あしたの私へ

咲良

文字の大きさ
上 下
5 / 5

しつけ

しおりを挟む
最近寒くなってきてみんなコートを着だす。

そこでどうしても許せないことがある……

コートの仕付け糸を外してない奴多すぎ問題!!

大学の時お付き合いしていた社会人の彼氏のスーツを一緒に買いに行ってサイドベンツのスーツを選んであげたのに、そのサイドベンツの仕付け糸を取らなくて(というか、他にも合わない点はあったのだが)喧嘩別れした思い出があるからなおのこと目について仕方ないの!!

え?普通とるわよね?購入したばかりで外し忘れたっ!くらいならまだかわいいものよ?

大学時代アパレルのバイトをしていたからそれなりに生地を見る目は養われたと思っているわ?
どう見ても3年以上は着込んでるようなコートの仕付け糸がいまだに外されていない!!
仕付け糸も伸びてベントの隙間から見えてるくらいなのよ?

ありえない!!就活生が溢れる時期にスーツの仕付け糸が着いたままなのも
「あら、ご愁傷様」って思うのに……
50代くらいのリーマンのコートに仕付け糸ついていてベントの部分がまるで大きな社会の窓のようになっているのを電車のホームに向かう階段とかで見せつけられるの!

ホントにありえない!!

クリーニング出してないの?とか思った事もあったわ、でもモンスタークレーマーの多いこの現代で客が持ってきたコートに仕付け糸が付いたままだって親切でとってみなさい?
私の元彼のように「なんで外すんだ」ってクレーマーとなる可能性があるのよね。

そりゃクリーニング屋もおいそれと外せやしないわ……


仕付け糸なんて購入されるまでの間形が崩れないためにつけられている糸なのよ!服買ったら確認して!

そう…私の心の平穏のために…

おっと…生地が傷むから早く外してって言った方がいいかしら?


でも、本当に喧嘩別れした元彼思い出してイラつくからあしたの私の心の平穏のためにも外してほしいわ…
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する


処理中です...