78 / 624
第2章 魔術都市陰謀編
第78話 食い逃げよりも簡単?
しおりを挟む
「なるほど。場違いな大物に目をつければ良いのですね」
「そういうことです」
ステファノは誰が誰だか、顔を知らない。名前も素性も知らない人間たちの往来を見て、「場違いな」客を見つけ出さなければならない。
身なりや振る舞い、ふとした挙措動作――。
「あ、そうか」
何かが腑に落ちたように、ステファノは顔を明るくした。
「何か気づきましたか?」
「うちの飯屋で、やってたことだなと思って」
「飯屋で見張りですか?」
マルチェルが怪訝そうな顔をすると、ステファノは照れくさそうに笑った。
「食い逃げされないように、それとなく客の様子を見ることがあったんです。それと同じことをやればいいかなと思って……」
「なるほど。他の客と様子が違うという点で言えば、同じことですね」
1人の客の中身を知ろうとするのではなく、他の客との違いを捉える。
その「違い」の正体も知らない状態で。
統計学で言えば「クラスター分析」のアプローチに近い。複数ある「属性」の組み合わせが似通った物同士をグルーピングして行くと、明らかに存在するグループ間の相違が浮き彫りになる。
飯屋で言えば、「普通の客」対「食い逃げ犯」。
今回のケースで言えば、「普通の客」対「暗殺の黒幕」だ。
「食い逃げよりも黒幕の方が目立つはずですよね?」
「ふふ。お前の店で食い逃げをするのは難しそうです」
マルチェルもステファノの使い方を、大分心得てきたようだ。
「もし気になる客がいたら、顔を覚えておきます」
ステファノには映像記憶がある。
「頼みます」
2人を載せた馬車はネルソン商会へと帰りついた。
それぞれに着替えや身支度を行い、再び顔を合わせたのは30分後のことであった。
今度は馬車ではなく、徒歩で通用口から店を出た。
マルチェルはいつもの落ちついた執事風の服ではなく、動きやすい普段着のような服装に着替えていた。
ステファノはといえば、着替えが無いのでいつもの服装であった。
「これを被っておきなさい」
マルチェルに渡されたのは、黒いつばつきの帽子であった。適度にくたびれたその帽子を目深にかぶると、目元を隠すことができる。
「気休めですが、無いよりましでしょう」
ふと違和感を覚えて見直すと、マルチェルはポケットに片手を入れ、背中を丸め気味にして歩いている。それだけで、いつもとは別人の印象であった。
「ついてきなさい」
ぶらぶらと歩きだしたマルチェルは、時々街角の店をのぞきながら10分程歩き回った。
「ここに入りますよ」
立ち止まったのは、一軒の本屋の前であった。
ドアを開けて店に入ると、薄暗い店内には天井まで届く書棚が列をなして並んでいた。棚にはぎっしりと本が納められており、向こう側が見えない。
店内は暗く、埃っぽい。換気が良くないのか、かび臭い臭いもする。
マルチェルは足を停めずに、ずんずんと店の奥、棚の裏に入り込んでいく。足元に気を取られながら、ステファノは遅れないように急ぎ足で続いた。
奥では店主が本の整理をしていた。マルチェルはわずかにうなずいて見せると、その横を通り過ぎてカウンターの裏に入り、奥のドアを開けた。
ドアを抜けると細い廊下であった。まっすぐな廊下の先にまたドアが見える。
マルチェルはドアの前で足を停め、上着を脱いで腕に掛けると、ズボンのポケットから鍵を取り出してドアのカギ穴に差し込んだ。
かちゃりと軽い音を立てて、錠が開いた。
「その帽子はここに置いて行きなさい。代わりにこれを……」
上着の内ポケットから地味なスカーフを取り出して、ステファノの頭に被らせた。
中背で華奢、顔つきが幼いステファノは、そうするとちょっと見には男か女かわからなくなった。
「少し下を向いて、小股で歩いてみなさい」
真面目な声で言い、マルチェルはドアを開けて外に出た。片手で髪を乱し、すがめになっている。
肩を前に落としているので、先程迄より背が低く見えた。
「じゃあ行くぜ」
少しかすれた声で言うと、マルチェルは再び歩き出した。
――――――――――
今回はここまで。
読んでいただいてありがとうございます。
「ステファノたちの活躍をもっと読みたい」と思われた方は、ぜひ「お気に入り追加」「感想記入」をお願いいたします。
皆さんの声を励みに執筆しております。
「現場」に出たマルチェルさんは一味も二味も違います。
「ギルモアの鴉」として鳴らした裏の顔が出て来るのでしょうか……。
◆次回「第79話 「鴉」のマルチェル。」
「不思議なものでしてね。吐けと言うと意地でも吐かない奴が、吐かなくてもいいと言われると泣きながらしゃべり出すのです」
恐ろしいことをマルチェルは静かな口調で言った。
「苦痛を堪えるには理由が必要なのです。誰かを守るため、体を治すため、お金を稼ぐため。そういう理由を全部取っ払ってしまうと、人とは脆いものですよ」
こういう時のマルチェルは表情を失って仮面のような顔をしている。
これが「鴉」としての顔なのであろうか。
……
「そういうことです」
ステファノは誰が誰だか、顔を知らない。名前も素性も知らない人間たちの往来を見て、「場違いな」客を見つけ出さなければならない。
身なりや振る舞い、ふとした挙措動作――。
「あ、そうか」
何かが腑に落ちたように、ステファノは顔を明るくした。
