上 下
615 / 625
第5章 ルネッサンス攻防編

第615話 ウニベルシタスは『公器』ですからな。

しおりを挟む
「先頃の大演習では王立騎士団も随分と活躍したそうですな」

 各国代表を招いての軍事演習ではイドの盾が見学者の度肝を抜いた。参加した各地の騎士団中、ひと際目立ったのが王立騎士団だった。
 ウニベルシタス初年度研修生であるアランとネロは、帰任後同僚の団員たちにイドの存在とその制御方法をいち早く指導したのだ。

「1年の差は大きい。よその騎士団が最初の研修生を送り出す時期に、こちらは独自の訓練を開始していたからな」

 訓練方法やカリキュラムについては、つながりコネを生かしてウニベルシタスからノウハウを受け継いだ。
 ステファノに出張指導を依頼したこともある。王国魔術競技会準優勝者の肩書のおかげで、団員にステファノが軽んじられることもなかった。

「アランとネロの2人を他の騎士団に先んじて受け入れてもらったことには感謝しています。ギルモア家よりも優先してもらいましたからな」

 シュルツがマルチェルに礼を述べた。
 ウニベルシタスとギルモア家の深い結びつきは言わずと知られている。ネルソン学長にとってギルモアはいわば本家だ。そこよりも先に王立騎士団員を研修生として受け入れたことには大きな意味があった。

「ウニベルシタスは『公器』ですからな。一貴族の持ち物ではないというところを示す必要がありました」

 マルチェルが静かに首肯した。

「おかげで各領騎士団から交流の申し入れが増えました。訓練方法を学びたいと言ってですな」

 これまでも騎士団同士の交流は存在したが、そこまで活発なものではなかった。対象も主に新人団員に限られており、基礎訓練が内容の中心だった。
 競争意識の強い騎士団同士が、これほど大規模に交流する日が来るとはシュルツも想像していなかった。

「何しろイドの盾という新しい防御法を、戦術行動に組み込まねばなりませんからな」

 シュルツの言葉にアランが激しく頷いた。

「重くてかさばる盾を持ち歩く必要がなくなったのはいいが、イドの盾をいつ出現させ、どう使うかということを部隊単位で考えなきゃなりません」

 集団で戦うためには行動を揃える規律が必要だ。「盾」出現のタイミングを合わせ、隙間なく張り巡らせる調和行動を自然にできるまで訓練するのだ。

「魔術師との交流もむしろ増えている。あいつらにもイドの制御を教えて、自分の身を守ってもらわにゃなりませんから」

 魔術師は打たれ弱い。それがこれまでの悩みだった。
 その癖射程距離が短いため、攻撃時には敵に近づかねばならない。誰かが守ってやらなければ使い物にならない存在だったのだ。

 イドの盾を身につければ、大きく状況が変わる。魔術師自身がイドの盾で防御壁を張ることができる。

「元々魔力持ちだからな。コツさえわかればイドの制御を覚えるのに、さほどの苦労はない」

 ドリーの言う通りだった。魔術発動には魔核マジコア錬成を伴う。これまで感覚だけで行っていた行為を「イド」という理論で再解釈すると、魔術の術理が明かりに照らされたように浮き彫りになった。
 魔術師はイドを認識すれば、非魔術師ノーマルよりも上達が早い。それが事実だった。

 そうなると、戦い方が変わってくる。

 これまでお荷物だった魔術師を「前陣防壁」として押し立てることができるのだ。敵に同等の魔術部隊がいなければ、攻撃力ある防壁として敵の前線を蹴散らすものとなる。
 魔術部隊同士の押し合いが膠着した場合は騎士団の出番である。敵の守りを打ち砕く鉄槌として、一丸となって突入するのだ。

「騎士団の優劣はこの突入行動で決まると言っていい」

 これまでも騎馬突撃はあった。密集体系での突撃は物理的な破壊力で敵陣を蹴散らす力がある。
 さらにイドの盾を追加することにより、騎士団は文字通り一本の槍となる。

「先の大演習では鋼鉄製の盾を構える重装騎兵団を、わが王立騎士団が文字通り吹きとばして見せた」

 突入時はイドの厚さと密度が決め手となる。あたかも鋼を鍛えるように濃密なイドを均一に、隙間なくまとわねばならない。そこに集団行動訓練の要諦があった。

「じゃあ、騎士団としてはイドの導入には前向きなはずだね?」

 シュルツとアランの説明を聞き、ドイルが尋ねた。確かに理屈上はそうなる。

「騎士団としてはそうなんだが……、きれいに一枚岩というわけでもないな」
「それはどういうことですか、アラン?」

 言葉を濁すアランをマルチェルが追及した。

「みんながみんなイドを使いこなせるってわけじゃない。中にはイドだ、瞑想だってちまちましたことが苦手な奴もいるわけだ」

 向き不向きというものがある。瞑想に向かない性格や体質の者は、イドの訓練から落ちこぼれてしまう。

「そういう連中が派閥を作って『魔力反対』を唱えているようだ」

 彼らは自らを「反魔抗気党」と呼んでいた。面倒なのはかつて武力の頂点にいた優秀な団員を含んでいることだ。

「なるほど。かつての達人が『人並以下』の扱いを受けることになったのか。それは反発したくなる気持ちもわかるな」

 ドイルが反魔抗気党の心情を慮って言った。「知力に欠ける体力馬鹿には適応が難しいだろうからね」と憎まれ口を挟むのを忘れないが。

「その連中の中にネロが混ざっている。どうにもあいつの考えていることが俺にはわからん」

 アランは吐き捨てるようにそう言った。

――――――――――
 ここまで読んでいただいてありがとうございます。

◆次回「第616話 随分いい加減じゃないか。」

「そういう噂がこちらの耳にも入っています」

 マルチェルはシュルツにも聞かせるようにそう言った。

「イドの制御が苦手な人間もいるでしょう。しかし、そうであってもあきらめる必要はありません。泳ぎを覚えるのと一緒で、時間をかけて慣れればいいだけのことなんですが」
「僕としては毛嫌いする対象が『魔法』にまで広がることが、腑に落ちないのだが。嫌いになるほど魔法と触れ合う機会も無かったろうに」

 ……

◆お楽しみに。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

異世界転移して5分で帰らされた帰宅部 帰宅魔法で現世と異世界を行ったり来たり

細波みずき
ファンタジー
異世界転移して5分で帰らされた男、赤羽。家に帰るとテレビから第4次世界大戦の発令のニュースが飛び込む。第3次すらまだですけど!? チートスキル「帰宅」で現世と異世界を行ったり来たり!? 「帰宅」で世界を救え!

【完結】6歳の王子は無自覚に兄を断罪する

土広真丘
ファンタジー
ノーザッツ王国の末の王子アーサーにはある悩みがあった。 異母兄のゴードン王子が婚約者にひどい対応をしているのだ。 その婚約者は、アーサーにも優しいマリーお姉様だった。 心を痛めながら、アーサーは「作文」を書く。 ※全2話。R15は念のため。ふんわりした世界観です。 前半はひらがなばかりで、読みにくいかもしれません。 主人公の年齢的に恋愛ではないかなと思ってファンタジーにしました。 小説家になろうに投稿したものを加筆修正しました。

【完結】魔王を倒してスキルを失ったら「用済み」と国を追放された勇者、数年後に里帰りしてみると既に祖国が滅んでいた

きなこもちこ
ファンタジー
🌟某小説投稿サイトにて月間3位(異ファン)獲得しました! 「勇者カナタよ、お前はもう用済みだ。この国から追放する」 魔王討伐後一年振りに目を覚ますと、突然王にそう告げられた。 魔王を倒したことで、俺は「勇者」のスキルを失っていた。 信頼していたパーティメンバーには蔑まれ、二度と国の土を踏まないように察知魔法までかけられた。 悔しさをバネに隣国で再起すること十数年……俺は結婚して妻子を持ち、大臣にまで昇り詰めた。 かつてのパーティメンバー達に「スキルが無くても幸せになった姿」を見せるため、里帰りした俺は……祖国の惨状を目にすることになる。 ※ハピエン・善人しか書いたことのない作者が、「追放」をテーマにして実験的に書いてみた作品です。普段の作風とは異なります。 ※小説家になろう、カクヨムさんで同一名義にて掲載予定です

幼なじみ三人が勇者に魅了されちゃって寝盗られるんだけど数年後勇者が死んで正気に戻った幼なじみ達がめちゃくちゃ後悔する話

妄想屋さん
ファンタジー
『元彼?冗談でしょ?僕はもうあんなのもうどうでもいいよ!』 『ええ、アタシはあなたに愛して欲しい。あんなゴミもう知らないわ!』 『ええ!そうですとも!だから早く私にも――』  大切な三人の仲間を勇者に〈魅了〉で奪い取られて絶望した主人公と、〈魅了〉から解放されて今までの自分たちの行いに絶望するヒロイン達の話。

「クズスキルの偽者は必要無い!」と公爵家を追放されたので、かけがえのない仲間と共に最高の国を作ります

古河夜空
ファンタジー
「お前をルートベルク公爵家から追放する――」それはあまりにも突然の出来事だった。 一五歳の誕生日を明日に控えたレオンは、公爵家を追放されてしまう。魔を制する者“神託の御子”と期待されていた、ルートベルク公爵の息子レオンだったが、『継承』という役立たずのスキルしか得ることができず、神託の御子としての片鱗を示すことが出来なかったため追放されてしまう。 一人、逃げる様に王都を出て行くレオンだが、公爵家の汚点たる彼を亡き者にしようとする、ルートベルク公爵の魔の手が迫っていた。「絶対に生き延びてやる……ッ!」レオンは己の力を全て使い、知恵を絞り、公爵の魔の手から逃れんがために走る。生き延びるため、公爵達を見返すため、自分を信じてくれる者のため。 どれだけ窮地に立たされようとも、秘めた想いを曲げない少年の周りには、人、エルフ、ドワーフ、そして魔族、種族の垣根を越えたかけがえの無い仲間達が集い―― これは、追放された少年が最高の国を作りあげる物語。 ※他サイト様でも掲載しております。

不遇な死を迎えた召喚勇者、二度目の人生では魔王退治をスルーして、元の世界で気ままに生きる

六志麻あさ@10シリーズ書籍化
ファンタジー
異世界に召喚され、魔王を倒して世界を救った少年、夏瀬彼方(なつせ・かなた)。 強大な力を持つ彼方を恐れた異世界の人々は、彼を追い立てる。彼方は不遇のうちに数十年を過ごし、老人となって死のうとしていた。 死の直前、現れた女神によって、彼方は二度目の人生を与えられる。異世界で得たチートはそのままに、現実世界の高校生として人生をやり直す彼方。 再び魔王に襲われる異世界を見捨て、彼方は勇者としてのチート能力を存分に使い、快適な生活を始める──。 ※小説家になろうからの転載です。なろう版の方が先行しています。 ※HOTランキング最高4位まで上がりました。ありがとうございます!

僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?

闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。 しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。 幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。 お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。 しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。 『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』 さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。 〈念の為〉 稚拙→ちせつ 愚父→ぐふ ⚠︎注意⚠︎ 不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。

処理中です...