いたいと伝えてほしいのです。ルカの頼みだといえば、マリーは必ず助けてくれます」
 人捜しは百発百中だ。ルカは間違えない。
「判りました」
「本来ならばあなたに頼んでいい件ではありません。必ずお詫びをします。いえ、させて下さい」
「楽しみにしています。でも僕と会って警戒したりしませんか?」
「いきなりフランスからの使者が行くより、日本人であるあなたが行った方が、彼女もまだ警戒心は少ないかと思います」
「頼まれました。お役に立てるように頑張ります」
「……無理はしないように」

 悠はすぐに新幹線の切符を手配し、早急に乗り込んだ。大阪にあるマリーの住所を聞き、最寄り駅までは乗り換えはない。
 購入した駅弁は、牛肉がぎっしりと詰まった弁当で、ささやかな程度に野菜炒めや漬け物が入っている。これではルカにとやかく言われないと、悠は大阪での食事を考えた。
 窓から見える風景は新緑が続き、立派に栄養を蓄えた木が連なっている。濃い影を作った先には鳥が涼み、羽を休めていた。
 下車前にルカにメッセージを送り、大阪の空気を吸い込んだ。ソースの混じった匂いが微かに漂う。活気づいた空港を抜け、タクシーの運転手に住所を告げた。
 東北で動き回っているルカは返事の代わりに、写真を一枚添付した。
「おお……」
 思わず発した声に、運転手はバックミラーで悠を一瞥する。純白のウェディングドレスを着た女性より、ルカが目に焼き付いた。今より幼さが残る顔立ちははにかみ、国民に対して愛想良く手を振っている。白いタキシードは細身のルカを際立たせていた。背後に何かが映っていなければ、ますます素晴らしい式の写真だったろう。
 悠は女性の顔をしっかりと確認し、意識を集中させた。鼓動の音は落ち着いていて、それは危険に曝されているわけではないことを意味した。
「お客さん、この辺で大丈夫かい?」
「はい、領収書もお願いします」
 ひとまずビジネスホテルで予約をし、荷物を預けた後はひたすら写真を注視した。鉱石の名前、ペンを走らせる音、女性の笑い声もわずかに脳を刺激する。
 マリーの店は表通りにはなく、裏道を通らねばならなかった。ビルの一階は昔ながらの喫茶店で、扉が閉まっていてもコーヒーの良い香りが漂ってくる。階段で二階まで上ると、女子高校生とすれ違った。買い物をしたようで、写真に収めようとスマホを取り出している。映らないように気をつけながら、ドア付近まで寄った。
 店はアロマを焚いているのか、柑橘系の香りが漂う。マリーのこだわりなのか、内装はシックなデザインで統一されていて、大人二人通れるような広い通路となっている。アクセサリーの並べ方、配置にも店主の意思が垣間見える。
「あっいらっしゃいませ!」
 マリーの声ではない。くしゃくしゃの笑顔は桜庭夏帆だ。彼女の人生の岐路に、ルカが立った経験がある。
「ええっ、景森君?やだ、久しぶり。元気だった?なんだか大人びたわね」
「桜庭さん、お久しぶりです。大人になりましたか?自分では判りません」
「ふふ……そうでしょうね。今日はどうしたの?わざわざ池袋からなんて買い物じゃないわよね?」
「非常に、非常に申し訳ないのですが……マリーさんはいらっしゃいますか?」
 目尻を下げた表情で、悠はすべてを理解した。
「ごめんなさいね。帰ってくるのは夕方になるわ」
「そうでしたか。なら夕方にまたお邪魔します」
「どこか行きたい場所でもあるの?」
「いえ、ほとんど来たことのない地域ですから」
「ならここにいない?いろいろ話も聞きたいし」
 頷くと、夏帆は奥の部屋まで案内した。作業場となっている部屋の片隅に休憩用のテーブルと椅子があり、かなり年季が入っている。
「このテーブルはオーク材ですね」
「あら、すごい」
「イギリス製で、庭に建てるゲートのような形の脚はとても独創的です」
「アンティークショップで働いているだけあるわ。ルカさんの受け売り?」
「実は……はい。似たようなものが店にもありましたので。すぐに売れてしまいましたが」
「このテーブルもね、ルカさんのところで購入したって店長が嬉しそうに話していたわ」
 悠は曖昧に微笑んだだけで、何も言わなかった。マリーがルカを恋愛対象として好きなのは、悠は知っていた。親という立場を超えた愛情が根っこにあり、太い根に絡み付くように生える細々とした根も、ときには攻撃的になり、触手のように蠢いていた。息子のような相手を恋愛対象として見る経験は悠にはないが、そういうものだとして受け入れるしかなかった。理解しているものが多いマリーに勝てないと、口が上手く動かない。
「フルーツ大福があるけど好き?」
「好きです」
 雪のような餅にキウイが包まれ、夏帆はコーヒーと共にテーブルに並べた。丸々と大きな果肉を噛めば、瑞々しく甘い汁が口いっぱいに広がっていく。絶対にルカは気に入ると確信した。
「アンティークの勉強は楽しい?」
「とてもやりがいがあります。とは言っても、売買はルカさんが行っていますが」
「でもさっきの知識は凄かったわ」
 褒められると悪い気はせず、悠は素直にお礼を述べる。
「将来はルカさんとお店をやっていくの?」
「まだ決めかねています。そろそろ焦らないといけないんですが、外国語の授業が楽しくて」
「何語を勉強してるの?」
「英語と、イタリア語です」
「それは素敵。イタリアには素敵なアクセサリーが山ほどあるわ。こういう仕事をしていると、意外と日本語以外の言語を使うのよ。私も店長から英語を教わっている最中で、楽しみながら日々励んでいるわ。今はいろんな寄り道をして、たくさんの方向に目を向けてね。そうすると、一番大切なものやなりたい自分が見えてくるから」
 夕方に差し迫った頃、ドアが開いた。客人だと二人同時に腰を上げるが、キャリーケースを抱えた店の支配権を持つ重鎮が、悠を見て百面相になっている。
「おかえりなさい」
「まあ、なんてこと。あなたとはアポイントメントは取っていないはずだけど?」
 発音の良いアポイントメントを披露し、店主はビニール袋をテーブルに置く。
「突然お邪魔してしまい、申し訳ございません。マリーさんにご用があり、参りました」
「疲れているのよ。後にしてちょうだい。夏帆、コーヒーをもらえるかしら?」
「はい、ただいま」
 悠と目も合わせず、距離を空けて椅子に座るとハンカチで顔を拭った。汗は止まる気配を見せず、玉のような汗が吹き出してくる。
「あちらは」
 マリーは唐突に、指輪だらけの指を向けた。時代に色がついた現代に似つかわしくないが、そこにあって発揮される風格が漂う棚。
「何か判るかしら?」
「あちらもイギリス製で、一九三〇年代のものかと思います。真ん中に彫られた花と鳥の彫刻が特徴的で、素材はオーク材です」
「あちらも?」
「店長、実はね」
 夏帆はテーブルについても答えたと、説明を付け加えた。嬉々として話す夏帆とは対照的に、マリーは表情を一切崩さない。
「では、こちらは?」
「……イギリス製で、一九世紀後半に作られたブローチです。メインはレモンクォーツ、回りに散りばめられているのはホワイトダイヤモンドです」
 意図が読めず、聞かれるアンティークについて次々と答えていった。答えを正解とも誤答とも言ってくれる麗しの上司は此処にはいない。上司のボスはぴくりとも笑わず、最後に鍵の掛かる棚から小箱を取り出し、開けてみせた。
「このピアスに描かれている花は何かご存知かしら」
「これは……ごめんなさい。判りません」
「あら、なぜ?」
「僕の知識にはない商品です」
 スクエア型のシルバーや金が三連になっていて、あしらわれた赤い石は光を吸収し、マリーの指につけられた宝石たちのように眩しく威光を放っている。
「それで、ご用件は?」
 マリーはピアスを箱にしまうと、コーヒーをスプーンでかき回した。
「ソフィア・ド・ヴァーブルさんという方を探しています」
「あなたの恋敵を捜して、どうしたいの?」
 恋敵の言葉に反応したのは夏帆だ。これで誤解する人物がさらに増えたが、今は誤解を解く時間も惜しい。
「彼女は行方不明になっています。ご家族の方が必死に捜しています。ルカさんは、マリーさんなら何か知っているからと確信を持って僕に伝えました」
 悠からマリーに対する挑戦状だった。
「霊救師なら、捜せるのではなくて?」
「ルカさんの大切な人でもあります。無理強いはしたくない。彼女自ら出てきてほしい」
「……今日は引き取ってくれます?」
 冷然とした態度は崩さず、橙色に照らされた窓枠の悲しき色を見つめていた。

 三日目ほど同じ行動を繰り返し、ホテルの支払額もとんでもない数値に達した頃でも、マリーは一向に口を閉ざしたままだった。同じように小箱の中身を見せられても答えられず、ネットで探すも似たようなピアスは発見出来なかった。これはマリーからの挑戦状だ。役に立てない不甲斐なさからも、ルカに連絡を取ることもできず、板挟み状態で明け暮れていた。不憫に思い夏帆が口を開くも、ルカがよくやる美しい仕草のように、悠は人差し指を口元に置いた。意地にもなるが、それより今回の件はマリーにより直接聞かなければならない。なぜなら、ルカがそう頼んだからだ。初めて出来た心の底から信頼できる友達からのお願いは、何を犠牲にしてでも叶えたい。それが悠の願いだった。
 缶詰状態から自身を解放するため、朝食を食べようとラウンジへ出た。空いている席を探そうと見回すと、客たちはある一定の方向を見つめている。ホテルマンも案内を忘れ、慌てた様子でお席へご案内します、と口にするが、悠は丁重にお断りした。
