上 下
3 / 655
第1章 少年立志編

第3話 戦う前から勝ちは見えている。

しおりを挟む
「だからって呪タウンまで行かんでも――」
 
 バンスの抵抗が弱々しくなってきた。あと一歩だと、ステファノはテーブルの下で拳を握りしめる。
 
「魔術師は秘密主義者なんだ」
 ステファノは、ここぞとばかり畳み掛けた。
 
 魔術は門外不出と言われていた。術の系統ごとに様々な流派が乱立しており、その殆どが呪タウンと呼ばれる街に集中していた。
 
「魔術については本にも書かれていないから、貴族様だろうと学者様だろうと呪タウンに行かなければ習得できない」
「それにしたって弟子になれなきゃ始まらねえんじゃ――」
「弟子になれなくても良いんだ」
 ステファノは歯切れよく応酬する。
 
「下働きでも掃除夫でも、魔術師様の家に入り込めれば何とかなるさ」
 
 言葉は悪いが、どうせ術を盗むしかないのだ。弟子の指導風景を見て、真似するだけなら罪にはなるまい。
 
「万一モノにならなかったとしてもさ。やることは今と変わらないよ。料理や掃除をして給金をもらう生活さ」
 
 だからこその「負けのない賭け」なのである。負けが負けにならない。
 
「戦う前から勝ちは見えてるんだ」
「店はどうするんだ」
 バンスはますます元気を失くした。
 
「トニーの弟が働きたいと言ってる」
「トニーん所のか。あれは歳幾つだ」
「12歳さ。下働きくらいなら務まるだろう」
「おめえの仕事くらい誰でもできるだろうからな」
 バンスがせめてもと憎まれ口をきく。
 
「本当にね」
 
 しみじみとステファノが頷いた。それこそが家と街を出ていく理由なのだから。
 そもそもの話、ステファノは次男坊だ。上に兄貴がいる。今は料理人の修行に出ているが、来年には帰ってくるだろう。
 店は勿論兄貴が継ぐ。
 
「いつ出発だ?」
 諦めた声音でバンスは尋ねた。
「ひと月後の誕生日に出て行くよ。それまでにはレニーへの引き継ぎを済ませる」
「レニーってのか、トニーの舎弟は?」
 
 似たような名前を付けやがってと、バンスは八つ当たりをする。

 その日1日バンスは何時にもまして口数が少なかった。

 誕生日までの1か月、ステファノはできるかぎりの準備に専念した。旅の支度は勿論、呪タウンの事情や、魔術について聞けるだけの話を収集した。
 小さな街での聞き込みでは大した話は聞けなかったが、情報はステファノの大事な武器だ。武器を持たずに狩りに出る奴は阿呆に決まっている。

 魔術師崩れの女性に話を聞くことができたのは幸運だった。エバというその女性はバンスの店に客としてやってきた。ステファノは給仕をするついでに彼女から話を聞くことができたのだ。
 
「あたしの田舎もちっぽけな街だったよ。小娘の頃に、たまたま街に来た旅の魔術師に手ほどきを受けてさ」
 
 おかずを一品サービスして上げると、エバは身の上話を聞かせてくれた。
 
「筋が良いとかおだてられてね。なあに、簡単な火魔術さ」
 
 火魔術の基礎は火種に着火する魔術だと言う。燧石があれば誰でもできることだが、手も動かさずに火を発することの不思議さは少女を感動させた。
 
「その気になっちまってね。どうせ貧乏職人の末っ子さ。お針子か女中にでもなるしか生きる道はなさそうだし、なれるもんなら魔術師になってみたくてね」
 
 その頃の憧れを思い出したのか、エバは遠くを見る目をした。
 
「その魔術師に拝み込んで弟子入りしてさ。付き人をしながら旅回りさ」

 半年で才能なしと言い渡された。
 
「初歩の魔術はね。すんなり覚えられたんだよ。でもそこから先に進めなくて」
 エバは目を伏せた。
 
 着火の術、微風そよかぜの術、遠見とおみの術、遠耳とおみみの術など、道具があればできるようなことなら魔術で出来るようになった。だが、それだけだ。
 
「強い術、複雑な術ってのは誰にでも身に着けられるもんじゃないのさ」
 エバは口元を歪めた。
 
 ステファノは自分にも手ほどきをしてくれないかと頼んでみたが、エバはどうしても首を縦に振らなかった。
 
「やめときな。余計な苦労をするだけさ」
 
 口調は厳しかったが、エバの目はステファノの行末を案じるものであった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

魔境へ追放された公爵令息のチート領地開拓 〜動く屋敷でもふもふ達とスローライフ!〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
公爵家に生まれたエリクは転生者である。 4歳の頃、前世の記憶が戻って以降、知識無双していた彼は気づいたら不自由極まりない生活を送るようになっていた。 そんな彼はある日、追放される。 「よっし。やっと追放だ。」 自由を手に入れたぶっ飛んび少年エリクが、ドラゴンやフェンリルたちと気ままに旅先を決めるという物語。 - この話はフィクションです。 - カクヨム様でも連載しています。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

ずっとヤモリだと思ってた俺の相棒は実は最強の竜らしい

空色蜻蛉
ファンタジー
選ばれし竜の痣(竜紋)を持つ竜騎士が国の威信を掛けて戦う世界。 孤児の少年アサヒは、同じ孤児の仲間を集めて窃盗を繰り返して貧しい生活をしていた。 竜騎士なんて貧民の自分には関係の無いことだと思っていたアサヒに、ある日、転機が訪れる。 火傷の跡だと思っていたものが竜紋で、壁に住んでたヤモリが俺の竜? いやいや、ないでしょ……。 【お知らせ】2018/2/27 完結しました。 ◇空色蜻蛉の作品一覧はhttps://kakuyomu.jp/users/25tonbo/news/1177354054882823862をご覧ください。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る

マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息 三歳で婚約破棄され そのショックで前世の記憶が蘇る 前世でも貧乏だったのなんの問題なし なによりも魔法の世界 ワクワクが止まらない三歳児の 波瀾万丈

処理中です...