冤罪人の恋文と、明けない夜のSOS

不来方しい

文字の大きさ
上 下
34 / 34
第一章 初恋と事件

034 いつまでも、永遠に

しおりを挟む
「これ、お土産」
「ありがとう!」
 ぱんぱんに詰まった紙袋をマークに渡すと、彼はさっそく中身をテーブルへ並べ始めた。
「日本旅行はどうだった?」
「すっごく楽しかったよ。温泉は気持ちよかったし、揚げ饅頭も美味しかったし」
「これなに?」
「これはかりんとう。揚げたお菓子だよ。甘くてちょっと固い」
「ああ、知ってる! 食べてみたかったんだよね。コーヒー淹れてくる!」
 ルカは今、エドワードの弟で親友のマークの家へお邪魔していた。
 大学を卒業してからはなかなか会えなかったが、久しぶりに会うと時間を忘れて話してしまう。
「来てくれたのは嬉しいんだけどさ、エドと何かあった?」
「特にないよ?」
「俺としては、薬指の指輪について聞きたいんだけど。それに今日一日泊めてって、意味わかんないんだけど」
 左手の薬指にある、真新しいシルバーリング。
「それはちょっと、いろいろあって……」
「まさか旅行中にケンカ?」
「違うよ。そもそもケンカなんて普段もしないし」
「じゃあなに?」
「よく判らないんだけど……一緒にいるのが恥ずかしくなっちゃって」
「……………………」
 マークは呆れ果てた顔だ。ルカ自身もばかばかしくて意味が判らない。付き合いたての未成年ではないのだから、こんな感情が蘇ってくるとは夢にも思わなかった。
「前はエドと住んでなかったから心の準備ができたけど、今はほぼ毎日顔を合わせるしっ……自分でもどうしようもないんだ」
「旅行中はそんなことなかったの?」
「旅行中……ちょっとあったかも。夜に指輪をもらって、徐々に頭がうわあーってなって……」
「とりあえず、今日は泊まっていってよ」
「うん、ありがとう」
 久しぶりにマークと会うと、恋愛の話はそこそこにクラスメイトや大学時代の想い出を語ることが多かった。
 付き合っているのがマークの兄なので、彼いわく「兄のデレは聞きたくない」らしい。
 夕食は二人で作って食べ、先にシャワーを使わせてもらった。
 見たこともないハーブのソープがいくつも並んでいて、長い付き合いなのに知らない一面が見えた。
 ふと、エドワードの顔が浮かんでくる。一緒に住み始めてそれなりに経つが、彼の知らない一面もまだある。旅行へ行って、初めて知った部分もあった。
『ルカ、結婚しよう』
 あらためて旅館でのやりとりが浮かび、シャワーを頭からかけた。赤くなっていても、温度が熱かったと言い訳ができる。
「マーク、先にシャワー…………っ」
 リビングでコーヒーを飲んでいたのは、マークとその兄・エドワードだ。
「な、なんっ、なんで…………」
「俺が呼んだんだよ。ちょっと話した方がいいと思って」
「珍しく仕事が早めに終わったんだ」
「ちゃんと話すべきだと思うよ。家に戻ったとき、今みたくぎこちなかったらルカだって居づらいでしょうが」
「それは……そうだけど、」
「じゃあ俺もシャワー浴びてくる」
 マークはさっさとリビングを出ていってしまった。
「あいつ、けっこういいところ住んでるんだな」
「住む場所はこだわりたいって大学時代から言ってました。ずっと寮でしたし」
「ルカ、会いたかった」
 背中に回った手に、身体が大きく揺れてしまう。
 エドワードはすぐに離した。
「ごめん、いきなりだった。……付き合いたてに戻ったみたいだな」
「すみません」
「謝るのはおかしいだろう? 指輪はしてくれてるんだな」
 エドワードはそっとルカの薬指に触れる。
 エドワードの薬指にも同じものがはめられている。まだ真新しく、初々しさも感じる指輪だ。
「プロポーズは早急すぎたんじゃないかってずっと思ってた。困らせたくて渡したわけじゃないんだ」
「その言い方だと一方的に聞こえてしまいます。僕だって嬉しかったんです。ほんの少しだけ、昔に戻ってしまったのは本当なんですけど……」
「キスしようとしても逃げるし、嫌われたのかと思った」
「まさか。そんなことはありえません」
 断じて違う、と強く首を振った。
「引っ込み思案で恋愛に疎い僕が結婚できるとも思ってなかったし、今も夢の中でふわふわしてる感覚なんです。多分、徐々に慣れていくと思います」
「そうか。それなら安心した。あと、今日泊まっていくことになったから」
「ええ? 本当に?」
「明日、仕事が休みだからね。ゆっくりできる」
 がちがちに緊張した肩に手を触れられると、意識が吹っ飛ぶほどの高揚感で満たされる。
「手、繋いでもいい?」
「もちろんです」
 手を通して心臓の音が聞こえませんように、と願った。
 残念ながら願いは届かず、エドワードは目を見開きながら浮き出すのを必死でこらえている。
 同じベッドで寝るのもおかしい話ではないが、今日は別々に寝たい気分だった。だがふたり揃ってゲストルームに通されてしまった。兄弟が口を揃えて「同じ部屋で寝るのは気持ち悪い」。仲は悪くないのに、こういうところはよく似ている。



 指輪を渡されて恥ずかしくなっただけだ、と聞いて心底ほっとしていた。
 エドワードの気持ちとしては、人の目を引くルカと早めに籍を入れたい。彼は気づいていないが、ルカは人の視線を集めてしまう子だった。それも男女問わずだ。
 弟にも邪魔をされたくなくて、ルカを連れて午前中で家を出た。
「海にでも行かないか?」
「いいですね、ぜひ」
 昨日に比べるとぎくしゃくした居心地は抜けてきて、一時的なものだったと安堵する。
 助手席でぼんやりと外を眺めては、無意識なのか薬指の指輪を触っている。
 ここで話題に触れようものなら意識させてしまうので、特に言わないでおいた。
 ビーチに近づいてくると潮の香りが車内に充満してくる。
「僕、あまり海へ行ったことがないから嬉しいです」
「俺もだよ。家族で数回程度かな。本当に久しぶりだ」
「ここに美味しいチェリーパイがあるってネットで見ました」
「いいね。まずは腹ごしらえでもしようか」
 扉を開ければ、よりいっそう潮の香りが増した。
 子供の笑い声が聞こえ、振り向いた。ルカは懸命に端末をチェックして調べている。
 ルカにはまだ気が早いが、エドワードは子供を意識する年齢だ。いずれルカも通る道だが、彼は男を好きになった時点で考えは浮かばないのかもしれない。
「エド、ありました! あっちです」
「じゃあ、行こうか。ルカはパイ類が好きだったんだな」
「アップルパイや、ハニーパイも好きですよ」
「覚えておこう」
 昼食がてらカフェに入り、チェリーパイとホットサンドを注文した。
「水着、持ってきてもよかったですね」
「泳ぎたかった?」
「ちょっと経験してみたかったなあって」
 ルカにしては珍しく、大きめのパイを平らげようとしている。
「今度来たときこそ、水着を持ってこよう。今日はいきなり決まったからね」
「この後、土産品でも見て回りませんか?」
「そうしようか」
 カフェを出ると、何やら騒ぎとなっていた。
 だが事件の臭いがする騒ぎ方ではない。誰か著名人がいて、浮き足立っている様子だ。
「なんでしょうか?」
 ルカも不思議そうに見上げてくる。
「芸能人がいるとかかな」
「事件に発展しないといいんですけど」
 人の波は海よりもショッピング街へ向かっている。
「俺たちの行く方向だな」
 駐車場には黒の高級車が数台停車している。
 ショッピング街から向かってきたのは、大統領家族だった。
「あ、エディ」
「驚いたね。すっかり大きくなってる」
 すぐ横にロバートも立っていた。あれからしばらく会っていないが、思い出すのは彼と過ごした学生時代の日々だ。
 たいして仲が良いわけではなかったが、悪い想い出ばかりではない。
 遠くにいても、ロバートは気づいた。驚いて足が止まっている。付き人に背中を押され、歩き出した。
 エディは最後までルカに気づかなかったが、ロバートは車に乗る直前まで視線を外さなかった。彼はまだ独身で、結婚はしていない。立場上しなければならないが「大切な人が忘れられない」とインタビューで笑いながら答えていたのが印象に残っている。
「……驚きましたね。エディが大きくなってました」
「そうだね」
「僕のこと、覚えているでしょうか」
「もちろんさ。なかなか会える環境ではないが、君たちは良き友人だ。それはこの先も変わらない」
「そうだといいですね」
「ルカ、これから教会を見に行かないか?」
「え……どうして急に?」
「なんとなく。そんな気分なんだ」
「ロバートを見て?」
「そうだね。うん、そうかもしれない。久しぶりに友人に会ったら、なあなあにして立ち止まっていたらいけない気がして」
「ああ……わかります。あんなに大きくなったエディを見てると、時間は有限なんだなあって思い知らされました」
「じゃあ、行こうか」



