上 下
7 / 46

アブニールの決断

しおりを挟む
 雑念を追い払い、荷物を手に取る。
 ワンショルダータイプのひょうたん型のバッグの中から、古びた短剣を取り出した。実戦に使ったことは一度もない。だが十年前から欠かさず持ち歩いている父の形見だ。
 両手で包み込んで抱きしめるようにすると、精神の乱れが消え、心を無にすることが出来る。
 迷った時、傷ついた時、心細くなった時はこうして短剣を抱きしめて、気持ちを落ち着ける。アブニールは、この短剣越しに父の面影を感じているのだ。
 だが今日は、特段負の感情に苛まれたわけじゃない。ただ、伝えたいことがあった。

(父さん。もしかするとあの日の出来事は偶然ではなかったかもしれない)

 報告の後に決意を伝えた。

(俺は、あの日の真実を知りたい。徒労に終わるかもしれねえが、ちょいと足掻いてみることにする)

 双眸を閉じて仲間たちの顔を順番に思い浮かべていたアブニールは、近づいてくる足音を捉えたところで思惟を止めた。ナイフをバッグに戻し、そのほか身に着けていた隠しナイフや毒薬の小瓶もきちんと入っていることを確認して、口を絞って蓋を閉める。
 荷物は元の場所に戻し、今は七分の裾の下に隠れているふくらはぎを持ち上げてみた。膝を折り曲げたり、硬い床を爪先でタップしたりして、痛みが残っていない事を今一度確認する。
 わざわざ確認せずとも、身体の痺れがとれただけでなく、ここ一年ほど悩まされていた倦怠感が明らかに軽減されているのでフラムの言が正しかったことは間違いないのだが。

(もしもあの場に居合わせたのがフラムじゃなかったら、もしかすると俺は今頃……)
 
 あの晩、毒を受けたのは注意が逸れたせいだったが、そのおかげでフラムに拾われたのだから、アブニールにとってはむしろ幸運だったのかもしれない。

「おーい、開けてくれ。両手がふさがってんだ」

「おう。そんなにでかい声出さなくても聞こえるぜ」

 扉の向こうからフラムの声が聞こえ、アブニールは言われた通り扉を開けた。

「おっと、そうだったな」

 歯を見せて笑うフラムは両の腕で器用にトレーを支えている。
 アブニールは限界まで扉を開いて固定させると、うち一枚を受け取った。ふわりと湯気が躍り、鋭敏な嗅覚がポトフと見抜く。それと、くるみだろうか。木の実が入ったパンが二つ。
 もともと食事は最低限を心がけている上、寝起きで空腹など感じるはずもないと思っていたが、コンソメの香りに食欲をそそられた。見るからに柔らかそうな丸パンも表面にこんがり焼き目がついておいしそうだ。

「騎士ってのは結構いいもんを食ってるんだな」

 二人でしばらく祈りを捧げ、食事を開始する。

「まあなぁ。特にここは味にうるさい奴が多いから」

「ああ。なるほど」

 味覚が敏感なら、その分好き嫌いも増えるだろう。嫌いどころか、身体が受け付けない食材もあるかもしれない。ちなみにアブニールは玉ねぎなどのネギ類が苦手だ。犬とは違うので食べても支障はないが、出来るだけ避けたいと思っている。
 察してくれたのか、このポトフに玉ねぎは入っていないようだ。味も濃すぎなくて驚くほど口に合う。

「ん、美味い」

「そりゃよかった。まあ、当然だけどな。何しろ専従の料理人たちが獣使いの為に考案したメニューなんだから」

 獣使いという推奨された呼び名もそうだが、野良の獣使いを保護していたり専属の料理人が派遣されたりと、尊重されているのが分かる。
 アブニールにとって獣使い、獣憑きとは、常人から恐れられて嫌われる存在だった。フラムも差別的な目を向けられることもあるようだが、おそらく辺境ほどは差別思考が強くないのだろう。さすがは王の御膝下おひざもとだ。
 現王が即位なされて真っ先に始めた政策が、獣憑きへの差別をなくすというものだった。
 人の心は一朝一夕に変わるものではないから、実現には途方もない時間がかかるだろう。
 だが、それでも誰かが声を上げなければ、変わるきっかけも生まれない。
 アブニールが現王を支持しているのは彼の無謀とも呼べるこの政策に期待しているからだった。

「ここにはセンチネルとガイドしかいねえってことか?」

 センチネルのアブニールにはちょうど良い味付けに感じるが、常人には物足りないはずだ。もしくは常人には別のメニューが用意されるのだろうか。

「おっと。そういや、その辺の説明がまだだったな。歩けるようならこの後、施設内を案内してやるよ」

 滞在するとはいえ一応部外者のアブニールに、あっさりと情報を渡してくれるという。

「いいのか?」

 さすがに驚いて、何か裏があるのではと勘ぐってしまう。

「ああ、ちょうどいい腹ごなしになるだろ。それにここには悪用されて困るもんもねえし、あったとしても、お前が俺たちを裏切るとは思えないからな」

 どこか胡散臭い微笑とともに告げられた言葉を額面通りに受け取れば、信頼の証にも聞こえるが、その実、脅しであることは間違いない。手放しの信頼をもらうよりも、こういう言い回しの方が安心できるなんて、何とも悲しい人生だ。

