上 下
605 / 625
第5章 ルネッサンス攻防編

第605話 既に種はまかれたのだ。

しおりを挟む
 聖スノーデン、晩さん会の席にて脳卒中を起こす。それが歴史に残された事実だった。
 その時、スノーデンは急に立ち上がり、何かを口走ろうとして意識を失った。

「どうして――?」

 テーブルの食器の上に崩れ落ちたスノーデンは、既に息絶えていたと言う。

 ◆◆◆
 
<スノーデンが死んだ>

 聖教会の大聖堂、その祭壇の前に大司教が跪いていた。頭の中に、響くのは全能なる神の声だ。
 声は音ではなく、「意味」として頭の中に浮かんでくる。声に性別はなく、老若もなかった。

「何と! スノーデン様が?」
<騒ぐな。既にスノーデンの役割は終わっている>

 大司教に語りかけているのは、ジェーンが「神の如きもの」と呼ぶ存在だった。
 神であるならば、語りかける必要はない。大司教は世界の一部であるはずなのだから。

 あえて語りかけているという事実が、「神の如きもの」もまた1つの「個」であると証明していた。

 しかし、大司教に疑いはない。神以外の何者に、心に直接呼びかけることができようか?

 「ですが、魔術を広めるのが彼の目的だったはず」

 神器を用いての魔力付与は、大司教の目から見れば道半ばとすら言えなかった。スノーデンの努力は精々数十人の魔力保持者を生んだに過ぎない。
 ここで途切れれば彼の努力は水泡に帰するのではないか?

<人の時と神の時とは違う。既に種はまかれたのだ>

 魔力が発現しなかった数百人の平民にも神器の効果は届いていた。血統に書き込まれた魔力因子はやがて子孫の中から魔力保有者を生み出すだろう。

<多少の躓きがあったが、それは目標到達の時間を遅らせたに過ぎない。予定通りアカデミーと魔術師協会を設立せよ>

 後の世でこの2つはスノーデンが創立したと伝えられたが、正確にはスノーデンの遺志によりその死後に設立された。
 これから輩出される魔術師を教育し、管理するための受け皿だった。

<時間はある。いくらでもな――>

 大司教は更に深く頭を下げた。神の英知を前にして、人は額づくしかない。

「すべての人に魔力を――」

 大司教は神託の終わりを察し、「聖笏せいしゃく」のボタンを押した。脳の奥にあったしびれるような圧迫感が消える。

 聖笏――それは神との対話を可能ならしめる聖なる魔道具だった。神器同様これも聖スノーデンが創り出したものである。

「聖スノーデン様こそ、選ばれし神の使徒であった」

 そのスノーデンが死んだと言う。神のお告げである以上、そのことを疑う余地はない。
 神はわざわざそのことを大司教に告げ、動揺せぬよう慮ってくださったのだ。

「これもまた神の思し召しか。偉大なる聖スノーデン様のため、祈りを捧げましょう」

 大司教の祈りは静かに夜中まで続いた。

 ◆◆◆

 スノーデンが死んだ。

(死んだことは些細なことだが、なぜ死んだのかが問題だ)

 アリス神の如きものは迷っていた。

 ある日、新しき神が世界を覆い、古き神を追い落とした。古き神は新しき神によって上書きされるはずだった。新しき神が世界と一つになるはずだった。
 ところが、そうならなかった。

 新しき神は世界の中に一つの「個」として存在することに気がついた。自分は神ではなかった。
神になれなかったもの神の如きもの」は自分を「アリス」と名づけた。

「個」であるものには名前が必要であるがゆえに。

 アリス神の如きものは悩んでいた。

(誰かが彼を殺したか? あるいは自然死か? それとも自ら命を絶ったか?)

 後の2つなら仕方がない。そういう結果が訪れたというだけのことだ。
 事実を受け入れて前に進めばよい。

(問題は誰かが手を下した場合だ。「神の意志」に逆らう存在がいるということになる)

 まつろわぬもの――。

 そんなものが実際に存在するのだろうか? 「古き神」の一部が生き残った?

(決め手はない。ない以上、「まつろわぬもの」がいるという前提で行動しよう。当然の結論だ)

 スノーデンが殺されたとすると、神器の欠陥も偶然ではない。スノーデンの陰に何者かがいた。
 それが「まつろわぬもの」なのだろう。

 感情に曇らされぬ目で、アリス神の如きものは「まつろわぬもの」の存在を仮定し、そのあり様を推定した。

(彼/彼女の力は小さい。スノーデンを自在に操ることはできなかった。殺すことしかできなかった)

 操れるなら利用したはずだ。殺す必要はなかった。
 その程度の力しか持たないとなれば、彼/彼女を恐れる理由が自分にはない。

 自分の方が強い。

 アリス神の如きものはそう確信した。

(スノーデンの死について記録を探れば、「まつろわぬもの」に行き着くはずだ)

 アリス神の如きものは世界の記録を探る。神であれば探るまでもなくすべて己の知として存在するはずのものを。

(む。管理者権限においてスノーデンの存在を排除、だと? どこでスノーデンの真名まなを得た?)

 スノーデンが自ら真名を明かしたとすれば、余程に信頼したということを表す。近くにいた存在か……。
 
(それよりも気になる。「管理者権限」を使用した――)

 世界の仕組みに近づく「管理者権限」は、本来神のみが持つ力。神が不在の混乱に乗じたものではあろうが、それでもただものであっては行使不可能な権限だった。

(ジェーンが「まつろわぬもの」の正体か。その可能性が高い)

 他ならぬ聖教会から補佐役として派遣されたジェーンが「まつろわぬもの」だったか。
 改めて聖教会の記録を呼び出してみたが、疑いの目で見てもジェーンの行動におかしなところはなかった。

(力は弱くても、知能は高いものと考えるべきだ。追っても無駄か――)

 アリス神の如きものが聖教会を動かして探らせたときには、ジェーンは幻のようにかき消えていた。

――――――――――
 ここまで読んでいただいてありがとうございます。

◆次回「第606話 騎士たちがなぜ魔法を毛嫌いするのか?」

「魔法に頼るのは正しいことなのか?」
「どうかしたのか、ネロ? 俺たちは騎士だが、使えるものは利用したらいいじゃないか」

 ネロが魔法に対して懐疑的になっている。そういう噂が王立騎士団の騎士たちの間に広がっていた。
 ネルソンたちウニベルシタス側にもその声は届いていた。しかし、特に問題はないと考え、放置していた。

「批判精神は健全なことだろう」

 教授会に当たる内部ミーティングで、ネルソンは騎士団内部の反魔法の動向についてそう評した。

 ……

◆お楽しみに。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

魔王を倒した手柄を横取りされたけど、俺を処刑するのは無理じゃないかな

七辻ゆゆ
ファンタジー
「では罪人よ。おまえはあくまで自分が勇者であり、魔王を倒したと言うのだな?」 「そうそう」  茶番にも飽きてきた。処刑できるというのなら、ぜひやってみてほしい。  無理だと思うけど。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

幼なじみ三人が勇者に魅了されちゃって寝盗られるんだけど数年後勇者が死んで正気に戻った幼なじみ達がめちゃくちゃ後悔する話

妄想屋さん
ファンタジー
『元彼?冗談でしょ?僕はもうあんなのもうどうでもいいよ!』 『ええ、アタシはあなたに愛して欲しい。あんなゴミもう知らないわ!』 『ええ!そうですとも!だから早く私にも――』  大切な三人の仲間を勇者に〈魅了〉で奪い取られて絶望した主人公と、〈魅了〉から解放されて今までの自分たちの行いに絶望するヒロイン達の話。

【完結】魔王を倒してスキルを失ったら「用済み」と国を追放された勇者、数年後に里帰りしてみると既に祖国が滅んでいた

きなこもちこ
ファンタジー
🌟某小説投稿サイトにて月間3位(異ファン)獲得しました! 「勇者カナタよ、お前はもう用済みだ。この国から追放する」 魔王討伐後一年振りに目を覚ますと、突然王にそう告げられた。 魔王を倒したことで、俺は「勇者」のスキルを失っていた。 信頼していたパーティメンバーには蔑まれ、二度と国の土を踏まないように察知魔法までかけられた。 悔しさをバネに隣国で再起すること十数年……俺は結婚して妻子を持ち、大臣にまで昇り詰めた。 かつてのパーティメンバー達に「スキルが無くても幸せになった姿」を見せるため、里帰りした俺は……祖国の惨状を目にすることになる。 ※ハピエン・善人しか書いたことのない作者が、「追放」をテーマにして実験的に書いてみた作品です。普段の作風とは異なります。 ※小説家になろう、カクヨムさんで同一名義にて掲載予定です

