上 下
16 / 550
第1章 少年立志編

第16話 魔術の深奥。

しおりを挟む
「これはお見事な――」

 ネルソンは初めて見る精妙な魔力制御であった。

「ふふん。まだまだこれからじゃ」

 ガル師は片目を瞑って見せると、指先に意識を集中した。
 すると、右手の人差し指に灯った炎が青に色を変えた。それが中指へ動き、薬指に移る。
 まるで指から指へ飛び移って行くように、青い炎が移動していく。

「おお! このように精妙な動きができるとは!」
「まだまだ」

 ガル師の顔色には余裕がある。今度は左手の人差し指に緑の炎が生まれ、青い炎と交差するように移動して行く。
 最後は五色の炎が互いを追い掛けるように十指を渡り歩いた。

「ま、こんなもんじゃ」

 馬車の客席は拍手に包まれた。

「正に魔力制御の極致ですな! さすがはガル老師」

 ネルソンは世辞抜きで唸っていた。

「これが魔術に愛されるという事よ。気合も力もいらぬ。思い一つで、術が成る。それが出来てこその上級魔術師じゃ」
「感服いたしました。魔術の深奥、恐るべきものですな」

 精妙な魔術を目の当たりにして、ネルソンは頬を上気させていた。
 その一方、助手席のステファノは浮かぬ顔をしていた。

(あれが魔術の深奥だろうか?)

 その疑問を覚えたからだ。

 精妙な術。それは確かではある。しかし、器用な人間であれば十本の指に別々の動きをさせる事はできる。ピアニストを見ればよい。それを火魔術に置き換えただけではないか?

 ピアニストとて、いちいち人差し指を動かしてから中指を動かして等と、考えてはいまい。楽曲という纏まった全体・・・・・・を意識し、流れのままに和音を紡ぎ出している。

 ならば魔術の妙とは何なのか?

(魔術でなければ為せぬ業。それが魔術の極致ではないか?)

 門外漢ではあったが、それだけに先入観なくステファノは思索にふけるのであった。

 平穏な道中はあと2時間で街に着くという所で中断することになった。出る筈のない賊が出たのだ。
 見晴らしの良い街道の事、賊の人数は十人とはっきり見て取れた。隠れもせず、てんでに騎乗して道を塞いでいる。弓を手にした者が3人含まれていた。

「こいつはいけねえ……」

 ダールは顔をしかめ、手綱を引いて馬車を停めた。賊の集団まで五十歩程距離がある。

「何だってこんな人数が集まりやがった?」

 尋常な状況ではなかった。二等馬車1台を襲うには大袈裟すぎる人数であった。

「あんちゃん、おめえは馬車の下に隠れていろ!」

 ダールは怒鳴る様に告げると、弓を持って馬車の屋根に上った。

「お客さん、どうしやす? 身包み差し出して命乞いしてみやすか?」

 それで助かる可能性は低い。プロの賊であれば目撃者を残さないだろう。

「俺が出よう――」

 気負いの無い声でそう言ったのは、さっき迄目を閉じて馬車に揺られていたクリードであった。

 馬車から降り立った時には、既にその腰に剣を下げている。馬車の前に出ると同時に、剣を鞘走らせた。

「手に余れば、残してくれて良いからの?」

 懐から短杖ワンドを取り出したガル師は、いつでも術を繰り出せる体勢であった。

「その時はよしなに」

 背中越しにクリードは応じると、向かい風に逢った様に背中を丸めて歩き出した。

「ほう? 面白い構えじゃの」

 急ぐでもなく、賊に呼びかけるでもなく、ただ同じペースでクリードは足を進める。残り30歩に迫った所で、賊の頭領が声を発した。

「止まれ! それ以上進めば矢を射かけるぞ!」

 左右に分かれた弓持ちが弓を引き絞った。

「……」

 意に介さず、クリードは歩き続ける。背を丸め、老人のようなペースで。いや、違う。
 気づけば1歩毎に足を速め、今は走る速度で歩いている。街道を左側に逸れて行き、敵の右手に回り込もうとしていた。

「やる気か? 撃て! 近寄らせるな!」

 クリードは既に賊から20歩の距離にいた。弓にとって必中の距離である。
 歩みを止めないクリードに対し、3本の矢が集まった。
しおりを挟む
1 / 4

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

王太子に婚約破棄されてから一年、今更何の用ですか?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:298pt お気に入り:2,271

【短編】悪役令嬢と蔑まれた私は史上最高の遺書を書く

恋愛 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:59

追放王子の異世界開拓!~魔法と魔道具で、辺境領地でシコシコ内政します

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:347pt お気に入り:4,032

呪われた侯爵は猫好き伯爵令嬢を溺愛する?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:252

処理中です...