215 / 640
第4章 魔術学園奮闘編
第215話 強く撃つだけが魔術ではありませんね。
しおりを挟む
「内輪向けの実力」として見せる火魔術はどうやら格好がついた。ステファノは魔力発動体としてのどんぐり投擲を仕上げるつもりでいた。
「どんぐり礫では5点くらいの威力を示そうかと思います」
「属性は何にする気だ?」
「考えたんですが、土属性が一番普通に見えるんじゃないかと」
水蛇も氷獄も特殊過ぎる。水魔術は避けるべきだと思った。
風魔術も無風陣が異質すぎて却下。雷は接触だけに限定するつもりであった。
「光は到底見せられんな」
「あれは威力がないからダメかと思っていたんですが」
「光の繭が敵を包み込むなどという魔術が他にあるわけなかろう。あれこそ研究心を引きつける」
ステファノの術はどれもオリジナルばかりなので、マリアンヌ学科長の関心を引きやすい。土魔術は数少ないまともな魔術の1つであった。
「5点止まりにするつもりなら、標的を揺らす程度に威力を抑えろ。間違っても天井まで吹き飛ばしたりするなよ?」
手加減を求めるドリーであったが、ステファノには実は勝算があった。
以前は20メートルの距離があったので、「届かせるために」魔力を十分籠める必要があった。
今回は半分の10メートルだ。自然と魔力を抑えて発射できる。
「やってみます。許可をください」
「5番、土魔術。発射を許可。任意に撃て」
ステファノは左手のひらにどんぐりを載せ、人差し指と親指をつなぐ。
右手も説法印を作り、こちらは左手の横で垂直に立てた。
ぴーと空気を切って、どんぐりが飛び出す。
標的直前で質量を増したどんぐりは胸の中央に着弾して、ずどんと重い音を立てた。
「的中2点、発動3点、威力1点。トータル6点」
標的を引き寄せるまでもなく、ドリーが宣言した。
「うーん。威力はあんなものかな。発動にもう少し時間を掛けたら良いでしょうか?」
「そうだな。魔力を練る感じで一呼吸置けば良いのではないか」
およそ魔術訓練中とは思えない会話を交わすステファノとドリーだった。
その後10回ほどどんぐりを飛ばして、ステファノは手加減を物にした。
「お陰様で、丁度良い威力という物がわかってきました」
「それでも生徒にしては上の部類だからな。それを忘れるなよ」
ドリーはステファノが調子に乗って手の内を見せすぎることを心配していた。
「はい。気をつけます」
「内輪向けの実力」は対策ができたと見て、ステファノは「公式向けの実力」を練習することにした。
「『公式用』に水魔術の練習をさせてもらって良いですか?」
「攻撃としては実用にならないレベルに抑えるのだったな」
「良かろう。距離はこのままで良いな? 5番水魔術。発射を許可する。撃て」
ステファノは2、3秒魔力を練っているように見せる時間を置き、両手を伸ばして水魔術を発動した。
手の先から噴き出た水は放物線を描いて標的まで飛んだが、最後は散って飛沫になってしまった。
「これでどうでしょう?」
「ふん。平凡な失敗例だな。生活魔法としてなら使えるレベルだ。丁度良いだろう」
「真面目な話、大分手加減を覚えました。強く撃つだけが魔術ではありませんね」
籠める魔力の大きさと術の威力との関係を正確に知ることも、術者として大切なことであった。
「他所でそんなことは言うなよ。嫌味に聞こえるからな」
普通の人間は少しでも大きな威力を得ようと、工夫と努力を積み重ねているのだ。ステファノのセリフはあてこすりに聞こえるだろう。
それからの時間、標的までの距離を20メートルに戻して、ステファノは「縛」の魔術を磨いた。
「ドリーさん、ここで魔術以外の術を使うことは許されますか?」
「どういうことだ? 弓矢や投擲術の類か?」
「イドを飛ばす術を思いついたもので」
遠当ての術では空気にイドをまとわせて飛ばしていたが、あれには土魔術を使った。今度は魔術を使わずにイドだけを飛ばそうという着想である。
「ふうむ。そうなると私にはまったく理解できんな。少なくとも禁止項目には入っていない。危険な術ではないのだな?」
「はい。標的を縛るだけの術なので、失敗したところで害はありません」
「ならば良いだろう。あー、何という術だ?」
ステファノは一瞬考えた後、口角を持ち上げた。
「術の名は、『水餅』です」
「はあ? ふざけた名だ。5番、水餅。発射を許可する。撃て」
ステファノは気を落ちつけて標的と向き合った。魔術を使わないとなると20メートルの距離は遠い。
礫を放つとしても思い切り投げる必要があっただろう。
杖があれば長さと遠心力が味方してくれるが、ここにはない。イドを飛ばすためには投げつけるしかなかった。
ステファノは投げつけるための球をイメージした。おにぎりを作るように両手で空間を作り、そこにイドを満たす。掴み、投げつけられるほどの密度と硬さ。
興味津々にステファノの所作を見詰めるドリーであったが、その目にはステファノの両手が作った空間しか見えていない。
(だが、何かある。空気が歪み、淀んでいる……)
ステファノは右手に握ったイドの球を振りかぶり、標的に向かって投げつけた。
ステファノの腕が振り切られた瞬間、ドリーには透明な水しぶきが宙に散ったように見えた。
一方、ステファノ自身には飛んで行くイドが観えていた。始原の赤に染まった球は、物理法則を無視して一直線に標的目指して飛んで行く。
勘だけで投じた球は、若干右上に逸れていた。このままでは標的に当たらない。
「広がれ!」
思わずステファノが叫ぶと、イドの球が標的の手前で弾けた。
ヒトデのように5本の触手を伸ばしたかと思うと、標的に引っ掛かった触手がイド全体を引き寄せて標的に絡みついた。
ずんと音を立てて、標的が揺れ、静かになった。
「これで終わりか? 危険はないのだな?」
念を入れたドリーは土魔法で標的を引き寄せた。
「当たったのだろうが、判定のしようがないな。これは触っても大丈夫か?」
「はい。多分べたべたすると思います」
何も変わって見えない標的に、ドリーは恐る恐る指先を伸ばした。その胸の辺りに指が触れると……。
「うおっ! 何かあるな。何だこれは? 押せば押し返して来る。確かに餅のような……」
名前の通り水につけた餅を触ったような触感と粘り気をドリーは感じた。
「これは……切れないし、引っ張っても外れんな」
「はい。鳥もちのようなものと思ってもらえば」
「お前の意思で外せるのか?」
「本質はイドなので、俺の意思次第で消えてなくなります」
「わかった。もう消して良いぞ」
ドリーは腕組みをして考え込んだ。
「聞いたことのない術だ。伯父が使っているのを見たこともない」
「俺の師匠なら多分同じことができますよ」
「今の魔術界にはない技だと思って良いな。目に見えないのでは防ぎようがない」
「殺傷力はありませんけど」
なおもドリーは考察を重ねる。
「こいつで鼻と口を塞いだらどうなる?」
打撃力がなくとも手で鼻と口を抑えれば、相手は窒息する。
「ここまで物質化させると、息はできなくなると思います」
「やはりそうか。使い方によっては殺傷力があるということだ」
「なるほど。そこまでは考えませんでした」
「『水餅』が殺人技だと言っているのではないぞ? 濡れ手拭いでも人は殺せるからな」
だからといって手拭いを取り締まる法はない。あくまでも使い方の可能性である。
「盾をかざされたらどうなる?」
「物陰に入られたら効きませんね。投げたものを動かすこともできないので、大きく動かれれば躱されるでしょう」
「なるほど。完全無欠の技というわけではないか。しかし、目に見えんところが曲者だな」
ドリーは見えざる鳥もちの厄介さを想像した。
「初見ではまず対処できまい」
「この技はどちらかというと接近戦での使用を想定しています」
ステファノは杖術を使いながらイドを飛ばす使い方を説明した。
「それは……予測できんな」
杖を避けた、あるいは受け止めたつもりでも目に見えない鳥もちが襲ってくる。二段構えの攻撃ということだ。
「攻撃がそのままフェイントになっているとは、実にいやらしい技だ」
――――――――――
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
◆次回「第216話 塾で教えるのは魔術ではありません。」
「たぶんその頃、『私塾』を開くことになります」
「私塾だと? そこでお前の師匠が教えるのか?」
「定かではありませんが、指導を願うことはできると思いますよ」
「それは……楽しみなことを聞いた」
ドリーはステファノの言葉に微笑んだ。
「この年になって魔術の新境地に挑めるとはな」
それを聞いて、ステファノはこの人には話して良いだろうと思った。
「塾で教えるのは魔術ではありません」
「何だと?」
「それを『魔法』と言い、世界を貫き万物を律する法を表します」
「魔法? 魔術と何が違うのだ?」
その問いに、ステファノは静かに立ち上がり、椅子から離れて床に胡坐をかいた。
……
◆お楽しみに。
「どんぐり礫では5点くらいの威力を示そうかと思います」
「属性は何にする気だ?」
「考えたんですが、土属性が一番普通に見えるんじゃないかと」
水蛇も氷獄も特殊過ぎる。水魔術は避けるべきだと思った。
風魔術も無風陣が異質すぎて却下。雷は接触だけに限定するつもりであった。
「光は到底見せられんな」
「あれは威力がないからダメかと思っていたんですが」
「光の繭が敵を包み込むなどという魔術が他にあるわけなかろう。あれこそ研究心を引きつける」
ステファノの術はどれもオリジナルばかりなので、マリアンヌ学科長の関心を引きやすい。土魔術は数少ないまともな魔術の1つであった。
「5点止まりにするつもりなら、標的を揺らす程度に威力を抑えろ。間違っても天井まで吹き飛ばしたりするなよ?」
手加減を求めるドリーであったが、ステファノには実は勝算があった。
以前は20メートルの距離があったので、「届かせるために」魔力を十分籠める必要があった。
今回は半分の10メートルだ。自然と魔力を抑えて発射できる。
「やってみます。許可をください」
「5番、土魔術。発射を許可。任意に撃て」
ステファノは左手のひらにどんぐりを載せ、人差し指と親指をつなぐ。
右手も説法印を作り、こちらは左手の横で垂直に立てた。
ぴーと空気を切って、どんぐりが飛び出す。
標的直前で質量を増したどんぐりは胸の中央に着弾して、ずどんと重い音を立てた。
「的中2点、発動3点、威力1点。トータル6点」
標的を引き寄せるまでもなく、ドリーが宣言した。
「うーん。威力はあんなものかな。発動にもう少し時間を掛けたら良いでしょうか?」
「そうだな。魔力を練る感じで一呼吸置けば良いのではないか」
およそ魔術訓練中とは思えない会話を交わすステファノとドリーだった。
その後10回ほどどんぐりを飛ばして、ステファノは手加減を物にした。
「お陰様で、丁度良い威力という物がわかってきました」
「それでも生徒にしては上の部類だからな。それを忘れるなよ」
ドリーはステファノが調子に乗って手の内を見せすぎることを心配していた。
「はい。気をつけます」
「内輪向けの実力」は対策ができたと見て、ステファノは「公式向けの実力」を練習することにした。
「『公式用』に水魔術の練習をさせてもらって良いですか?」
「攻撃としては実用にならないレベルに抑えるのだったな」
「良かろう。距離はこのままで良いな? 5番水魔術。発射を許可する。撃て」
ステファノは2、3秒魔力を練っているように見せる時間を置き、両手を伸ばして水魔術を発動した。
手の先から噴き出た水は放物線を描いて標的まで飛んだが、最後は散って飛沫になってしまった。
「これでどうでしょう?」
「ふん。平凡な失敗例だな。生活魔法としてなら使えるレベルだ。丁度良いだろう」
「真面目な話、大分手加減を覚えました。強く撃つだけが魔術ではありませんね」
籠める魔力の大きさと術の威力との関係を正確に知ることも、術者として大切なことであった。
「他所でそんなことは言うなよ。嫌味に聞こえるからな」
普通の人間は少しでも大きな威力を得ようと、工夫と努力を積み重ねているのだ。ステファノのセリフはあてこすりに聞こえるだろう。
それからの時間、標的までの距離を20メートルに戻して、ステファノは「縛」の魔術を磨いた。
「ドリーさん、ここで魔術以外の術を使うことは許されますか?」
「どういうことだ? 弓矢や投擲術の類か?」
「イドを飛ばす術を思いついたもので」
遠当ての術では空気にイドをまとわせて飛ばしていたが、あれには土魔術を使った。今度は魔術を使わずにイドだけを飛ばそうという着想である。
「ふうむ。そうなると私にはまったく理解できんな。少なくとも禁止項目には入っていない。危険な術ではないのだな?」
「はい。標的を縛るだけの術なので、失敗したところで害はありません」
「ならば良いだろう。あー、何という術だ?」
ステファノは一瞬考えた後、口角を持ち上げた。
「術の名は、『水餅』です」
「はあ? ふざけた名だ。5番、水餅。発射を許可する。撃て」
ステファノは気を落ちつけて標的と向き合った。魔術を使わないとなると20メートルの距離は遠い。
礫を放つとしても思い切り投げる必要があっただろう。
杖があれば長さと遠心力が味方してくれるが、ここにはない。イドを飛ばすためには投げつけるしかなかった。
ステファノは投げつけるための球をイメージした。おにぎりを作るように両手で空間を作り、そこにイドを満たす。掴み、投げつけられるほどの密度と硬さ。
興味津々にステファノの所作を見詰めるドリーであったが、その目にはステファノの両手が作った空間しか見えていない。
(だが、何かある。空気が歪み、淀んでいる……)
ステファノは右手に握ったイドの球を振りかぶり、標的に向かって投げつけた。
ステファノの腕が振り切られた瞬間、ドリーには透明な水しぶきが宙に散ったように見えた。
一方、ステファノ自身には飛んで行くイドが観えていた。始原の赤に染まった球は、物理法則を無視して一直線に標的目指して飛んで行く。
勘だけで投じた球は、若干右上に逸れていた。このままでは標的に当たらない。
「広がれ!」
思わずステファノが叫ぶと、イドの球が標的の手前で弾けた。
ヒトデのように5本の触手を伸ばしたかと思うと、標的に引っ掛かった触手がイド全体を引き寄せて標的に絡みついた。
ずんと音を立てて、標的が揺れ、静かになった。
「これで終わりか? 危険はないのだな?」
念を入れたドリーは土魔法で標的を引き寄せた。
「当たったのだろうが、判定のしようがないな。これは触っても大丈夫か?」
「はい。多分べたべたすると思います」
何も変わって見えない標的に、ドリーは恐る恐る指先を伸ばした。その胸の辺りに指が触れると……。
「うおっ! 何かあるな。何だこれは? 押せば押し返して来る。確かに餅のような……」
名前の通り水につけた餅を触ったような触感と粘り気をドリーは感じた。
「これは……切れないし、引っ張っても外れんな」
「はい。鳥もちのようなものと思ってもらえば」
「お前の意思で外せるのか?」
「本質はイドなので、俺の意思次第で消えてなくなります」
「わかった。もう消して良いぞ」
ドリーは腕組みをして考え込んだ。
「聞いたことのない術だ。伯父が使っているのを見たこともない」
「俺の師匠なら多分同じことができますよ」
「今の魔術界にはない技だと思って良いな。目に見えないのでは防ぎようがない」
「殺傷力はありませんけど」
なおもドリーは考察を重ねる。
「こいつで鼻と口を塞いだらどうなる?」
打撃力がなくとも手で鼻と口を抑えれば、相手は窒息する。
「ここまで物質化させると、息はできなくなると思います」
「やはりそうか。使い方によっては殺傷力があるということだ」
「なるほど。そこまでは考えませんでした」
「『水餅』が殺人技だと言っているのではないぞ? 濡れ手拭いでも人は殺せるからな」
だからといって手拭いを取り締まる法はない。あくまでも使い方の可能性である。
「盾をかざされたらどうなる?」
「物陰に入られたら効きませんね。投げたものを動かすこともできないので、大きく動かれれば躱されるでしょう」
「なるほど。完全無欠の技というわけではないか。しかし、目に見えんところが曲者だな」
ドリーは見えざる鳥もちの厄介さを想像した。
「初見ではまず対処できまい」
「この技はどちらかというと接近戦での使用を想定しています」
ステファノは杖術を使いながらイドを飛ばす使い方を説明した。
「それは……予測できんな」
杖を避けた、あるいは受け止めたつもりでも目に見えない鳥もちが襲ってくる。二段構えの攻撃ということだ。
「攻撃がそのままフェイントになっているとは、実にいやらしい技だ」
――――――――――
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
◆次回「第216話 塾で教えるのは魔術ではありません。」
「たぶんその頃、『私塾』を開くことになります」
「私塾だと? そこでお前の師匠が教えるのか?」
「定かではありませんが、指導を願うことはできると思いますよ」
「それは……楽しみなことを聞いた」
ドリーはステファノの言葉に微笑んだ。
「この年になって魔術の新境地に挑めるとはな」
それを聞いて、ステファノはこの人には話して良いだろうと思った。
「塾で教えるのは魔術ではありません」
「何だと?」
「それを『魔法』と言い、世界を貫き万物を律する法を表します」
「魔法? 魔術と何が違うのだ?」
その問いに、ステファノは静かに立ち上がり、椅子から離れて床に胡坐をかいた。
……
◆お楽しみに。
0
お気に入りに追加
102
あなたにおすすめの小説
悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが……
アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。
そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。
実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。
剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。
アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。
凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。
二人分働いてたのに、「聖女はもう時代遅れ。これからはヒーラーの時代」と言われてクビにされました。でも、ヒーラーは防御魔法を使えませんよ?