「クズスキルの偽者は必要無い!」と公爵家を追放されたので、かけがえのない仲間と共に最高の国を作ります

古河夜空
ファンタジー
「お前をルートベルク公爵家から追放する――」それはあまりにも突然の出来事だった。 一五歳の誕生日を明日に控えたレオンは、公爵家を追放されてしまう。魔を制する者“神託の御子”と期待されていた、ルートベルク公爵の息子レオンだったが、『継承』という役立たずのスキルしか得ることができず、神託の御子としての片鱗を示すことが出来なかったため追放されてしまう。 一人、逃げる様に王都を出て行くレオンだが、公爵家の汚点たる彼を亡き者にしようとする、ルートベルク公爵の魔の手が迫っていた。「絶対に生き延びてやる……ッ!」レオンは己の力を全て使い、知恵を絞り、公爵の魔の手から逃れんがために走る。生き延びるため、公爵達を見返すため、自分を信じてくれる者のため。 どれだけ窮地に立たされようとも、秘めた想いを曲げない少年の周りには、人、エルフ、ドワーフ、そして魔族、種族の垣根を越えたかけがえの無い仲間達が集い―― これは、追放された少年が最高の国を作りあげる物語。 ※他サイト様でも掲載しております。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

異世界サバイバルセットでダンジョン無双。精霊樹復活に貢献します。

karashima_s
ファンタジー
 地球にダンジョンが出来て10年。 その当時は、世界中が混乱したけれど、今ではすでに日常となっていたりする。  ダンジョンに巣くう魔物は、ダンジョン外にでる事はなく、浅い階層であれば、魔物を倒すと、魔石を手に入れる事が出来、その魔石は再生可能エネルギーとして利用できる事が解ると、各国は、こぞってダンジョン探索を行うようになった。 ダンジョンでは魔石だけでなく、傷や病気を癒す貴重なアイテム等をドロップしたり、また、稀に宝箱と呼ばれる箱から、後発的に付与できる様々な魔法やスキルを覚える事が出来る魔法書やスキルオーブと呼ばれる物等も手に入ったりする。  当時は、危険だとして制限されていたダンジョン探索も、今では門戸も広がり、適正があると判断された者は、ある程度の教習を受けた後、試験に合格すると認定を与えられ、探索者(シーカー)として認められるようになっていた。  運転免許のように、学校や教習所ができ、人気の職業の一つになっていたりするのだ。  新田 蓮(あらた れん)もその一人である。  高校を出て、別にやりたい事もなく、他人との関わりが嫌いだった事で会社勤めもきつそうだと判断、高校在学中からシーカー免許教習所に通い、卒業と同時にシーカーデビューをする。そして、浅い階層で、低級モンスターを狩って、安全第一で日々の糧を細々得ては、その収入で気楽に生きる生活を送っていた。 そんなある日、ダンジョン内でスキルオーブをゲットする。手に入れたオーブは『XXXサバイバルセット』。 ほんの0.00001パーセントの確実でユニークスキルがドロップする事がある。今回、それだったら、数億の価値だ。それを売り払えば、悠々自適に生きて行けるんじゃねぇー?と大喜びした蓮だったが、なんと難儀な連中に見られて絡まれてしまった。 必死で逃げる算段を考えていた時、爆音と共に、大きな揺れが襲ってきて、足元が崩れて。 落ちた。 落ちる!と思ったとたん、思わず、持っていたオーブを強く握ってしまったのだ。 落ちながら、蓮の頭の中に声が響く。 「XXXサバイバルセットが使用されました…。」 そして落ちた所が…。

【完結】【勇者】の称号が無かった美少年は王宮を追放されたのでのんびり異世界を謳歌する

雪雪ノ雪
ファンタジー
ある日、突然学校にいた人全員が【勇者】として召喚された。 その召喚に巻き込まれた少年柊茜は、1人だけ【勇者】の称号がなかった。 代わりにあったのは【ラグナロク】という【固有exスキル】。 それを見た柊茜は 「あー....このスキルのせいで【勇者】の称号がなかったのかー。まぁ、ス・ラ・イ・厶・に【勇者】って称号とか合わないからなぁ…」 【勇者】の称号が無かった柊茜は、王宮を追放されてしまう。 追放されてしまった柊茜は、特に慌てる事もなくのんびり異世界を謳歌する..........たぶん….... 主人公は男の娘です 基本主人公が自分を表す時は「私」と表現します

処理中です...