107 / 158
個性的な客
5
しおりを挟む
今時珍しい瓶底のように厚いレンズ。その奥に見える黒い瞳がなにかを探すようにあちこち移動する。
料理が並んだテーブルの前で肩を丸めた彼女が「あのぅ」と小さく発した。
「コーヒーはないのですか?」
カウンターの手前に並んだ透明のケトル、その中を満たすのはフルーツジュースやミルクばかり。
きっと誰かから切り込みが入ると思っていたけれど、あえてそのままにしていた。
喫茶店といえばコーヒー。これは今も昔も変わらない伝統のようなものだ。
「……すみません、私、あまりコーヒーを淹れるのが得意じゃなくて」
できるふりをするのはもうやめた。
今ここに出している料理だって、みんな私が好きなものばかり。
傷ついても本当の自分で前に進みたい。
「おばあちゃんの跡を継いだはいいんですが、なかなかうまくできなくて……よかったら教えていただけませんか?」
お客様に教えを乞うなんて人によってはクレームになりかねないけれど、そんなリスクは承知の上だ。
プライドなんて努力と結果が伴ってこそ備わるもの。未熟な今の私には恥をかいてでもさまざまな経験を積む必要がある。
彼女はしばし私の瞳を見つめたあと、前傾姿勢になり口元に手を当てた。
メガネとマスクのせいで表情が読み取れないけれど、次第に耳につく吐息が震えるような音に安堵を得る。
「ふふふ、いいですね、なんとも大胆で、好きですよそういうのは」
「よかったです、怒られないかドキドキしながら言ったので」
「本物の喫茶店でコーヒー体験ができるなんて楽しいですよ、ぜひお願いいたします」
「あっ、いえいえこちらこそ!」
帽子のてっぺんが見えるほど礼をされ、焦って姿勢を低くした。
受け答えはしっかりしているし言葉使いも丁寧で、良識ある大人の女性の印象だ。
時折メモにペンを走らせているのが気にはなった。この怪しげな格好にもなにか理由があるのだろうか。
料理が並んだテーブルの前で肩を丸めた彼女が「あのぅ」と小さく発した。
「コーヒーはないのですか?」
カウンターの手前に並んだ透明のケトル、その中を満たすのはフルーツジュースやミルクばかり。
きっと誰かから切り込みが入ると思っていたけれど、あえてそのままにしていた。
喫茶店といえばコーヒー。これは今も昔も変わらない伝統のようなものだ。
「……すみません、私、あまりコーヒーを淹れるのが得意じゃなくて」
できるふりをするのはもうやめた。
今ここに出している料理だって、みんな私が好きなものばかり。
傷ついても本当の自分で前に進みたい。
「おばあちゃんの跡を継いだはいいんですが、なかなかうまくできなくて……よかったら教えていただけませんか?」
お客様に教えを乞うなんて人によってはクレームになりかねないけれど、そんなリスクは承知の上だ。
プライドなんて努力と結果が伴ってこそ備わるもの。未熟な今の私には恥をかいてでもさまざまな経験を積む必要がある。
彼女はしばし私の瞳を見つめたあと、前傾姿勢になり口元に手を当てた。
メガネとマスクのせいで表情が読み取れないけれど、次第に耳につく吐息が震えるような音に安堵を得る。
「ふふふ、いいですね、なんとも大胆で、好きですよそういうのは」
「よかったです、怒られないかドキドキしながら言ったので」
「本物の喫茶店でコーヒー体験ができるなんて楽しいですよ、ぜひお願いいたします」
「あっ、いえいえこちらこそ!」
帽子のてっぺんが見えるほど礼をされ、焦って姿勢を低くした。
受け答えはしっかりしているし言葉使いも丁寧で、良識ある大人の女性の印象だ。
時折メモにペンを走らせているのが気にはなった。この怪しげな格好にもなにか理由があるのだろうか。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

不機嫌な先生は、恋人のために謎を解く
如月あこ
キャラ文芸
田舎の中高一貫校へ赴任して二年目。
赴任先で再会した教師姫島屋先生は、私の初恋のひと。どうやら私のことを覚えていないみたいだけれど、ふとしたことがきっかけで恋人同士になれた。
なのに。
生徒が失踪? 死体が消えた? 白骨遺体が発見?
前向きだけが取り柄の私を取り巻く、謎。
主人公(27)が、初恋兼恋人の高校教師、個性的な双子の生徒とともに、謎を探っていくお話。
料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~
斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている
酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚
【完結】大量焼死体遺棄事件まとめサイト/裏サイド
まみ夜
ホラー
ここは、2008年2月09日朝に報道された、全国十ケ所総数六十体以上の「大量焼死体遺棄事件」のまとめサイトです。
事件の上澄みでしかない、ニュース報道とネット情報が序章であり終章。
一年以上も前に、偶然「写本」のネット検索から、オカルトな事件に巻き込まれた女性のブログ。
その家族が、彼女を探すことで、日常を踏み越える恐怖を、誰かに相談したかったブログまでが第一章。
そして、事件の、悪意の裏側が第二章です。
ホラーもミステリーと同じで、ラストがないと評価しづらいため、短編集でない長編はweb掲載には向かないジャンルです。
そのため、第一章にて、表向きのラストを用意しました。
第二章では、その裏側が明らかになり、予想を裏切れれば、とも思いますので、お付き合いください。
表紙イラストは、lllust ACより、乾大和様の「お嬢さん」を使用させていただいております。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

エスポワールで会いましょう
茉莉花 香乃
BL
迷子癖がある主人公が、入学式の日に早速迷子になってしまった。それを助けてくれたのは背が高いイケメンさんだった。一目惚れしてしまったけれど、噂ではその人には好きな人がいるらしい。
じれじれ
ハッピーエンド
1ページの文字数少ないです
初投稿作品になります
2015年に他サイトにて公開しています
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる