69 / 161
68 競技会(銃剣道)
しおりを挟む
部隊内の幹部会議の日。
小隊長、班長レベルのメンバーと中隊長による来月までの業務やイベント、休暇の日程調整等が話し合われる。
下からの要望などをこの会議でかけて、上奏することもある。
秋から冬にかけては、イベント盛り沢山。
まずは健康診断と、銃剣道の競技会がある。
銃剣道とは、剣道のような防具を身に着け、ライフル型の長銃の先に銃剣を装着した形の木銃を用いて戦う競技である。
大会の内容としては、男女別、階級別の個人戦と、連隊別の団体戦で、選手は抽選により選抜される。
うちの部隊の男性陣はそこそこ強いメンバーが揃っている。中でも指導官でもある黄瀬さんは、職務で足を痛めるまでは全国でも有数のジュウケンダー(銃剣道の選手)として名を馳せていた。
黄瀬「昨年は師団競技会で団体優勝したから、今年来られた大隊長が連覇せよ、いや、連覇したら嬉しいな~と(笑)」
僕「鋭意努力します。…予備自の訓練と見学者用の射撃訓練等ありますので、その対応や消防(宿直)勤務で、抽選をうまく配慮してくだされば…」
杦本「待て。見学者用の射撃訓練とは何か?」
僕「あ、今回外からの情報を入手。念頭に置いてほしいと思っていた案件である。
管轄内の地方協力本部のツ○ートに上がっていた模様。来月頭の土曜から3週連続で射撃訓練見学者募集のお知らせが…。」
中隊長「何だそれ?聞いてないぞ。」
その場にいた全員がスマホで確認を始めた。たしかに、間違いなく、『見学者募集!』の文字と戦車が射撃した瞬間の写真が掲載されていた。
僕はハルさんから聞いていたのだが、実施する側がまさか誰も知らないとは…(;´Д`)
杦本「マジか…。外の人の方が先に知っているなんて…(-_-;)」
僕「あぁ~と、仮説で恐縮ですが、先々週この地区で自衛隊パレードを実施した際、師団長が参加されたことに関係があるのでは?」
中隊長「…有り得る。」
トップ トゥ ダウンで話が降りてくるのはよくあること。しかも師団長が自衛官募集や市民への広告塔として戦車を活かしたいと思っていることは、周知している。
中隊長「あー、この件は確認するとして、銃剣道に話を戻すと、女性の団体戦は今年こそ出せないか?」
黄瀬「それは…出すからには優勝を狙うということですね?」
もちろん、と言う顔で頷く中隊長に、皆は難しい顔をした。
うちの部隊は機甲科がメインで、設備や整備など後方支援の人間も多く必要となるせいか、普通科に比べて女性隊員率が高い方である。普通科の方が圧倒的に体力勝負なのが理由かもしれない。
例えるならば、大型トラックの運転手に女性は多く存在するが、ドカタの現場は男性が多い、と言ったところか?
人数的に団体戦が組めないことはないのだが、優勝できるかと言われると…。
フルマラソンを走るハルさんやハルさんの友人達を見ていると、女性隊員より体力があるんじゃないかと思う。
いや、むしろ、女性隊員の体力のなさに驚く程なのだ。
黄瀬「もし連覇を狙うなら、ワックは個人戦に留めておいたほうがいいと思います。」
中隊長「なぜだ?一ヶ月以上あるから、今から鍛えれば…」
黄瀬「伸びしろを鑑みてもワックの優勝は厳しいかと。そちらに時間を使うより男性隊員の団体メンバーを鍛えたほうが確実に連覇に近づけるのでは?」
僕「自分もそう思います。運動能力と体力が、機甲科と普通科では比べ物にならないのが実情です。男性隊員ならば去年の実績もあるので、連覇も夢ではないと。」
中隊長「うぅむ、そうか。了解した。では、抽選に向けて全隊員訓練に励むこと。あとは業務との兼ねあいで調整するように。」
…う~ん、ハルさんに一度体力検定の内容について話をしてみたいな。彼女なら、全科目1級取れちゃうんじゃないだろうか?
同じ内容で一緒に運動してみないかな?(•᎑•)
小隊長、班長レベルのメンバーと中隊長による来月までの業務やイベント、休暇の日程調整等が話し合われる。
下からの要望などをこの会議でかけて、上奏することもある。
秋から冬にかけては、イベント盛り沢山。
まずは健康診断と、銃剣道の競技会がある。
銃剣道とは、剣道のような防具を身に着け、ライフル型の長銃の先に銃剣を装着した形の木銃を用いて戦う競技である。
大会の内容としては、男女別、階級別の個人戦と、連隊別の団体戦で、選手は抽選により選抜される。
うちの部隊の男性陣はそこそこ強いメンバーが揃っている。中でも指導官でもある黄瀬さんは、職務で足を痛めるまでは全国でも有数のジュウケンダー(銃剣道の選手)として名を馳せていた。
黄瀬「昨年は師団競技会で団体優勝したから、今年来られた大隊長が連覇せよ、いや、連覇したら嬉しいな~と(笑)」
僕「鋭意努力します。…予備自の訓練と見学者用の射撃訓練等ありますので、その対応や消防(宿直)勤務で、抽選をうまく配慮してくだされば…」
杦本「待て。見学者用の射撃訓練とは何か?」
僕「あ、今回外からの情報を入手。念頭に置いてほしいと思っていた案件である。
管轄内の地方協力本部のツ○ートに上がっていた模様。来月頭の土曜から3週連続で射撃訓練見学者募集のお知らせが…。」
中隊長「何だそれ?聞いてないぞ。」
その場にいた全員がスマホで確認を始めた。たしかに、間違いなく、『見学者募集!』の文字と戦車が射撃した瞬間の写真が掲載されていた。
僕はハルさんから聞いていたのだが、実施する側がまさか誰も知らないとは…(;´Д`)
杦本「マジか…。外の人の方が先に知っているなんて…(-_-;)」
僕「あぁ~と、仮説で恐縮ですが、先々週この地区で自衛隊パレードを実施した際、師団長が参加されたことに関係があるのでは?」
中隊長「…有り得る。」
トップ トゥ ダウンで話が降りてくるのはよくあること。しかも師団長が自衛官募集や市民への広告塔として戦車を活かしたいと思っていることは、周知している。
中隊長「あー、この件は確認するとして、銃剣道に話を戻すと、女性の団体戦は今年こそ出せないか?」
黄瀬「それは…出すからには優勝を狙うということですね?」
もちろん、と言う顔で頷く中隊長に、皆は難しい顔をした。
うちの部隊は機甲科がメインで、設備や整備など後方支援の人間も多く必要となるせいか、普通科に比べて女性隊員率が高い方である。普通科の方が圧倒的に体力勝負なのが理由かもしれない。
例えるならば、大型トラックの運転手に女性は多く存在するが、ドカタの現場は男性が多い、と言ったところか?
人数的に団体戦が組めないことはないのだが、優勝できるかと言われると…。
フルマラソンを走るハルさんやハルさんの友人達を見ていると、女性隊員より体力があるんじゃないかと思う。
いや、むしろ、女性隊員の体力のなさに驚く程なのだ。
黄瀬「もし連覇を狙うなら、ワックは個人戦に留めておいたほうがいいと思います。」
中隊長「なぜだ?一ヶ月以上あるから、今から鍛えれば…」
黄瀬「伸びしろを鑑みてもワックの優勝は厳しいかと。そちらに時間を使うより男性隊員の団体メンバーを鍛えたほうが確実に連覇に近づけるのでは?」
僕「自分もそう思います。運動能力と体力が、機甲科と普通科では比べ物にならないのが実情です。男性隊員ならば去年の実績もあるので、連覇も夢ではないと。」
中隊長「うぅむ、そうか。了解した。では、抽選に向けて全隊員訓練に励むこと。あとは業務との兼ねあいで調整するように。」
…う~ん、ハルさんに一度体力検定の内容について話をしてみたいな。彼女なら、全科目1級取れちゃうんじゃないだろうか?
同じ内容で一緒に運動してみないかな?(•᎑•)
0
お気に入りに追加
125
あなたにおすすめの小説
幼なじみとセックスごっこを始めて、10年がたった。
スタジオ.T
青春
幼なじみの鞠川春姫(まりかわはるひめ)は、学校内でも屈指の美少女だ。
そんな春姫と俺は、毎週水曜日にセックスごっこをする約束をしている。
ゆるいイチャラブ、そしてエッチなラブストーリー。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
帰って来た勇者、現代の世界を引っ掻きまわす
黄昏人
ファンタジー
ハヤトは15歳、中学3年生の時に異世界に召喚され、7年の苦労の後、22歳にて魔族と魔王を滅ぼして日本に帰還した。帰還の際には、莫大な財宝を持たされ、さらに身につけた魔法を始めとする能力も保持できたが、マナの濃度の低い地球における能力は限定的なものであった。しかし、それでも圧倒的な体力と戦闘能力、限定的とは言え魔法能力は現代日本を、いや世界を大きく動かすのであった。
4年前に書いたものをリライトして載せてみます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる