飯屋のせがれ、魔術師になる。

藍染 迅

文字の大きさ
上 下
64 / 663
第2章 魔術都市陰謀編

第64話 戦争と医術。

しおりを挟む
「うわぁあーー!」

 王女の死が逃れようのない事実だと悟ると、ネルソンは何度も床に己の頭を打ちつけた。

「俺のせいで……。あぁーーっ!」

 すぐに額が割れ、血が滴った。
 
「わたしの前で死人を増やすな」

 王女を看取った薬学講師は、ネルソンの胸倉を掴んで立ち上がらせた。

「死にたいというなら死なせてやろう。1人も2人も同じことだ。だがな、お前が死んで済むことか? 殿下はそれで生き返るのか?」
 
 ネルソンには答えることができなかった。鼻水を垂らし泣き叫ぶことしかできなかった。

「お前のそれは、ただの自己憐憫れんびんだ。1ギルの値打ちもない」

 講師は冷たく切って捨てた。

「殿下の死を意味あるものにする方法は、1つしかない。貴様にわかるか?」

 講師は優しく言った。

「100万の命を救って見せろ。それができてから初めて死ね」

 15歳のネルソンは、床に尻もちをついて泣いた――。

 ◆◆◆

「私の前には2つの道があった。薬学から手を引き軍人として生きる道。出世を捨てて薬学を修める道」

 当然周りは軍人の本分を貫く道を進めて来た。軍人として国に貢献すれば、若き日の事故など忘れ去られると。

「私は薬学の道を選んだ。正直に言おう。自分の才を惜しんだのだ。100万の敵を殺すことよりも、100万の患者を救う可能性を選んだのだ」
 
 ギルモア家として、さすがにそのまま不問に付すことはできなかった。幸いにも次男という自由な立場であることを利用して商家の養子にすることで、名目上の縁を絶った。

「私は薬学の研究に没頭した。贖罪しょくざいの意味ももちろんあったが、それ以上に薬学の魅力にりつかれていた。医学とは人の死の上に築かれていく学問だが、私の経歴は王族を殺した所から始まっているのだ」

 己で掛けた呪いのような物だと、ネルソンはつぶやいた。

 その後、研究の過程でネルソンは数々の業績を挙げて来た。

「戦争で死ぬ兵士は、何が原因で死ぬ・・・・・・・と思うかね?」
「それは、剣で斬られたり、魔術で焼かれたり……」
「戦闘での負傷が直接原因で死ぬ将兵の数は思いの外少ない」

 先ず第一に、多くの兵は本当の意味で戦闘に参加さえしていない。古参になればなる程、危険から離れた場所で生き残る振る舞いが上手くなる。前線には何も知らぬ新兵が送られ、死亡者の大半を占めることになる。

「剣すら持たぬ徴用兵がときの声を上げて棒を振り回し、その勢いで勝ち負けを決める。そんな戦いが多いのだ」

 そんな戦場で死因の大半を占めるのは、戦闘ではなかった。

「まず栄養不良だ。まともな食事も摂れず、不衛生な環境にいれば栄養失調や食中毒が起こる。さらに怖いのは伝染病だ」

 一旦発生すると、瞬く間に軍内に広がる。水も、食料も、トイレも寝床まで一緒なのであるから、逃れようがない。
 栄養状態の悪さ、劣悪な衛生環境が災いして、感染すれば死につながることが多い。

「軽い傷から破傷風などの感染症を引き起こすことも珍しくない。軍にはまともな医師が従軍していなかったのだ」

 不潔な布などを包帯代わりにしていれば、容易に感染を引き起こす。そもそも矢じりに糞便を塗りつけたり、城壁の上から糞尿を浴びせ掛けるなどの手段は、感染症を引き起こす手軽な殺傷方法として戦争で広く行われて来たのだ。

「私はあるキノコの菌糸から感染症に対抗する特効成分を抽出することに成功した」

 ペニシリンのような抗生物質であろう。戦場での生存率、すなわち戦闘継続能力を著しく改善することになる。

「一介の薬学研究者に過ぎなかった私は、その功により王室御用達の薬師となり、密かに王国軍医療顧問となった」

 ネルソン商会の得意先とは王室であると同時に、王国軍であった。
 その縁でソフィアはジュリアーノ王子の母君につき、乳母として王子の養育に当たったのだ。

 病弱だったジュリアーノ殿下が健康に育ったのには、ソフィアの貢献とネルソン商会が納めた医薬の働きが大きい。
しおりを挟む
Amebloにて研究成果報告中。小説情報のほか、「超時空電脳生活」「超時空日常生活」「超時空電影生活」などお題は様々。https://ameblo.jp/hyper-space-lab
感想 4

あなたにおすすめの小説

完)まあ!これが噂の婚約破棄ですのね!

オリハルコン陸
ファンタジー
王子が公衆の面前で婚約破棄をしました。しかし、その場に居合わせた他国の皇女に主導権を奪われてしまいました。 さあ、どうなる?

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

〈完結〉この女を家に入れたことが父にとっての致命傷でした。

江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」アリサは父の後妻の言葉により、家を追い出されることとなる。 だがそれは待ち望んでいた日がやってきたでもあった。横領の罪で連座蟄居されられていた祖父の復活する日だった。 十年前、八歳の時からアリサは父と後妻により使用人として扱われてきた。 ところが自分の代わりに可愛がられてきたはずの異母妹ミュゼットまでもが、義母によって使用人に落とされてしまった。義母は自分の周囲に年頃の女が居ること自体が気に食わなかったのだ。 元々それぞれ自体は仲が悪い訳ではなかった二人は、お互い使用人の立場で二年間共に過ごすが、ミュゼットへの義母の仕打ちの酷さに、アリサは彼女を乳母のもとへ逃がす。 そして更に二年、とうとうその日が来た…… 

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る

マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息 三歳で婚約破棄され そのショックで前世の記憶が蘇る 前世でも貧乏だったのなんの問題なし なによりも魔法の世界 ワクワクが止まらない三歳児の 波瀾万丈

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません 

志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。 まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。 だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥ たまにやりたくなる短編。 ちょっと連載作品 「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

処理中です...