──それから数か月後、ふたりは家族と友人に囲まれて教会から新しい人生を歩み出した。

 名前のない手紙が届いたのは数週間後で、結婚おめでとうと記されていた。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

そんなの真実じゃない

イヌノカニ
BL
引きこもって四年、生きていてもしょうがないと感じた主人公は身の周りの整理し始める。自分の部屋に溢れる幼馴染との思い出を見て、どんなパソコンやスマホよりも自分の事を知っているのは幼馴染だと気付く。どうにかして彼から自分に関する記憶を消したいと思った主人公は偶然見た広告の人を意のままに操れるというお香を手に幼馴染に会いに行くが———? 彼は本当に俺の知っている彼なのだろうか。 ============== 人の証言と記憶の曖昧さをテーマに書いたので、ハッキリとせずに終わります。

初恋はおしまい

佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。 高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。 ※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。 今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

「恋みたい」

悠里
BL
親友の二人が、相手の事が好きすぎるまま、父の転勤で離れて。 離れても親友のまま、連絡をとりあって、一年。 恋みたい、と気付くのは……? 桜の雰囲気とともにお楽しみ頂けたら🌸

夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト

春音優月
BL
真面目でおとなしい性格の藤村歩夢は、武士と呼ばれているクラスメイトの大谷虎太郎に密かに片想いしている。 クラスではほとんど会話も交わさないのに、なぜか毎晩歩夢の夢に出てくる虎太郎。しかも夢の中での虎太郎は、歩夢を守る騎士で恋人だった。 夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト。夢と現実が交錯する片想いの行方は――。 2024.02.23〜02.27 イラスト:かもねさま

キミと2回目の恋をしよう

なの
BL
ある日、誤解から恋人とすれ違ってしまった。 彼は俺がいない間に荷物をまとめて出てってしまっていたが、俺はそれに気づかずにいつも通り家に帰ると彼はもうすでにいなかった。どこに行ったのか連絡をしたが連絡が取れなかった。 彼のお母さんから彼が病院に運ばれたと連絡があった。 「どこかに旅行だったの?」 傷だらけのスーツケースが彼の寝ている病室の隅に置いてあって俺はお母さんにその場しのぎの嘘をついた。 彼との誤解を解こうと思っていたのに目が覚めたら彼は今までの全ての記憶を失っていた。これは神さまがくれたチャンスだと思った。 彼の荷物を元通りにして共同生活を再開させたが… 彼の記憶は戻るのか?2人の共同生活の行方は?

フローブルー

とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。 高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。

処理中です...