上 下
130 / 629
第3章 魔術覚醒編

第130話 ステファノは瞑想によりイドの制御に至らんとす。

しおりを挟む
「普通は俺みてェなもンにくっついてあるかねェベ?」
「そうなんですかね? ついて歩くのが初めてなんで、良くわかりません」

 ステファノは木々の幹を見上げて、芋のツルを探した。

「変わってンナ、おめェは。俺なんかどこ行っても居候みてェなもンだからヨ」
「そうなんですか?」
「そうなんですかって、おめェ。随分いい加減だナ!」

「あった!」

「何だッテ? 何かあったンカ?」
「はい。自然薯です!」
「おー。そいつァおかずになるナ。1人で掘れッケ?」
「任せてください!」

「なら、ここで芋サ掘ってロ。俺はキノコでも拾って来ッかラ」

 ステファノは小さなスコップを取り出し、ツルの根元を掘り始めた。
 一瞬「土魔術」を試そうかと考えたが、ヨシズミのいないところで使うのは良くないと考え直した。

 その代わり念誦をしながら「観相」を行い、「土の薄い所、弱い所」を探してスコップを入れた。
 こうすると、ぽろりと楽に土が剥がれ落ちるのであった。

 手を動かしながら考えた。ヨシズミとは一体どういう人なのであろうかと。

「自給自足だけで暮らしているのかな? でも道具は買った物だし、お茶を買いつけに行くにはお金を貯めなければならないし」

 どこかで仕事をすることはあるはずだ。「居候」と言っていたから、臨時雇いのような形で報酬を得るのであろうか。

「不思議な術を使う人だな。火魔術や水魔術らしきものを使っているのに、魔力が感じられなかった」

 今も視界から外れた途端、まったく気配が感じられなくなった。常に何かの術を使っているのだろうか。それとも体の使い方なのか。

 ステファノ自身は良く覚えていないが、海岸でステファノを気絶させたのはヨシズミだと言う。しかし、マルチェルさえも投げ飛ばしたステファノの防御をどうやって潜り抜けたのか?

「師匠と俺との違いを知ることが、魔術の理を知ることにつながりそうな気がする」

「観相」のお陰でコツをつかみ、ステファノは大物の自然薯を30分ほどできれいに掘り出すことができた。

「師匠は……まだ帰って来ないな。動き回るわけにはいかないから、ここでできることをしよう」

 マルチェルに手ほどきを受けた瞑想をしてみようと、ステファノは落ち葉の上に胡坐をかいて座った。

(色は匂えど~)

 目を閉じると自動的に念誦が始まり、イドの火が灯る。

(師匠が纏って見せたイドの火は、俺のとは違って硬くて均一な質感に見えた。まるでガラスのような)

 あれならば魔力の気配を内に留めることができるのではないか。イメージは「結晶化」か。

(いつだったか、ドイル先生が雪の結晶をスケッチしていたことがあったなあ。いろんな形があって驚いたっけ)

 結晶とは物質の基礎が規則的に並んでいる状態だと、ドイルは言っていた。雪の結晶を見ればわかると。

(6角形は外からの力に強い形だと言っていたな。イドの火を6角形に並べられないかな?)

 そのためには対象を細分化しなければならない。これは難しかった。

(急には細かくできないな。まずは「小さい火を6つ並べる」ことから始めよう)

 今までは構造など意識せず一塊の火としてイメージしていた物を、「部品」によって構成された構造物と考えてみた。まず6つの火を平面に配置して6角形パターンを作ることから始める。

 火のイデアを複数操作してみた経験が役に立った。今度はイドを分けるのだ。
 虫眼鏡で視るようにイデアを拡大し、6つに分割する。いや、元々6つだったと「考える」のだ。

(ピザのピースのように。6つで1つ。うん、これはわかりやすい)

(おお、こうすれば3角形が6つ集まった形だ。いかにも頑丈そうだ)

 これを繰り返せば大きくできそうだと、ステファノは考えた。

(3角形を基本の部品にして立体を作ると、正4面体ができるな。これを積み重ねて行くとがっちりした立体ができそうだ)

 イメージの中で積み木を重ねるように、イドが立体化して行った。
 ステファノは知らなかったが、それは「ダイヤモンド結合」と呼ばれる構造であった。

(構造がわかれば、自由に変形できる)

 いつもはもやもやと、光る綿毛のように体を包んでいるイドを薄く体に貼りつくようにイメージしてみた。

(おお。そこにあるとわかっていても、眼には視えなくなるな。薄くて揺らぎがないからか)

 ステファノは自分の気配が、石や金属のような揺らぎのないものに変わったことを感じる。ヨシズミが気配を感じさせない方法はこれであろうか?

 それからもステファノはイドの結晶化を試してみた。いかに素早く結晶化させ、身に纏うことができるか。
 どれだけ意識せずに結晶化状態を維持できるか? 結晶化状態でイデアを観ることはできるのか?