「わかってる。さすがに恩を仇で返すような恩知らずじゃねえよ」

「それを聞いて安心した。それじゃあ、早速だが」

 話し始める前にパンを一口食べて、スープをひと匙飲む。アブニールもフラムに合わせて食事を続けながら、耳を傾けることにした。食事中の会話代わりに聞いてくれという、フラムの無言の心遣いに甘えたのだ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

出戻り聖女はもう泣かない

たかせまこと
BL
西の森のとば口に住むジュタは、元聖女。 男だけど元聖女。 一人で静かに暮らしているジュタに、王宮からの使いが告げた。 「王が正室を迎えるので、言祝ぎをお願いしたい」 出戻りアンソロジー参加作品に加筆修正したものです。 ムーンライト・エブリスタにも掲載しています。 表紙絵:CK2さま

国王の嫁って意外と面倒ですね。

榎本 ぬこ
BL
 一国の王であり、最愛のリヴィウスと結婚したΩのレイ。  愛しい人のためなら例え側妃の方から疎まれようと頑張ると決めていたのですが、そろそろ我慢の限界です。  他に自分だけを愛してくれる人を見つけようと思います。

英雄様の取説は御抱えモブが一番理解していない

薗 蜩
BL
テオドア・オールデンはA級センチネルとして日々怪獣体と戦っていた。 彼を癒せるのは唯一のバティであるA級ガイドの五十嵐勇太だけだった。 しかし五十嵐はテオドアが苦手。 黙って立っていれば滅茶苦茶イケメンなセンチネルのテオドアと黒目黒髪純日本人の五十嵐君の、のんびりセンチネルなバースのお話です。

姫を拐ったはずが勇者を拐ってしまった魔王

ミクリ21
BL
姫が拐われた! ……と思って慌てた皆は、姫が無事なのをみて安心する。 しかし、魔王は確かに誰かを拐っていった。 誰が拐われたのかを調べる皆。 一方魔王は? 「姫じゃなくて勇者なんだが」 「え?」 姫を拐ったはずが、勇者を拐ったのだった!?

帰らなければ良かった

jun
恋愛
ファルコン騎士団のシシリー・フォードが帰宅すると、婚約者で同じファルコン騎士団の副隊長のブライアン・ハワードが、ベッドで寝ていた…女と裸で。 傷付いたシシリーと傷付けたブライアン… 何故ブライアンは溺愛していたシシリーを裏切ったのか。 *性被害、レイプなどの言葉が出てきます。 気になる方はお避け下さい。 ・8/1 長編に変更しました。 ・8/16 本編完結しました。

わたしを捨てた騎士様の末路

夜桜
恋愛
 令嬢エレナは、騎士フレンと婚約を交わしていた。  ある日、フレンはエレナに婚約破棄を言い渡す。その意外な理由にエレナは冷静に対処した。フレンの行動は全て筒抜けだったのだ。 ※連載

【完】僕の弟と僕の護衛騎士は、赤い糸で繋がっている

たまとら
BL
赤い糸が見えるキリルは、自分には糸が無いのでやさぐれ気味です

婚約破棄王子は魔獣の子を孕む〜愛でて愛でられ〜《完結》

クリム
BL
「婚約を破棄します」相手から望まれたから『婚約破棄』をし続けた王息のサリオンはわずか十歳で『婚約破棄王子』と呼ばれていた。サリオンは落実(らくじつ)故に王族の容姿をしていない。ガルド神に呪われていたからだ。 そんな中、大公の孫のアーロンと婚約をする。アーロンの明るさと自信に満ち溢れた姿に、サリオンは戸惑いつつ婚約をする。しかし、サリオンの呪いは容姿だけではなかった。離宮で晒す姿は夜になると魔獣に変幻するのである。 アーロンにはそれを告げられず、サリオンは兄に連れられ王領地の魔の森の入り口で金の獅子型の魔獣に出会う。変幻していたサリオンは魔獣に懐かれるが、二日の滞在で別れも告げられず離宮に戻る。 その後魔力の強いサリオンは兄の勧めで貴族学舎に行く前に、王領魔法学舎に行くように勧められて魔の森の中へ。そこには小さな先生を取り囲む平民の子どもたちがいた。 サリオンの魔法学舎から貴族学舎、兄セシルの王位継承問題へと向かい、サリオンの呪いと金の魔獣。そしてアーロンとの関係。そんなファンタジーな物語です。 一人称視点ですが、途中三人称視点に変化します。 R18は多分なるからつけました。 2020年10月18日、題名を変更しました。 『婚約破棄王子は魔獣に愛される』→『婚約破棄王子は魔獣の子を孕む』です。 前作『花嫁』とリンクしますが、前作を読まなくても大丈夫です。(前作から二十年ほど経過しています)

処理中です...