「何か気づきましたか?」
「うちの飯屋で、やってたことだなと思って」
「飯屋で見張りですか?」
マルチェルが怪訝そうな顔をすると、ステファノは照れくさそうに笑った。
「食い逃げされないように、それとなく客の様子を見ることがあったんです。それと同じことをやればいいかなと思って……」
「なるほど。他の客と様子が違うという点で言えば、同じことですね」
1人の客の中身を知ろうとするのではなく、他の客との違いを捉える。
その「違い」の正体も知らない状態で。
統計学で言えば「クラスター分析」のアプローチに近い。複数ある「属性」の組み合わせが似通った物同士をグルーピングして行くと、明らかに存在するグループ間の相違が浮き彫りになる。
飯屋で言えば、「普通の客」対「食い逃げ犯」。
今回のケースで言えば、「普通の客」対「暗殺の黒幕」だ。
「食い逃げよりも黒幕の方が目立つはずですよね?」
「ふふ。お前の店で食い逃げをするのは難しそうです」
マルチェルもステファノの使い方を、大分心得てきたようだ。
「もし気になる客がいたら、顔を覚えておきます」
ステファノには映像記憶がある。
「頼みます」
2人を載せた馬車はネルソン商会へと帰りついた。
それぞれに着替えや身支度を行い、再び顔を合わせたのは30分後のことであった。
今度は馬車ではなく、徒歩で通用口から店を出た。
マルチェルはいつもの落ちついた執事風の服ではなく、動きやすい普段着のような服装に着替えていた。
ステファノはといえば、着替えが無いのでいつもの服装であった。
「これを被っておきなさい」
マルチェルに渡されたのは、黒いつばつきの帽子であった。適度にくたびれたその帽子を目深にかぶると、目元を隠すことができる。
「気休めですが、無いよりましでしょう」
ふと違和感を覚えて見直すと、マルチェルはポケットに片手を入れ、背中を丸め気味にして歩いている。それだけで、いつもとは別人の印象であった。
「ついてきなさい」
ぶらぶらと歩きだしたマルチェルは、時々街角の店をのぞきながら10分程歩き回った。
「ここに入りますよ」
立ち止まったのは、一軒の本屋の前であった。
ドアを開けて店に入ると、薄暗い店内には天井まで届く書棚が列をなして並んでいた。棚にはぎっしりと本が納められており、向こう側が見えない。
店内は暗く、埃っぽい。換気が良くないのか、かび臭い臭いもする。
マルチェルは足を停めずに、ずんずんと店の奥、棚の裏に入り込んでいく。足元に気を取られながら、ステファノは遅れないように急ぎ足で続いた。
奥では店主が本の整理をしていた。マルチェルはわずかにうなずいて見せると、その横を通り過ぎてカウンターの裏に入り、奥のドアを開けた。
ドアを抜けると細い廊下であった。まっすぐな廊下の先にまたドアが見える。
マルチェルはドアの前で足を停め、上着を脱いで腕に掛けると、ズボンのポケットから鍵を取り出してドアのカギ穴に差し込んだ。
かちゃりと軽い音を立てて、錠が開いた。
「その帽子はここに置いて行きなさい。代わりにこれを……」
上着の内ポケットから地味なスカーフを取り出して、ステファノの頭に被らせた。
中背で華奢、顔つきが幼いステファノは、そうするとちょっと見には男か女かわからなくなった。
「少し下を向いて、小股で歩いてみなさい」
真面目な声で言い、マルチェルはドアを開けて外に出た。片手で髪を乱し、すがめになっている。
肩を前に落としているので、先程迄より背が低く見えた。
「じゃあ行くぜ」
少しかすれた声で言うと、マルチェルは再び歩き出した。
――――――――――
今回はここまで。
読んでいただいてありがとうございます。
「ステファノたちの活躍をもっと読みたい」と思われた方は、ぜひ「お気に入り追加」「感想記入」をお願いいたします。
皆さんの声を励みに執筆しております。
「現場」に出たマルチェルさんは一味も二味も違います。
「ギルモアの鴉」として鳴らした裏の顔が出て来るのでしょうか……。
◆次回「第79話 「鴉」のマルチェル。」
「不思議なものでしてね。吐けと言うと意地でも吐かない奴が、吐かなくてもいいと言われると泣きながらしゃべり出すのです」
恐ろしいことをマルチェルは静かな口調で言った。
「苦痛を堪えるには理由が必要なのです。誰かを守るため、体を治すため、お金を稼ぐため。そういう理由を全部取っ払ってしまうと、人とは脆いものですよ」
こういう時のマルチェルは表情を失って仮面のような顔をしている。
これが「鴉」としての顔なのであろうか。
……
0
お気に入りに追加
98
あなたにおすすめの小説
【完結】【勇者】の称号が無かった美少年は王宮を追放されたのでのんびり異世界を謳歌する
雪雪ノ雪
ファンタジー
ある日、突然学校にいた人全員が【勇者】として召喚された。
その召喚に巻き込まれた少年柊茜は、1人だけ【勇者】の称号がなかった。
代わりにあったのは【ラグナロク】という【固有exスキル】。
それを見た柊茜は
「あー....このスキルのせいで【勇者】の称号がなかったのかー。まぁ、ス・ラ・イ・厶・に【勇者】って称号とか合わないからなぁ…」
【勇者】の称号が無かった柊茜は、王宮を追放されてしまう。
追放されてしまった柊茜は、特に慌てる事もなくのんびり異世界を謳歌する..........たぶん…....