 目を閉じていたステファノは気づかなかったが、1頭の狼がステファノの数メートル前を横切って行った。
 すんすんと不思議そうに鼻を鳴らしていたが、ステファノに気づかず通り過ぎて行った。

 やがてヨシズミが帰って来た。

 その時もステファノは瞑想の中にあり、ヨシズミの存在に気づかなかった。
 ヨシズミもまたすぐにはステファノを見つけることができなかったが、ここにいるはずだという知識がヨシズミに違和感を覚えさせる。

 ヨシズミは左手の人差し指を目と目の間に立てて、意識を集中した。今度は落ち葉の上に座ったステファノの姿がはっきりと目に映った。

 一度存在を認識してしまえば、消えることはない。ヨシズミはステファノに声を掛けた。

「遅くなったナ。芋は掘れたのケ?」

 声を掛けられて、ステファノは目を開いた。一瞬ヨシズミがどこにいるのか戸惑ったが、イドの「観相」に集中すると焦点が合うように姿が浮かんできた。

「芋は大物が掘れました。瞑想の練習をしていたところです」
「そうみてェだナ。急に気配が薄くなってたワ」
「そうですか? 師匠の真似をしてみました」
「何にも教えてねェのに器用なことだナ」

 ヨシズミは肩の背負子をひと揺すりした。ステファノも立ち上がってズボンの落ち葉を払い、背嚢を肩に背負った。
 大切な自然薯は斜めに括りつけてある。

「そいつは確かに大物だナ。どれ、帰って昼飯の支度サすッペ」
「はい」

 先に立って歩きながらヨシズミはステファノに声を掛ける。

「おめェのその瞑想ナ。暇なときに続けてット、良い塩梅あんばいかもしれねェナ」
「そうですか?」
「ああ。慣れて来たら寝てる間もそれが普通になって来る。そしたら『世界』が違く見えて来ッカラ」
「はい。続けてみます」

「普通の魔術とおめェの術とじゃ、違いがあンのはわかってッペ?」

 ヨシズミは静かに語り掛けた。

「はい。俺のは魔術ではないと言われました」
「ンだな。おめェは自分のことを良く知らねばなンねェ。魔術のこともダ」

 ヨシズミは言葉を選んでいるようだった。

「魔術とは因果の形を変えることだとは知ってッペ?」
「はい。何となくですが」
「そうか。熱のないところに火を生み出す。これは因果の改変だ。だがな……」
「はい」

「熱はそこにあるンだ。火を出すには足りねェけどな」

 ステファノはランプにかざした自分の手を思い出した。ランプの火よりも温度は低かったが、ステファノの手にも確かに熱はあった。部屋の空気だろうと、テーブルだろうと、振動している物質には多かれ少なかれ熱がある。

「後はヨゥ。『起こり易さ』の問題なンダ。『確率』の大小サ」

 ステファノはヨシズミの言わんとすることが、何となくわかってきた。

「魔術師ッちゅうのはヨ、『今の状況で起こりうる因果の1つ』を目の前の因果と入れ替えるンだ」

 どんなに確率が低くとも、「起こりうる結果の1つ」を選んでいる。それが魔術の限界なのであった。

「連中には『それしか見えない』。遠眼鏡で視る視界と一緒だ。その狭い視野の中に見えている、『起こりうる結果の1つ』を魔術師は掴まえて来るのだ」

 因果律を改変していることに変わりはないが、それは「ストレッチする」というのがふさわしいレベルの改変であった。

「おまえの術はまったく違う。おまえの術はそこに存在しない因果まで引っ張って来る」

 ヨシズミは真剣な声音で言った。

――――――――――
 ここまで読んでいただいてありがとうございます。

◆次回「第131話 イデアは時空を貫いて存在する。その法則を魔法と言う。」

「魔法の『法』とは『法則』のことだ。世界の仕組みであり、ルールでもある。その範囲内で『まじ』を為すのが魔法マジックであり、魔法使いメイジである」
「師匠は魔法使いということですか」

 魔法。自然の中に法則性を見出そうとしているのがドイルだとすれば、ヨシズミはイデア界の法則を探求する者であろうか。
 
 ……

◆お楽しみに。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

魔王を倒した手柄を横取りされたけど、俺を処刑するのは無理じゃないかな

七辻ゆゆ
ファンタジー
「では罪人よ。おまえはあくまで自分が勇者であり、魔王を倒したと言うのだな?」 「そうそう」  茶番にも飽きてきた。処刑できるというのなら、ぜひやってみてほしい。  無理だと思うけど。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~

大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」  唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。  そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。 「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」 「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」  一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。  これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。 ※小説家になろう様でも連載しております。 2021/02/12日、完結しました。

悪役令嬢にざまぁされた王子のその後

柚木崎 史乃
ファンタジー
王子アルフレッドは、婚約者である侯爵令嬢レティシアに窃盗の濡れ衣を着せ陥れようとした罪で父王から廃嫡を言い渡され、国外に追放された。 その後、炭鉱の町で鉱夫として働くアルフレッドは反省するどころかレティシアや彼女の味方をした弟への恨みを募らせていく。 そんなある日、アルフレッドは行く当てのない訳ありの少女マリエルを拾う。 マリエルを養子として迎え、共に生活するうちにアルフレッドはやがて自身の過去の過ちを猛省するようになり改心していった。 人生がいい方向に変わったように見えたが……平穏な生活は長く続かず、事態は思わぬ方向へ動き出したのだった。

処理中です...