小平ニコ
ファンタジー
「ディーナ。お前には今日で、俺たちのパーティーを抜けてもらう。異論は受け付けない」
勇者ラジアスはそう言い、私をパーティーから追放した。……異論がないわけではなかったが、もうずっと前に僧侶と戦士がパーティーを離脱し、必死になって彼らの抜けた穴を埋めていた私としては、自分から頭を下げてまでパーティーに残りたいとは思わなかった。
ほとんど喧嘩別れのような形で勇者パーティーを脱退した私は、故郷には帰らず、戦闘もこなせる武闘派聖女としての力を活かし、賞金首狩りをして生活費を稼いでいた。
そんなある日のこと。
何気なく見た新聞の一面に、驚くべき記事が載っていた。
『勇者パーティー、またも敗走! 魔王軍四天王の前に、なすすべなし!』
どうやら、私がいなくなった後の勇者パーティーは、うまく機能していないらしい。最新の回復職である『ヒーラー』を仲間に加えるって言ってたから、心配ないと思ってたのに。
……あれ、もしかして『ヒーラー』って、完全に回復に特化した職業で、聖女みたいに、防御の結界を張ることはできないのかしら?
私がその可能性に思い至った頃。
勇者ラジアスもまた、自分の判断が間違っていたことに気がついた。
そして勇者ラジアスは、再び私の前に姿を現したのだった……
裏切られ追放という名の処刑宣告を受けた俺が、人族を助けるために勇者になるはずないだろ
井藤 美樹
ファンタジー
初代勇者が建国したエルヴァン聖王国で双子の王子が生まれた。
一人には勇者の証が。
もう片方には証がなかった。
人々は勇者の誕生を心から喜ぶ。人と魔族との争いが漸く終結すると――。
しかし、勇者の証を持つ王子は魔力がなかった。それに比べ、持たない王子は莫大な魔力を有していた。
それが判明したのは五歳の誕生日。
証を奪って生まれてきた大罪人として、王子は右手を斬り落とされ魔獣が棲む森へと捨てられた。
これは、俺と仲間の復讐の物語だ――
落ちこぼれの貴族、現地の人達を味方に付けて頑張ります!
ユーリ
ファンタジー
気が付くと見知らぬ部屋にいた。
最初は、何が起こっているのか、状況を把握する事が出来なかった。
でも、鏡に映った自分の姿を見た時、この世界で生きてきた、リュカとしての記憶を思い出した。
記憶を思い出したはいいが、状況はよくなかった。なぜなら、貴族では失敗した人がいない、召喚の儀を失敗してしまった後だったからだ!
貴族としては、落ちこぼれの烙印を押されても、5歳の子供をいきなり屋敷の外に追い出したりしないだろう。しかも、両親共に、過保護だからそこは大丈夫だと思う……。
でも、両親を独占して甘やかされて、勉強もさぼる事が多かったため、兄様との関係はいいとは言えない!!
このままでは、兄様が家督を継いだ後、屋敷から追い出されるかもしれない!
何とか兄様との関係を改善して、追い出されないよう、追い出されてもいいように勉強して力を付けるしかない!
だけど、勉強さぼっていたせいで、一般常識さえも知らない事が多かった……。
それに、勉強と兄様との関係修復を目指して頑張っても、兄様との距離がなかなか縮まらない!!
それでも、今日も関係修復頑張ります!!
5/9から小説になろうでも掲載中
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
女神から貰えるはずのチート能力をクラスメートに奪われ、原生林みたいなところに飛ばされたけどゲームキャラの能力が使えるので問題ありません
青山 有
ファンタジー
強引に言い寄る男から片思いの幼馴染を守ろうとした瞬間、教室に魔法陣が突如現れクラスごと異世界へ。
だが主人公と幼馴染、友人の三人は、女神から貰えるはずの希少スキルを他の生徒に奪われてしまう。さらに、一緒に召喚されたはずの生徒とは別の場所に弾かれてしまった。
女神から貰えるはずのチート能力は奪われ、弾かれた先は未開の原生林。
途方に暮れる主人公たち。
だが、たった一つの救いがあった。
三人は開発中のファンタジーRPGのキャラクターの能力を引き継いでいたのだ。
右も左も分からない異世界で途方に暮れる主人公たちが出会ったのは悩める大司教。
圧倒的な能力を持ちながら寄る辺なき主人公と、教会内部の勢力争いに勝利するためにも優秀な部下を必要としている大司教。
双方の利害が一致した。
※他サイトで投稿した作品を加筆修正して投稿しております
【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する
エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】
最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。
戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。
目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。
ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!
彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!!
※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる