上 下
520 / 553
第5章 ルネッサンス攻防編

第520話 これからも研鑽に励めよ。

しおりを挟む
「あの、本来は逃走や攻撃のために移動する術です。ただ高く跳んだところであまり意味はありませんが、こういうものだというご紹介までにご披露いたします」
「理解した。見せてくれ」

 こくりと頷いたステファノは、声も発さずに床を蹴った。
 まるで体重がなくなったかのように、ステファノの体が真上に跳び上がった。見えない紐で思い切り引っ張られているような勢いだ。

 一瞬で10メートルの上空に達し、ステファノは大広間の天井に手袋をした両手をついた。

「おおっ!」
「何と! 飛んだ!」

 壁際の廷臣たちからどよめきが上がる。跳べと言われて跳んだのだから当たり前なのだが、10メートルもの跳躍は「飛んだ」と言って良い程の大迫力だった。

 それを詠唱もなく、一気に行った。

 まるでステファノにそれだけのジャンプ力があるかのように、周りの目には映った。

「うん。見事。そこから『滑空術』で降りられるかい?」
「お許しを得て、従魔に滑空術を使わせましょう」
「よし。やらせてみよ」

 天井から見下ろすステファノの問いに、ジュリアーノ王子が許しを与えた。

「トーマの所へ。飛べ、雷丸いかずちまる!」
「ピーーーッ!」

 ステファノの頭髪をかき分けて、アンガス雷ネズミの雷丸が飛び出した。お披露目のつもりか、あえて真っ直ぐ飛ばず、広間をぐるりと一周して徐々に高度を下げていく。

 それを見て、王子の背後に控えていたジョバンニ卿が、無言ですいと前に出た。左手は腰に下げた短剣のつば元を押さえる。

 いかなジョバンニの「レンタル・メンタル」といえど、獣の心は読めなかった。

 使役するステファノに害意はないとしても、魔獣である雷丸がどう動くかは定かでない。
 定かでない以上、何があっても王子を守る構えをジョバンニは取っていた。

 天井のステファノはそれを見て震えた。間違って雷丸が王子の所に飛べば、ジョバンニは表情も変えずに雷獣を斬り捨てるだろう。

 マルチェルのそれとは毛色の違う「鉄壁」を、ステファノはそこに見た。

「トーマっ!」

 切羽詰まって、ステファノは叫んだ。

 ビクンと体を揺らしたトーマは、慌てて右手を突き上げた。滑空する雷丸を受け止めようと。

「ピイッ!」

 そんな緊迫した気配に染まることなく、雷丸は悠々と滑空してトーマの右手に止まった。

(ふう……。やれやれ、無事下りてくれたか)

 雷丸がトーマの手に降りたのをその目で確かめると、ステファノは自らも天井を離れた。体を天井に吸いつけていた土魔法を解消して、ゆっくりと下降する。
 重力の存在を否定するかのようなその動きを目の当たりにして、居並ぶ諸官は声を失っていた。

 やがて、音もなくステファノが大広間の床に立つと、ぽんぽんと手を叩く音が響き渡った。

「見事! 従魔の滑空術も美しかったし、お前の土魔術も優雅なものであった」

 ジュリアーノ王子は拍手を止めると、前に立つジョバンニ卿に手を振った。

「ジョバンニ、もうよい。危険は去ったであろう。そこにいては、ステファノたちの姿が見えないよ」
「失礼いたしました、殿下」

 悠揚迫らぬ態度で王子に一礼し、ジョバンニは背後の位置に戻った。

(そうか。俺たち「外部の人間」が王子に近づくことを警戒して、国王陛下がジョバンニ卿を王子の護衛につけたのか)

 暗殺未遂事件が発生したのは去年のことである。ジュリアーノ王子に対する警護を充実するのは、当然のことだった。

「ステファノよ、見事であった。魔法と言ったな? お前の術は実に独特で面白い」
「お褒めに預かり恐縮です」

 ステファノはジュリアーノ王子直々にお褒めの言葉を頂く栄誉に浴した。王立アカデミー研究報告会の成果に対して、これ以上の称賛はない。

「他の3人、スールー、サントス、トーマも大儀であった。これからも研鑽に励め」
「はい! ありがとうございます!」

 全員を代表してスールーが礼を述べた。4人とも深く頭を下げて、謝意を表す。

「アカデミー生4名、下がりなさい」

 侍従に促されて、4人は王子の御前を辞去した。

 ◆◆◆

「いやあ、緊張したなぁ」

 トーマは凝り固まった肩を回しながら、声を上げた。大広間を去り、控室で休むよう言われた後のことである。

「疲れた」

 サントスも、外から見ている分には緊張しているように見えなかったが、それなりに気を張っていたらしい。
 スールーとステファノは、2人に比べると平然としている。王族の前でも取り立てて緊張しなかったようだ。

「スールーが図々しいのはわかっちゃいるが、ステファノが当たり前の顔をしているのは意外だったな」

 普段通りのステファノを見て、トーマがぼやいた。

「え? まあ、殿下はお優しそうな印象だったし……」
「そうだけどよ」

 ステファノにしてみれば、ジュリアーノ王子に会うのは2度目のことである。手が届く距離で声をかけてもらったこともあった。

(あの時の状況に比べれば、今回はね。特に、緊張するような場面には思えないよね)

 王宮の大広間というとんでもない場所なのだが、田舎者のステファノにとってはアカデミーの大講堂と大差がない。「大きくて、立派で、人がたくさんいるところ」という意味では代わり映えしなかった。

 もしもそんな本心を語っていたら、スールーに頭を殴られていただろう。

「これで後は王国魔術競技会出場を残すだけかい? ステファノの学生生活も本当にお終いだね」

 スールーがいつになく感慨深げに言った。

――――――――――
 ここまで読んでいただいてありがとうございます。

◆次回「第521話 こいつばかりはウチにしかできねぇ。」

「それを言ったら3人も似たようなものじゃありませんか。3学期が終われば卒業でしょう?」

 ステファノがスールーに顔を向けて言った。トーマに限って言えば卒業ではなく中退だが、それを言い立てるのは無粋というものだろう。

「まあね。6月で3学期は終わる。学位の授与は夏休み明けの9月になるけどね」
「夏休みはお引越し」

 スールーとサントスは夏休みの期間中に、海辺の町サポリに活動拠点を移すつもりだった。

 ……

◆お楽しみに。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

Worldtrace

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

あなたの心に触れたくて

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:320

おっさん異世界で冒険する…?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:6

無職ニートの俺は気が付くと聯合艦隊司令長官になっていた

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:142pt お気に入り:1,536

伯爵令嬢アンマリアのダイエット大作戦

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:547pt お気に入り:232

許してもらえるだなんて本気で思っているのですか?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,888pt お気に入り:3,543

処理中です...