 視線の先には美貌が優雅に腰を下ろしていて、テーブルにはホットケーキとフルーツサラダが置かれている。橙色の人工光は昨日の夕方とは違い、悠の心を歓喜と幸福で満たす色合いだった。
「良ければ、僕もご一緒してよろしいですか?」
「困りましたね。先ほど、美しい令嬢の誘いをお断りしたばかりなのです」
「令嬢には叶いませんが、せめてあなたの側で寄り添う小さな花でありたい」
「花は花でも、あなたは向日葵のような人です。花言葉ごと、あなたに差し上げます」
 演技ぶったやり取りにお互い肩を震わせ、必死で笑いを堪えるのはここは公共の場であるためだ。押し寄せた衝撃が去った後、悠は溝に溜まった涙を拭い、ルカの前に座った。
「同じものを彼に」
 上司がオーダーしたものに従い、食べるしかない。乗せられた水を喉に流し込む。忙しさやストレスを感じると食事を取らなくなる癖は、最近悠が気づいたものだ。
「朝からそんな甘いものですか」
「ケーキスタンドの方が良かったですか?」
「生クリームが乗っていなくて良かったです」
 トレーからテーブルに移された皿には、甘ったるいメープルシロップと焼き立てのホットケーキの香りが混じり合っている。今は余計なことを考えずに、とにかく口に入れた。熱々の生地にバターが溶け、フォークで刺すと染みた液体が溢れ出す。零さないよう、大きめに切ったホットケーキを口に放り込んだ。
「満足しましたか?」
「生きてるって、感じがします。本当に、ありがとうございます」
「お礼を言われることのほどでは」
「そうじゃないです。いえ、そうでもありますけど。そういう話ではなくて、うーんと」
「行き詰まっていましたか」
「……はい」
 ルカにはお見通しだった。
「最初は絶対にソフィアさんと会おうと気合いを入れていました。マリーさんと直面し、問題を出されたとき、彼女の求めるものが何か判らなかった。ルカさんの役に立とうと思えば思うほど、柔軟な思考にならずにどつぼにはまっていく」
「問題?」
「いくつかアンティークについて聞かれたんです。合ってるかは判断してくれる人がいないので正解か不正解かは何とも言えませんが、最後の問題がどうしても答えられなくて。あしらわれている花について答えてほしいみたいで」
 見せられたピアスの形状について説明すると、ルカは指を唇に置いた。
「僕はアンティークじゃないと思ったんです。わりと新しいもので、目に見える傷はほとんど見当たらなかった。ソフィアさんのことを尋ねると、知ってるとも知らないとも彼女は言いませんでした」
「そのピアスですが、赤い石がついてませんでしたか?」
「確かに……ルビーみたいでした」
「ガーネットです」
 ピアスを知らないはずのルカは断言し、どさくさに紛れてプディングを注文した。
「ガーネット?宝石ですよね?前から思ってましたがルカさんって宝石も詳しいですよね」
「宝石とアンティークは切っても切れない関係にあります。あのピアスにはわざとガーネットをはめ込んだのです。こちらを食べ終えたら、マリーの元へ向かいましょう」
 天候が心を蝕んだのか、吐き出せないものが喉の奥につっかえたまま店の前までやってきた。大事なことを話せないまま階段を上がり、ルカは一寸の迷いもなく風変わりなドアを開けた。
「……何です?連絡もなしに」
「お邪魔致します」
 まるで王子のような堂々とした振る舞いであっても、マリーは臆することはない。
「何のご用かしら」
「ソフィアに会いに参りました」
「いませんよ」
「ええ。そうでしょうね。このフロアにはいないようです」
 鶴の一言に、マリーの緊張感が糸を震わせた。
「悠の代わりに、私がピアスの謎を解き明かしましょう」
 ルカは息を吸い、そして深く吐いた。整った唇からは、日本語ではなく英語が飛び出した。
『昔々あるところに、イタリア人気取りの少年がフランスに住んでいました。その少年は母のいるイタリアとからくり人形のある日本を愛し、複雑な事情を抱え、イタリアの大学で日本語を学んでいました。そこで当時教授だったマリーという女性に出会い、少年の背後に憑いているもろもろのものに反応をします。それがきっかけで、二人は知り合いました』
『彼女は叫び声を上げ、生徒たちから一斉に注目を浴びました。よほど少年の背後に禍々しく素敵なものがまとわりついていたのでしょう。そして紆余曲折ありまして、少年が日本のアンティークに興味があることをマリーは知ります。日本語の授業終わりに少年は彼女の元へ行き、放課後は彼女からモグラ叩きの如くアンティークについて叩き込まれました』
『大学を三年で卒業。日本語とアンティークの授業をみっちりとこなし、卒業式の日、少年はアクセサリーをこよなく愛する母代わりの女性に、ピアスをプレゼントしたのです。差し上げたピアスには、ガーネットが埋め込まれていました』
『赤が好きな人ですから、赤い石を入れたかった。ルビーは婚約指輪に用いられたり、結婚後の記念日に送るような石ですから避けたかったのです。ガーネットは、努力や友愛、勝利などの意味があります』
 美しい顔は凛とした姿勢を崩さない。悠は数歩後ろに下がり、靄のかかる心が風船のように割れないよう必死で抑えた。
「ガーネット?」
「ええ、ガーネットです」
「ルビーではなかったのね」
「挑戦者であるあなたにはぴったりではありませんか」
 マリーは目元を押さえると、何度か眉間を揉み込んだ。
「判ってはいたけれど、こう、はっきりと告げられると、身体の節々が痛みを訴えるわ」
「前にも申し上げましたが、どうか良き母でいて下さい」
「ヴェルディアナに会ったの?」
 母の名前を出されると、ルカの表情はいくらか和らいだ。
「母から聞いたのですか?」
「そういう気をまとっているからよ。相変わらずあなたを甘やかす天才のようね」
「ヴェルディアナも悠も、私に優しすぎて困ってしまいます」
「全然困るって顔してないじゃないの。母にも恋人にも慣れない私は中途半端な存在ね。嫌になる」
「果たして、そうでしょうか。私に甘い人間もいれば、あなたのように厳しく接してくれる人もいる。そうやって人生のバランスが取れています。あなたの厳しすぎる過度な特訓があったからこそ、私は総次郎に店を任せられるようになりました。さて、あなたが一番欲しがっている、ピアスの絵柄についてお答えしましょう。あれはセージの花です。日本でも、咲かせているのが目に入ります。セージはいろんな色がございますが、全般に使われる花言葉は『家族愛』です。私からマリーに対する思いです」
 交差させた腕はやがて地に落ち、マリーはしばらく動かなくなった。ルカは沈黙を破らずにマリーを見つめ、相手の出方を伺っている。先に行動に出たのはマリーで、背中で語る言葉は「ついてこい」だ。
「悠?どうしました?」
 立ち入れない規制テープが貼られた空間は、ルカとマリーを囲むように守られている。少なくとも、悠にはそう見えた。
「なんでもありません。行きましょう」
 普段より低めに出た声は無意識で、ルカの目が見開かれるほど空気が張り詰めてしまった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話

釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。 文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。 そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。 工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。 むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。 “特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。 工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。 兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。 工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。 スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。 二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。 零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。 かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。 ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。 この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

黒龍の神嫁は溺愛から逃げられない

めがねあざらし
BL
「神嫁は……お前です」 村の神嫁選びで神託が告げたのは、美しい娘ではなく青年・長(なが)だった。 戸惑いながらも黒龍の神・橡(つるばみ)に嫁ぐことになった長は、神域で不思議な日々を過ごしていく。 穏やかな橡との生活に次第に心を許し始める長だったが、ある日を境に彼の姿が消えてしまう――。 夢の中で響く声と、失われた記憶が導く、神と人の恋の物語。

処理中です...