104 / 158
個性的な客
2
しおりを挟む
みんなががんばってくれた成果だろう。開店時間からほどなくして、ちらほらと人手が見えてきた。
「いらっしゃいませー!」と花が咲いたような笑顔を振りまくのは風子だ。愛想のいい美少女なんて鬼に金棒。ふりふりのメイド服の方が似合いそうだけれど、今日は私と同じ白いシャツにジーンズというシンプルな装いだ。風子だけではなく、みんなそう。店名が印字されたエプロンをつけている閻火には、少し吹いてしまった。
店にあるテーブルを中央に寄せて一塊にすると、その上に白いレース裾のクロスをかぶせた。下を覗かなければ一つの大きなテーブルに見える。細かいことは気にしない。椅子は片隅に寄せ、立ち食い蕎麦ならぬ立ち試食会。庶民の立食パーティーだと思い込めば大丈夫。
所狭しと並べられた料理の数々は、私が朝から腕によりをかけてこしらえたものだ。閻火は隣で見ている間、コピーを出現させてみたり、興味本位で一緒に作ったりしていた。
ちりりん、と鈴が鳴る度に楽しそうに明るく対応する風子に対し、葉月ちゃんは「いら、いらっしゃいま」とどもって挨拶もままならない。そんな彼女のそばに後ろ足で立ったしまちゃんは、顔の前に出した両手を動かし招き猫のポーズをしていた。飼い主に似ず人懐こいようだ。
「葉月ちゃん、大丈夫?」
歩み寄って尋ねると、店の隅で肩を縮めていた葉月ちゃんが少し安心したように顔を上げた。
「あ、は、はい、すみません、あたし人見知りで……」
「でも私とは最初からけっこうスムーズに話してたような?」
「そう、ですね。萌香さんはあまり壁がないというか、話しやすかったので」
さらりと嬉しいことを言ってくれる。
そこはおばあちゃん譲りだと思いたい。
「やってみたい気持ちがあるなら次は私とお迎えしてみる?」
「は、はい、よろしくお願いします」
ぺこりと頭を下げる葉月ちゃん。知っていたけれど、なんて真面目な子なんだろう。黒歴史時期の私に見せてやりたい。
心で反省会をしながら風子に、次のお客様が来たら私たちが声がけするね、と伝える。
「がんばってね葉月!」と顔の前で両拳を作り応援する風子に、困ったように笑う葉月ちゃん。
なんかいいな、こういうの。
私もふと学生時代の女友達を思い出した。
「いらっしゃいませー!」と花が咲いたような笑顔を振りまくのは風子だ。愛想のいい美少女なんて鬼に金棒。ふりふりのメイド服の方が似合いそうだけれど、今日は私と同じ白いシャツにジーンズというシンプルな装いだ。風子だけではなく、みんなそう。店名が印字されたエプロンをつけている閻火には、少し吹いてしまった。
店にあるテーブルを中央に寄せて一塊にすると、その上に白いレース裾のクロスをかぶせた。下を覗かなければ一つの大きなテーブルに見える。細かいことは気にしない。椅子は片隅に寄せ、立ち食い蕎麦ならぬ立ち試食会。庶民の立食パーティーだと思い込めば大丈夫。
所狭しと並べられた料理の数々は、私が朝から腕によりをかけてこしらえたものだ。閻火は隣で見ている間、コピーを出現させてみたり、興味本位で一緒に作ったりしていた。
ちりりん、と鈴が鳴る度に楽しそうに明るく対応する風子に対し、葉月ちゃんは「いら、いらっしゃいま」とどもって挨拶もままならない。そんな彼女のそばに後ろ足で立ったしまちゃんは、顔の前に出した両手を動かし招き猫のポーズをしていた。飼い主に似ず人懐こいようだ。
「葉月ちゃん、大丈夫?」
歩み寄って尋ねると、店の隅で肩を縮めていた葉月ちゃんが少し安心したように顔を上げた。
「あ、は、はい、すみません、あたし人見知りで……」
「でも私とは最初からけっこうスムーズに話してたような?」
「そう、ですね。萌香さんはあまり壁がないというか、話しやすかったので」
さらりと嬉しいことを言ってくれる。
そこはおばあちゃん譲りだと思いたい。
「やってみたい気持ちがあるなら次は私とお迎えしてみる?」
「は、はい、よろしくお願いします」
ぺこりと頭を下げる葉月ちゃん。知っていたけれど、なんて真面目な子なんだろう。黒歴史時期の私に見せてやりたい。
心で反省会をしながら風子に、次のお客様が来たら私たちが声がけするね、と伝える。
「がんばってね葉月!」と顔の前で両拳を作り応援する風子に、困ったように笑う葉月ちゃん。
なんかいいな、こういうの。
私もふと学生時代の女友達を思い出した。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
お昼寝カフェ【BAKU】へようこそ!~夢喰いバクと社畜は美少女アイドルの悪夢を見る~
保月ミヒル
キャラ文芸
人生諦め気味のアラサー営業マン・遠原昭博は、ある日不思議なお昼寝カフェに迷い混む。
迎えてくれたのは、眼鏡をかけた独特の雰囲気の青年――カフェの店長・夢見獏だった。
ゆるふわおっとりなその青年の正体は、なんと悪夢を食べる妖怪のバクだった。
昭博はひょんなことから夢見とダッグを組むことになり、客として来店した人気アイドルの悪夢の中に入ることに……!?
夢という誰にも見せない空間の中で、人々は悩み、試練に立ち向かい、成長する。
ハートフルサイコダイブコメディです。
おいしい心残り〜癒し、幸せ、ときどき涙〜
山いい奈
キャラ文芸
謙太と知朗は味噌ラーメン屋を経営する友人同士。
ある日ふたりは火災事故に巻き込まれ、生命を落とす。
気付いたら、生と死の間の世界に連れ込まれていた。
そこで、とどまっている魂にドリンクを作ってあげて欲しいと頼まれる。
ふたりは「モスコミュールが飲みたい」というお婆ちゃんにご希望のものを作ってあげ、飲んでもらうと、満足したお婆ちゃんはその場から消えた。
その空間のご意見番の様なお爺ちゃんいわく、お婆ちゃんはこれで転生の流れに向かったというのだ。
こうして満足してもらうことで、魂を救うことができるのだ。
謙太と知朗は空間の謎を解こうとしながら、人々の心残りを叶えるため、ご飯やスイーツを作って行く。

異能少女〜私と母と菖蒲さん〜
曉ノ未来
キャラ文芸
はじめまして!曉ノ未来と申します!初めて作ったオリジナルです!
主人公の少女は、とある奇妙な出来事の後、ある学校に入学する事になります。入学試験のために派遣された菖蒲さん。生死もわからない母と、入学先の学校の秘密や謎、主人公の持つ異能の真実を探る話です!
誤字、脱字はお知らせください。
表紙は決まっておりません。誰か、私に画力を…

髑髏はかく語りき ~「招魂探偵」謝霊の事件簿~
故水小辰
キャラ文芸
上海租界の片隅にある怪しげな事務所。そこは死者の亡骸に魂を戻して事件を解決する「招魂探偵」謝霊が営む探偵事務所だった。
イギリス人商人モリソンの使用人として働く張慧明は、主人の使いで謝霊にある事件の解決を依頼する。それは同時に、「探偵と助手」という二人の関係の始まりを告げるものだった——
***
おもな登場人物
・謝霊(シエ リン)
「招魂探偵」を名乗る霊媒師。死者の魂を呼び戻す招魂術を使って事件を解決する。
・張慧明(チャン フェイミン)
語り手。イギリス人商人モリソンの元で働いている。
・レイフ・モリソン
イギリス人の商人。
・アーノルド・レスター
イギリス人。工部警察の警部で謝霊を買っている。
・李舵(リー ドゥオ)
工部警察の警官。レスターの部下。
・楊紫香(ヤン ズーシェン)
モリソンの元で働く料理人。通称「楊阿姨(ヤンおばさん)」。
・七白、八黒(チーバイ、バーヘイ)
謝霊が飼っている二匹の猫。のっぽの白猫が七白、ずんぐりむっくりの黒猫が八黒。謝霊の仕事を助けたり助けなかったりする。
※カクヨム、なろうでも公開しています。
神木さんちのお兄ちゃん!
雪桜
キャラ文芸
✨ キャラ文芸ランキング週間・月間1位&累計250万pt突破、ありがとうございます!
神木家の双子の妹弟・華と蓮には"絶世の美男子"と言われるほどの金髪碧眼な『兄』がいる。
美人でカッコよくて、その上優しいお兄ちゃんは、常にみんなの人気者!
だけど、そんな兄には、何故か彼女がいなかった。
幼い頃に母を亡くし、いつも母親代わりだったお兄ちゃん。もしかして、お兄ちゃんが彼女が作らないのは自分達のせい?!
そう思った華と蓮は、兄のためにも自立することを決意する。
だけど、このお兄ちゃん。実は、家族しか愛せない超拗らせた兄だった!
これは、モテまくってるくせに家族しか愛せない美人すぎるお兄ちゃんと、兄離れしたいけど、なかなか出来ない双子の妹弟が繰り広げる、甘くて優しくて、ちょっぴり切ない愛と絆のハートフルラブ(家族愛)コメディ。
果たして、家族しか愛せないお兄ちゃんに、恋人ができる日はくるのか?
これは、美人すぎるお兄ちゃんがいる神木一家の、波乱万丈な日々を綴った物語である。
***
イラストは、全て自作です。
カクヨムにて、先行連載中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる