黄金色の星降りとアキの邂逅

不来方しい

文字の大きさ
上 下
9 / 16
第一章 ふたりの恋路

09 一月一日

しおりを挟む
 元旦はとにかく多忙である。やってくる親戚への挨拶回り、茶を点てて振る舞い、家族とともに新年のお祝い。終始にこやかに笑顔を張りつけていなければならないので、顔が引きつっていた。
 豪華なおせちが食卓に並ぶが、凜太はあまり手をつけなかった。
「つっかれた……」
 ベッドに倒れ込み、端末をタップする。ゲームアプリにメッセージが届いていた。
──明けましておめでとう。
 秋継だった。家の中に秋継のアバターがいる。渡したハリネズミのシャツはそのままで、髪型とズボンが変わっていた。
──おめでとう! 正月は人多くて疲れるよー。そっちは?
──病み上がりで寝てた。仕事なくて休んでたけど、いざベッドの中だと寂しいもんだな。
──病み上がり? 病気?
 前に病気持ちだと語っていたことがある。凜太はあのときの寂しげな秋継を思い出し、ぞっとした。
──ただのインフルエンザだ。その後に風邪をこじらせて寝てた。
 乾燥棚の茶葉を使って茶を淹れた。それを秋継のアバターへ渡す。お礼に花が帰ってきた。うきうきしつつ、花瓶へ飾る。
──今は大丈夫?
──平気。なんなら出かけられるくらいには元気。
──それならどこか連れてってー!
──正月だとどこでも込んでるぞ。
──カレーとかラーメン食べたい。あんまり箸つけなかったけど、おせち飽きてきた。
──ちゃんと食べないと家元悲しむぞ。
──小言は言われたよ。あ、でも紅白なますは美味しかった!
──渋いな。明後日の予定は?
──空いてる! 明日は春と会うんだ。家に来て挨拶して、一緒にまたおせち食べる。
──さすが婚約者。
──嫉妬?
──まさか。
──ほんとかなー?
 アバターをつついてみた。すると向こうは反対側を向いてしまった。嫉妬している動きのようだった。
 明後日はカレー日と端末のカレンダーに書いて、アバターとさよならをした。
 他には春と秀明からもメールが来ていた。春は春らしく丁寧な文章、秀明は「今年もよろしく」とシンプルなもの。
 ふたりに返事をして、凜太は外へ出た。大人たちの酒盛りからは逃げたかった。部屋中がアルコールの臭いに包まれ、いつもの優しい茶の香りが消え失せている。自分の家ではないようだった。
 神社へ行くと、鳥居の奥へ人の波が吸い込まれていく。
 凜太は踵を返して、違う神社へ向かうことにした。小さな神社で人も少ない穴場がある。
 そこで春とばったり出くわした。彼女も考えは同じだったようだ。
「あけましておめでとう。今年もよろしく」
「ええ、よろしく。今から行くところ?」
「うん。振袖よく似合うよ。きれい」
「ありがとう。一緒に行きましょうか」
 こちらの神社はほとんど人がいなかった。歩きづらそうな春の手を取って一歩一歩階段を進み、ふたりで鳥居をくぐる。
「ちなみに、今年の願い事は?」
「彼氏ができますように」
「相沢さんとまだ付き合ってなかったの?」
「微妙な関係なんだよね。明後日はふたりでカレーかラーメンを食べに行く予定なんだけど」
「あっきれた。あんな男やめなさいよ」
 相変わらず優しい辛辣だ。
「大学生活無駄にさせるの? さんざん遊んで捨てるつもりじゃないでしょうね」
「一応、僕も考えてはいるよ。けど最終的に好きってところに終着するんだ。電車は他へ行けないでしょ? 敷かれたレールを走るみたいに、必ず同じ場所にたどり着く」
「人間の心と電車を一緒にしないでよ」
 早口で言い切ると、春は大きな目を閉じて手を合わせた。
 長いまつ毛に目鼻立ちがはっきりとし、唇は赤く染まっている。典型的な美少女を通り越した、絶世だ。他の男子生徒から羨ましがられるのはいつものことで、紹介しろなどとしょっちゅう言われる。
 やましい感情がないから、こうしていられるのだ。春も安心しきっていて、側にいる。生まれたときから一緒で、家族以上の想いもある。
 凜太も手を合わせ、素晴らしい一年になれますように、と曖昧でありながらも誰もがほしがる幸せを願った。神様に委ねたわけではない。自分自身への誓いだ。
「春は何をお願いしたの?」
「特になにも。私には必要ないから。帰りはコーヒーでも付き合ってちょうだい」
「空いてるところある?」
「どこでもいいの。家に帰りたくない気分」
 お嬢様の家も同じだ。帰れば愛想笑いを求められ、大人に交じって相応の立ち振る舞いをすることになる。
 凜太は春の手を握り、ゆっくりと歩いた。回りと時間の流れが違う。丸くなった枯れ葉はアスファルトの上を駆けていく。追いかけず、春のペースに合わせてカフェに入った。
「あったかい飲み物がいいわ。ミルクティーにする」
「僕も。甘いものが飲みたい。ねえ、フライドポテト食べない?」
「食べる」
 こういうジャンクな食べ物は好みだ。量の多いLサイズとミルクティーを二つ注文する。
 正月だというのに店内は込み合っている。参拝帰りの客人は次々と入ってきて、席の八割はうまっていた。
 揚げたてのポテトを食べながら、ミルクティーをすする。相性は良いとはあまり言えないが、おせちばかりの身体に染み渡った。
「ああ、もう。帰ってこいって連絡が入ったわ」
「あまりゆっくりしてないで帰ろうか。送っていくよ」
「お茶を作っている会社の社長がうちに来るの。本当に嫌。親がお世話になっているからって、毎年よ」
「なにかされるの?」
「私を放そうとしないでずっと横でお酒を注ぐよう促すの」
「なんだよそれ。ただのセクハラじゃんか」
 大事な人にそんな扱いをするとは、沸々と怒りが沸いてくる。
「僕、家に入っちゃだめ?」
「全然。むしろ来て」
 新年早々行くのは戸惑ったが、婚約者という手前がある。悪い顔はしないだろう。
 案の定、春の家族は歓迎した。
「手土産もなくすみません。ちょうどそこで春さんと偶然会ったんです」
「いいのよそんなこと。さあ、入って。お茶を淹れるわ」
 春の母親も春にそっくりだ。こぼれるほどの大きな瞳を輝かせ、長く黒い髪を上でまとめている。
 玄関先に現れたのは、春の父親ではない男。
 春は凜太の腕を掴む。
 凜太は例の男だと察した。
「香坂社長、お久しぶりです。こちらは私の婚約者の凜太さんです」
「初めまして」
 にっこりと子供らしい笑みを作った。社長の顔は引きつっている。
 それだけで来た甲斐があったと、凜太はほくそ笑んだ。
「お母さん、お茶請けもお願い。部屋にいるから」
「はいはい。ちょっと待ってね」
 社長を横切り、春に連れられるまま彼女の部屋へ行く。
「あのエロ親父、本当に気持ち悪いんだから。リンがいてよかった」
「僕も来て良かった。危なそうなら来年も呼んで」
 少しいて帰ろうと思っていたが、廊下ではうろうろする足音が聞こえる。勝手に部屋には入ってこないだろうが、気味が悪かった。
 置かれた立場が難儀なのは、彼女もまた同じである。
 痛みを少しでも奪ってやりたくて、凜太は彼女を抱きしめた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

花氷のリン

不来方しい
BL
茶道の家元となるべく、葉純凜太は毎日稽古に明け暮れていた。叔父の一馬と身体の関係を続け、密かな恋心を抱いていた矢先、突如別れを告げられる。男性にしか恋が出来ない跡継ぎ、失った愛、家元に逆らえない運命が小さな身体にのしかかる。 心臓の病に倒れたとき、救ってくれたのは写真家の息子で、プロのサッカー選手を夢見る八重澤淳之だった。自由に生きる彼に惹かれるも、ことあるごとにちょっかいを出す一馬。 淡い恋心の間で揺れ動く──。

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

後輩に嫌われたと思った先輩と その先輩から突然ブロックされた後輩との、その後の話し…

まゆゆ
BL
澄 真広 (スミ マヒロ) は、高校三年の卒業式の日から。 5年に渡って拗らせた恋を抱えていた。 相手は、後輩の久元 朱 (クモト シュウ) 5年前の卒業式の日、想いを告げるか迷いながら待って居たが、シュウは現れず。振られたと思い込む。 一方で、シュウは、澄が急に自分をブロックしてきた事にショックを受ける。 唯一自分を、励ましてくれた先輩からのブロックを時折思い出しては、辛くなっていた。 それは、澄も同じであの日、来てくれたら今とは違っていたはずで仮に振られたとしても、ここまで拗らせることもなかったと考えていた。 そんな5年後の今、シュウは住み込み先で失敗して追い出された途方に暮れていた。 そこへ社会人となっていた澄と再会する。 果たして5年越しの恋は、動き出すのか? 表紙のイラストは、Daysさんで作らせていただきました。

好きなあいつの嫉妬がすごい

カムカム
BL
新しいクラスで新しい友達ができることを楽しみにしていたが、特に気になる存在がいた。それは幼馴染のランだった。 ランはいつもクールで落ち着いていて、どこか遠くを見ているような眼差しが印象的だった。レンとは対照的に、内向的で多くの人と打ち解けることが少なかった。しかし、レンだけは違った。ランはレンに対してだけ心を開き、笑顔を見せることが多かった。 教室に入ると、運命的にレンとランは隣同士の席になった。レンは心の中でガッツポーズをしながら、ランに話しかけた。 「ラン、おはよう!今年も一緒のクラスだね。」 ランは少し驚いた表情を見せたが、すぐに微笑み返した。「おはよう、レン。そうだね、今年もよろしく。」

大学生はバックヤードで

リリーブルー
BL
大学生がクラブのバックヤードにつれこまれ初体験にあえぐ。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

処理中です...