主人公は男の娘です 基本主人公が自分を表す時は「私」と表現します
「クズスキルの偽者は必要無い!」と公爵家を追放されたので、かけがえのない仲間と共に最高の国を作ります
古河夜空
ファンタジー
「お前をルートベルク公爵家から追放する――」それはあまりにも突然の出来事だった。
一五歳の誕生日を明日に控えたレオンは、公爵家を追放されてしまう。魔を制する者“神託の御子”と期待されていた、ルートベルク公爵の息子レオンだったが、『継承』という役立たずのスキルしか得ることができず、神託の御子としての片鱗を示すことが出来なかったため追放されてしまう。
一人、逃げる様に王都を出て行くレオンだが、公爵家の汚点たる彼を亡き者にしようとする、ルートベルク公爵の魔の手が迫っていた。「絶対に生き延びてやる……ッ!」レオンは己の力を全て使い、知恵を絞り、公爵の魔の手から逃れんがために走る。生き延びるため、公爵達を見返すため、自分を信じてくれる者のため。
どれだけ窮地に立たされようとも、秘めた想いを曲げない少年の周りには、人、エルフ、ドワーフ、そして魔族、種族の垣根を越えたかけがえの無い仲間達が集い―― これは、追放された少年が最高の国を作りあげる物語。
※他サイト様でも掲載しております。
幼なじみ三人が勇者に魅了されちゃって寝盗られるんだけど数年後勇者が死んで正気に戻った幼なじみ達がめちゃくちゃ後悔する話
妄想屋さん
ファンタジー
『元彼?冗談でしょ?僕はもうあんなのもうどうでもいいよ!』
『ええ、アタシはあなたに愛して欲しい。あんなゴミもう知らないわ!』
『ええ!そうですとも!だから早く私にも――』
大切な三人の仲間を勇者に〈魅了〉で奪い取られて絶望した主人公と、〈魅了〉から解放されて今までの自分たちの行いに絶望するヒロイン達の話。
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
魔王を倒した手柄を横取りされたけど、俺を処刑するのは無理じゃないかな
七辻ゆゆ
ファンタジー
「では罪人よ。おまえはあくまで自分が勇者であり、魔王を倒したと言うのだな?」
「そうそう」
茶番にも飽きてきた。処刑できるというのなら、ぜひやってみてほしい。
無理だと思うけど。
復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜
サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」
孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。
淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。
だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。
1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。
スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。
それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。
それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。
増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。
一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。
冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。
これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。
勇者に幼馴染で婚約者の彼女を寝取られたら、勇者のパーティーが仲間になった。~ただの村人だった青年は、魔術師、聖女、剣聖を仲間にして旅に出る~
霜月雹花
ファンタジー
田舎で住む少年ロイドには、幼馴染で婚約者のルネが居た。しかし、いつもの様に農作業をしていると、ルネから呼び出しを受けて付いて行くとルネの両親と勇者が居て、ルネは勇者と一緒になると告げられた。村人達もルネが勇者と一緒になれば村が有名になると思い上がり、ロイドを村から追い出した。。
ロイドはそんなルネや村人達の行動に心が折れ、村から近い湖で一人泣いていると、勇者の仲間である3人の女性がロイドの所へとやって来て、ロイドに向かって「一緒に旅に出ないか」と持ち掛けられた。
これは、勇者に幼馴染で婚約者を寝取られた少年が、勇者の仲間から誘われ、時に人助けをしたり、時に冒険をする。そんなお話である
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる